X



【梅芸】梅田芸術劇場総合17【ドラマシティ】

0001名無しさん@公演中
垢版 |
2023/07/15(土) 06:34:23.26ID:VhF2x6PR
(公式HP)
https://www.umegei.com/

(公演スケジュール)
https://www.umegei.com/system/schedules/

(座席表:PDFファイル)
メインホール https://www.umegei.com/img/guide/mainhall.pdf
シアター・ドラマシティ https://www.umegei.com/img/guide/drama.pdf

※前スレ
【梅芸】梅田芸術劇場総合16【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1646118366/
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/07(日) 22:53:29.68ID:N8Zaxi1w
韓国版や今やってるボディーガードみたいに来日公演後自国公演パターンでしょ
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/09(火) 19:12:00.91ID:rwGBgd7Y
大千秋楽良かったわ
新妻さん声の伸びが凄かった
劣化しないことが奇跡❗
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/09(火) 19:45:43.45ID:ngOiXKnY
今回大谷さんの演技がかなり良くなったのでだいぶ見やすくなった
前回は本当に一本調子の棒だったからきつかったけど
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/10(水) 07:34:04.84ID:Uw8FLdhp
【京都新聞】社説:
歌劇団パワハラ 人権欠く組織、改革急務
4/4(木) 16:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/701e3dacc0d0fb7dca5cdae55d672139ccd94c0b

下級生を死に追いやった上級生に「悪意はなかった」
…常識からかけ離れた宝塚歌劇団の「危機対応」の重いツケ
4/4(木) 9:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c3bdaa96bc2dcb0200104705a592b106ee13e4f
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/13(土) 21:41:03.74ID:AN5AKFXG
宝塚歌劇団 宙組、6月から公演再開
 異例ショーのみの開催
「ご容赦、ご斟酌賜れれば幸い」
4/13(土) 10:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e44886aa884296ecb017214779a889de2e52a1
≪宝塚・宙組女性急死問題 これまでの経過≫ 

 ▼23年2月 週刊誌で宝塚宙組内での「いじめ」報道 

 ▼9月29日 宝塚大劇場で宙組公演開幕 

 ▼9月30日 週刊誌でいじめを受けたと報道された宙組所属団員が、宝塚市内で転落死。自殺とみて兵庫県警が捜査

 ▼10月1日 宙組公演急きょ中止。歌劇団理事長が宝塚バウホール「宝塚舞踊会」で異例のあいさつ、哀悼の意

 ▼10月7日 歌劇団が原因究明のための「調査チーム」立ち上げを発表

 ▼10月20日 宙組公演全日程中止を発表

 ▼11月10日 遺族側が都内で会見。長時間労働とパワハラが急死の原因として歌劇団側に謝罪と補償を要求

 ▼11月14日 歌劇団が会見。外部弁護士による調査結果を公表し、いじめを否定。木場理事長の12月1日での辞任を発表

 ▼11月24日 歌劇団側と遺族側が面談

 ▼12月7日 遺族側がパワハラの証拠とする意見書を公表

 ▼12月14日 歌劇団が調査報告書を公式サイトから削除

 ▼12月19日 歌劇団側と遺族側が2回目の面談
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/13(土) 21:41:38.27ID:AN5AKFXG
 ▼24年1月24日 歌劇団側と遺族側が3回目の面談。女性の母と妹が心情伝える

 ▼2月14日 歌劇団側と遺族側が4回目の面談

 ▼2月27日 遺族側が会見し、歌劇団側が一部パワハラを認めたと明かす。ただ多くの点で主張が異なり合意に至らず

 ▼3月26日 歌劇団側が遺族に謝罪の方針固め、詰めの協議へ 

 ▼3月28日 歌劇団が会見し、遺族側との合意文書締結を報告

 ▼3月31日 宙組の若手娘役・彩妃花と葉咲うららが異例のタイミングで退団発表

 ▼4月13日 宙組公演の6月再開を発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e44886aa884296ecb017214779a889de2e52a1
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/16(火) 05:33:36.98ID:a1KUhUFR
「どれだけ隠蔽体質?」宝塚・宙組 
パワハラ加害者4人は遺族に謝罪したか不明…
ケジメなき活動再開発表に批判噴出
[4/15(月) 19:02配信]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/94022f569677fb3a1eaa136982ad75dc0b465462

