X



■□■ 劇団☆新感線 PART 64 ■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:02:36.66ID:mU8oiLh2
新感線公式ツイッターです。
https://twitter.com/SHINKANSENinfo
[公式]新感線からのお知らせ
https://twitter.com/SHINKANSENtopic
GEKIxCINE
https://twitter.com/gekicine
VAC
https://twitter.com/VillageADClub
イーオシバイドットコム
https://twitter.com/eoshibai

>>980位で次スレ立ててね

前スレ
■□■ 劇団☆新感線 PART 63 ■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1610815490/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 18:47:52.11ID:yAeYdZ6U
1乙
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/13(水) 19:46:50.00ID:2MxDtlEx
>>1
乙!
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:01:30.51ID:OCk/z2Cw
今日の夜の回は今まで観た3回の中で一番出来がよかったかな?
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 00:56:52.94ID:1+MtX6sk
>>1
スレ立て乙です

今日のソワレは安定してたよね
0010名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 08:28:04.39ID:S9rXzaCC
>>1おつです
前スレラスト
なんでhiroなんだろうと思ってたけど
早乙女友貴と結婚してたの知らなかったわ
なるほどねー
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 18:08:33.07ID:OXyFev2v
晴明が剣の説明するところって何かのパロディ?ネタ?
普通に見てたけど毎回あそこで笑いが上がってるから
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 18:13:19.32ID:YFnDiYbL
朝日夕刊に劇評。おおむね好評。新感線の新聞劇評って珍しい?
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 20:24:58.69ID:f2J8+xnM
これだけ売れてて客動員してて若手俳優も出たがってるのになんで演劇系の賞を与えないんだ
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:21:36.84ID:ESQ2A4h1
>>16
何もらってる?
アテルイの戯曲しか思いつかないのだが
何年やってると思ってるの?何年トップだと思ってるの?って話で
演劇系の賞ねTBSのわけわかな賞とかなしよ
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:23:11.91ID:ESQ2A4h1
ちなみにEオシで戯曲賞の戯曲って新感線ではアテルイだけだよ毎年作品出してるのに
いのうえさんも3回くらいでしょ演出で賞取ったの
メタマクとかなんか忘れたけど
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/14(木) 22:34:31.21ID:G4UcEBXD
ID:ESQ2A4h1なんのマウント取りなん?上から目線何様?
何年やっても賞すら取れない人もいるけど?ID:ESQ2A4h1ってうざっ
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 01:11:21.98ID:4m2rZMyk
>>20
何十年やっててだよ?
何年やって取れないのなんて普通じゃん何言ってんの?
何十年やってて1作品だよ?おかしいと思うんだよね

古参の舞台人の圧力があるんじゃないの?って言いたいんだよ
あんなもん演劇じゃねー的なね
でも舞台のカテゴリで集客して稼いでるのって梨園ヅカ四季しか思い浮かばん帝劇系と
それと新感線だけね
環境的に前4つと比較したら新感線ってそこまででかくないし小劇場から成りあがった唯一だよ
何が言いたいかって髑髏が評価されてないのっておかしいし演劇的にって思ってますね
>>16
え?アテルイの事言ってたの?w
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 10:45:21.84ID:yfU11oUY
視野狭窄が過ぎるな
盲目ヲタ恥ずかしいからその辺にしときな
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 11:18:37.31ID:Ec92wUVI
毎日のようにACT通ってる人って
チケットどういう風にゲットしたのかな
俺なんてやっと1枚だったのに
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 13:28:33.99ID:grfQqpqS
竜星涼の台詞が時々聞き取りづらい
ずっと西川党だと思ってた
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 14:38:01.00ID:4ImYdZhW
よく見ると羽織ってる布?に虹川悪平太って書いてる
確かに竜星涼のセリフは聞き取りづらかった
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 20:29:00.17ID:JdHyXMsi
腕がモリモリだったね
あと内側に成り上がりって書いてあるねw
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/15(金) 23:36:51.13ID:To+yVn/K
声を低くガサガサした感じで出してるから聞き取りづらいのかもな
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 09:31:09.54ID:k+6zg3uk
吉岡里帆頑張ってていい女優だと思ったけど
5ちゃんもツイもグラビアがどうとかおっぱいがどうとかそういう話しかないの可哀想だな
ファンの人達は彼女の芝居には興味ないんだろうか
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 09:44:45.68ID:yHdGYXhY
どこがいい女優なんだか
舞台でやり直しを求める女優なんていないよ
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 10:00:44.27ID:i4qFrWmV
>>38
完全に台詞がとんで何も出来ずに固まって、演出家が出て来てやり直した、てのは岩松の舞台であったなぁ
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 12:19:59.94ID:yHdGYXhY
出た!あんた婆

本番でもう一度やり直させてください!なんて言う女優いないよ
みんな上手く誤魔化してる
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 12:27:35.02ID:o80Izys8
吉岡可愛いけど芝居は下手
全部一歩調子で、頑張ってる感はあるけどそれだけ
スジナシ見た時に思ったけど、彼女は演劇とは客の方向いてガナることだと思ってるらしい
スジナシでは鶴瓶が彼女の方を向いてセリフを言ってるのに、吉岡はその答えを常に客の方を向いてしゃべっててすごく変な感じだった
今回も客の方を向くセリフの時だけ張り切ってて、他とのやりとりは棒
ああ、だからカラミのセリフが飛んだのか
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 13:02:25.46ID:HucLxRi2
そんな事言ったら向井のが棒だぞ
九尾の時はともかく利風の時が酷かった
台詞読んでるだけの一本調子は舞台用の演技じゃない
悪役の時はいいが普通の役だとキツイ
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 16:06:48.60ID:KktRISCd
>>41
自分はその日観劇してたけど、やり直します!だったような…真面目で頑張り屋アピ?
どっちにしてもあぁそれ舞台中に言っちゃうんだwって激萎えだった
一気に安っぽくなったのは確か
舞台は向いてないんじゃないかな
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 18:02:59.43ID:cKFximsr
千穐楽、前日抽選予想通り落選(泣)
当たり前か…
おせんべい欲しかったな。
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 18:41:13.69ID:cKFximsr
千穐楽のチケット、何回抽選申し込んだかな?今回で4回目かな?
フルスペックと言いながら、以前に比べればまだ30〜40分短いよね。
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 20:26:51.49ID:ZJrWhL3s
戯曲本のあとがきに書いてたけどコロナの影響で3時間にする為に冒頭の第一景を全カットしたんだって
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 22:30:04.61ID:i4qFrWmV
今日はカテコがいつもより1回多かった
ムカイリがちょっと遅れて参加した
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/16(土) 22:35:56.23ID:hVPz9QYm
これくらいのがコンパクトで見やすいかも
もうちょい晴明と利風の関係掘り下げてもいいと思ったけど
とりあえず東京は無事完走できそうで何より
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 02:43:16.50ID:V6GOtxtz
様々な公演の完走が無念に終わってる中、中村倫也ってかなり運持ってるよ
自粛期間で黒木華とやる舞台が延期になったってくらいじゃないか(まだ稽古も入ってない)
美食探偵も半沢被りを回避出来るミラクルに加え、不謹慎だけど三浦春馬が亡くなって回数削られて火10のドラマも実質予定通りだった…
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 10:35:28.38ID:gMsDaGXi
>>60
そういうのは本人スレでやってくれない?
中村倫也のヲタって現場でもネットでも
空気読まなくて気持ち悪い人多いね
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 10:50:19.28ID:izRuxfJu
>>63
いやいやw
新感線ヲタの一部ほど気持ち悪くないよ
貴重な情報ありがとうね!>>60
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 19:49:31.22ID:/FJCwJKd
次のいのうえ歌舞伎福士蒼汰か
ムカイリといい前回びみょうだった人達にセカンドチャンス与えてやってるのかな
ムカイリは今回良かったけどな
福士は映像ですら棒だから…
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/17(日) 21:58:04.13ID:UIMF1NK7
もう少し違う事務所からとか
同事務所でも別のキャストとかも出てくれないかな
例えば研音なら
例えばトップコートなら
例えばホリ系なら
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 00:16:17.67ID:N2Q1vWmD
>>74
芸術プロダクションつながりのキャスティングが希望なの?
そんなの関係なし、世間的な知名度関係なしにいい役者を出して欲しい
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 02:54:44.00ID:4mrEYrA+
脇で一回呼んで良かったら主演パターンならいいけどいきなり真ん中はキツイな
佐藤健とかどうだろう
舞台見たことないけどイメージでは合いそう
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 06:52:08.35ID:x0/ehdhw
>>82
佐藤健の舞台は見たことあるけどよかったよ
ただし本人のスケジュール調整が大変だと思うから
当面無理なんでは
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 06:56:21.46ID:ddPOn+QS
佐藤健はYouTuberたーまに映像専門俳優になりました
舞台は10年前のロミジュリで懲りた様子
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 07:23:07.51ID:1Ttnomhd
>>75
なんか出てたかなって思ったけど、そういえばスーパーダンガンロンパと闇狩人に出てたわ。
ダンロンは主演だったけど闇狩人はそんなに印象残ってないな。メインだったはずなんだけど。
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 11:55:35.31ID:gvS+YHTD
来年の無頼街
じゅんさんの名前が消えちゃったね
これが最後の新感線舞台を予定していたはずだよね?
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/18(月) 12:18:14.57ID:hEyqyr6M
一応スケジュールの都合により出演いたしませんって書いてあるね
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 09:35:52.02ID:hzRETclx
劇団に対して色々たまってたんだろうなぁ、もう戻ることはないんだろうなぁと
去年のブログ読んで思ったんだけど
最近の読んだらまた戻りたいと言ってくれててちょっと安心した
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 10:08:40.54ID:X2NdfCk8
舞台は労力と拘束時間ある割に薄給だしな
映像話が多くきてるならならそっちがいいだろ
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 11:10:43.03ID:lPxlHTZ1
やっぱりレミゼが大きかったのかな、あれ以降ちょっと変わったよね
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 12:57:06.01ID:/ntl3ElI
映像って2番手3番手辺りじゃなきゃそんなに稼げなそうだけどそれと比べても舞台って薄給なのか
うまいこと両方出られる様にしてあげてほしいけど古田クラスじゃないの無理なのか
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 15:19:41.87ID:hzRETclx
経済的には舞台をやり続けるほうがはるかに良いと書いてるけど
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 18:13:10.19ID:OzMhmLDQ
じゅんさんの代わりなんていないからなあ
ポスト橋本じゅん・・思いっきりクドイのに最高にオモシロ・・うーん
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 19:45:47.82ID:mkpVUpXV
もしやこれから先東京公演はブリリアホール使うのか?
あそこ嫌い
0102名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 19:47:15.46ID:zclzVfez
他でも公演予定はあるだろうけど
まあいい場所ではないね…
0103名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 21:43:13.71ID:lup9Jd29
>>101
赤坂はホリポタになるし、他に適当なのがないんだろうしなぁ
ブリは前方席でしか観たことないからわからんけど
0104名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/19(火) 21:50:24.58ID:oNI9yxfi
同じくブリリア嫌だ
丁度良い劇場があまりないんだろね
前にいのうえさんも劇場不足と言ってた
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 09:55:18.22ID:qXtq64kt
新しい劇場も出来るけどちょっと小さすぎるんだよな
やるんだろうけどさ
0110名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 10:19:23.21ID:ihHsPkA8
世間的知名度のある役者を使わずに中規模劇場でやってくれるといいのになぁ
0112名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 11:28:50.12ID:PAgWAL11
>>110
それじゃ客入らん
0114名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 12:13:47.84ID:FeJW4jdE
下北沢でなんてやってた?
そういえば、シアタートップスがまたトップスに戻ったんだよね
0118名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/20(水) 23:26:06.02ID:zfySwJw+
オーヴは赤毛ものしかやらせないんだってよ。
0121名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 01:28:29.87ID:cIhzDeXv
>>119
正確な演目名は、女殺し油地獄男?だったかな?
立派に新感線☆でしたよ。本多劇場でした。
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 02:54:27.73ID:G+CUTPQc
いつの日か復活して欲しい

旧青山劇場については、現施設を取り壊すことなく、既存の施設・構造(広い舞台等)を有効活用してまいります。
しかし、閉館から時間が経過し、舞台設備は老朽化が進行しているだけでなく、照明・音響等は既に撤去されているものもあることから、改めて活用するにあたっては、復旧のために大規模な改修が必要となります。
0129名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 14:15:55.58ID:OZeB3lS8
正式演目タイトル(劇団☆新感線一座興行)書かない>>121が悪いわ
40半ばの私でさえまだ高校生の1993年の公演なんてだいぶ歳いってる人しか知らんだろうにw
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/21(木) 14:32:07.50ID:6BIIF4lp
1991年アトミック番外地も下北沢だね
でも下北沢時代とか言えるほどではないと思う
0131名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/22(金) 00:57:59.45ID:SCT/cw2e
下北時代なんかないのでは。
新感線で、場所や劇場で「時代」と言えるのはOMSだけだと思う。
東京だと、池袋には思い入れあるんじゃないか。
0132名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/22(金) 09:31:49.39ID:2Ub0TGrK
新感線はコロナ前からだけど
今度の古ちんのロッキーホラーは12500円だって
いくらコロナがあるからって、いよいよ観劇基準に
チケット代も考慮しないといけなくなっていたね。
0133名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 15:34:53.48ID:uU+bQ13I
小板のブログ座長の名前だけ無いからヲタがブチ切れてるやん
0136名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:00:14.49ID:eerjC9vQ
どこで騒いでんの?
個人スレ静かだしツイでもみないけど
0138名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:18:57.47ID:dKUz542V
コロナだからと軒並みチケット代あげるのはいいけどさ
それで客が来るのか劇場が埋まるのか
コロナが普通のインフルみたいな扱いになったらチケ代下がるのかってなるわ
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:53:26.87ID:D78+/iKL
アンチが自演してるだけで全くキレてないよ
とにかく中村ヲタがーって流れにもっていきたいだけだと思う
あと人望がないって言いたいんでしょ
0140名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:54:20.01ID:c/3geAnm
小板さんの件ガルちゃんか
見てきたけどあれ荒らし(アンチ?)の挑発にファンが噛み付いてるだけだったよ
あんなのスルーしとけばいいのにね
0141名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 16:58:50.65ID:c/3geAnm
140だけど大して噛み付いてないw言い間違い
139さんの言う通りです
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:19:38.89ID:nGTiGBrr
>>138
この時期に安くやれってつぶれろって言ってるようなもんだぞ
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 18:59:51.59ID:WW98y0r/
中村ヲタがキモいのは事実だからなー
出来ればもう出て欲しくないし
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/23(土) 19:24:16.50ID:zVLWERdx
ヲタがきもいのはどれも同じ
それくらいで出て欲しくないとか言う奴はそもそも新感線ヲタじゃなく他の俳優のヲタ丸出し
本当に出て欲しくないのは舞台を台無しにする下手糞な俳優だよ
どうせこんなところでわめていててもいのうえさんが気に入ってればまた声がかかるんだから
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/24(日) 10:46:12.76ID:FUaO+IkI
>132
というよりPARCOは中古は安かったけど新築だから高くなったのでは?
志の輔とかも1500円位上がってるし以前は9500円位が多かったけど軒並み高くなった
0151名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/25(月) 12:13:03.77ID:61mWusiN
今朝ワイドショーで吉岡をみた
随分痩せてやつれてたがやっぱ大変なんだな
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/25(月) 13:32:10.86ID:e8/eXV06
みんな体力ないな
コロナで筋力落ちてるの?
めちゃくちゃ殺陣が多い演目でもなかろうに
0154名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/25(月) 14:28:26.23ID:GDO+rFKh
疲労心労であんま食べられないとか?
急に寒くなって環境変わっていろいろ大変だろうけどもなんとか頑張って欲しいな
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/25(月) 20:26:48.19ID:TZEbjbMm
吉岡見たさに赤坂行ったけど、どんギツネ弄り1箇所だけだったし、熱演も滑ってるし痛くて見てられなかったよ
もう、グラビアだけでいいよ
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/26(火) 13:03:39.94ID:pZNePJ6X
次回の福士蒼汰の主演、大丈夫なのか
アバランチを見ていて心配になった。
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/26(火) 18:14:30.96ID:Ic30pL1W
役者って舞台か映像どちらもいける人もいればどっちかは得意な人がいるけど福士はどっちも微妙な気が…
喋らないモデルとかならいいのか
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/26(火) 19:51:22.91ID:seGzxePA
あの少ないセリフ量であの下手さはヤバいよ
神様のカルテで上手くなったと思ったけどそうでもなかった
0162名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/26(火) 23:44:24.29ID:P43BCk8o
アクションなんて綾野とかよりうまいのにやらせないのなw
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/27(水) 14:23:59.33ID:oxGgZKHI
いや神様のカルテやばかったぞ
清野と二人して棒で途中で見るのやめた
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/31(日) 12:53:24.13ID:ai9AkNbW
演目はここ最近で一番好き。
コメンタリーとか要らないから廉価版が欲しい。
時期をずらして出しそうなので、様子見。
0170名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/31(日) 16:29:56.13ID:9UPGYX92
シレラギ以外は購入してるから今回も購入予定
あの設定は受け付けないからシレラギは買わないけど今回は色々楽しみ
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/31(日) 22:18:49.12ID:AegYwYen
毎回買ってるわけじゃないけど、ここ10年くらいの新作で一番好きだし、特典も豪華だからお布施も兼ねて予約した。
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/31(日) 23:17:08.17ID:ch5F7PzR
久ぶりの観劇で楽しみにしてたのに客のマナー悪すぎ最悪
てかオリックス劇場の椅子軋みすぎじゃない?
ギシギシうるさいし上演中に喋るやついるし席蹴られるしで日曜はもうチケ取らない
0174名無しさん@公演中
垢版 |
2021/10/31(日) 23:34:34.84ID:7z8YOqqG

