X



【toto】六億円当たったら何植える?【LOTO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 23:17:44ID:k09QHbRZ
庭でも山でもお城でも

現実に囚われず夢を語り合いましょう
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 00:48:53.12ID:Fm+waqgY
金植えるな
マン札で追肥
0160 ◆NeKo/oBJN6
垢版 |
2012/05/24(木) 07:53:31.77ID:RW1qd41g
現地に住めばいんじゃね?
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 08:08:27.91ID:df2uoE4H
この木なんの木気になる木を買取って根本の木陰で大型犬と寝そべる

木陰大っきいから皆も一緒に寝っころがろうよ
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 11:15:25.94ID:DI35fRt1
小川と池とあずま屋を作ってハスや水草系をたくさん植えて
夏はホタルを見ながら優雅に酒を飲む。

ついでにヒノキばっかりの山を一旦リセットしてものすごい高い電気柵を建てて
猿や鹿やイノシシやハクビシンをシャットアウト。
花木や果樹や紅葉が綺麗な木をたくさん植えて採れた果物を使って
有名パティシエにオリジナルデザートを作ってもらってお茶を飲む。

残ったお金でイギリスにコテージを買って夏は避暑に行きたい。
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/25(金) 22:04:59.90ID:6kuFCfKt
酒池肉林だろ
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 13:40:44.05ID:9rnW+Ils
ブルーベリー農園作る
害虫対策、気候対策万全で
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2012/06/23(土) 00:45:07.62ID:jeyB6pvn
親父の借金返しておふくろの好きだったオリーブ植える
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 18:26:53.86ID:liFW12Ah
山桜とさくらんぼの木、200坪ぐらいの庭で
ゆったりと山桜を眺めて、実ったらさくらんぼを摘んで
家族三人少々不便でもいいから都会から離れて暮らしたい。
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 22:59:10.05ID:AJdkSGgZ
ベランダに物を置きすぎて肥料を取りに行けなくて
面倒になって新しく買った
だからとにかくまず引っ越し
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 23:09:31.04ID:lI0GARt9
土地に1億8000万円、家に2000万円(簡素でいい)。
広い庭を半分に分断するように家は縦長。
3億円は、今後の園芸生活を支えるため貯金。
残り1億円を使って、庭の半分を日本庭園風にして牡丹や芍薬や菊やアジサイや桜やモミジを植えまくりたい。
その日本庭園風の庭の、家を挟んだ反対の庭はバラを植えまくる。
んで、貯金の3億を細々と切り崩しながら、毎日庭仕事をして花木に囲まれて暮らしたい。
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 23:11:26.05ID:xcRs4RSK
広い土地で菜の花やらクローバーやら、
いろいろ植えて…ミツバチ飼いたい。

>>170
なんか切ない…。
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 21:04:46.47ID:oZOz7wGN
清流の流れる土地を買って本わさびを育てる
うまいわさびがあれば清酒が幾らでも入るよ
あとは、うど・たらのめ・ふきのとう・つくし・みょうが・たけのこ
掘り立てのたけのこを軽く炙ったのは絶品だよ
それと山椒だな
観賞用には桔梗の広大な原っぱ
もちろん福寿草と雪割草と春蘭が群生する山も要るね
小川に面した斜面にはツツジとサツキをてんこ盛り
石楠花も欲しい。馬酔木も欲しい。モミジとカエデは全品種揃えたい
松茸狩りができる山も必要
それから全てのダリアと全てのバラと全ての椿を揃えたいね
まあ控えめに言ってこんなとこ
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/16(木) 00:20:01.48ID:Qzkj+2ev
椿園にはぜひ見学に行かせてください
そして我が家のオレンジのバラ園を見に来てください。
一面世界中から集めたオレンジ色のバラを植えます。
濃いオレンジ色、明るいオレンジ色、元気で楽しくなる我が家の6億オレンジカラーローズガーデンの
全貌をご堪能していただけます。


ぜひ叶えてください、宝くじの神様
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 09:51:22.06ID:i0Xx8HjM
この木なんの木気になる木に世界一デカイ樹上ハウス建てる
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 13:49:03.01ID:hslAEnv4
周りの土地を買い取って高い塀を建て、背が高くよく茂る木を周りに植え、
裸であそべる庭を造りたいお。