4月13日、宝塚歌劇団が公式サイトにて宙組の活動再開を発表した。宙組は劇団員のAさんが昨年9月に急死したことを受け、10月から全公演を中止していた。

同サイト内では公演の詳細も発表。大階段を舞台にしたレビューで芹香斗亜・春乃さくらが主演を務め、兵庫・宝塚大劇場で6月20日から30日、東京宝塚劇場で7月20日から8月25日まで上演される。

とはいえ、通常通りの復帰とはいかないようで、芝居部分はなくショーのみの開催となる。その理由について「今回は宙組にとりましておよそ半年ぶりの公演となることから、十分な準備期間を確保し公演の万全を期すため」と説明しており、チケットの金額も通常の公演の半額程度に設定されている。

Aさんの死後、遺族は劇団内でパワハラを受けていたと訴えていたが、劇団側は「いじめはなかった」と真っ向から否定。しかし、調査や複数回の面談を重ねた結果、劇団側は3月28日に会見を行い、Aさんへ14項目のパワハラがあったことを認め、遺族と合意文書締結が成立したと発表した。

同日、遺族側の代理人も会見を行いパワハラの内容について言及。パワハラには、宙組の幹部上級生4人、宙組上級生は3人、劇団プロデューサー2名、演出担当者1名の合計10名が関与していると指摘した。

また、加害者から遺族への謝罪は手紙形式で行われ「連名ではなく、それぞれ個別で6通受け取った」と明かしている。提出ていない4名のうち、上級生1名からは追って提出があると聞いているとしていたが、他の3人については「提出しないと受け止めている」としていた。
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/16(火) 05:34:01.75ID:a1KUhUFR
「28日の会見では、劇団は加害者らの処分について明かしておらず、加害者らはいまだ在籍したまま。また、現時点では手紙を提出していないとされた4人が、その後謝罪をしたかどうかの報道はなく、本当に謝罪したのかは定かではありません」(社会部記者)

再開を発表したサイト内で劇団は
「今後も5組がそろって公演をお届けできるよう、安心・安全に舞台に立てる態勢づくりに努めてまいる」
と発表している。
それにも関わらず、表立った加害者らの処分もなく、
全員の謝罪が済んでいるかどうかも不明瞭な状態で活動再開を発表した姿勢に対し、
批判の声があがっている。

《いじめの加害者が謝罪は紙だけ、一部は謝罪の意思さえない状況で本当に決着したといえるのか?企業として公演再開ありきで物事を進め、根本的な問題の解決をしたとは外部からは見えない》

《宙組の謝罪拒否している方々は..まだまだ舞台に出ては行けないと思いますが...遺族と和解したくない方々ですし..社会的にまだまだ..許されていないと思いますが..そう思うのは私だけでしょうか...》

《イジメの張本人が謝罪もしてない状況で再開するのは世の中の理解は得られないのではないでしょうか。やはり常識の通用しない組織なのでしょうね》

《結局加害者は文書による謝罪をしたのみで何の罰も受けていない。名前も出さない。どんだけ隠蔽体質?これで解決なわきゃないでしょ》

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/94022f569677fb3a1eaa136982ad75dc0b465462
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/17(水) 17:00:00.13ID:JRnCLRkG
VIOLET観てきた
かつてないくらい自分に合わなくてひたすら眠かった
あれで2時間は長すぎる
旅を通して少女の成長を描くというけど主題がボヤけてて、ダラダラ三角関係を見せられてた気分
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/20(土) 08:57:21.51ID:d1Jc/1N2
むしろ良席来ると思うけど
梅芸主催演目は必ず梅芸で買うわ
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/20(土) 12:33:53.84ID:IrC6U2cg
嘉村咲良三作目
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/20(土) 16:58:57.34ID:IrC6U2cg
古畑任三郎でもバス旅行ものがあったが
ロードムービーぽさが良い
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/21(日) 03:12:07.20ID:ikOWhA4W
ルッキズムをテーマにした点では容姿の良い演者たちが特に特殊メイクをしているわけでもなかったので青春ものみたいだった
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/22(月) 03:21:20.03ID:91NqJ+9y
宝塚・宙組、再始動も拭えぬ嫌悪感 
遺族側と合意も…パワハラ当事者の会見や歌劇団側からの
処分なし≠ノ疑問の声
4/18(木) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee477c620a58f87381aa20fe7decc635574908f