オリックスの座席は小さめだよね
ファンがマナー悪いんじゃない?
0175名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 00:17:58.60ID:YULa5aQg
オリックス三階は酷かったわ
新感線で初の三階A席体験したけど二度としない
客ガチャかも知れんけどマナー悪すぎ
左隣はLINEチョロチョロやってるし
眩しくて隣見たら止めたけど
右2つ席離れでの老夫婦が茶の間でテレビ見てるが如くくっちゃべってるし
前席の姉ちゃんは前のめりだし
席は狭くて肘当たるし幅狭すぎて足元窮屈だし
オリックス三階こんなんだとは思いもしなかったわ
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 08:00:53.02ID:UeJd/eVL
オリックス劇場は難波周辺のミナミと呼ばれるエリア
これが梅田周辺のキタエリアになると客層はガラッと変わる
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 09:44:04.20ID:a30QlWtw
>>175
以前新感線でさない芝居見に行った時も3階地獄だったわ
これも東京公演がACTだったけどこちらは問題なし
箱が広い分意識が分散されるのか普段行かない人が多数来るのか
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 10:13:35.64ID:MMDGk4ST
同じく3階席で香水の匂いが半端なくキツい人がいて
途中から気分悪くなってお芝居に集中できなかった…
後ろの人もずっとゴソゴソして背もたれ蹴ってくる〜でビックリしましたわ
3階はやっぱり遠いから孤島みたいな感覚ある
0180名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 10:22:09.64ID:UFB6zkC5
ACTもマナー悪い客いたよ
主演のヲタで出てくるたび喋ってて何回も注意した
2階席で見た日は前のめり多かった
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 11:28:07.38ID:whtm5qRj
逆に3F行きたくなったなw
どれだけ盛って話してるのかこのヲタの民度を知りたい
ただの外れガチャ引いただけなのにあほくさw
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 12:06:47.00ID:im5ESvFp
検索して目につく感想の内容からしてヲタの民度は知れたもの
なかなか強烈だよ
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 17:45:01.53ID:D5Ahh4az
今日はメタルの誕生日を祝ってた
倫也がニコラスケイジwって50歳肉体を触ってた
あの身体はやばいわねウフ
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 18:43:46.67ID:b23mgVcX
誰のヲタとかじゃなくて大阪は特にマナー悪いんだよ
某ジャニーズが主演の時も観劇中にお目当てが出る度に隣のおばさん同士キャッキャ言い合ってる人いた
ちょっと見てみたい程度に来た中途半端な客が一番マナー悪い
ガチの役者ヲタはひと言も喋らずガン見だよ
前のめりはアカンけど
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:25.04ID:2T2wMiJg
大阪しか殆ど行かないけどそこまで酷いのには滅多に当たらないよ
よっぽど引きが強いんだね
お疲れ様
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 19:44:19.93ID:jS8ZA2Or
自分は1階だったけど隣の人がほぼ常に前のめりで後ろの人が心配になったよ
顔の前で合掌のぶりっこポーズで目当てが出ると「わ〜!」って感じでいちいち拍手して動きがうざかった
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 20:16:49.37ID:lJ4y+2PW
どこの地域とか関係なく俳優をアイドルと勘違いしてるミーハーなファンでも入れる大きめの会場だと酷いのがいる
何年か前の菅田将暉や田中圭の舞台で大きめの会場だとほんと酷かった
中村倫也だってシアタードラマシティで見た時はファンも普通だったよ
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 21:42:51.84ID:GHHEd869
>>188
なんで交換やねんw差額払ってね

大阪初日1Fだったけどマナー悪い人いなかったけどなぁ
周りの人はスマホは電源落とすか機内モードにしてたししゃべってる人もいなかった
比較的若い人多くて一人で来てる人が多い感じかな
やっぱり客ガチャ席ガチャ
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 21:55:00.08ID:K7xs+I6m
夫婦で観に来てる人達は中年年配かかわらず幕間や開演前はどれだけ注意のアナウンス流れてもずーーーっと喋ってるね
東京の話だけど
中村なんとか(読めないんだろう)って言ってたから主演様のヲタではなく演劇ファンなんだろうけど
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/01(月) 22:41:33.90ID:f0Ns7EoL
>>195
それは思った
観劇が趣味のおばさん2人組は宝塚の話や子供の話してて
案外主演2人のヲタっぽい人らは中では静かにしてたよ
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 00:50:45.32ID:knoP/Su0
>>197
事実じゃん君の方が寒いよ
あと大阪の3Fがどうこういう奴は痛い
客演批判ヲタと同じだよ
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 01:59:46.23ID:EwsvNWDi
>>197
さむいね。新大阪駅の出口で路上タバコして、大きい声で道塞ぎながらダラダラやってるマナーの悪いのは大体標準語話してる。
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 02:19:40.03ID:IwEj4htS
>>190
じゃあ来んかったらええやん?
アメリカ人に映画見る態度悪いから観に来んなとか言えんのか?
演劇ってエモーショナルやから多少うるさいのが世界標準やぞ

東京人って羊みたいに大人しいけど帰ったらネットでボロクソ書くやん
そっちの方が迷惑やで
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 03:09:43.85ID:QxMH/iZb
ほら余計な事書くと関西人が怒るから…
マナー悪いのはどこにでもいるけどハコが大きいぶんいろんな人が来るから仕方ないと思う
今回東京と大阪しかないから大阪は九州や四国とかいろんなところからも来てるんだろうよ
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 05:36:04.88ID:/iquItSO
新幹線社内のドア付近でケチャップ付きのソーセージ落として、
そのまま知らんぷりして京都で降りて行った関東の家族
子供が「落ちたー」って言ってんのに「いいのいいの」って言ってそのまま降りて行った
それを拾って綺麗に拭いてたのは、家族に注意したけど無視された関西のおばちゃん
新幹線よく乗るけど、うるさいなって思うグループは大体標準語話してるよ
>>190は世間を知らなすぎなんでしょ
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 07:29:01.64ID:ddWhaZff
関東人vs関西人やりたいなら該当スレいって闘え
(あるなら)
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 10:39:17.71ID:knoP/Su0
ここの民度が一番低いw
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:25.25ID:5e1KCQLK
>>203
もはや舞台観劇関係なし
そんなスレチ話をよくもまあドヤって書けるもんだw
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:14.12ID:KCAgsjqT
話変わるけどオリックス劇場寒い?
ひざかけあったほうがいいかな
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 06:23:55.69ID:mSRNb87M
オリックス、座席の間隔狭いとか言われてるのに膝掛けとか邪魔じゃないの?
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 15:11:43.08ID:OXkC9UDm
見てきた
ネタバレ感想












話が単純でちょっと眠くなってしまった
九尾とタオの過去とかフーリン一族との確執とかもっと感情盛れそうなのにな
中村倫也もムカイリも可もなく不可もなくだった
一番良かったのは竜星涼かな
出ると客席の空気が変わるのが分かった
最後はでっかいキャッツかしらという感想

でも久々に新感線で良かったよ
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 16:21:53.13ID:OXkC9UDm
他が可もなく不可もなくて眠かったので空気が変わったからかも
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 17:15:13.35ID:vQfQ0uWg
竜星はあの声じゃ無かったらなぁ
ドラマでは気にならないのに舞台では聞きづらいね
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 17:59:05.26ID:OXkC9UDm
確かに声は惜しかったな
枯れてるかと思ったけど平常時なのか

隣の女の子2人組が楽しそうに盛り上がってみてて可愛かった
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:35:30.67ID:HIpeE0Ic
フーリン一族よりもっと主役の過去とか利風との関係掘り下げた方が深みがあったんでないの
安倍晴明有名だからってちょっと省略しすぎ
中村だから何とかなってるけど凡庸な演技しか出来ない人がやってたら割と悲惨だった気が
それも含めてもあて書きだったのかもしれんけど
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:45:27.96ID:4uEDiB/A
あんまり陰陽師を掘り下げても、既に映像化されてる話をなぞるだけになりそうだからなあ
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:47:03.55ID:HoqnhlF1
>>221
ラストでいきなり利風との繋がりのぶっこんできて、え?となった
もう少し膨らませてたら良かったね
晴明に関しても同意しかない
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 18:48:02.95ID:HoqnhlF1
フーリン一族もそこまで掘り下げてないしなあ
早乙女弟の役作りもいまいち
あんまり可愛くなかった
0226名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 20:36:04.80ID:MhAIl4O1
よく知られてる安倍晴明のエピソードはいらんけど狐晴明オリジナルの晴明のエピソードくらい入れても良かった
もっと利風との回想シーン増やすとか
でっかいモフモフのくだりとか別にいらんからさ
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 22:23:53.58ID:7Nvbcagf
なんで晴明と利風がそこまでの友なのかって件がないから
敵対する立場になってのラストとカタルシスに欠ける
今回満足に書けてるキャラが一人もいないんだよね
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 22:31:03.69ID:HoqnhlF1
>>227
公式の数行のキャラ紹介文だけで完結できちゃうよね
実は…というのが殆ど無かった
紹介文ですら消化できてないキャラもいるくらい
0229名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/03(水) 23:04:37.84ID:ooo6e+LI
「狐の子」の「実は」はあって欲しかった
最後まで何の捻りもないのかとガッカリ
主役なのに一番描かれてないのが晴明だよね
0230名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/04(木) 01:41:12.99ID:VYkaP5CC
当て書きだからそこまでキャラのエピソード掘り下げなくとも成立してるな
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/04(木) 01:46:50.39ID:AHHVxozM
戯曲では舞台で省かれてる部分とかあるのかな?
あるなら購入してみたいけど
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/04(木) 18:22:39.59ID:WvyVH4Kx
コロナ禍だから主人公が死ぬ様な暗いストーリーはウケないと思って勧善懲悪のヒーローものにしたのかね
何か最後味方が勢揃いして出てきた時若干戦隊ものみがあった
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/04(木) 18:54:53.18ID:3VfFFUEt
まさかこのまま微妙な盛り上がりのまま終わらないよね
と思ったら終わってしまった

アクション?もなんか地味だったな
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/04(木) 22:24:45.82ID:Rb4vNKvq
そもそも陰陽師って剣術使うんだっけ?
あの衣装でそんな派手な動きできないんじゃない
VBBの時みたいに鉈持ったまま床で一回転する様なアクション見たかったけどまぁ今回は無理だわな
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/04(木) 22:34:42.11ID:0IWXvI8N
なんでこんなに盛り下がってるんだw
そんな駄目駄目なのか?
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/04(木) 23:26:22.38ID:xZ667Yjl
初めて新感線の舞台を観たのだけど、すごくおもしろいと思ったし、他の作品も観てみたいと思えたよ。
他はもっとおもしろいってことだよね。
おすすめ知りたいです。
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/05(金) 11:46:18.38ID:0+VPNYYp
>>239
VBBももちろん良いけど髑髏城と五右衛門ロックは鉄板かな
髑髏城の7人はいろんなパターンがあるから好きな俳優さんで選んでいいと思う
五右衛門の方は笑えてアクションと歌も楽しめる
アマゾンプライムで500円からレンタルで見れますのでぜひ
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/05(金) 12:35:47.80ID:XodOCX6V
この前のライビュのヤツみたいだね
贅沢言えばパワーアップしてる大阪の回観たかったw
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/05(金) 17:21:37.26ID:ztXA3Z6i
VBBライブは多くて楽しかったけど物語のクオリティ的にはどうだろ
主役がかぐや姫にそこまで思い入れてるのに違和感あってそこがイマイチ入り込めなかったわ
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/05(金) 18:38:38.34ID:DyEd/lH1
>>242
丁寧にありがとうございます。
髑髏城はどれを観るか迷いますね。
まず、アマプラで五右衛門観てみます。
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/06(土) 22:01:15.23ID:M3ayp0lb
>>247
ほんとそう
カテコでhiroに歌ってもらってね
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/06(土) 23:21:58.27ID:assUnj7d
絶対やめてほしいわ
キャストの繋がりっていうかバーター見え見えのあのチープな劇中歌…
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/07(日) 03:11:03.71ID:mXh+clOT
人気の捏造? 上白石 姉妹のSNSフォロワーの大量のbotが「いいね」を連打!

上白石 姉妹のツイッターやインスタに、「いいね」を連打の大量のbot。
知名度のない妹のツイッターにも、1.3万件のいいね。

姉妹でゴリ押しして、新人女優の役を奪う。
あの姉妹は「シンデレラの悪女」にしか見えない。


「上白石 姉妹で朝ドラ出演」→【視聴率】朝ドラ「カムカム」大爆死
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/07(日) 03:41:41.76ID:VwFU4ISP
昨日は晴明の屋敷のシーンで渦雅が思いっきり台詞噛んでた
その後晴明に「何言ってるのか分からない!」って言われて笑いが起こってた
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/08(月) 12:31:43.15ID:NTM9qYar
今はそういう上演時間が延びるようなことをする時期じゃないからなぁ
残念だけど
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/08(月) 23:10:02.88ID:zZQBzb7R
宮野真守で新感線のネタモノ観たいわ
ぶっ飛んだキャラ得意そうだし
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 13:21:09.06ID:cvkLLsMY
福士蒼汰が見たくて劇場に何度も足を運ぶ熱狂的なファン…もうあんまりいないだろ
演技で魅了するタイプでもないし
宮野真守はわからん
けむりは完売してたっけ?
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 15:22:12.03ID:t7/rMY+u
>>268
宮野真守のヲタもすごいぞ
まもちゃんとかいって濃いヲタ抱えてる
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 15:29:01.44ID:V0y316ae
ファン全員がそういう人だという誘導はやめなさい
大半はちゃんと生活して普通に応援してる人だ
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 15:48:08.84ID:DRwhZwbx
何度も足を運ぶ熱狂的なファンよりも1回は舞台見てみたい・○○が出るんなら今回の新感線見ておこう
…みたいなライトファン抱えてる俳優のほうがいいんじゃないの?
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 15:59:19.06ID:6nsOMdVH
今どの舞台もコロナのせいでそんな客選ぶとか余裕ぶっこいてらんないよ
席が埋まればバンザイさ
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 18:16:44.33ID:cvkLLsMY
じゃあ福士蒼汰は微妙かもな
福士が出るから一度は…って今更ならんやろ
演技力はもう地上波でバレてるし
どうせなら横浜流星とかのが良かったな
大きい声出せるのかは知らんが
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 18:45:42.77ID:w99tbPzh
2.5舞台で主演とか2番手くらいでやったりはしてる。
元々動けるし、心配しなくていいくらいには観れるよ。
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 20:16:16.10ID:a1FzSjPZ
今日初めて行った
下品で泥臭いところがない綺麗な新感線だったからそういうの好きな人には物足りないかもしれないけど自分は楽しかった
メイン二人の画が少女漫画みたいだった
中村倫也の声は聞きやすい
オリックス初だったけど座席が微妙で尻が痛い
もって3時間が限度
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 22:09:28.12ID:Ue8X3ESu
オリックスの座席は狭いのは知ってたけどあんなにギシギシ言ったっけ?
時間長くて腰が痛くなるから座り直す人多いからかな
0281名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/09(火) 22:57:45.67ID:Y4ifl2J/
中村倫也って今人気のただのイケメン俳優かと思って舐めてたが正直驚愕やった
眉毛の動かすタイミングとか勉強になるわ
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/10(水) 03:25:18.27ID:SCv2ja+g
自分は東京で見たけど中村と浅利はこなれてる感が出てたな
安定はしてるがああいうものかね
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/10(水) 09:32:44.92ID:duT55Irr
朧とか蛮幽鬼みたいな人間の泥臭く恐ろしい生き様を見てきたから今回のはまああっさりと感じる。
ラノベみたいなんだよな、終わり方も題材も演者も。
だからいつもだったら数回通ってたけど今回は一回で済んだわ
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:32.75ID:/1Z/rY+S
今回は少年漫画のザ・主人公という感じではなくある種優雅さの必要な安倍晴明役だからじゃないの?
性格も血気盛んタイプじゃなくて飄々としてるし
川原さんが殺陣も衣装さばきを細かく決めて立ち回りを作り込んだって言ってたし
そもそも陰陽師ってあんま体力なさそうなイメージだからむしろ二刀流使うのかwって思った
まぁこの辺は題材の好みの問題だから仕方ない
たまにはこういうのもいいと思ったけど
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/10(水) 20:48:46.62ID:CDiIfnJG
今日!前楽を見てきた。
他の作品より全体的にパワーおちしていた。弛みからか初眠くなった。
コレまでのかずきさん作なら
舞台上の人間が生き生きしていたのに偏りがあった感じがする。後、TV俳優の所作に台詞の間の取り方がイマイチ。高田聖子ちゃんに早乙女くんに浅利さんも活きていいないように思った。
全体に纏りがなく最後だけ主役ーって感じ。
唯一、千葉哲也さんが旨すぎて目で追ってしまったよ。
知らないうちにコロナ禍もあるんだろうけどスタンディングに値する芝居なのか考えてしまった。
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/10(水) 23:03:43.19ID:ZCkBegvN
客演ヲタばっかりだから何やっても立つでしょ
最近の舞台は中身全く良くなくても
カテコ3回やって客電つければ勝手に立つ
あほみたい
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/10(水) 23:15:31.21ID:8t+E1FCH
何をそんなにカリカリしてるんだか
新感線の舞台は新感線ヲタだけのものじゃないからな
ジジババの蘊蓄めんどくせー
今までだって客演の人気でもってる様なもんじゃん
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/11(木) 00:19:52.42ID:10uE0KtP
比較するようなのは通ってるヲタばっかなんだから
パワーダウンしてたとは書かなくない?w
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/11(木) 10:23:16.85ID:8IZW07Hh
いやー感染者数千人の頃はどうなるかと思ったが無事この日を迎えられて良かったな!
開幕してから徐々に感染者減ってきたし
今日もエア煎餅投げあるんだろうなーいいな
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/11(木) 13:55:45.28ID:yksow6Do
中村倫也の安倍晴明。
一人称が僕である事に彼への当てがき晴明像の妙に納得。圧倒的な滑舌の良さと劇場に響き渡る声色。
殺陣は舞う様に軽やかで印を結ぶ指の末端の所作まで完璧に美しい。久々に良い舞台役者を見た。
売れていない若い頃の舞台も見ていて変わらない感想は、この人可愛げが無いんだよなぁ。
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/11(木) 18:24:50.02ID:rs+i7OfQ
今月の粟根さんの人物ウォッチングにも書いてあったけどああいう物言いやイメージから斜に構えたタイプに思われがちだけど
本当はすごく熱い人だって言ってた
ただあの生意気そうなところが年上にかわいがられてきたんだとも思う
ドラマより舞台で見たい役者だなー
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/11(木) 19:16:43.68ID:VUTUvys3
エア煎餅撒き面白かった
カーテンコールは観客としてはあんなに多く出て来てもらって嬉しかったけど
役者達はしんどかったろうな
向井さん遅れて出てきたり
逆木さんの挨拶も珍しかったし
後ろにいた役者達ははっちゃけてて楽しかったよ
アドリブは日替わりだったのかな?
カナコさんのタメゴロウの前二つ目のセリフ初日と違ってたから色んなバージョンあったのかな?
一階端の方にカメラあったけどDVD用?あの映像23日のディレイビューイングに出して欲しいけど無いだろうなぁ
千秋楽まで無事に完走して観に行くこと出来て良かったわ
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:47:15.34ID:j2Wws2cd
実際席が狭いからなぁ。久々で忘れてたけど席の前後左右の狭さにびっくりしたわ
体格いい人や男性だとだいぶキツイと思う
クッションも薄いから休憩中に一回立って動いて身体ほぐさないとしんどい
自分の周りはまだマナー良かったから始まったら集中できたけど
あと上階にいくほど女性トイレの数が少なくなるから、休憩中のトイレも長蛇の密列になりがちなのもネック
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/11(木) 21:50:58.48ID:rs+i7OfQ
何言われてるか知らんけど別にオリックスに限った事じゃないし気にしなくていいのでは
ブリリアなんかいつでもボロクソ言われてるし
ただ前後の席はずらしてほしい
センターだと主演が前の人の頭でほとんど見えない
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/12(金) 00:39:57.34ID:N6PSdirW
座席が狭いのにひじ掛けにどっかと肘を置いてオペラグラスを使うたびに私に肘うちしてきた隣のおばさん
さすがに幕間に一言言ったけど二幕も全然改善されないしスマホの電源も切らないし
カテコではスタオベの時に手を振り回して私の顔に手のひらが激突したから
こっちも声を荒げたよ
こんなにひどい客に当たったのは20年近く新感線見てるけど初めて
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/12(金) 07:12:14.07ID:0iHRGhG0
災難だったね
読んでるだけでイライラしたわ
スマホの電源切らない人にって何なんだろね
せめて機内モードにしてほしい
自分が思ってるよりバイブ音響くんだよ
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/12(金) 07:57:50.85ID:BjETXQgu
スマホもそうだけど大千秋楽ではアップルウオッチを光らせてる客もいたね