全裸で。

全裸で。スレにも遊びに来てくなんしょ。
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 00:06:52.51ID:Q14iCkh+
16年使っている電動芝刈り機を買い替えて、百均での肥料調達をやめてホームセンターで芝専用肥料を買うよ。
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 11:44:56.29ID:Yp1Z5flB
植えるよりも、家の周りをトグロ巻いてるキウイと藤
手入れしにくい大王松の頂上に絡みついてるノウゼンカズラ
怪獣のごとく壁面を多い尽くして手が付けられないトケイソウ
これらを綺麗さっぱり抜きたい。
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 21:22:40.29ID:8BLa65yD
芦屋の六麓荘の庭の広い家を買い、クレマチスの庭園を造りた〜い。
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 23:14:58.26ID:HEP4yKdv
植物園みたいな高さ十分な温室建ててマンゴスチン植えたい
ついでにほかのトロピカルフルーツも植える
もひとつついでに熱帯の花木と蘭とチランジアも植えまくる
可能なら花の蜜か虫が主食の熱帯の鳥も放し飼いにしたい
更にいうとデカい池作ってスイレンのブルーギガンティアだったかを植えたい
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 23:27:04.74ID:iXVbDcKe
雑木林つきの農家を買う。
日当たりのいいところで菜園、玄関周りは花園、
古民家を改装してひっそりと暮らす
秘密の花園のような
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 23:35:39.90ID:nJcxY0kI
庭の広い家買って、温泉掘る

温室に温泉引いて、熱帯睡蓮祭り
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 00:54:47.13ID:aj3ooT08
とりあえず、休みに入ったらぶらりと旅行でもいこうかな
芦屋の六麗荘はこの前行ってみたけどたっかそうな物件ばっかだったな確かにw
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 13:18:25.30ID:hM/qXhIH
俺は6億当籤したらビニールハウス作って自家用のブドウの栽培したい
やっぱピオーネか藤稔と白いブドウ…ネオマスカットとかかな?
それだけじゃ何なのでトマトも年中食えるような風にしておきたい
そして片隅に今やってる小盆栽を置きたい
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/08(土) 19:54:22.56ID:OrgCnjp9
南側の家を購入して更地にする
そうすれば庭の日当たりが良くなる
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 02:19:40.08ID:meOQ7CaH
土地買って、巨大温室建てて、田んぼと畑もやる!!
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 18:27:42.10ID:RfLwtjuK
寒い地方に巨大温室作って中に天然温泉ジャングル風呂。
屋外は山野草園だな。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 14:37:43.67ID:RU9IWIC8
寒い地方は大きいビニールハウスとか雪かきが大変なので消雪のことも考えないといかんよね
温泉が出るといいなぁ…
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 21:28:07.67ID:bLfUm0jb
温泉湧くと水やりが大変なんだぜ…

まぁ6億あったら水道引けばいい話だが
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 00:49:15.73ID:wWIEu4ed
裏山を買って、山に引っ越し。
畑や湿地、池を作って、林は里山っぽく整備する。
田舎だから、2億円もあればできそう。
0196薔子
垢版 |
2012/12/15(土) 12:24:38.71ID:LPJSmkn/
>>194
そうなんだぁ〜

植物に囲まれて衣食住生活してみたい
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 13:14:12.45ID:wqp3YL0N
大温室付きの植物園を造成して、東アジアを中心とした熱帯雨林から高山植物までの植物を植える。
そして、見学等は団体客中心の予約制にしてあと一般は会員制にして会費を徴収する。
0198薔子
垢版 |
2012/12/15(土) 13:16:12.30ID:LPJSmkn/
>>197
いいね!!!
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 16:21:37.41ID:xoJkbHTU
破綻するだろうね。

理由 後々の維持費がでない。
   光熱費、固定資産等経費>売上
年300万-500万の売上に対し維持費最低400-800万。

継続的に植物園で人は来ない。
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 19:45:47.97ID:39oAdfrK
大ギクはじめましたので、キクのことで頭がいっぱいです。
6億円当たりましたら、まず日当たりのよいひろい理想的な大ギクの栽培場を買います。
さらに、キクには腐葉土が必要です。それもシイやカシなどの常緑樹の落ち葉から腐葉土を作るといいといいます
それでシイやカシだけの森を作って落ち葉をあつめて腐葉土もたくさん作ります。
自然にあるシイやカシの木があるところで葉を集めても、大量に集めるとどうしても
他の木の葉も混じってしまうものです。実際にはそれでもいいのでしょうが、
6億当たったらそうしますね。
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 09:24:36.28ID:41nCyqFI
だ か ら 夢