NHK 宝塚歌劇の舞台放送再開は未定 
ハラスメント再発防止取り組み「もう少し見守る」
4/18(木) 16:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/651da7835b0809709ffbac1482dad19e2668843b

NHK大阪放送局 宝塚歌劇団の放送再開について言及
「もう少し時間をかけて見守る」
4/18(木) 20:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02da2f80ab753396ad3f96fc5a1689b80c6689c
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/22(月) 17:31:30.34ID:xzc7Broc
舞台挨拶で咲良ちゃん左端なので良席
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/24(水) 14:09:22.91ID:+KgaeOq9
NHKなんてもともと宝塚歌劇の放送なんてほとんどしてなかったくせに
WOWOWで観るからええわ
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/24(水) 14:16:26.70ID:+KgaeOq9
未来少年コナンなんて変わったミュージカルやるんや
チケットぴあからお知らせメールが来なかったので気づかなかった
うーんこれは観た方がいいんだろうか
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/24(水) 14:24:39.69ID:NjNN/2aI
>>276
関西在住の人?
コナンはホリプロ制作ね
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/26(金) 14:39:33.10ID:Dps7SGVw
ミュージカルじゃないんだw
それはそれで笑えるなw
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/26(金) 14:44:11.40ID:Dps7SGVw
明日梅芸にスウィーニートッド観に行くんだが
全く話題になってないな
専用スレもたってないし…
さみしいのう
0281名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/26(金) 15:27:41.30ID:wiDa3aNf
>>280
スウィーニートッドはホリプロ制作
ホリスレに東京公演の感想の書き込みたくさんあるよ
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/26(金) 21:43:07.80ID:6M7/qH9p
最強ミュージカルデビューした関西圏の方が梅芸で見るからここに書いてるのかな
プレイガイドだと制作会社の情報書いてない時あるしね
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/26(金) 21:55:03.24ID:7HtToy/+
>>265
私も…ヴァイオレットがモテる理由がいまいち分からなくて置いてけぼりだった
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/26(金) 22:10:39.22ID:6M7/qH9p
>>283
まちがえた
最強→最近
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/26(金) 22:19:41.95ID:bFvXWOHd
最強ミュージカルなんか楽しそうw
このスレッド名見ると制作なのか劇場なのかすぐ分からないもんな
ハマりたての頃はまず制作会社とか頭にないだろうし
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 00:19:16.57ID:ujv3FY1h
もしかして梅田芸術劇場制作のミュージカルというのがあるのかな?
ここはそういうミュージカルの話題しかしないスレなのか
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 00:48:38.77ID:8m07sx3K
>>287
そう
梅芸は貸し劇場業務とは別に舞台制作も行っている

確かに東京公演だと制作と主催が同じだから一目瞭然だけどそれ以外の地域はチケ販売の時や宣伝に地元の主催者が前面に出るだけで制作会社は分かりづらい
でも地方公演の感想も東宝ホリ梅芸とみなさんきちんと分けて書き込み出来てるから何か認識できる方法はあるはず
まあチケットに書いてあるのかな
ちなみに
北斗はホリプロでジョジョは東宝
進撃はミュージカルとはジャンルが異なり2.5と呼ばれる
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 00:56:08.89ID:8m07sx3K
>>289
ごめん途中で送った
この板は制作会社会社別になってて
その中で書き込みが多いものが作品別になってる
もしどの制作会社が分からなければ雑談スレと呼ばれる↓に書けば問題ないかと
そこで話が続いたり仕切りやさんがどのスレに書くべしって誘導してくれる時々恐いけどw