ロビーも客席もずっとうるさいままだったし
本当によくぞ完走してくれたと思う
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/12(金) 12:06:42.09ID:r8Qb6KlL
同じくフェスティバルホールのほうが好き

>>309
切り方知らないんだろうなと思うことにしてる
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/12(金) 13:43:50.80ID:jIx1WLla
なんで今回東京と大阪公演しかなかった?
コロナだから減らした?
客演の面子的に次のよりもチケット捌けそうなのに
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/12(金) 13:59:45.46ID:Mbhjaq8D
メタルさんも言ってたように今回はコロナ対策とかで今までのようにはやれない精神面の疲れがあったみたいだから結果的にはこの位で良かったんではないかと
中村さん浅利さんとゆっくり話せたのは楽の日?前?って位だから
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/12(金) 14:45:08.85ID:xx+4lA27
売れるにしても大阪は休演日潰してまでやりすぎだと思った
かわいそうだったわ
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/13(土) 13:06:10.82ID:Wo85RYy0
>>売れるにしても大阪は休演日潰してまでやりすぎだと思った
かわいそうだったわ

とはいえ、劇場は借りてるんだし、持ち出しゼロで一回追加で目の前に3000万円入ってくると思ったら、やるでしょう。

スタッフ均等割りでも30万ですよ。日給です。
おれなら大喜びだけどね。
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/13(土) 13:18:18.78ID:sNwq6EmN
持ち出しゼロじゃないでしょアホなの
収入面の問題より役者のパフォーマンスの話だよ
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/13(土) 17:55:08.31ID:qqnpE0/p
体力的に大変でもモチベーションは上がる
それに舞台中止になって収入面でも大変だっただろうから潤うなら良かったし大の大人達がやると決めた事を可哀想だとは思わない
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 11:20:01.50ID:3jxNYdSK
追加公演にディレイビューイングと
お金目当てにコンテンツ擦るなあと思うだけです
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 11:50:37.42ID:PrbKhHzl
もうそれは仕方ないよ
このコロナ禍の赤を取り戻すのに演劇界とかどこも必死だよ
強欲でやってる訳じゃないんだから少し温かい目で
キャストもそういう事情わかってるからOKだしてると思うよ
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 13:34:00.39ID:MDd28nWD
コロナで観劇見送った人もいただろうし見たかった人には録画でも有り難いのでは
客演ヲタ以外でツイッターで割と評判良かったからそれ聞いて行きたくなったけど
既にチケット売り切れ&当日券も買えなかった人達いたし
需要があるならどんどんやったらいいと思う
大阪の11公演連続はお疲れ様と思ったけど
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 13:36:26.98ID:Q+VfCCXz
次もまたいい舞台作って欲しいしお金出すのはある程度はいいかなと思ってる
映画館で見るとどんな感じなのか興味あるし
ライビュは平日で行けなかったからディレイビュはありがたく行かせて頂くつもり
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 14:24:43.92ID:5po9esa7
ディレイビューイングの上映時間が早く知りたいわ。マチネのものなのかソワレのものなのかも。
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 19:32:20.35ID:7Cu0trCg
>>325
だったらなんなんだよw
お前みたいな劇団ファン何十年(ドヤッみたいのが一番うざいわ
>>322
とても面白い舞台でしたよ
チケ取れるといいですね!
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 22:53:04.25ID:o2OWGM2M
映画館で集中して観れる+誰かと一緒に観てる擬似的な観劇体験ができるのはいい
家だと集中して見れないことが多い
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/14(日) 23:03:45.37ID:VBrqqf6z
一回でいいかなと思ったけど観たらチケ増やしたくなった自分にはディレイでも嬉しい
ただ席は選ばせてほしい
抽選じゃないからいけるかな
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/16(火) 07:46:51.89ID:f1kpAbye
むしろ時間出てるところある?
ほとんど未定なんだけど
0時にならないと分からないのか
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/16(火) 09:09:31.77ID:37RwU0km
MOVIX系列は時間出始めてる
Tジョイ系列は木曜にならないと出ない
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/16(火) 12:52:30.19ID:cnefh6ho
映画館の上映スケジュールは、土曜日からの分が水曜日(の夕方まで)に発表される事が多いよ。
明日には出るんじゃないかな。
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/16(火) 17:34:24.24ID:B/Eu8uLW
イオン系でネット購入しようとしてるけど作品案内だけで購入ボタンとか無くて詰んでる
0時になったら買えるのかこれ
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/16(火) 17:52:42.95ID:GnCNsuul
>>337
あ、そういうことではなく、
時間も出てないのに、ということです
木曜日に時間が出るならば、買えないなと
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/17(水) 14:17:40.49ID:Zylp7fVG
15800円!
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/17(水) 14:21:19.81ID:Zylp7fVG
>>326
だからといってAKBキモヲタや乃木坂幼女性愛者
みたいに客席でギャーギャー騒いだり歌のシーンで手拍子したり
好き勝手せずに周りを見て鑑賞してくれよ。
少なくともあんたらのホームではないんだから。
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/17(水) 14:22:03.71ID:Zylp7fVG
>>336
あ、あと見た回数自慢も恥ずかしいからね。
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/17(水) 19:01:28.92ID:VhCWz1x3
誤爆なみに何言ってるか分からないしリプもずれてるしヤバイ人来た
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/18(木) 18:10:18.54ID:XYGbRteR
ハイハイ中村倫也のヲタが悪い悪い
で、あんたは誰のヲタ?
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/19(金) 12:35:47.40ID:SI2p3J0V
そういう老害みたいな事言うと新感線ヲタのイメージ悪くなるからやめな
>>346
>>347
みたいなのは同じヲタだと思われたくない
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/20(土) 20:14:58.93ID:NkB1u/0c
ディレイビューイング、そこそこの席が選べた
当日が楽しみだ
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/21(日) 02:22:07.90ID:pDXID/sR
翌日が平日に戻るからか昼のほうが先に完売してるね
千鳥席の方が嬉しいけども全席完売してるのも嬉しい
あとはマナー最悪な奴が回りに居ない事を祈ろう
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/23(火) 19:39:05.38ID:Qii/92jx
ディレイ見てきた
生で観た時は竜星涼の台詞聞き取りにくかったが映像だと気にならなかった
そのせいか劇団員と中村倫也の声だけやたらデカく聞こえた
円盤は声量補正してくれ
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/23(火) 21:51:07.72ID:ySe+2695
ライビュの映像を編集したよね。
ライビュはあんなに聞き取りやすくなかったし。
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/23(火) 22:07:31.30ID:adfBHd+o
生舞台は観てライブビューイングは観てないけど
今日のは声の音量がデカ過ぎな気がした
あとラスト小林幸子モドキはヤハリ生の迫力は凄かったなと
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/23(火) 23:07:15.50ID:wzHl8bg+
ディレイ声量は丁度良い感じだったけどなぁ
映画館によるか座る席によるとか?
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/24(水) 19:40:04.01ID:l1L5e7Kb
渦雅は罰ゲーム半歩手前だったんだな
昨日のディレビュも晴明の家のシーンで台詞怪しいところあった
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/27(土) 08:58:39.65ID:Bi//IrwX
薄っぺらくて好きじゃなかったなー
あれでフルスペックって言うのはちょっと
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/27(土) 10:17:42.09ID:i9k3F1Vv
新感線毎回観てるわけではないけど正直疑問に思うとこがあった
今回は時代に沿ったのかそれが軽減されて気持ちよく観れたかな
面白かったです
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/27(土) 12:58:58.16ID:FNxiEDHN
歌、ダンスの上手い人がいなかった
それでなんか高揚感みたいのがなかった
やっぱり歌の上手い人は一人いてほしい
別にミュージカル、宝塚系じゃなくていいから
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/27(土) 13:34:49.04ID:P/COfKuw
中村倫也上手いから歌わせればよかったのにな
なかなか勿体ない使い方
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/27(土) 13:56:01.38ID:McZ1jVvp
推しの俳優を見るのにはちょうどいい演目だと思う 旬の俳優が暗くて難しいのに出て、初めて舞台を観に行く子たちが辛くならないかと心配になる
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/27(土) 16:19:10.67ID:hm/k9yTK
まー中村倫也はその位しかできない役者だという評価だったって事だな
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/27(土) 20:51:18.30ID:FcB13o1c
VBBのほうが良かったな
見せ場があったし、千秋楽の生田斗真と背中合わせでせり上がってきた時は興奮した
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 18:46:53.92ID:2Y+HVu51
落ちてる人少ないよね
初日狙って落ちたぐらいしか見ないわ
やっぱり狐晴明より地方の倍率は格段に低い
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 18:55:45.63ID:nZBgBVEp
愛知だから東京大阪天秤にかけようと思う。
大阪は当たった。
東京の当落出るころには大阪の座席が判るかと。
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 18:58:36.52ID:2Y+HVu51
途中で送ったごめん
東京がブリリアだから地方の劇場で見たい人も多そう
自分もそうだけど
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 19:00:41.25ID:U+SaKkhL
検索したら取れすぎて支払いに困るとか嘆いてる人もいる
狐晴明より倍率は低いとここでは予想されてたけど落差すごくないか?
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 19:56:43.38ID:POsRTr1R
だって中村倫也&ムカイリと福士蒼汰&声優じゃ一般人気の差目に見えてるだろ
女も吉岡里帆と松雪じゃオタクの人気度も違う
予告見ただけじゃ何の話かも分からんしまたマニア向けの新感線に戻ったって感じ
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 20:11:37.14ID:5hhJUfjU
大阪も東京も最終日に夜公演あるの驚いた
楽は片付けがあるものだと思ってたから
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 20:24:52.10ID:X7rkddOr
今回の狐晴明で新感線興味持った人達は予告の嶋政宏見てなんか違うと離れたんだろう
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2021/11/30(火) 20:40:57.01ID:7zlyrsQE
クレカ通知がきてこんな高いぴあってなんだ?と思ったら新感線エントリーしてたの思い出した
不正利用されたのかと一瞬思った
改めて高すぎる1回しかむり
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/01(水) 12:25:57.04ID:ttRqO77Q
神州の主役2人はそれぞれ自社で先行あるし基本的にファンはそっちで取るだろうからな
劇団ファンはまだ様子見って感じだろうね
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/01(水) 15:14:20.31ID:st3GTlWS
VACで申し込むのはもともとの新感線オタクだろうな
何が何でも見たい人
東京は激戦だろうし
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/02(木) 14:42:14.66ID:+rzzM1Yx
オリックス劇場と東京ブビリアどっちが観るにはいいですか?
後者は評判悪いですが…
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/02(木) 15:27:27.64ID:F/utPSWs
>>387
個人的な視点からですが

・オリックス
駄目なところ

座席の横幅が狭い
3階A席は見づらい
上の階に行くほど女子トイレの数が少ない

良いところ

1・2階は普通に見える(傾斜がある)
最寄り駅からの交通の便が良い
音響が普通

・東京ブリリア
駄目なところ

音響がくそ
最寄駅から遠い
場内の導線が論外
2階3階は座席によってはドラマCD席(音しか聞こえない)
1階も傾斜が緩いので見づらい

良いところ
考えつきません
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/02(木) 18:59:28.07ID:nEJgNhBj
ブリリアは両手の指の数以上見にいってるけど褒められるところがないね
一階でも傾斜が緩いから席によっては全然見えないし
ロビーも狭いし入退場導線も悪いし
立地もJR池袋駅からメトロ東池袋駅からも10分近く歩くからよくない
周辺がオタクショップだらけだからそっちが好きな人は良いかもだけど

ものすごくふくよかな人でなければオリックス劇場の方がいいよ
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/02(木) 20:48:39.22ID:YDXfykvO
オリックスは座席がショボいのが気になるだけで良い劇場だよ
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/03(金) 06:48:35.95ID:kY7BYfMU
夏にジェイミー観に行ったけど駅から5分くらいだった気がするけど
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/03(金) 10:26:09.96ID:nv1WQERe
ブリは晴れてたらチャリ、雨だと徒歩、大雨だと電車で行く
無料駐輪場使えるし、徒歩でも30分ちょいなので
うちからは行きやすい
0397名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/03(金) 10:41:26.03ID:1UaWh9oi
>>393
雑司ヶ谷の駅から歩いていってるのかもしれないぞ。
知らんけど。
仮に10分かかるとしてもそこまで遠いとは思わんけど。
田舎で何もないところで10分はきついかもしれないけど池袋だし。すぐじゃない?
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/03(金) 12:10:07.02ID:KCK+uK05
東口出てからは5分だけど改札出てからだとなんやかんやでもう少し時間掛かるね
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/03(金) 16:48:11.90ID:Yx8vyrkv
オリックス劇場には本町から行くから池袋からブリリアとあまり変わらない気がする
四ツ橋からならもっと近いのかもしれないけど
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/03(金) 23:38:17.28ID:IKk/8JA8
>>396
都会に住んでてうれしい自慢ですね。
パチパチ!!
0402名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/03(金) 23:48:03.53ID:gz2oFfCZ
池袋駅は改札出てから地下抜けるのに時間がかかるから
ブリリアまで10分近くかかるのはは間違いじゃないよ
0403名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/04(土) 01:35:14.11ID:JHr3G66o
>>401
池袋は徒歩30分も離れればただの住宅街ですから
千代田区や中央区とは段違い
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/04(土) 11:39:14.34ID:2o0TiLvP
ブリリアできてからオーブやACTがまだマシって言われてて
よっぽど酷いんだなって思う
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/04(土) 12:51:28.60ID:53n7YKUk
冥界って先払いなのなw
企業としてやばくない?そんな金ないの?
0409名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/04(土) 12:52:55.61ID:53n7YKUk
新幹線やめて火の車とか自転車操業に名前変えろよw
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/04(土) 18:28:25.01ID:KATYkkxL
>>410
冥界だから予約DVDの話だよ。

イーオシバイとか元々そうじゃん。
予約時は予約した時点で支払い。
髑髏の時もそうだったじゃん。
何をいまさら。
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/04(土) 20:03:19.37ID:oC73pt7f
髑髏DVDボックスの頃からずっと同じ人が文句書いてるけど飽きないんかw
文面が特徴ありすぎてすぐわかるな
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/08(水) 02:39:30.05ID:6RaAIpB7
>>416
数字持ってないけどアバランチはまあまあ健闘してるじゃん
0420名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/08(水) 15:40:03.57ID:6RaAIpB7
>>419
いやドラマの数字の話ね
で、最新回みたけど演技は確実に成長してるねw
福士ウォッチャーにはわかるんだよ成長の後が
これも新感線経験の恩恵と思いたい
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/08(水) 15:54:54.19ID:mhnoo0zr
NHKのドラマはあんまりなんで第一話で見るのやめたわ
脚本が悪いのか演出が駄目なのか役者が悪いのか知らんけど
棒というか台詞なぞってるだけって感じで
受け付けないわ
どっちか言うと好きな役者なんだけどなぁ
0426名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/10(金) 00:28:58.46ID:WfyijPfZ
でたでたw
見ないで評価しちゃう人
多いよねこの界隈に
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/19(日) 18:41:23.56ID:YGSRXX09
薔薇とサムライでいい役者さんだなと思ったのに
本当に辛い
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/19(日) 19:43:16.97ID:9XTRy3ic
神田さんは薔薇サムで
三浦春馬さんはジパングパンクで応援するようになった
また新感線作品出て欲しいと思ってたし辛いね
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/20(月) 15:54:14.52ID:gOQqzuAr
>>427
同感
大好きな作品なのに…何で!?
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2021/12/30(木) 10:31:31.82ID:xRlTSX20
春馬くんのこともまだつらいままなのに
沙也加ちゃんもつらすぎる
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/07(金) 21:24:26.90ID:y69uxhbx
そういや秋くらいにかずきさんに会った
いつものシャツ着て笑
プロメアの堺くんが抜群だったと立ち話
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/15(土) 22:57:31.41ID:eMcAxfvm
新感線で舞台化とかすれば観てみたい気もする
けど一話まだ見てないしドラマ次第か
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/19(水) 13:40:58.03ID:zp2qU4rV
本気でかずきさんに信長の大河の脚本書いてほしいって思ってたんだよ中二くさい青くさいやつ
クドカン如きが書いてるんだから中島さんもって
でもダメだなwかずきさんドラマは無理だって思いました封刃見て
あれ特撮枠なの?違うよね?
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/19(水) 19:05:51.13ID:skMK8vMe
ムカイリとトモヤが共演映画の舞台挨拶なのにずっと2人で狐晴明の時のエピソード喋ってて一緒に謝罪してたw
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/20(木) 13:31:34.19ID:7sjhuPoN
封刃師は構成、キャラ、設定、アクションがほぼ牙狼だった
中島かずき版牙狼に終わるか、封刃師として一つの作品になるかこれからの展開次第だな
まあ中島脚本は主要人物が全員出揃って、折り返しに入ってからが勝負だからそれまで見るよ
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/22(土) 17:15:36.66ID:toC1xMVt
海外視野に入れてる風なコメントしてたけどあれじゃ無理
日本のヲタでも一話切りした人居るだろうね
掴みが弱すぎ気取りすぎだわ
0446名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/25(火) 10:55:06.89ID:o+ksTU0I
つべのおすすめ動画見て思い出したけど
偽義経のラスバトのメンツってナルトのパ・・・オマージュだったんだなw
ナルト1回しか見てなかったら気づかなった
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/25(火) 16:18:39.95ID:xvImsBvN
ナルト読んだことない
忍者の漫画だったっけかもう完結してるのかな
ジャンプ系って引き伸ばしてなかなか完結しない漫画ばかりだよね
0449名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/26(水) 04:39:01.76ID:aKNWZUfz
タレントや俳優とか関東周辺に居る方々感染増加してるね
公演中止も増えてきてるし
これから稽古だろうけど大丈夫か
0451名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/29(土) 03:08:36.85ID:g8OAvEw/
なんか無頼のつべ動画みたけど真守さんはいいけど福士かっこよくないなw
歌が多いって言うから真守さん主役食っちゃいそうな予感
やっぱ主役ははやいよな2番手で良かったのにまた不評の嵐になるぞこれw
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/29(土) 10:13:32.01ID:WmFzgJDg
福士は無味無臭タイプだから不評までは行かないと思う
宮野とはバディ役だし濃い薄いでバランス取れてていいんじゃない?
福士以外は濃い人ばっかだし逆にそれが主役感醸し出してくれるかもしれないし
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/29(土) 14:01:47.65ID:vorn3Tpe
今関西番組で特番やってるけど主役二人より高嶋政宏さんのほうが気になる
ってか主役くっちまいそうな気がするな木野花さん級な
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 13:05:45.16ID:HpYqAD31
えぇ〜木野花さん最高で最上級なのに失礼なの?
木野花さんの横に並べられる客演いる?褒めてたのになぁ
0457名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 16:16:30.29ID:+z5XkVqr
歳とってから売れた芸能人(この人は若い時からけっこう売れていたか)の自分語りは面倒くさい。信者にとっては美談なのだろうけど
面倒くさい自分語りとそれを礼讃する信者がセットになって、鬱陶しい感じがする。
いわゆる性格俳優に多い。
「変わり者の自分、すごいでしょ」みたいな。