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1713920279
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 01:12:18.61ID:4I3w32/y
>>284
私は逆でヴァイオレットにすごく魅力感じたなー
音楽も良くてハマった
感じ方は人それぞれだね
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 03:15:03.18ID:klr/1Gdn
>>289
横からごめんだけど>>288は最強ミュージカルの話だと思うw
それは別として分かりやすい説明だね
自分は関西在住だけど、そういえばここの板を見るようになって主催の違いを意識するようになったなあ
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 09:16:00.87ID:ujv3FY1h
スレの1に梅芸制作のスレと一言書いて欲しかったな
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 14:06:37.55ID:475Z3unX
>>293
劇場自体の話題や設備の感想もたまにあるけど
そもそもホリ制作の作品ならホリスレか総合雑談スレで感想を書くから地方の劇場スレに感想が無くても仕方ないよ
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 14:19:16.32ID:an+EtDu+
梅芸のスレで関西を地方とかかかれるとなんだか奇妙な感じがする
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 14:26:57.39ID:g1fnboX4
地方の劇場スレというよりもそもそもこの板に劇場ごとにスレを作るという概念はない
その証拠に帝劇日生シアターオーブ国際フォーラム博多座愛知芸術劇場あたりの大劇場ですらスレはない
山形富山広島あたりで公演することもあるし劇場ごとにしたら細分化されすぎてしまう
だからここでいう梅芸は劇場ではなくあくまでも制作会社としての梅芸
梅芸制作だけど東京公演のみとかちょこちょこあるし
タイトルに【梅芸】【ドラマシティ】って入ってるのが混乱の元って気がするから次立てる時は削除した方がいいかもしれないね
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 14:30:08.83ID:wi6b/JFB
>>297
劇場の話題があるんだから勝手なことすんな
劇場近くの飲食店の話とかたまにあるのに
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 14:33:11.20ID:an+EtDu+
大阪駅にから舟屋Cafeという店が出来ててすごい行列が出来てた
ドリンクバーが500円で飲み放題なのでゆっくり楽しめてる
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 14:38:49.66ID:9VyjUDfP
劇場近くの飲食店の話w
完全に地方の劇場スレだね
ローカル話でほのぼのしてていいと思う
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 15:45:58.67ID:Rxj+/m36
>>297
>梅芸制作だけど東京公演のみとかちょこちょこあるし

大阪公演の劇場がSKYシアターとかもね
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 15:55:44.56ID:/e4AAvkT
話題に幅がある方がいいし制作の話に限定してないから勝手にマイルール押しつける人はやめてね
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 15:58:27.23ID:DWC8BFzT
>>299
さすがにそれは演劇舞台役者板で話す内容じゃないやろw
大阪の人間だけが見てるわけじゃないのにド田舎みたいで恥ずかしいからやめてくれ
地域板に大阪の板あるからそこに梅芸周辺の飲食店のスレ作ってそっちで話そう
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 16:04:22.74ID:FxELrNC+
関西人すげーなw
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 16:49:15.54ID:an+EtDu+
東京からみたら大阪が田舎に見えるのか
東京も関東という地方の一部なのに
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 16:56:20.49ID:19itXbql
>>306
もうそういうのええて
早くドリンクバー500円の行列に並んできなよ
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 16:59:23.84ID:NCVkL7oF
>>291
煽りじゃなくて、良ければせっかくだからvioletの話しをしたいな

あなたはどんなところにバイオレットの魅力を感じた?
私は現実を直視できず自分の不遇を親のせいにして、魔法で幸せになれると夢見てる痛い子に思えて
その子が旅を通じて成長するのは良いと思ったんだけど…
2人の兵隊が奪い合いになるほど魅力的とは思わなかった
もしかしたら、2人にとっては顔に傷のあるバイオレットなら、黒人の自分たちにでも手に入ると思ったのか?と嫌な見方をしちゃった
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 17:02:39.85ID:an+EtDu+
>>307
今梅芸におるわ
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 17:09:19.42ID:yOXVPjKy
>>309
たくさん飲んできて
ENJOY!
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 17:57:23.47ID:4bUTCv5G
>>96
梅芸スレでスウィーニートッドの感想を求めた人がホリスレにあるとアドバイスされたら逆ギレして
梅芸制作作品以外に近隣店舗の話題もOKって人がドリンクバーに並んでお腹ピーピー
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 18:10:12.33ID:yOXVPjKy
>>312
まとめサイトw
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 18:14:44.47ID:AQKUDF/p
>>308
1点だけちょっと気になったので
モンティ(立石さん)は白人兵士なので、「黒人の自分たちにでも…」というわけではないと思うんですよね
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 19:11:45.75ID:739+P8xz
一言のレスに発狂し過ぎ
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 19:52:59.63ID:NCVkL7oF
>>315
あ、モンティは白人だったんだ
そこは勘違いしてた、ありがとう
だからモンティの方が積極的にアプローチできたのかもだね
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 21:53:53.83ID:C96hLSc8
梅芸観た後にどこで食事するのお勧めか聞ける雰囲気じゃなかったので
いつもの潮屋と松葉のコースですませたわ
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 22:03:13.39ID:j0AB4h9p
モンティは白人だったんだ!
私も黒人なのにそう見えないと思ってたw