以前とある番組にゲストとして出てた時、おすすめのご飯のおとも紹介してたんだけど手がガタガタに震えててスプーンや器から具材零れてたのが忘れられない…お酒に関しては依存症に近いんじゃないかな。

良い役者さんかもですが、めんどくさい人みたい。仲良しの仲間はいいのかもですがそれ以外の人は迷惑な気がする。職場では近い人はいてますがしんどいです。

行くといっても、ひとりで黙々と呑んでいるか、他の人たちとしゃべりながら呑んでいるかで印象は変わります。
ただ、舞台に立つ人やスタッフの人たちは、今は外食を控えたり、コロナ禍前より健康に気を遣っている人も多いと思います。
そういったことの積み重ねが、主演級の俳優さんの振る舞いで台無しにならないことを願いたいです。
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 18:55:16.71ID:bE1Xi+b5
2度断れたのに3度目オファーするなよ
あのメンツに高島さん邪魔だよ彼は帝劇系のモブで頑張ってほしいです
あの下ネタが不快でしょうがなかったせっかく松雪さん出るのにもっと話させろよと
久しぶりだよ邪魔だとおもったゲスト
0459名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 19:50:36.45ID:Q0kXdCE/
オファーがあった話からの下ネタは聞くに耐えなかったね
宮野と中井美穂が頑張って止めようとしていて、見ている方もハラハラした
0460名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 20:33:09.69ID:OOuK1hCx
高嶋の製作発表の態度のせいで見る気なくした
あんな迷惑なおじさん来なくていいのに
0463名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 21:23:57.48ID:ow3hXj/3
IDバラバラだけど言ってる人多分同じ人だと思うよ
新感線出演にめちゃくちゃ喜んでたので個人的には好印象だな
0464名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 22:05:24.67ID:OOuK1hCx
ええ…別人だが…笑
何の証もなしに言うと今時調べられたら全部バレるぞ
0465名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/30(日) 22:42:08.59ID:F9g10Lrd
制作発表みてないから知らんが高島兄の下ネタ話はいつものことじゃないの?
別に舞台上で下ネタ言うわけじゃないから気にしないけど
0466名無しさん@公演中
垢版 |
2022/01/31(月) 20:23:39.44ID:DJPa77oS
>>464
463はいつもそうだからw
気にしないで
スルーも大事よこういう輩には
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/01(火) 01:46:03.03ID:6Xp5r11l
なるみ岡村の過ぎるTVで福士蒼汰氏と宮野真守氏出てたけどチケット売れて無いの?
カーッと乳首ドリルやってて日替り風アドリブチックなのやるかなと期待してる
番組でも流れてたけどいつも新感線の客はけ?終演後に流れる曲何て言う曲名だっけ?
番組見終わってからグルグル脳内リピートしてるわ
3月にはコロナ沈静化してて欲しい
0468名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/01(火) 06:36:30.53ID:fjJyk8UH
大阪でのキャンペーンの時の服装同じだったから番宣もその時まとめて撮ったものじゃない?
感染ピークは2月上旬と言われてればピークアウトするかわからないと言われてるけどなんとか耐えてほしいね
0469名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/01(火) 10:44:03.18ID:OdeQoOuI
今のコロナの感染状況で高額なチケット買うのは勇気いるなー
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/01(火) 11:26:30.81ID:NNq69m4/
今のところ開催されても自分の意思で行かないとするような状況は考えにくいから、東京1回だけ買ったよ
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/02(水) 01:36:50.55ID:BdmaDM1/
>>467
Parental Guidance

living after midnightの時代もあったように記憶してます。
0472名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/02(水) 04:49:57.29ID:mkgs6G5a
最近しったのだkっど
新感線決める時の候補は劇団びびんばか劇団ピンピロゲになりそうだったって
0473名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/02(水) 18:16:50.70ID:Nv8i8Xef
おは朝で福士蒼汰のインタビュー見たよ
普通に感じのいい兄ちゃんだな
身体能力は高いみたいだが歌はどうなんだ歌は
演技はまあアレだって知ってるけどさ
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:15.57ID:kLN+XMkL
>>473
下手さの自覚症状がないんだよねアクションは向上心があるけど演技に関してあまり熱意を感じない
舞台は髑髏で嵌ったのか好きみたいだね
フォーゼ関係者に向けて舞台上から宇宙キターやるか迷ったみたいな事言って中島さんに注意されてたw
そんなん勝手にやったら我々が怒るよと
悪気ないんだろうけど舞台での拍手が気持ちよくなったパターンかな
捨なんてあんなおいしい役そうそうやれるもんじゃないし巡ってこないのに初舞台でだものね
0477名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/03(木) 07:21:40.51ID:hZCf4rbj
>>473
宮野の方は7曲くらい歌うっぽいけど福士が歌うかどうかは濁してたから全く歌わないか歌っても1曲歌うとかワンフレーズだけ歌うとかその程度じゃない?
どちらかというと歌よりアクション担当なんだと思う
0478名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/03(木) 09:50:14.35ID:lyC8I0R1
>>469
この時期に劇場へ観に行くのは感染拡大を目的とした非国民
コロナ対策万全の私を誰かほめてって自慢しなくていいから
おうちでスマホで配信観たら?
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/04(金) 23:25:30.53ID:Phb7WfLX
まあ公演は問題ないだろうね
他の出演者が感染してないかが心配な所だね
稽古はマスクしてソーシャルディスタンスとか換気とかしつつ進めてるとは思うけど
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/05(土) 01:43:31.57ID:caDKSaLF
稽古中に誰かから福士が感染したという可能性もあるからな
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/06(日) 21:08:42.59ID:7pDvGzjW
稽古って1ヶ月くらいでしょ
まだ始まってもいないのでは
0489名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/07(月) 01:18:43.17ID:eTFO0f9k
宮野さんも1月23日の自分のブログで稽古してるって書いてるよ
舞台の規模にもよると思うけど新感線の舞台はだいたい1ヶ月半〜2ヶ月ぐらいは稽古期間ある印象だけど
0490名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/07(月) 01:27:54.49ID:vehMQcVP
今新感線の稽古がどうなのかわからないけど全員集まって稽古はしてないんじゃない?
シーンごとに必要な人だけが集まってやってるのなら福士が出てこない場は稽古できるじゃん
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2022/02/10(木) 14:28:30.45ID:Eil5sIZ2
鶯も煙もコメンタリや演者の話ないんだな
Eオシってほんとくそ
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/01(火) 00:47:35.64ID:E3LYqbHk
封じんかずきさんというか新感線向きの役者が出ててワロタ
山本さんはキングダムできょうかいやると思ってたけど斗の嫁になったからね
彼女の殺陣は美しいから是非新感線で見たいしかも刀使える極楽とか見たい
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/01(火) 09:46:32.94ID:gaeh9xVF
前に「今後新感線に出てほしい役者」のアンケートで名前書いたわ >山本さん
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/02(水) 03:37:08.78ID:uOUYNIUy
坂口拓より山本さんと太一の共演の方が嬉しかった
0497名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/03(木) 10:08:54.98ID:TjICMXuv
まんぼう延長に従って売り止めか。
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/04(金) 09:30:13.81ID:VBfhHrr4
>>499
もともと万が一の保険だけどそれにしてもひどすぎるわ。
野田地図を見習ってほしい。
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/04(金) 11:08:01.71ID:woIgA4zw
私もVACで取ったチケット悪夢の2階席後方
大阪千秋楽だからまあ仕方無いかも知れないが
狭い席に民度の低いマナー最悪の2階席とは残念だわ
葉書でチケ取りしたのは1階席のトチリ席でセンターなのにVACって残りカスしか持って無いのかな
0502名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/05(土) 10:16:27.66ID:Rp2miKfx
明らかにキャストに対して分不相応の劇場だから
チケット売る方もより一層アコギなことしているね。
中島=いのうえだから見逃したくはないけど
流石にハコが大きすぎる。
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/05(土) 16:30:42.65ID:YfyoiyAG
>>1
売買 チケット 転売
チケット流通センター チケジャム  チケットストリート
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/05(土) 21:48:26.32ID:0X4M8G/N
VACでまさかの2階後方
今まで悪くても1階後方だったからちょっとショックだ
0510名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/06(日) 07:49:45.90ID:30vhLFQ3
ブリリアのヤングチケットで3階のクソ席が配されてるんだね
今まで意識したことなかったけどいつもあんな酷い席が割り振られてるんだろうか
U22の安いチケットとはいえもうちょっといい席にしてあげればいいのに
0513名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/06(日) 18:08:03.44ID:MqTl+TzC
>>502
=の意味がわからない&って事?
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/06(日) 18:45:40.25ID:tUioVNwB
ブリリアの死にかけ1列目って言うのはバーか何かで舞台が見えないって事?
沼って言うのはどんな感じ
オリックスの2階席1列も微妙に見えずらかったけど
0515名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/07(月) 00:15:05.75ID:ZIVSmbxE
「おたくvsブリリア」でググると色んな列での見え方がわかるブログが出てくる
0517名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/07(月) 02:35:04.16ID:TXJ73cMB
殺生石の事?
これ見たとき犬夜叉の兄ちゃんなんかあった?
記事読んで九尾の狐って真っ先に向井理の小林幸子風九尾狐連想したわ
どっちも新感線繋がりあるなぁと自分のヲタ魂に吃驚したわ
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/07(月) 18:30:40.81ID:PrpgVPaT
ガーシーchに福士の名前が載ってたから本番中に暴露されないか心配
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/10(木) 12:55:38.68ID:dDtm8Ulg
研音さん福士事情調査して必要なら代役立てておいいた方がいいんじゃない?
役者の管理は事務所の仕事よいい話ならいいけどホワイトボードのトップだからね
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/10(木) 17:13:09.92ID:GTB158sT
主役がやらかすので中止になったトラウマ思い出すから言霊発動やめてくれよ
現実化し大阪公演中止になったら泣く
十何年たってもキツイわ
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/10(木) 19:56:23.00ID:MoCdX6PD
警察沙汰にならなきゃ平気でしょ
今話題の城田演出・主演舞台はやってるんだし
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/10(木) 22:09:33.73ID:y6sohwXr
福士は月髑髏公演中に熱愛すっぱ抜きの前科があるからな
周りのモチベが下がるようなことが起きませんように
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/11(金) 16:39:28.10ID:+d0yEJIM
前述の彼女にダレノガレだぜ?
一般人とかならまだ好感持てるんだけどパリピ系ばっかじゃん
しかもホワイトボードに一番に名前書かれてるんだから警戒しないと
てか暴露の彼も圧力に屈すると思たけどバックが紳助だからなw
こりゃご意見番まで上り詰める可能性まで出てきたな
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/11(金) 17:38:54.47ID:+d0yEJIM
ttps://tver.jp/corner/f0096737
あと二日くらいしかないみたいだから急ぎましょう
福士君イキイキしてるから頑張ってほしいけどね
ファンならノルマ2回見ましょうw長いCMも感謝しながらちゃんと見てね
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/12(土) 00:31:31.66ID:h3eB1Oob
>>529
528のどの部分に「だぜ?」がつくの?
てか何が言いたいの?
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/12(土) 18:01:37.70ID:x+5SsRNJ
>>528
ありがと見たかったやつです
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/12(土) 23:35:08.62ID:h3eB1Oob
>>535
これネット配信?
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/17(木) 14:56:18.83ID:P13jNOkE
『神州無頼街』上演時間は、下記を予定しております。
1幕:1時間15分
休憩:20分
2幕:1時間40分
(3/17現在)
0540名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/18(金) 20:53:19.89ID:reeUfAsr
いのうえさん来週のA-Studioにチラッと出るみたいね
定期的に出てるから珍しくもないが
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/18(金) 22:12:59.27ID:R73Ft1KZ
まだ2日目だしネタバレ控えてると思うよネタバレしない程度で言うけども
初日は殺陣が皆ぎこちなかった手順確認してるような
福士君の武器取り替えとか段取りで手いっぱいて感じ
宮野くんファンは歓喜もんだろうと思うあらゆる意味で
数日後は化けたら凄いもん観たなと満足出来そうなてんこ盛り具合
照明の目潰し攻撃多し舞台上はなんか常にワチャワチャしてるセットとか衣装とか派手派手
かずきさんはあの設定好きなんだなとあと婦女子ホイホイだとも思う(特殊性癖の強者婦女子は2次創作に鼻息荒くなると思うし私は見たい)
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/18(金) 22:26:17.54ID:R73Ft1KZ
ビックリしたがなその設定って来るかっ?!て
お腐れさん荒縄でグイグイ引き込もうとしとるんかいって観劇しながら心中ツッコミいれたし
エライ荒業観せられたわ
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/18(金) 22:35:21.23ID:mVopi5Ax
>>542
まだ1日目だよ今日休演日だし
初日含めて2日経ったってことだろうけど
Twitterで感想見る限り期待出来そうだから楽しみだわ
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/18(金) 22:44:04.68ID:R73Ft1KZ
今日休演日だったのか
いのうえさんのことだからどんどん演出変えてくるんだろうなぁ
今回もミュージカル好きの人は小ネタ挟んでるから面白いし笑えると思う
大阪で四季さん今やってるし
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 02:23:28.49ID:K+8L3hZQ
蛮幽鬼を真っ先に過ったけどな
松雪さんは残虐に嬲られる役を新感線で当てられるの多いね
3回以上出演したら劇団員認定されるんだっけか
女性で最多出演かな?
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 09:40:09.16ID:US8MX2CN
発券したら2列目ほぼ真ん中だったけどオリックスってそこぐらいだとそこそこ見上げる感じかな。
目線あげながら見るの好きじゃないんだよな。
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 12:40:57.98ID:GXyJrnx7
>>544
君知らんやろ97髑髏〜ロストセブンの時なんて今はおば様のファンはあの粟根さんにキュンキュン恋してたんだぞw
あんな目つきのメガネ君にだぞ
0554名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 15:37:05.12ID:stg0cJMO
新感線もまだこの路線に移行するのは早いだろうね。
オリックスはこのメンツには広すぎた。
なによりもACTをホリプロにとられたのが痛い。
本来なら本多劇場が精一杯の力のキャストだけど
流石に無理だし。
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 16:18:21.15ID:K+8L3hZQ
>>553
当時働いてた所で同人誌出してる子いたなぁ
一緒に観劇して盛り上がりただで薄い本貰ったな
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 18:40:40.66ID:zaEsIVyz
>>554
まだ見てないからわからないけど
ステアラで主役張ったのがW主演なのに厳しいのか?
0560名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 18:50:12.09ID:US8MX2CN
>>552
そうなんですか。情報ありがとうございます。
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 21:31:50.23ID:2r+MZglt
ソワレ観てきたけど色々詰め込み過ぎだったなぁ
福士蒼汰がアレするときなんだかおかしいし残念すぎ
粟根さんがもったいないなぁ
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 21:35:35.32ID:i0uXw6QT
>>557
まだ行ってないけど行った人によると空席気にならないくらいには埋まってたらしいからあんま気にしなくていいんじゃない?
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:28.41ID:Rf2CTwzc
観てきた
客層は宮野福士ファン多そうだったからわりと若め
エンターテインメントとしては面白かった
演者全体が回数重ねて芝居にも深み出てくれば化ける素養はある
宮野福士ファンは喜ぶだろうなという感じ
高嶋松雪コンビはさすがの貫禄
今回メインキャストはそこまでスター俳優を揃えているわけではないから劇団員も存在感しっかり発揮出来てると思う
今日のマチネはカテコ2回目ぐらいからスタンディングオベーションで公演終了の放送入ってからもカテコ1回あって合計4回ぐらいカテコしてた気がする
ツイッターではけっこう好評な感じはするからリピーターとクチコミで動員増えるかどうかという感じかな
次は東京公演観に行くからそれまでにどれだけ進化してるか楽しみにしてる
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/19(土) 23:15:12.26ID:RDJSh+Nt
ソワレも放送後にもう一回あった

その後にもう一度放送あって笑っちゃった
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/20(日) 23:28:21.73ID:IznGVQYg
福士蒼汰次週のガーシー暴露に決まったらしいな
穢らわしい
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 10:57:18.14ID:/EgGlKoa
>>557
ステアラにくらべてキャストがしょぼすぎ。
舞台実績の乏しい声優と若手俳優だけに15000円近く
普通の芝居好きは出せないでしょう。
まだ作品が「髑髏城」だったらワンチャン作品の
ファンがいるだろうけど新作だし。

新感線は今後この路線ゆくならPARCOあたりで
チケット代は10000円ぐらいにしないと。
0570名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 13:23:53.64ID:LgAW3L2/
キャストがしょぼいとかキャパに見合わないとか言ってる人は実際舞台観てないし観る気もないだろうから行って来た人の演目についての感想とか色々聞きたい
ツイッターとかだと年齢層若いから福士とか宮野ファンの感想多いしこっちの方が劇団ファンの意見聞けそう
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 15:35:31.84ID:mV1ahz2J
見てきた


殺陣が辛い、あれでいのうえさんOKだしたのか
高嶋さんが動けない人なら、もっとそれなりなやり方なかった?
蛮幽鬼の堺さんより酷い

1幕初めの立ち回りで落とす人もいるし
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 16:05:39.43ID:/EgGlKoa
>>570
声優ヲタは2.5次元だけ見とけよ。
役者が完全に物語に負けてるんだよ。
あの松山ケンイチや向井理がまともに見えるんだから
ファンなら真剣に考えろよ。
劇団推しの身にもなれよ。
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 16:18:34.96ID:xcDNdwSu
つくづくコロナが憎いな
古田とサダヲのフルスペック新感線が見たかった
0577名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 16:40:34.59ID:y1oEQhew
観てきたけど歌の多い宮野に比べて福士くんの見せ場の殺陣がしょぼく感じて残念
もっと動ける役者だと思うんだが周りに合わせてるのかな
後半にはレベルアップしてそうだけど現時点ではもっさりしてて退屈だった
あと松雪さんのあの設定が作中で大して生かされてないので要るのかなって疑問だった
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 17:04:47.81ID:wl0RJxlC
勝手に劇団ファンの代表面して文句言ってる人はほっときましょ

>>577
得物が長いから扱いにくいのかなと感じた
今回の売りは殺陣より歌の方なんじゃないかな
しかし客層若い子多いね
見たところ満席だしちょっと安心した
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 17:20:05.61ID:rXzWDwha
新感線ファンは爺婆しかいないからな
若い層とり込む客演に感謝しろ
0581名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 17:22:37.22ID:aDk/QEtV
今回は集客力あるの宮野だけじゃない?
一般集客力ある女優が欲しかった
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 17:30:26.67ID:mt0F1pb2
若い子取り込むのは大いに結構だけど
マナー最悪なのはいらんな
携帯イジル奴や喋る子や撮影する馬鹿に
座席の上で体育座りして臭う足さらけ出す子
全部2.5次元観劇した時遭遇したわ何あれ?
ペンラ複数使いも目に迷惑やし横でごそごそ始終してるわ当たるわで最悪
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/21(月) 23:22:14.40ID:ebq7b/tf
福士例の人の暴露きそうでヤバイな
あの時撮られた女は今晒されてるな
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/22(火) 09:28:55.85ID:IGES+XEZ
声優ガー!声優ヲタガー!って人、今回もいるのか。相変わらずだね
宮野さんは安定して本領を発揮して、とにかく見てて楽しかった。
福士さんはまだ少しぎこちないか、昨日の夜はアドリブ?もあったけど。
川原さんの次郎長親分が格好よかった。長谷川紳の股旅物の戯曲が好きなので、○○に仁義を切る場面にはゾクゾクした。
お梅、お銑も強烈な個性でバディに絡んでて良かった。

楽しかったです。
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/22(火) 10:04:53.03ID:xoHlU2N8
>>573
あの松ケンがダメなら誰がいいんだよ?まじ教えてくれ
太一すか?未来すか?wwwwww
>>576
ここのヲタって劇団員だけで成立すると思ってるからな
>>585
年寄ばっかの芝居やってたら劇団の未来はないよ
若い人取り込まないと演者も客ももっと月髑髏界隈の若手を起用すべき


ほんとリアル老害ばっかだなコアヲタって
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/23(水) 01:18:37.94ID:M1zFJtZV
最近は新感線に入るのは宝塚音楽ガッコ入るより難しいってよく聞くね
0593名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/23(水) 08:09:44.89ID:HPaHdVdq
深夜に舞台映像流れてたけど殺陣がまだたどたどしい感じだった
ごく一部しか流れなかったからもっと派手に暴れてるところもあるんだろうけど
福士は姿はいいんだけど喋るとダメだね
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/23(水) 17:02:49.26ID:BsgHRCUr
普段東宝ミュしか観ないから、こんな舞台もあるのかとびっくり
有名ミュの小ネタも挟んだりで、面白かった
追いチケしたので次回も楽しみにしてます
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/23(水) 23:50:07.83ID:L4gSAmsH
偽義経と鎌倉13のキャスト誰か説明して
鎌倉13はマサコが出てきて
村木=小池栄子
粟根=大泉洋
はわかったけどw斗は菅田くんかな?
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/24(木) 01:56:55.58ID:X75hd64g
菅田は早少女弟だよ
初っぱな手違いで斗に殺られて偽義経になった
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/24(木) 08:29:01.22ID:X75hd64g
スマホの変換ミスだったよゴメンネゴメンネ
寝る前眼鏡無しだと大抵こうなる
早少女五月女早乙女3つ出て来たわ
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/26(土) 15:29:07.27ID:mDoj/6As
一幕はいつも通りでやや退屈だったけど二幕から怒涛の設定展開でおもしろかった
しかしあの設定オタク以外ついてこれるのか
義経が微妙だった自分は久しぶりに満足した
武器の頭取り替えるところどうしてもモタついて勿体無いよね
24日の休演日前には無かった映像というか止め絵が25日に追加になってた気がする
大阪複数回観たけどどうも殺陣も役も乗り切ってない感じだったし東京遠征してもう一回観た方がいいのかなあ
多分あると思うけど広く浅く色んな人に観てもらいたいからライブビューイングして欲しいわ
しかし新感線でリピーターチケット売ってるの初めて聞いたわ前にもあったっけ
1階席は普通に満員に見えるし売ってるのも1席ずつバラバラだからチケダダ余りって訳ではなさそうだけど
まずは何より全公演無事に走り抜けられるよう祈ってる
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/26(土) 17:37:57.32ID:DAch8hfb
リピーターチケットはアラウンドステージの髑髏城の時から何度か見たよ、しかも席選べてた
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/26(土) 18:46:08.40ID:mDoj/6As
ステアラがあったか
あれはまあ公演数めちゃくちゃ多かったからなあ
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/26(土) 21:30:33.70ID:Zg7c2y7Q
観てきた
宮野真守上手いの再確認
福士はもうあれ以上伸びしろないのかな
悪くないけど感動はなかった

ストーリーはちょい苦しいなあ
高嶋さん、登場した時は結構良いと思ったけど
声量があんまりないし説得力と迫力がもうひとつ
麿赤兒さんや北大路さんくらいの迫力が欲しい


でも楽しかったけどね
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/26(土) 21:51:05.32ID:IP3MyPBN
松雪さんもいつも通り上手かったけど後半言葉使い変えるのとかあってもいいのでは?
中身まで変わるもの?
0604名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/26(土) 22:57:30.80ID:mDoj/6As
その辺は元々そっちの気があったのかなあとか勝手に想像してる
最後の最後で結構足開いて男座りっぽくなるとこはちょっと素が出てきてる感じして好きだな
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:31:43.59ID:U0xmQTWS
うん大股開きとかは良かった
もう少し過去との結びつきが感じられる脚本や演出があったら良かったな
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/27(日) 02:25:25.25ID:+YdaW9nq
大阪公演は演出変更無しなんだろうな
福士くんはまだ殺陣モタモタしてるのか
もう少しこなれると思ってたのに
東京公演でもっとスマートに殺陣出来るよう演出変更したらいいのにね
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/27(日) 11:05:49.12ID:ny6sBE2n
>>606
全体的に殺陣が遅いから段々麻痺してもしかしたら強い?と目の錯覚が起きてくる

早乙女太一や森山未來とか幻だったのかな
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/27(日) 11:21:06.07ID:s23Lyife
どこまで内容書いていいんだろう
とりあえず殺虫剤のアレが頭から離れない
何だあの中毒性は
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/27(日) 12:18:54.72ID:7RFCqN96
>>609
また観たくなってきたw
東京大遠征すべきか…

それにしても当て書きとはいえ、宮野草臥のハマり具合はすごい
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/27(日) 13:35:35.12ID:hTQmiqbN
演出変更についてだけど一応ラストネタバレだから下げる




最後に麗羽が蛇蝎の口に銃突っ込んで撃つところ、自分が22日に観た時は蛇蝎が銃咥えたまま倒れておおっと思ったんだけどそれ以降は口から外して(外れて)倒れてた
これ演出の変更なのか単に咥え損ねてるだけなのか
口に物咥えたまま動くのは下手するととんでもない怪我につながるから変更になってもおかしくはないんだけど

あと25日から永流が父親のこと話す時にイラストが1枚投影されるのが追加になった気がする
これも自分が見逃してただけかも知れない

箒衆の他の男どもの愚痴が「外でかけたら骨折って帰ってくる」的なのから「動くのに尿漏れ気にしてばっか」的なのに変わってた
これは日替わりで数日ごとに変えてるぽい
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/27(日) 13:43:31.04ID:jCCWa8Hc
>>608
髑髏城鳥を観劇してしまったから殺陣に満足する天井が引き上げられてしまってるんだよな…
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/27(日) 15:06:30.80ID:CnLpFxnw
思い出補正もかかって脳内で凄いことになってそうだw
鳥はサダヲのちょこまかと動く逆手の殺陣も早かったよね
でも殺陣は早けりゃいいってもんでもないから違う視点を持つことだな
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/28(月) 02:18:13.90ID:GLAotw0H
バレ関連



>>617
ありがとう
じゃあ22日がたまたまうまく外れずにそのまま倒れたか試しにやってみたかの可能性あるのか…
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 17:31:25.77ID:50b0/IAc
2022年劇団☆新感線42周年興行・秋公演SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』
作:中島かずき・演出:いのうえひでのり
《出演》古田新太 天海祐希/広瀬アリス 神尾楓珠/高田聖子 粟根まこと 森奈みはる 早乙女友貴 西垣 匠/生瀬勝久 他
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 17:48:02.29ID:hQUcZJxs
>>621

このために春はキャストに手を抜いたの?
このメンツで15800円なら秋は1等20000円取るんじゃないの?
0625名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 17:59:05.15ID:mx+sbCTT
そもそも神州無頼街は2年前の作品が延期されただけ
薔薇サム2するために手抜きしたわけではないだろ
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 18:25:03.30ID:ocWYyD2A
薔薇サム見たことないけど2からでも話分かる?
いいタイミングてゲキシネあれば見に行こうとは思うけど円盤買うまでは考えてない
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 18:50:44.43ID:Ongs8VSE
神州無頼街もそうだし薔薇サム2もだし今年の新感線はじゅんさんいないんだね
最近ドラマとか映画にも引っ張りだこだから忙しいんかな
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 19:14:13.29ID:cx9tlp+F
今の古田に五右衛門やらせるの?
(ていうかやるんだろうけど、あの衣装で?)

老け顔はメイクで隠せても足は無理じゃね?
(でもロッキーやったんだよね、見た人の感想聞きたい)

GVGでもギリだったし、煙では猫背が気になってしょうがなかった
晩節を汚さないで欲しいなぁ>五右衛門

>>627 ゴエロクのお祭り感は生で体験したかったっす
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 19:29:44.29ID:2H9DiAlN
嬉しい!けど観たい舞台が2022後半に詰まり過ぎてていろんな意味でしんどい
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 19:30:48.90ID:Rk4D0k24
薔薇サムそんなに面白かったかな
天海さんのベル薔薇コスは面白かったけど
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 20:08:09.44ID:WfFQ5WJV
薔薇とサムライ!!!!!
ひゃー!
ありがたや、、、、
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 20:38:07.49ID:XrkmQ7ne
神尾楓珠、読み方わからないけどシャルル系の役かな
初めて見た名前
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 21:12:56.39ID:VWYQqnm0
かみおふうじゅ
今WOWOWでドラマ出てる若手
柳楽優弥系の顔してる
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 21:15:41.67ID:bVCrJZIH
舞台は里見八犬伝のみ
演技は……
23歳174cm
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 21:17:16.33ID:VWYQqnm0
大阪千秋楽見てきたよ
高嶋兄や福士の殺陣はここで言われてるより悪くなかった
確かに福士のは早乙女仕込みって感じはしたが
得物をクルクル回してることが多くてあんまり相手と合わせてない印象

話はなんか小さいなあ前にも見たなあって感じ
歌をあれだけ入れて3時間強にまとめたらスカスカになるわなw
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 21:36:29.99ID:/Mt25IR/
今回は宮野真守に全て助けられてるね
話はほんとスカスカ
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 21:43:45.78ID:VWYQqnm0
>>643
宮野大活躍だったねw

月影の時はサダヲが大活躍だったけど
できると踏んだ人に全部負わせ過ぎだ
バディものなんだからもっと満遍なくならんのか
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 23:01:57.52ID:C+rgSz1o
話の主体は福士のはずなのにサブの宮野が目立ちすぎてて本筋が薄くなってると感じた
あとあの展開なのに松雪さんと福士の絡みが少ないのがなんかもったいない気がした
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 23:13:06.93ID:6ZjGHBPE
大坂千穐楽からただいま
これが初見だったけどダブル主役じゃなくて宮野主役だなと感じた
時々雅マモルの変顔してるのも面白い
あと高嶋兄と松雪さんが濃すぎてむしろそっちに心奪われるww
10年越しのシレラギ回収来るとは思わなかったな
福士はもっと化けてくると思うから静岡東京ロードもたのしみにしてる
0649名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 23:27:15.92ID:XcRWBBLc
>>648
宮野に比べたら少ないよ
もちろん福士の見せ場はあるけど宮野は歌いまくってるからな
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 23:39:14.48ID:XcRWBBLc
>>650
役者の力量の差だと言いたいのか?
それなら福士にも同じだけ歌わせてやれよ
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 23:41:43.22ID:dgD7rWKY
ストーリーはコロナ禍であることを配慮して3時間になるように泣く泣く削ったらしいから薄くなっちゃうのはしょうがないと思う
細けえことは気にすんな!楽しければそれでいいんだよ!って感じで楽しいからそれでいいかな
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:27.35ID:dgD7rWKY
>>651
福士くんが歌いまくったらそれはそれで事故になりそうだけど
歌唱力はわからないけど声量的な問題で
というかそういう問題じゃないでしょ
存在感出せるかどうかの問題なんだから
まあ場数踏めば身につけられてくるかもしれないし静岡東京に期待ってことで
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 00:07:04.57ID:yPCobifQ
存在感なら宮野のひとり勝ちでしょ
高嶋兄も意外と存在感がそこまでなかった
舞台で初めて見たけど今までのラスボスと比べたら印象が弱い
木野花さんのほうが圧倒的だったw
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 00:21:25.37ID:KNBviPPn
存在感なら松雪さんだと思うが
今回主役2人の当て書きだしな
福士は歌って踊るようなタイプではないと思う
宮野は自分のコンサートでも歌って踊ってるからな
キャラ的にも永流が歌いまくってたら逆に違和感あるよ
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 00:49:07.48ID:lk83dYdc
>>621
まじか・・・・・
複雑やわなんか

>>634
2代目ゴエモンはマモでいいでも本業忙しくてできないだろうな
あと田村麻呂とかマジメにやったらはまりそう
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 01:52:00.60ID:9jHIGvAm
インタビュー読むと高嶋さんイメージしながら書きましたって高嶋さんがかずきさんに言われたらしいから主役以外もほぼ当て書きな気がする
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 03:03:21.60ID:yVRrVP6X
千秋楽2階席で観劇してたけど後方席空いてたな
2幕の途中辺りに急に後ろでデッカイ音立てて退出していった人いて結構響いたような気がする
初日以来の観劇だったけど宮野君はっちゃけまくりだったね
福士君も随分良くなってたから東京公演のほうがもっと良く楽しめるだろうな
カテコのエアせんべい撒きとか円盤の特典に入れて欲しいわ
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 07:23:17.31ID:jUIQAlld
福士さんも宮野さんもどっちも良かったけど
宮野さんの方がいろいろと、福士さんよりさらに舞台に向いてるように思えた
とにかく台詞が聞き取りやすいのがいいね
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 08:36:32.59ID:9jHIGvAm
>>632
本来神州では次郎長親分をじゅんさんが演る予定だったんだよね
親分かなりおいしい役だし勿体ないなと思ったけど川原さん格好良かったから満足だわ
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:53.74ID:pCRbBfUM
よしもと三大足細い芸人

坂田利夫
メッセンジャー黒田
ティーアップ 長谷兄(ヒステリックグラマー)
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2022/03/30(水) 21:07:09.37ID:j/g3fuTE
>>666
裸侍だとおもしろいですけどね^^
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/07(木) 23:24:17.46ID:6B+wT5fl
今日、高嶋兄がMCを務めることになったフジのお昼の番組の第1回放送に
舞台稽古があるからってことで欠席した高嶋兄が非難される意見が多いのは仕方ないんだけど
コメントをする人たちが新感線を下に見ている感じがしてすごく悔しい

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/379e966170629298250ced5b3c5c5c2d9c2e6671
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/08(金) 00:15:16.51ID:qdyRJfjM
下に見てると言うよりテレビ至上主義みたいで気持ち悪い
ただコメントくらい撮って流したのかと思ってた
やる気がないのは番組スタッフなんじゃないの
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/08(金) 01:24:16.58ID:i2rZ1S0j
ムカつくけどそういう人は舞台に全く興味ない人だろうし無視しておけばいいよ
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/08(金) 02:10:51.32ID:9EkPYMkT
普通に高嶋側の事務所が駄目だろ
そんな中途半端な事するならうけるなだろ
番組MCやりたいと思う人がどれだけいるか
バラエティを侮辱してると思われても仕方ない行為だぞ
怒るのは筋違い
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/08(金) 02:21:28.14ID:i2rZ1S0j
>>675
というか神州が延期になったから本来なら仕事が被ってなかったんじゃない?
舞台に興味ない人でもそういうのは想像出来そうなのにね
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 13:11:41.21ID:vEPZbCu4
昨日隣に座った福士ファン。
大阪からかなり通ってたらしく、登場する前からでかい双眼鏡で覗いてて
登場するたび連れとキャーキャー言うし、観ながら感想もずっとしゃべるし、
全歌と踊りシーンで一緒に踊ってた(手振り?)
目の端にぴらぴら手が入ってきて集中できんかった・・・
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 13:27:31.09ID:4/jdelPk
双眼鏡で覗くのは自由だけどそれ以外のことはスタッフに言って注意してもらった方がよかったんじゃない?
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/10(日) 18:56:55.79ID:vEPZbCu4
なんか怖くて言えなかった・・・
こういうのって隣の人がチクったってわかるよね
そしたらずっとネチネチ言われそう
っていうか、以前幕間途中から終わるまでずーっとネチられたことあったから我慢した
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/11(月) 00:17:23.04ID:f8PGkH/R
静岡楽日12日って当日券でるかな
急に休みになったので遠征行こうかなと
あと駐車場って使えるのかな?
知ってる人いたら教えて下さい