スクールカースト上位男子2人が陰キャの
美容整形希望のメンヘラちゃんに
かまう話としか思えず、全く響かなかった
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 22:30:45.55ID:FAkVQ6RF
初めに出てきた3人が黒人ってわりと丁寧な演出だったと思うけど伝えるって難しいもんだね
フリックはコーヒーも売ってもらえないくらい差別されててとてもカースト上位とは思えなかったし本当に捉え方は人それぞれで面白いね
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 22:52:14.71ID:rP3+xGQb
説明不足だし主題がフラフラするしシーンのバランスがちぐはくだし脚本が良くない
冒頭で黒人と思われる3人が辛い目に遭っている演出も、その3人が主役ならわかるけど、本編の主役はバイオレットだし
ならなんで冒頭でそんなものを見せるのかよくわからん
差別を強調した方が欧米ウケが良いからかなと思った
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 22:53:45.08ID:FAkVQ6RF
ごめん嫌味のつもりはなかったけど読み返したら嫌味っぽかったわ
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/27(土) 23:23:23.55ID:j0AB4h9p
>>320
フリックが黒人でコーヒーを売ってもらえないってことは
情報としては理解できたんだけど

長身のイケメンで黒人ではないという視覚情報が
どうにもその設定を忘れさせるんだよね
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 00:46:36.92ID:eGkCM0qb
モンティが白人って観客にわかるような描写あった? 
モンティもバスで後ろに座ってたし
グリーンベレーは白人しか入れなかったのかな
それを予備知識として知ってればわかったのかな
フリックが黒人でコーヒー売ってもらえないのは誰が観てもわかるでしょw
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 01:03:11.59ID:+5AEtGik
モンティがヴァイオレットに「去年までなら俺ら白人と同じテーブルに座るだけで逮捕されるこいつの気持ちが分かるのか?」って言ってた所かな
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 05:41:12.98ID:ikplbrRA
フリックはモンティの家の召使いの子供じゃなかった?
当時の南部で黒人がご主人様とか普通なかったはず
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 14:35:38.05ID:Xtd5KEx4
この流れできいておく

有色人種オンリーの看板出してるホテルに
モンティは普通に泊まってるんだよね??
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 15:52:54.30ID:75J7HXGb
>>329
映画グリーンブックだと白人のおっさんが黒人専用ホテルに泊まってるから男は大丈夫なのかも
若い白人の女性が泊まって強姦騒ぎとかが起こったらホテルが潰れることになるからじゃ
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 17:12:12.92ID:QtfgOsY2
今日観てきた
ここでも言われてた通り、脚本は主題が差別や自分らしさと思いきや三角関係の比率が思ったより高いね
曲と演出は良かったから細かいところをブラッシュアップして今後も再演を重ねる作品になったらいいね
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 17:15:05.22ID:QtfgOsY2
>>328
横だけど>>327の召使と主人の話は左手後ろあたりでフリックとモンティが話してたシーンで台詞として言ってたような
でも細かい部分を聞き取れなかったから、二人の関係性がそうなのか先祖の話なのか分からなかった
聞き取れた人に解説してほしい
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 19:00:56.02ID:FlsFHLpj
そのシーンしっかり観てきたよ
モンティは誰かの真似でもしてるつもりなのか芝居がかった軽い口調だったし、ただふざけてるだけじゃないかな

モンティ→我々はともに旅をしているのだ、こいつは何世代にも渡って我が家に仕えておる
フリック→言葉に気をつけろ
モンティ→はい、軍曹

そこから笑いながら取っ組み合いの喧嘩(じゃれ合い)して、雄鶏の喧嘩みたいとヴァイオレットに呆れられる

みたいな流れだったと思うよ
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 19:04:28.72ID:FlsFHLpj
台詞聞き間違ってたら誰か指摘して欲しい
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 19:40:07.92ID:axQkqptY
>>331
三角関係の比率が高かったよね
そうじゃないのかもしれないけど結局
フリックに愛されたから自分を受け入れられたように見えるところが古い価値観の作品に思えて受け入れにくかった
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 22:10:38.39ID:Midj91ZV
ヴァイオレットの母親はなんで居ないのあと本に挟んであった手紙は何だったのかって説明あった?
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:54.28ID:+5AEtGik
母親は5歳の時に死んだし、本に挟んでるのはベセスダの池とかマルコスの耳とか神様が病気を治した系のことを書いた紙を封筒に入れてて持ってるやつ
屋比久ヴァイオレットは最後の協会の所で出して祭壇?に並べてる
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/28(日) 23:03:30.98ID:BJq/pNeo
>>322
「肌を黒く塗れないご時世だけど、この3人は黒人と思って観てね」の意味と理解した>冒頭
観てる側からしたら少し色の濃いファンデーションとか使って欲しいよね
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 15:51:19.67ID:VSG2+ZUT
三角関係の比率が高いってあんまり思わなかったな
その裏に一貫して生きづらさみたいなのがあってそっちがメインって感じた

冒頭は時代背景の説明でもあったしその後にも続く水の演出を効果的にしたし
とても良かったと思う
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 16:02:01.21ID:YT8jUQWw
>>338
ファンデーションは一応濃いの使ってるっぽいよ首と比べたらかなり濃い目だった
まあ遠目だと分かんない程度にはなっちゃうよね
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 16:21:18.52ID:0is63plt
VIOLETカーテンコール中何度もフーフーと声出ししつこい客いたね とんちゃん真似してたけど
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 17:23:56.14ID:DSpftpVh
>>341
しつこかったね近い席じゃなくてよかった
何度か見たけど千秋楽の出来がイマイチだった疲れてたのかな
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 17:41:22.32ID:aYfxGS8T
violetパンフ買わずだったんだけどはじめの木の桶の上に垂れ下がってたロープに何か意味はあったんですか?キャストが水を跨ぐ動作もどういう意味がわからずで
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 17:43:51.73ID:aYfxGS8T
後、グリーンベレーってエリート部隊みたいですがなんでそこに入れる程のモンティがあんまり幸せそうに見えなかったんでしょうか。
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 17:50:55.10ID:6qjKpkrW
グリーンベレーって野沢直子の別れそな旦那が昔いたっていってた
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 18:13:51.82ID:DSpftpVh
>>343
垂れ下がってたロープは井戸の桶で上空のリングが井戸
violetの心が井戸深くに沈んでいることを表現しているラストは井戸の上にvioletが立っている
水の表現は回想シーンの切り替わりを表していますvioletの子供時代に切り替わる時に水の音がします
冒頭の水を跨ぐ動作は過去の黒人差別から公民権法制定までの回想
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 18:16:21.06ID:DSpftpVh
>>344
グリーンベレーはベトナム戦争の最前線で戦うので生きて帰ってこれないかもと思っているから
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 18:24:15.51ID:aYfxGS8T
>>346
わかりやすく詳細にありがとうございます!
前半は回想切り替わりで水の表現あったのに後半無かった気がしてたから気になってたんですが水音はあったかもしれないです
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:49.69ID:aYfxGS8T
>>347
グリーンベレーは自ら志願してですよね?
それなら平軍人で良かったんじゃないのか
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 18:33:40.97ID:DSpftpVh
>>349
モンティの生まれはそれほど良くなく片親かも
学歴もなく地位や名誉を得るにはグリーンベレーに志願するしかなかったんでしょう
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 20:05:05.57ID:z/iw2BEz
パパってシックスセンスの様にヴァイオレットの行く末に未練を残して幽霊になっていたの? それとも全てがヴァイオレットによる想像?
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/29(月) 20:33:13.04ID:YT8jUQWw
役名があえて父親だけなのもFather=主ってことで、父親との対話は神との対話であり、自分自身に向き合って乗り越えたってことだと思います
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/30(火) 03:26:31.56ID://P8EWZ2
violetは主演2人が客を呼べるタイプじゃなかったな…動員は男性俳優頼みというか。sns発信も主演たち少ない、再演は華がある女優がいいと思う
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2024/04/30(火) 07:51:39.97ID:gTEfTwhy
前回の主演が評判良かったからあの二人で見てみたい
モンティ役俳優さん目当ての人が多かったので集客に寄与しているんだろうけどWにして別の俳優で見たかった
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2024/05/01(水) 18:43:20.38ID:4uansEEg
テラヤマキャバレーの脚本家か
トラムだからストプレだよね
さすがにもうちょっと情報ほしい


上演決定

#池田亮 新作書き下ろし
舞台『球体の球体』

2024年9月に東京・ #シアタートラム にて上演いたします

速報サイトはこちら
https://www.umegei.com/schedule/1204/

続報についても乞うご期待
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況