>>677
かわいいじゃんめちゃ見たいw
客演だけじゃなく客演が連れてくるお客も貴重よね
元々が新感線のファンなんてマナーが悪くて有名だったのにねw
楽日のオマケもそれで廃止されたんだし
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/11(月) 00:36:41.75ID:jVEK8oHB
観劇中のお喋りを可愛いと思ってるならかなりやばいので一度観劇マナーまとめたサイトでも見た方がいいと思う
駐車場は使えるんじゃなかったっけ?
でもすぐ埋まって停められない可能性もあるから気をつけて
下記のURLに当日券の事や劇場までのアクセス方法、上演中の私語は禁止行為だよってことが書かれてるので一度目を通したらいいかも
https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/3970
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/11(月) 02:37:30.56ID:sPSRyFuC
元々ファンのマナーがって東京のアラウンドやってる時で最近だろ

それ以前は劇団固定のファンは自分もだし当然いたけど演目毎にゲストのファンで客層がガラッと変わってたよw
懐かしいなあ
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/11(月) 09:45:06.34ID:nevdGvfB
【大物暴露】一流”渡部篤郎”の衝撃プライベート暴露

https://youtu.be/p4hJARqKOEo
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/11(月) 10:16:37.39ID:yfDTAvGl
地元静岡が舞台の演目が静岡でやってくれたので見に行きました
私は本格的な演劇を見るのはは20年ぶりくらいで素人ですが面白かったです
舞台が切り替わるところ計算されつくして上手くパーツを組み合わせて使ってるの感心しました
無頼街のセットの上の方の提灯が綺麗で好きでした
宮野真守さん輝いてた
人気声優なのしてってたけど納得しました
福士蒼汰くんはドラマよりもいい感じだし役も良かった
ただ武器の先を変えるのがたどたどしくて気になったかも
まぁ微笑ましくて見守ってしまったけど
すごく声がとおる素敵な役者いるなと思って調べたら粟根さんでした
久しぶりに演劇見たけど素晴らしかった
私には高価でなかなか行けないけどまたたまには演劇見ようと思えました
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:59.63ID:3DuwXTym
>>684
静岡公演、楽しまれたようで何よりです。私は大阪で見て、次郎長親分(川原正嗣さん)の格好良さにやられましたw 親分のお膝元の静岡でも見たかった。
福士さんはまだあの武器の扱いに手こずってるのか〜

ご存じかと思いますが、5月14日にライブビューイングで、映画館で見られます。こちらも是非。
0686684
垢版 |
2022/04/12(火) 01:13:28.73ID:nSEm14GU
>>685
次郎長親分かっこよかったですね!
静岡、特に清水辺りでは次郎長は愛されている人物なのでかっこいい次郎長でみんな大満足だったと思います
個人的に次郎長親分のダンスはギャップすごくて萌えましたw
ライブビューイングのお知らせありがとうございます
今まで何かのライブビューイングも一度も見たことないから考えてなかったですが今回見ようかな!と思ってきました
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/12(火) 02:06:02.75ID:PuHMgo04
福士と宮野がイチャイチャしてたとか気持ち悪いんだよクソヲタが
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/12(火) 20:41:57.64ID:JQjp4xUZ
大阪と比べると殺陣のモタモタ感が改善されてたように感じた
台詞の変更もちょいちょいあり
作品の舞台になった場所での公演は最高だわ
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/12(火) 21:09:00.87ID:fcj0LcLa
宮野の器用さが際立ってたね下弦は正直顔芸がえぐいんで好きじゃないんだけど今回は彼の一人舞台だったね
1幕はジムキャリーかと思えるくらい素晴らしかった
福士君は特番でいのうえさんの話があったからハードルがかなり上がってたからちょっとがっかり
太一がやったら凄かったんだろうけど太一がやるであろう動きを3割減で頑張ってる感じかな
天海・先代染五郎・太一・佐藤仁美くらいの今回の宮野には衝撃があった
静岡は良客ですね皆さんノリノリでしたよ拍手手拍子も多かった
しかしあれだけのキャパに駐車場満車ってすげーなw都会じゃ考えられんわ

以下バレ


・福士もっと頑張れるいのうえ中島じゅんさんをもっと喜ばせなさい
・アゲハかわいい清水は人生背負ったちゃんとした役がもらえて良かった
・宮野さん1本で新感線の舞台は成立する今度は是非座長で
・松雪さん初めから母設定でよくない?なんか動いてる松雪さんに想像妄想ができず腑に落ちない
・歌多すぎ説明セリフの歌が多いのも嫌
・中島さんいのうえ歌舞伎不調説
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/12(火) 22:55:43.58ID:Yi78U2VR
>>688
大阪で観た後に戯曲本を読んだら、草臥のあの口上がないのが残念に思えた。
静岡では台詞の変更があったそうですが、そこは変わってなかった?
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 01:19:05.03ID:8lYrnd79
>>690
草臥の口上って戯曲の最初に書かれてるコロナの影響で丸々カットされたシーンのところのだよね?
台詞の変更点って言っても細かな変更点だけで流石にそこまで大きな変更点はなかったよ
あの口上は違うシーンで全部ではないけど歌の歌詞として使われてるよね
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 21:35:01.05ID:MjXfzwOF
>>691
あっそうか、確かに歌詞に一部がありますね
最初の場面であれを言ってたら一気にキャラが立っただろうになと思えて、カットされたのが惜しい
(素人が言うことではないのは分かってるけど)
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/13(水) 22:43:14.83ID:h3GskdcQ
宮野君ファンタビイベントとか多忙で大変だね
舞台でほぼ出ずっぱりで体力的にキツそうなのに声優業も有るだろうし
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 01:02:56.60ID:5r/W+7fA
ファンが居着いているみたいだから反発されそうだけれど宮野さんが上手いとは思えなかったなあ
ずっと声を張り上げていればいいってものではない
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 01:57:56.96ID:7wDLqUgm
>>692
あの口上が使われなかったからあの曲で再利用したってわけじゃないから(戯曲でもあの歌の場面はあの台詞だし)聞いてみたかったって気持ちはわかるよ
大幅にカットされたシーンでの口上だから他のシーンに無理矢理入れるのは難しいんだろうね
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 12:49:01.98ID:P/rCx5XV
いや相当上手い方でしょ
まだ若いから完璧とはいえないけど
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 16:49:54.12ID:eQl4/a3h
贔屓目がなければ相当上手くはない
良くも悪くも声優って感じ
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:44.08ID:oQpogXit
>>695
「ずっと声を張り上げてい」たと聞こえたなら、
それはあなたがおかしい
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/14(木) 21:20:34.51ID:3iFNPAJL
月髑髏の時に下弦の貶しツイートした音響スタッフ覚えてる人いる?
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 01:16:59.05ID:GULB61gg
話変えるけど永流と草臥って何歳設定なんだろう
それぞれの役者の年齢マイナス10歳くらい?
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 01:30:12.93ID:r+HYbcyw
>>701
ここの一部の方達は客演を認める事ができないsickなんです定期的に劇団員が見れればそれでいい方達なので良いものの基準が他の方と異なるんです
好みはあるでしょうけど大阪の静岡の舞台で誰より芸達者でサービス旺盛で客を盛り上げていたのは宮野さんです
しかしの才能をファンの盲目とかって高い金払って何を見に行ってんだろうって普通に疑問です
0708名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 02:02:41.37ID:0fCbOfac
この劇団に客演が気に入らないんだろうはさすがに笑っちゃうけど新規客が増えているのはいいことだ

役者の年齢は知らないが30手前くらいの設定かと思ってた
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 02:22:56.51ID:GULB61gg
>>708
作中のセリフから永流は10代後半か20代前半かなと思ったけどそれくらいいっててもおかしくないか
草臥と凶介は歳近いのかなと思ったけど永流と草臥は歳の差が有るようにも見えるし無いようにも見えるんだよね
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 14:25:39.86ID:cpGClwcw
永流と草臥が福士宮野の当て書きなら年齢設定もそんなに本人達と変わらないんじゃね
永流が若き町医者って設定だから20代半ばから30手前ぐらいで草臥は過去の役職も加味したら30代半ばから40手前って感じかなとも思うし
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 17:04:45.15ID:h7GSpa+A
演技上手い上手くないは自分の好みにもよるし人それぞれだろうとしか言えないな
役に演技合っていれば別に下手とは思わないし今回は役者に当てて作られた役だから福士も宮野も役に合ってたし別に演技が悪いとは思わなかった
捨之介は一応福士宮野に合わせたキャラにはしていたけどどうしても歴代の捨と比較してしまうから役に見合ってないと感じることはあった
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 20:25:24.10ID:GULB61gg
>>710
当て書きだけど役者本人の年齢と合わせてるかまでは微妙だし時代背景的にも役者本人の年齢より若い方が自然な気がしたんだけどあまり深く考えない方がいいかな
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/15(金) 20:34:59.41ID:skUNx5La
フィクションだし原作側が具体的な年齢設定出してないなら受け取り側に委ねますって感じじゃない
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/18(月) 17:17:08.37ID:HBr8ATvO
かわいいかわいい姪っ子が宮野ファンで髑髏見せたら上下鳥が大好きになって
かわいい姪っ子と新感線の話ができるならこんなうれしい事はないって事で今作のチケットをサプライズで
プレゼントしたいのだけどチケット屋さんで買うと90%変な席が来るじゃないですか
なんか選べるチケット売買の方法ないすかね?ツイッターかメルカリしかないですかね
変な席で舞台見ると二度と行かなくなるからな是非良席というか16〜20列目くらいでいいんだけど
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/18(月) 17:46:36.62ID:poe+zC89
変な席よりも客のマナーが酷くて見に行かなくなることが多いよ
東京で見る予定なら席については諦めろ
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/18(月) 20:30:23.78ID:ujCYjjNU
>>715
サプライズではなくなるけど席に関してはどんな席がきてもいいように予め説明しておくかライビュで見るかどっちかにするとか?
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/19(火) 11:45:33.60ID:+EFh2igC
>>719
ライビュですねせっかくだから生の新感線を見せたかったんですよね
>>717
客が嫌で嫌になると?そんな事あるんですね
718みたいな客がリアルでいると?w
なるほど参考になりました

リターンチケットが髑髏にはあったのそれを期待しますかね
レスありがとうございました
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/20(水) 23:10:38.94ID:+8dAiFdk
>>720
いいチケットが買えるといいね
追加発売もあるそうなので、よかったら公式も見てみてね
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/20(水) 23:15:25.34ID:+8dAiFdk
職場でグッズのクリアファイルを使ってるんですが、
特にツバキアンナさんのイラストが「何これ!めちゃくちゃカッコいい!」と大好評
あのイラストのグッズが他にもあれば欲しかったな

永流先生の鞄ふうポーチ、買った人いる?w
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/21(木) 12:11:54.24ID:qrAToUMJ
残念だけど、昔は日本一チケット取れないと言われた事もある劇団のチケットを、開幕直前に、しかも2枚連番で手に入れようとするのは無理があるんだよなぁ。
更には良席希望なんて、このスレの全員が欲しいに決まってる。
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/21(木) 13:17:18.88ID:pC37/GKZ
>>723
ポーチは福士くんのファンは買ってるんじゃない?
自分はちょっと迷って結局買わなかったな
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/21(木) 17:58:09.25ID:0GQFz+ak
16-20列目でいいなら平日ならまだ間に合う
座席選択はできないけど決済前に座席確認できるチケット屋ありますよね
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/21(木) 18:08:29.09ID:GhCnR00v
おけぴでチケットの譲渡が出てくるよ
おおよその座席位置が分かるから
こまめにチェックしているといいかも
0729名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/21(木) 20:26:22.28ID:mAqeFBXX
>>724
715です
取れたよおかげ様でw
良席かどうか知らんけどQ列目で大満足です静岡は当日で12列目でした
あと補足だけど課金してから席番知るんじゃなくて
席番見えて課金なんだねチケ屋で取るのもう10年以上ぶりなので緊張しましたよw
アドバイスいただいた通り悪い席かもって言っておいて2F覚悟で取ったら想定以上の良い席でした
しかもセンターブロックGW中です
ガチャかと思ってたけどそうじゃないんだねちゃんと席番可視化されてるとわ思わなかった
このスレ見てる人が全員欲しいならまだワンチャンあると思えますね
あともう一つ言えばご自身も仰ってる通り「昔は」取れない劇団だったのかもしれませんね
でもここ10年もメルカリやらでなんとかなってたしね定価かそれ以下で
以上ご報告ですご助言ありがとうございました!
0731名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/21(木) 20:35:54.53ID:AHcFM4lS
やっぱり宮野ファンって変な奴多いんだね
劇団スレに乗り込んでくるだけある
0732名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/21(木) 20:36:14.64ID:O2U4CzKT
ブリリア足音がめちゃくちゃ響く床だから
遅れて客がやってくる最初と幕間明けは通路近くの席だとうるさいかもしれんな
0733名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/22(金) 00:20:57.00ID:pJBC2lo7
>>729
よかったですね。姪御さんも新感線好きになってくれれば直義ですね!!

プラスありがとう。意外ととれるもんや、という実例を教えてくれて。

これで空席を見ることも少しは減るでしょう。
0734名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 12:07:36.09ID:ZC3IIDVB
広瀬アリスが体調不良で降板って
早撮りかどうかは知らないけど今も連ドラ出演中だし
まだ時間あるのになんだろうね
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 12:22:40.06ID:EBAlyrj7
>>735
そっちのニコルじゃなくて石田ニコルだよ
お知らせにちゃんとフルネームで書かれてるのにどうやったら間違えるんだ

まだ稽古も始まってないだろうに体調不良で降板はちょっと無理あるよね
ダブルブッキングとかそんな理由な気がするけど
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 12:44:09.04ID:bt268cZg
ダブルブッキングを体調不良で降板とか発表してたら大変だよ
撮影中のドラマは撮ってしまって療養に入るんでは
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 12:48:44.05ID:bt268cZg
と思ったら休養はしないのか
まあ舞台を乗り切る体調ではないんだろう
事務所も仕事入れ過ぎるな
0740名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 12:53:36.40ID:ZC3IIDVB
>>736
ごめん
石田ニコルっていう人がいるの知らなくて完全に思い込みで藤田ニコルだと思ってしまったw

>>738
連ドラも先週始まったばかりだし体調不良なら心配なところだね
舞台のオファーは2年くらい前からって話があるからさすがにダブルブッキングはないと思いたい
0741名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 13:03:18.09ID:ZC3IIDVB
ああ、広瀬アリスは来年大河もあるんだな
最初から出てくる役ではないだろうけどある意味ダブルブッキングなのかも
0742名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 13:11:44.44ID:k03oheqa
広瀬アリスはTwitterで自身の出演情報をマメにリツイートしてるけどこれに関しては情報解禁した時から触れてなかったしリツイートもしてなかったから本人的にもあまり乗り気ではなかったのかな
0744名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 14:17:35.99ID:EtmQGnpt
体調不良を理由に降板するには告知が早すぎない?まだ約半年も先なのに
よっぽど深刻な体調不良なのか、それとも体調とは別の理由なのか
勘繰ってしまうな
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 14:28:05.15ID:ssXbg3Jg
体調不良だとメンタルも落ちるし長期拘束の生の舞台やる自信が無くなったとか
そこは映像の仕事とはやっぱり違うと思う
0746名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 14:31:37.71ID:iiumTZwi
石田ニコルは舞台経験あるしファントミラージュ! でギャンヌ署長やれたから大丈夫
0747名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 16:01:58.08ID:2ZJ5upE+
映画の記者会見の時も冷や汗がすごくて途中退席してたね
何かの病気か妊娠か?
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 20:04:16.88ID:QEKuvu38
>>750
ん?別に初舞台だから自信なくておりたなんて書き込んでないよw
舞台体力いるの知ってるから体調不良でメンタルやられてるのが本当なら舞台乗り切る自信無くなったんじゃないかなと思ったのさ
映像はぶっ倒れない限りは時間のペース配分できるじゃない
舞台は始まったらノンストップだもん
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/23(土) 23:06:07.65ID:NA98NjWb
もう稽古はじまってるのか?
別舞台やってる人多々いるけど
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/24(日) 20:13:40.37ID:GxieRryC
広瀬アリス役不足で降板
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/24(日) 20:14:49.98ID:GxieRryC
広瀬→石田で役の大きさがわかるよな。
「このあたしがこんな役??」
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/25(月) 00:59:56.43ID:o/b9KJO7
広瀬アリス、この前映画の舞台挨拶で中座したので、今はああいう状態は精神的にきついのではないかな、と思ったりした。
たとえばパニック障害とかさ。
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/25(月) 03:10:11.10ID:lnF34Bb5
>>758
広瀬クラスの女優を半年前から拘束できると思ってるのかよw
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/26(火) 09:50:47.99ID:e2pzkARi
ここの感想ザッと見たけど、福士は相変わらずなんだね
モタモタしてるとか殺陣がちょっと残念とかは
ステアラの月髑髏上弦でもそうだったから、あまり成長してないのか
新感線だから客入るけど、それ以外の舞台だとキツそう
月髑髏見た時に新感線にまた使われるとは思わなかった
なんでだろう
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/26(火) 10:30:49.55ID:daqeAm8p
>>762
大河の撮影に備えて休養を取る為に舞台を降板したのでしょう
撮影は秋からだと思います
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/26(火) 11:02:59.87ID:1xO/dVr/
撮影は多少考慮してもらえるけれど、舞台はそうはいかないもんね。
改めて、舞台って大変なんだなって思った
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:44.88ID:+oH1W5Jq
>>761
後見人がじゅん&中島だものしかも天海直属の後輩だしだし
デキでいえば竜星の方が全然上だし
でも主役やくるには限界だなW主演にもビッグネーム連れてこないと厳しい
捨は10年早かったよなアクションより芝居練習して欲しいよ
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:25.21ID:NOvksCGL
福士、捨の時より演技上手くなってたよ
アクション得意っていう割には相変わらずモタモタしてたけど
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/26(火) 12:41:50.41ID:9ce7kjuB
福士くんは演技上手くなったというより設定に助けられてるなという印象が否めない
永流って当て書きの筈なんだけど若手のイケメン俳優なら彼じゃなくても出来るんではと思ってしまう
とはいえ福士くんの存在が作品にマイナスになってるわけではないからそこまで気にする必要はないかと
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/26(火) 23:21:35.58ID:1fKcCtyl
舞台みたいに大声出してオーバーめの芝居の方が映像より棒も誤魔化せるしマシだな
繊細な演技は向かない
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/27(水) 02:28:23.30ID:lHwscUea
てか福士サジできるな感情が高ぶらない狂人だからむしろベスキャまであり得る
蛮とか再演してくれよ狼蘭ロスで見ててそう思った全員良かったもんな配役
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/27(水) 14:37:27.61ID:FwJFJP/u
>>762
ヲタ相手の舞台よりも天下の大河の方が
女優ランクが確実に上がるからね。
次は天海の後釜で新感線から主役を三顧の礼で任されるランクになる。
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/27(水) 23:28:41.98ID:lHwscUea
>>775
反応ありがとうw
それはいいけど宮野の相手となるミコト役をできるその世代の舞台女優がいない
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/27(水) 23:34:26.86ID:1bH8rUmv
>>776
長澤まさみはどう?
太一サジだとかなりエモーショナルな感じになりそうだねw
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/28(木) 01:52:03.73ID:iw9pD7oY
>>777
なるほどでも上記3人より知名度があるから3番手なんて受けないんじゃなかろうかw見たいですけどね
ゲキシネのパンフかなんかで堺さんが仰ってんだけど稲森さんが稽古中だか初日だかに覚醒したと
そんな発展途上の女優が新感線で見たいですねあ蛮の妄想話とは別でベストマッチな女優さんが
水野さんもアテルイとかアカで期待してたけどそれだけだったしね
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/28(木) 10:15:18.16ID:VGbboivw
>>778
私も稲森いずみの覚醒エピはどこかで読んだ記憶ある
ラスト付近のミコトはすごかったので稲森いずみやるじゃん!って思ったのを覚えてる

長澤まさみをもってくるには番手が低すぎるか
長澤まさみ本人はなんでもやる人っぽいんだけどなー
発展途上の女優をキャスティングしたら見る前に叩かれそうで気の毒だなw
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/28(木) 16:09:38.95ID:2OFkO2/B
覚醒して感動させてくれるのなら発展途上の女優さんでも叩かないけど
過去作品で心中ずっこけたこりゃないぜっていうのあったな
京都の科捜研のベテラン女優さん好きな女優さんだっただけにガッカリしたわ
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:02.56ID:8MWN7wdL
ブリリアの悪評、今のところなさそうだから
新感線側のブリリア対策がうまくいってる感じか
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/29(金) 11:40:32.46ID:wCkCamHh
1階席から観たけど問題なかったよ
ステージ少し底上げして2段くらい段差あったから低い姿勢の芝居もみえた
音響も別に何も気にならなかった
座席によるとは思うけどね
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/29(金) 21:16:46.25ID:UyrMa6JH
センブロだったけど見切れとか前の人の頭が邪魔とかは全然無くて良かった
でも音響はダメだな
歌詞が聞き取れなくてサイドの字幕を見てると役者が見えなくなるし
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/29(金) 21:49:25.80ID:qLcVyaYw
舞台経験の少ない女優が覚醒するエピソードは、一発目は黄金丸の永作さんだね。
いのうえさんにとっても演出家としての醍醐味を感じた出来事だったみたい。そのころまでいのうえさん、演出俳優兼業だったけど、それから演出に専念し始めた。
それがきっかけだったとは書いていないけど、印象的な出来後だったんだろうね。
学生劇団が成長していく過程でいろんなことがあるのでしょう。
それを見逃したり、気が付かなかったり、あるいはここは自分がステップアップするときだ、と意識できるひとだったからこそ、この成功があったんだろうな、、、
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 03:04:54.80ID:LSaPPGNj
>>784
へ〜知らなかった
ちとDVD確認してみる持ってるけど見た事なかった
ちなみにここで言われてたのは上の福士くん
4回覚醒したと
いやいやどんだけ覚醒するんだと元の演技に問題ありすぎだろとw
過去の新感線で感動したのって旧染 天海 佐藤仁美 斗 太一 森田 堤 森奈 うーん
なんか書いててビックネームしか感動してねーなw
葉月 下弦の天魔 くらいかなワカ小栗も凄く良かったけど評判悪いんだよね
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 06:55:16.30ID:6+0DUtfs
福士は4回も覚醒したのにまだアレかw

ワカ小栗はどのタイミングで見たのかで評判変わるんだろうか
大阪で見たのでものすごく残念に思った
舞台経験もあるし蜷川演出でそこそこ評判あったみたいなのになんだこりゃって感じ
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 08:01:54.73ID:tDsXV/XI
大阪静岡と見てきたけど福士くん覚醒したとは感じなかったから東京で4回覚醒したってこと?
そんなわけないか…だとしたら最早ギャグだな
誰が言ってたのか知らないけどその人の覚醒の定義、なんか違くない?
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 12:09:54.82ID:LSaPPGNj
髑髏の時ね4回の覚醒は
個人的に天魔が死んだ後の咆哮は凄く好きです歴代の髑髏のシーンでも5本の指に入るくらい好きです
そうなんです4回覚醒したのになんですよw何も持たずに新感線に来てしまった若者なので頑張って欲しいです
でも新感線出演後のドラマの演技は成長してますよ少しづつだけど
もともと何も持ってないのでスポンジ並みにいろいろ吸収してますよ
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 12:36:28.03ID:X/YnOWQO
>>789
>>もともと何も持ってないので

見た目(高身長と顔立ち)はあると思う
でも芝居は本当に下手だよね、センスがないのかな
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 13:29:39.64ID:ahijzdDQ
見た目だけの向井棒も最近はよくなってきたからなー。

でもお金払ってみる側としては何ももってないヘタクソな芝居に15000円なんて出す気にならないよ
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 13:59:42.91ID:6sI2SIrJ
研音所属であれだけ色んな作品出させてもらってるのに何も持ってないって…少なくともチャンスは沢山与えてもらってるでしょ
それにスポンジ並みに吸収してると表現するには全然吸収出来てないわ

>>790
センスの有無はちょっとわからないけど今回インタビュー記事いくつか読んで感じたのは福士くんビックマウスなのかな
自分を過大評価してるように思える
それが演技や殺陣がいまいち上達しない理由なのでは

>>791
福士くん以外に15000円払う価値が十分あるからいいけど
福士くんじゃない、ある程度動ける人でちょっと見てみたかった気持ちはある
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 16:24:58.19ID:33lKfGqD
今見てきたところだけど、福士くんここでボロクソ言われるほど悪くはなかったと思う
少なくとも捨之介のときよりはすごく良くなってるんじゃないかね
時々セリフの抑揚が変になっちゃうところは気になったけど、殺陣もまあまあ動けてる
ここの人たちの目が厳しいのか自分が甘いのか
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2022/04/30(土) 16:46:06.04ID:6G2H81Qs
福士くんはいのうえさんがハードル上げすぎたっていうのがあるから…
まあ稽古前の発言だったから色々しょうがないんだけど
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/01(日) 16:07:43.13ID:S3QEpusA
ゴエロク皆さん好きですか?歌舞伎と比べて面白いですか?正直天海さんが出るのにゴエにされたのが無念でなりません
食わず嫌いなのかなどうも冠右近のノリが嫌いで見る気になれなくて天海さんだすならシリアスに舵をきって欲しかった
ゴエモンってオトモノオポンチよりって認識なんだよね地方で新感線見るのが趣味だから新潟は行くけど寝てしまう予感がする
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/01(日) 19:47:58.95ID:ZR8iTELX
冠右近のノリとか嫌なら配信かライブビューイングにしとけ
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:36.65ID:LjFP8wXH
福士と宮野テレビとか取材めちゃくちゃ受けてないか?
ゲネプロ以外で公演中にこんなにプロモーション今までしてた事あった?
チケットはけてないのか?
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/02(月) 02:43:59.10ID:RNHHhtri
>>796
つまらん物は寝てしまうよ不可抗力だよ
寝かせないおもろし芝居を見せてほしいです♡
チケなんて当日に決まってるじゃないですかw
新潟旅行のついでに見れたらいいくらいなんで

五右衛門シリーズが語られてるの見た事ないんですよね
で、言いたくないけど古田さんの主演は厳しいでしょ
天海さんセカンドにしないとチケット捌けないんだろうなーって思います
色気凄みがなくなってしまったからねもともと滑舌が悪いのも手伝ってるし
悪役の2番手の方が面白くなるのにねーそれこそ凄い怖い狼蘭見せて欲しいんだけどね
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/02(月) 04:59:51.56ID:UAMktj++
>>800
何かしらが原因で観劇中も寝ちゃうからどうしようって話だよね?
ここのスレ民に相談するより友達や家族などの親しい人に相談してみたら?
それか同じような悩みを持っている人達に対処法聞いてみたり病院に行って医師に相談するとか
とにかくこんなところにいないで自分で問題解決するために動かないと駄目だよ
その後どうなったかの報告はいらないからとりあえず頑張れ
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/02(月) 11:32:09.56ID:LhxFOoOG
>>800
あなたは寝るかもしれないが、私も含めた他の人は寝ずに楽しんでる方がはるかに多いと思うよ。
役者については確かに思うところあるけど、寝るくらい合わなくなったのなら、無理せずいかない方がいいんじゃない?
お金はらってわざわざ劇場に寝にいくことないと思うよ。
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/02(月) 19:15:20.78ID:Rco7bMib
ぴあから当日引換券(5/7-5/11公演)のメールきたけど、余ってるの?
当日引換券、どの辺の席なんだろ?
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/02(月) 19:39:56.53ID:9pOAmjVR
神州無頼街の東京行った人に聞きたいんだがリピーターチケットって売ってる?大阪の時はあったけど
手数料なしだから追加するならできればリピーターの方で買いたいと思ってるのだけど
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/02(月) 20:58:41.27ID:psBRh51i
まだ行ってないけど東京行った人がTwitterで東京はリピチケ売ってないって呟いてるのは見た
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/03(火) 01:02:04.94ID:84AtZecK
福士くん目力あるけどちょっと痩せすぎなような
舞台の照明だと頭蓋骨の形が浮き出ちゃってる
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/03(火) 10:39:53.15ID:9sYAXAm2
>>805
昨日観に行ったけどなかったと思う
チラシとかポスターとか見かけなかった
探したわけじゃないから見逃してたらごめんだけど
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/03(火) 10:57:13.26ID:VtIav1dW
>>806>>808
ありがとう
リピチケなさそうなんだね
そしたらまだチケット残ってそうな日程探すことにするよ
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/03(火) 11:01:50.06ID:Vj4Jz32P
やっぱブリリア酷い?
月影のときそこまで酷いと思わなかったのはたまたま席がマシだったからか
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/03(火) 14:16:15.16ID://CyfKms
>>800
才能だけでやってきた役者の姿だよねしくじり先生でれるレベルだと思います
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/03(火) 21:38:47.61ID:nMB43Mad
薔薇とサムライの続編、なんて、万人がもろ手を挙げて歓迎、、、、だと思ってたけど、時代はかわるもんですなー、、、
としか思えませんな。
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/04(水) 08:42:11.03ID:aaamHref
>>810
1階センブロで観たけど大丈夫だった
というか派手で賑やかで楽しくて劇場がどうとか気にならなかった
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/06(金) 02:36:22.39ID:XFeN957X
>>812
12年前の続編に嬉ションしてるの貴方くらいだよw
>>813
アンチ言う前に信者なんていねーよゴエロクシリーズに
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/07(土) 08:51:03.42ID:J5g1/Z/F
どうせなら旅行がてらにグランクラスで新潟へと思って申し込んだけど
上越新感線のグランクラスは接待なしんだね。
福井にしておけばよかった…死にたい。
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:11.34ID:wol7Q3qZ
>>810
昨日行ったけど前の方だったのでそこまで酷いとは思わなかった
ただやっぱり音がこもって聞こえるから人によってはセリフが聞き取りにくい箇所があったけど許容範囲かな
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/07(土) 10:00:51.44ID:Qdd3RaHQ
昨日ようやく観れた
ブリ初めて二階席だったけど結構見やすくてよかった
確かにセリフが聞き取りにくいとこもあったけど劇場のせいなんかなぁ
帝劇の音響の素晴らしさを改めて認識
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/09(月) 13:57:28.47ID:7Ca/IUEo
そうか、皆東京は当たる気しないとこぞって新潟先行に申し込んでいるようだから
福井の方が倍率低かったのかな。
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:17.27ID:QhGgmYiM
東京都は9日、旧国立児童館「こどもの城」(渋谷区神宮前5)を改修する計画を中止すると発表した。
当面は現状通り新型コロナウイルス対策の酸素・医療提供ステーションとして活用する。

勲章ババァがバター犬に金使いすぎなんだよな。
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/10(火) 01:48:46.39ID:hDrI4FQx
福井公演なんてないんだが?
富山公演と混同してないか

そして富山公演の最速先行はもう終わって結果出てるよ
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/10(火) 23:41:01.73ID:a+rIJO9H
【オオイリ!】劇団☆新感線「神州無頼街」より脚本家・中島かずき、登場!【2/21アーカイブ】

tubeのこの動画見たかい?
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:26.19ID:2wWKmSsQ
この時間だとまだ明後日だよって書こうとしたら…
気が付いてよかった
歌詞をどういう風に映し出すのかちょっと楽しみ
0832名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 10:06:42.65ID:R/4zGRX4
>>832
最近はコロナ禍も忘れて下手したら当日入場まで
座席を隠すかもしれないね。
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 16:42:52.97ID:R/4zGRX4
にいがたのソワレ前に美味しいお米が食べられるお店はありますか?
いつも吉野家のクズ米で赤壁しています。
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:51.89ID:EiXyDY6O
神州無頼街ライブビューイング観てきたけど
宮野氏振りきってたね良い意味でうるさくて暑苦しくて面白い
福祉氏凄い痩せこけてない?なんか公演後に最近の俳優お笑いさんのようにならないか心配だわ
カメラワークなのかあの武器の流れスムーズにみえたな
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 19:07:54.78ID:5WbaSFzK
休憩終わりそう。今のところの感想。


宮野真守 
口元が柳沢慎吾

福士蒼汰
痩せた?

松雪泰子
太った?
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 21:30:25.23ID:a0UPhUJ1
ライビュ見てきた
3月中旬に大阪で見て以来だったから、
いろいろ2割増ぐらいになってた感じ
お銑さん最高
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:47.21ID:7iXB7Mxl
高嶋さん字幕ないと全然何歌ってるか分かんないね
疲れが出てるのか大阪の時よりひどくなっててびっくりした
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 23:18:17.73ID:4q5lPG2j
自分もライビュで大阪以来見たけど福士くんの殺陣見違えた
カメラワークも凝ってたし満足
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/14(土) 23:31:37.65ID:IZdWuI4Z
カメラワークはソワレの二幕から良くなったな
殺陣はアップが多くて全体映してほしかったわ
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/15(日) 09:37:36.58ID:Tg9VSXzy
>>841
ソワレを見ましたがアップが多くて、
ちょくちょくテレビドラマみたいな画面になってたのが残念
草臥が仕事を辞めた理由を話してる場面、マチネもソワレも
背景の絵が映らなかったから、収録されないのかな
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/15(日) 11:10:28.10ID:kJtWNIFH
>>843
ライビュの映像がそのまま収録使われるわけじゃないからそこは大丈夫だと思うよ
何台かカメラ入れてあってそこから編集していくだろうし
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/16(月) 13:22:32.65ID:cStw7ZE6
>>843
Eオシゲキシネのカメラワークは最悪で全然成長してないからね
同日やっていた刀剣のカメラワークの方が上だってツイートがあったよ
新感線も何年もやってるんだけどね
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/20(金) 17:49:31.25ID:WiNYcJ9O
見てきた感想
劇団☆新感線のこの時代の話大体欧米の植民地になりがち
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/22(日) 00:41:15.30ID:kX7LQ+yO
観てきた
福士蒼汰出だしはいつも通りかなと思ったけど
段々盛り上がっていって良かったよー
台詞回しに殺陣に感動した
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/22(日) 03:37:08.69ID:zkM+IVx2
いのうえさんご存命のうちに必ず世界進出を
中島さんのアニメ界隈のネームバリューも使い天海さん主演でまず台湾
ライビュはその布石と信じてます
次にフランスそして・・・・そこまででいいです真骨頂であるいのうえ歌舞伎で是非
いのうえさん劇場すごろくはまだ終わってませんよ研音と組んで世界へ
髑髏城アニメ化すれば世界なんてすぐ出ていけるのに
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/22(日) 17:22:11.62ID:wtP2EPgI
>>848
鬼滅の作家って多分作風からして新感線見てるからもう一つの鬼滅の刃の番外として阿修羅城読み切りで書いてもらって
阿修羅をフランスで上映すればいい
映画化しなければよかったよな元スマップの人も映画は批判してたもんな
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/24(火) 20:28:59.74ID:kVUz+tS3
昨日の夜の回に、いのうえさんを見かけたよ。
小池くんのこと褒めてた。
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/27(金) 20:08:33.36ID:1RYGlgbT
今日初めて見て、前情報一切なかったけど福士くんびっくりするほど上手くなってた
松雪さんのセリフ回しはどんどん過剰になってるような…
内容は朝廷の秘術すごすぎるって感想しかない…
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/27(金) 20:37:28.43ID:1RYGlgbT
>>853
髑髏城のときは棒立ちで酷かったからあれに比べれば相当上手くなってる
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/27(金) 23:05:27.00ID:cOlFsvZk
>>852
この舞台しか見てないけど、始まってすぐの頃と最近の公演観たら進化しすぎててビビった
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/27(金) 23:10:36.53ID:uvMZGJmD
今日を大阪千穐楽ぶりに見たけどびっくりするぐらい皆よくなってた
そしてアドリブずいぶん増えたなww
明日も観劇するので2年越しの大千穐楽が楽しみ
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 06:41:17.36ID:SHUavZeA
何なんだろうね福士くん
やればできる
大器晩成
スロースターター
これからも期待してます
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 11:45:58.96ID:dnvzYjbK
ツイッターでレポ読んでるけど若い客が多い事
次公演でその客がバッサリ興味なくすんだよね
せっかく妖狐〜無頼で若い客が増えてるのに
円盤の要望も多くあったけどこのカンパニーは
亀よりノロマだからおそらく早くて2年後だよ
ゲキシネで一儲けを入れるから
そんで劇団本公演で先行販売なり同時販売すれ
ばいいのにそれもしないから
仕事ができないジジイより段取り悪いからな
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 12:20:40.50ID:ZPazTVGi
棺桶の歌カッコいいわ
それ以外の曲も中毒性高いしCD出してくれないかなー
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 14:27:28.83ID:dzvP6KS5
ここに書くよりアンケートに書こう
自分もCD化してほしいからアンケートに書いたよ
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 14:53:10.17ID:rh9YZS8X
昨日のカテコで髑髏城の曲を流したり
W捨ノ介が決めゼリフを言ってたとかいうのをtwitterで読んで、
なんかそれ、そこでやるか?と少しモヤモヤしてる
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 17:30:21.45ID:i2kfOI2q
自分も昨日の公演行ってないけど月髑髏も好きだったし髑髏城の曲とか捨之介の見栄切りとかしてくれたらテンション上がってたと思うけどモヤモヤしてる人もいるんだね
ただW捨が主役バディなのに天魔王の曲なんだなwとは思った
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 17:37:41.40ID:KD+3+r6d
>>862
古田さんと阿部さんが「柄じゃねぇやっ!」って言うセリフを言ってくれたんだっけ
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 17:37:53.82ID:dzvP6KS5
人によるだろうけど個人的には舞台の余韻に浸りたいタイプだからカテコであっても他の作品持ってこられたらちょっと嫌かも
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 18:12:20.07ID:tpZPxGA0
>>861
月髑髏がきっかけになってる作品だからそれは全然良いわ
むしろ粋だなと思う
作中の衣装も月髑髏の時のお互いのカラー(上弦が青で下弦が紫)を付けてるんだっけ
永流と草臥もそれぞれの捨を思い出すようなキャラクターになってるなと思った
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 18:19:58.80ID:T4m7ijQB
>>865
なるほどね

神州無頼街タイトルバックの月の演出とか永流草臥の最後に着てた白衣装の帯色が月髑髏のチームカラーを逆にしたものとかそういう繋がりあったし
そもそも月髑髏浦カチ神州無頼街と福士宮野コンビでやって来てセットみたいになってたから個人的には今回のカテコも普通に受け入れれたけど
感じ方は人それぞれってことだね
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 22:46:12.75ID:zmvl0DJC
>>862
カテコは知らないけど月影は劇中劇で完全に髑髏城ネタでW捨之介やってるし
なんなら沙霧まで出てくるからなw
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/29(日) 22:51:30.68ID:Y29wTHXK
月影は前編パロディのオンパレードだから誰も文句は言わんわな
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/30(月) 09:23:37.91ID:NMA1YBAe
この先、福士&宮野で再共演できる機会があるかわからない
仮に共演できたとしても月髑髏ネタが出来ない場所かもしれないし
その時までビジュアルも声も維持できているかわからない

やれる機会がある時にやるのはいいことだと思うよ
本編中のアドリブじゃなくてカーテンコールでやるのも分別ついてると思う
まあ作品やキャラが好きすぎて余韻を大事にしたい気持ちもわかるがw
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/30(月) 15:27:40.41ID:1DGwVaSF
なんなら公式ツイで悪ふざけで沙・極・兵まじえてやってほしかったよな
松雪さんがやるわけないけど木村清水くらいはまざって欲しかった
円盤だすときはコメンタリー入れてほしいよ副音で当然高島さん抜きの髑髏メンバーで
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/30(月) 16:09:25.43ID:n++CC1Cq
カテコ見るたびに粟根さんと川原さん出てくる順番逆では?とずっと気になったな
川原さんは代役だからしょうがないのかもしれないけど
粟根さんは役的になんであんな番手が上の方だったんだろう
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:48.84ID:EbLi2PIJ
>>872
どうして粟根だけいつもチラシやポスターの名前が他の団員と違って別格なの?
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2022/05/31(火) 19:10:48.96ID:dFh4r6Mh
>>872
そりゃだって、、、、粟根さんのほうが年上だし、芸歴長いし、劇団員だし、、、、じゃないの?
香盤と役とはまた別でしょう。
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/01(水) 22:43:41.33ID:yuzLUEGb
今日本で平日ソワレで客呼べるのって天海さん以外誰がいるかな?ナックスと大地真央も行けるかな?
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/02(木) 13:52:40.06ID:sI5ZGVn+
平日17時なんて日勤で仕事してる人だと普通に仕事時間だよな
遠征組も今だとマチネ観て日帰りする人の方が多いだろうし
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/03(金) 01:12:33.27ID:N+hLOKQW
>>886
多々あった?
確認したら平日ソワレ(祝日除く)は全公演中5日しかなかったけど
しかもそのうちの2日は東京と大阪の初日っていう
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/03(金) 11:29:44.94ID:HN1ODQf7
平日ソワレ希望だからソワレないのは困るんだよな
東京今回1回しかないから取れる気しない
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/05(日) 11:49:04.82ID:MZpsx4oK
>>892
1等席 15,000円ね
でも2階の左右は2等だと思う
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/05(日) 14:30:59.19ID:FhgYoa5U
演舞場は3Fが楽しいよ
人少ないし配置換えなければ甘味処がありまあまあ空いてるから休憩時も優雅
そして大向?だっけ「こうらいや〜」のおじさんがいて
ほんとは行きたいけど演目が微妙だから迷ってる天海さんの花道はみたいけどね
なんで五右衛門なんだよって憤りしかない
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/05(日) 14:42:22.93ID:EaeIuW42
今度松本幸四郎×天海祐希のトークショーがあるね、配信だけど
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/07(火) 14:23:04.67ID:ga/ZSyJL
ゲキシネ舞台挨拶と生中継するのか
衣装展やったり力入れてるな
稼げる演目の時は思いっきり稼いだらいい
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:22.09ID:lSXvALA+
>>899
見取り図が発信
最初にこの言葉を使用して流行の火付け役となったのが、芸人の「見取り図」。
ネタの中でツッコミの常套句として使用し、
多くの人が認知するきっかけとなりました。

「見取り図」は2018年のM-1グランプリで決勝進出するほどの実績と実力。
ネタの面白さも相まって流行に発展したといえます。
流行が生まれる動線としてエンタメ界隈を中心にチェックしておくと、
今後のトレンドもつかみやすいでしょう。
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/08(水) 16:56:08.47ID:eC2YQK8R
犬王観てきたんだけどSHIROHリメイクして
再演して欲しいなと感じる様なアニメだったわ
見終わった後に衣装展見たけど細かい拘りをじっくり堪能出来て嬉しいわ
タダやし
平日人少ないし(自分含めて3人しか居なかった)ほつれとか草臥れ具合も楽しめたし
小道具も面白い毎公演後続け欲しいわ
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/09(木) 18:17:08.10ID:be29mvQd
>>894
もうっていうか古田じゃ大箱で商売にならないんんだけど
体裁繕うために共演者W主にビッグネームもってこないと埋まらない
そこまでする商品価値ないんだけどね演劇的に
個性俳優として大成功してるんだからソッとしておけばいいのに
リチャード3でどうにもならないって気が付いたでしょうにね
その後に修羅天でも天海とWで手柄山分けだし
煙で大コケもうセンター無理ってわかってるのにね
五右衛門で大入りしたってそれは天海のおかげなのにね
2番手の悪役としては最高なのになんでセンターやらせたがるんだろうか

今回の大入りで福士が勘違いしないといいよね
あれほぼ宮野の客だから薔薇サムも同じだよ
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:57.13ID:c8HBasvL
普通に読めば福士宮野のWと天海古田は同じ構造との説明とわかるでしょうがw
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/10(金) 00:42:15.19ID:1iJMpZ0l
福士と宮野は人気一緒ぐらいなんじゃ?
知らんけど
一般人は古田だけじゃ高い金払って観に行こうってならんわな
絵的に地味だし一般人気ある訳じゃないから
天海が加わるだけで華やかな舞台に見えるもんさ
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/10(金) 11:09:38.98ID:Ko05vxcd
>>908
そりゃ説明はわかるけど最後の2行はいらんだろ
急に福士が勘違いしないといいとか言い出すからさw
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:46.89ID:oX3iaHlY
客たくさん集めて演舞場でまで公演できるんだぜ?
おそらく台湾でもライビュされるんだぜ?全部天海が集めた客で捌いたチケで
なのにカコテでは古田を迎えなきゃいけないんだぜ?おかしいだろw
あんな努力なく才能だけでやってきたボテボテ奴を迎えにゃならんのは屈辱だろファンがな
ファンとして屈辱だわ
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/15(水) 12:41:56.30ID:VSeXK7oR
プレイガイドで先行やってるけどホクチケで普通に先着受付してるから席が良くないのかなと思いつつ取ってしまった
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:42.63ID:2WsR7tf5
研音が1公演しか取らせてくれない
vacで楽狙いなんてやるんじゃなかった
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/24(金) 18:43:21.96ID:KOOp0Hw/
今回も全落ですとも
ま、VACにはもはや何の期待もしてないけど
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/24(金) 20:59:04.21ID:KakB2Uil
VACは無頼街ですらあんまり取れなかった
入ってて意味あんの?って感じだが無料だし仕方ないな
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/24(金) 23:24:32.12ID:GzWy7ZZk
東京土曜マチネ×2公演当選
千秋楽は落とした
意外と当たりやすかったのかと思ったけど運が良かっただけか
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/25(土) 00:00:56.54ID:do/ZJs9J
ナンバで神尾楓珠気になって富山初日行きたいんだが時既に遅し
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/26(日) 00:57:18.29ID:kgNvG5/A
取れたの第三希望だった
ここ数年第一希望外したことないし楽でも初日でもなかったのに…ヒヤヒヤしたわ
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/26(日) 08:31:11.81ID:h9/X4wBw
今回は第1希望(平日)取れた
友達(日曜)も取れた
この流れでいったら私達は運が良かっただけなのか?w
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/26(日) 08:45:55.37ID:bg+4nTSC
どんな舞台でも自分が取れてたら楽勝で外れてたら激戦に思うよね
しかし本当にチケ高くなったな
推しが出てる訳じゃないなら1公演しか出せないわ
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/26(日) 08:57:09.33ID:JmXXNDDP
持ち上げすごいな
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/26(日) 09:57:15.31ID:1E4n8La4
自分も全落ち
大阪行けないから東京で見るしかないのに東京が取れなくて困ってる
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:23.80ID:SfRT3Fma
キューブがまだ先行抽選予約受付てるからエントリーしてきた
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:35.57ID:RB9E5czO
飛行機や新幹線のグランドクラス。ホテルは県民割で安く泊まれるって
安易な気持ちで新潟取ったけど
花道が恋しい
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/06(水) 21:02:22.05ID:Z5F0MzbL
上演時間 何分ぐらいなのかな?
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/06(水) 22:24:07.66ID:SoLBYGfv
>>941
演舞場は歌舞伎みたいに休憩2回でそのうち1回は35分とかかましてくることあるから、無駄に長いかも
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/07(木) 09:13:41.64ID:kS/D1pMM
東京公演まで完走して欲しいけど
何が起こるか分からない昨今
早めに新潟あたりで観た方がいいかなと
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/13(水) 14:01:50.55ID:HOgIjv8t
大阪
チケットセディナで取れたよ
A席だけど充分たを
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:57.17ID:XFTm87Ah
VAC東京公演先行2次って
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/15(金) 16:17:43.90ID:sikNr//v
今朝のあさイチ、ゲストが吉岡里帆さん。で、狐晴明の舞台が少し流れて殺陣のシーンを見て大吉先生が「居酒屋にいる古田さんをイメージして行くとものすごいギャップなんですよ、新感線て」里帆さん憧れの先輩、聖子さんのインタビューもありました。楽屋が一緒だったんだって。
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/18(月) 23:48:26.63ID:YYC2eWpv
三時まで寝てた見逃したわ
まとめでさっくり短縮の見たけど
リアタイして見たかった
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/21(木) 10:37:59.87ID:sUnIASig
天海さんプロだな乗り気じゃないって言ってたけど切り替えた話してた
今回で新感線最後だとも冗談であって欲しい最後はセンターで終わって欲しいです
しかし凄いな天海さんも生瀬さんもちゃんとルックス維持してる良い齢なのに全然見えない
普段から節制してるんだろうな
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/21(木) 12:32:23.72ID:51KU3kzm
ようやく東京の土日3回買えた
座席表まだ出てないんだっけ?
二階も1等席あるよね
花道見えない席とかだったらイヤだなぁ
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2022/07/30(土) 02:49:24.28ID:2l3PPZCb
「ずっと出たかった新感線に出れて光栄です!頑張ります」
「殺陣が凄くて大変だけど頑張ります」




「正直もう飽きてます」

おい製作バカほそかX
こんなもんに金ださせんのか
お客様は神様ですって舞台界隈の言葉だぞ
こんなの主役にもってくんな若手の方がよほど見ててテンション上がるわ
天海いなかったら惨敗だったろうな
もうロッキーホラーとかその辺に出して全国ツアーやらせとけよ
新感線はもう無理だよてか製作も粟根さんとかに任せてブッキングだけやってろよ
メタマク以来のがっかりやわこれしかもこんなんで成功が約束されてるのもむかつくわ
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/08(月) 09:52:17.52ID:kBZQS2uR
対象受付で『超歌舞伎2022』のチケットを購入すると…
後日購入者限定の特別受付で
『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』1等席(1階11列以内)の購入が保証されます。
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/08(月) 16:22:51.71ID:OMeRqORY
>>959
新感線もでかくなったけど結局こーいうことするんだな
いやこーいうことをするくらいでかくなったんだな(遠い目
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/08(月) 16:29:36.48ID:EVHJpN5c
>>960
案内メール来たの随分前だけど、松竹の意向で仕方なく、と思ったけど違うのかな
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/08(月) 17:47:33.52ID:BvOXNlKc
それ薔薇サムはe貸切回のだしe独自の判断で新感線の事務所は関与してないんでは
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/08(月) 18:50:33.18ID:kBZQS2uR
それ獅童のキモヲタ向けコントが売れてないってことでしょう。
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:00.83ID:oMnZXFD9
でも超歌舞伎と薔薇サム両方見たい人っているのかな?
なんか客層が全然違いそうだけど
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/13(土) 09:14:50.28ID:NN82KLgk
ちょっと興味あるレベルの人はいるかもしれないから
そういう人を狙ってるんだろうね
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/13(土) 17:35:26.07ID:frMOB3xP
興味なんかより単に薔薇サムが中々当たらない人を
売れ残るチケットで釣るイープラスの企画では?
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/16(火) 19:24:57.55ID:6hOWyly6
無料配信してたので進撃の巨人を観たら新感線の役者が結構出てた
実際気づいたのは橋じゅんだけだったけど
ちなみに作品は巨人という設定と主要人物の名前を借りただけの全く違う話だった
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/17(水) 13:20:57.97ID:m4Q5M6r4
>>969
特撮もたまに見るよ古田・じゅん・さとし・聖子・なるしとか
太一川原さんにも期待してるんだよね
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/17(水) 13:30:40.74ID:qab2mMEF
>>970
なるしーも太一も劇団員じゃないし
カナコさん、エマさん、メタルさんとか出てた
0972名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/18(木) 10:40:28.44ID:4kqRHkvD
>>971
準劇団員ですよw
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/26(金) 10:08:35.33ID:hXYUE0Zt
富山。VIC経由のぴあ
先行一時予約当選、
本日10:00発券開始にて。

ほぼ同時に発券したのに、
2階席、しかも番号も後ろの方の
右サイドブロック。
半分より後ろ、ってどーなのよ。
せめて半分より前であって欲しかったわ。
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/26(金) 10:25:34.49ID:4gKUunZU
>>974
先行は機会を提供するもので良席を保証するものではないので普通のことでは
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/26(金) 11:27:14.57ID:ijTF98R0
VACはリニュアル後も変わらずそんな席かー
まあ無料会員だからしかたない
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/26(金) 12:52:55.35ID:B0nSvPkK
発券開始時刻で席番が決まると思ってる人がいたことにびっくり
本気かな?ネタでなくて?
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/26(金) 12:55:05.39ID:4gKUunZU
>>979
さすがにそれはないでしょう
楽しみ過ぎて開始即発券したんじゃないの
いや、まさか、まさかね…
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/27(土) 00:57:59.87ID:QvIt6NPT
月10000くらいで新感線サブスクあったら入る?
得点は年間2公演のS席の良席確保だと割高か月7000円くらいかな
4回の会報とメンバーのコミュニティその他のサービスが良くなれば
最大1万で値上げもありうると今新感線って会員集めたらどれくらい集まるのかな?
まあ客演だよりだから良席確保は無理かw
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/27(土) 04:42:18.98ID:V5XFbtIX
月1万は無理
チケ代のトータルが年計算で10万以上使ってるとわかっていても
明確に毎月1万近くを支出するのは精神的な抵抗があるw
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/27(土) 09:06:54.18ID:J6wu9JCZ
古田新太、天海祐希 劇団☆新感線『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』<e+貸切公演>
リツイート数で当選数が決まる最速SNSプレオーダー、もうすぐ開始!
●最前列となる席から、全席を販売!
●申込URLはTwitterでお知らせ!

<最速SNS先行とは?>
e+貸切公演の広報担当<関東>プラみちゃん @eplusplm_kanto が、
受付URLをTwitterでフォロワーのみなさまにお知らせ。
さらに!当選数は、受付終了時のツイートのリツイート数で決定!
例えば…
リツイート数が100なら、当選数は100枚となります。
リツイートが増えれば、当選数も増えます!(枚数は全席種の合計数、上限は販売可能な席数)

<お申込み方法>
1.この下の「<関東>プラみちゃん @eplusplm_kanto 今すぐフォロー! >」をクリック
2.@eplusplm_kanto をフォロー!
3.ツイートをこまめにチェック、受付開始発表を見逃さないよう注意!
4.受付開始が発表されたら、まずはリツイート。
5.ツイートに書かれているURLからお申込み
これで完了!

【注意】
■リツイートしなくても、お申込みは可能です。
抽選結果にリツイートしたかどうかは関係ありません。
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/27(土) 16:24:40.16ID:raCpu9jB
例えば来年は前半に斗後半に天海さんを迎えて公演打ちます!とサブスク募集
月7000円で年間費86000円チケ代でマイナ30000で浮きが56000円
天海斗新感線ファンが良席目当てでその年は入会するとその年は5000人入会すると
3億近く資産運用できるまあ税金取られるけど
デジタルコンテンツがメインだからさほど経費もかからない
2公演の2枚以外は確保できるが連番等は多少ずれるけどチケ代別途負担で確保できる
で結構よいと思うんだけどね
ライビュ会員は月5500円年間65000円良績チケ5000枚くらい確保できないかな
劇団も潤って良いと思うのだが何より資産ができるのがでかいと思うんだよね
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2022/08/27(土) 16:28:57.03ID:sCA1BG+A
次スレ


■□■ 劇団☆新感線 PART 65 ■□■
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1661585276/
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2022/09/04(日) 16:04:41.26ID:8gLt3PIA
他所を下げて自分たちを上げて宣伝するのはマジでやめた方がいい
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2022/09/06(火) 12:29:04.64ID:uQK5Is9Y
公演グッズが全体的に値上がりしてない?
Tシャツもトートバッグも高っ!
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:27.77ID:8wWy+W8W
>>993
同意ばっちり見える席だった。
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:36.00ID:8wWy+W8W
パ、パンフレット…さん、さんじぇんえん?!
1000名無しさん@公演中
垢版 |
2022/09/08(木) 01:55:45.39ID:Fwsi9TBq
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 329日 7時間 53分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況