維持できないとか会員1万人とか現実に引き戻すな!
夢のなかでは成り立ったいるんだよ!
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 11:14:54.47ID:eTkxM0DP
それは単なる皮算用
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 11:36:07.35ID:+4rKoDyD
>>204
そもそも 6億円当たったら ということが皮算用だろうが、馬鹿か?
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 11:51:10.57ID:/erCyuc8
ビニールハウス作ってキャットニップとマタタビ植えて、もふもふしまくりたい。
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 13:14:59.80ID:A8aZZzmQ
熱帯、温帯,高層、低層、ため池、マングローブ、・・・いくつかのタイプの湿地を作って世界中の湿生植物を植える。
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 16:48:10.35ID:4jpIU1wn
キャットニップは知らんけどマタタビは植えてもいいなぁ…
サルナシが思ったより美味しくなかったのでマタタビ植えようかな?
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/17(月) 01:53:00.86ID:iaPl23t/
10000円(サマージャンボ)当たってた、ワーイワーイ幸先いいね
昨日、封開けてないのを売り場で見てもらったら当たってた!

6億あたったら南国の無人島買って花いっぱいにしたい
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/31(月) 11:03:23.48ID:QQvy26iM
なんとなく上げとくね
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 15:44:19.31ID:b3hbMASu
六億円当たったら、株を買う。
配当金で生活出来る様になりたい。
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 22:39:58.62ID:wdA0y0SF
おいこら、スレタイ読めねーのか!

>>211貯金?当たったら何植える?だよ、貯金?、何、マジになってんだよ
園芸板なんだからさ、何か植えようよ!

>>214株買う?蕪じゃねーのか?

夢見ようよ!何か植えてくれ!>>214なんかマジなんだもん、配当金で生活だよw
蕪植えろ!!蕪、蕪!
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/04(金) 01:39:38.00ID:yv5mY6Rx
瀬戸内辺りの小さい島買って南国の果樹植えまくる。
あまり手がかからない野菜もたくさん植えて、鶏やブタも飼って、自給自足出来るようにする。
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/04(金) 13:59:02.30ID:7TWeY80H
花粉症ひどいんで、山の杉檜を撤去して、様々な種類の紅葉樹を植えたい。
一部分を桜で決めてお花見する。
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/13(日) 19:21:11.00ID:fSRY4Dam
花粉症も花粉を多く出す古い杉を木材として使い
新しい花粉をあまり出さない杉を植林すればいい…って案を石原前都知事が言ってたが
国内産の杉なんかそんなにポンポン切れるほど景気は潤ってないよね

そんな訳で6億当籤のあかつきには国内杉をふんだんに使った家を新築したいと思う
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/16(水) 00:19:41.22ID:qbYwcLx4
>>215
ごめんね。214です。
下部植えます。あっ 違った。蕪の種、六億円分買って植えまくります。
でも植える畑がないよ〜ぉ。
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/19(土) 23:27:36.89ID:sXK2XkS8
希少なティーローズ等の復活に投資したい
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 23:27:37.00ID:wLpFZtn/
東北在住。
温室を作って、ヤシ・モンステラ・クワズイモ・セロウム・バナナ…等々の熱帯植物を植え、
滝を作り、川が流れるようにする。
黒猫とトラ猫を拾うか貰い受けるかして、温室の中で遊ばせる(黒豹や虎のつもり)。
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/24(木) 21:41:10.70ID:QTy/iPYb
 丈夫でメンテナンスしやすい雨避け温室?に好きな果樹を5本くらいずつ植えて、 
春から晩秋まで美味しい完熟を食べたいね。人件費も取っておいて、あんまり辛い 
お手入れがあったら委託。熱帯果樹より、さくらんぼモモスモモ洋ナシ和なしぶどう
ブルーべりー梅蜜柑にデコポン、番外にイチゴ! 
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 14:45:46.12ID:D8gYH4ph
雪が積る里山を手に入れたい。古民家を住みやすく手を入れて田舎生活してみたい。
畑仕事もしてみたいな。
6億当たれ〜!そうしたらこんな煩わしい人間関係の街から出ていけるのに。
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 19:07:35.12ID:Ea0SeT73
山を買って色んな果樹を植えたい。
ハウスを作ってトロピカルフルーツも育てたいわ。
0226お花くん ◆NeKo/oBJN6
垢版 |
2013/03/05(火) 00:58:08.41ID:ZurbxERv
>>224
村八分覚悟なんじゃない?
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 01:07:28.83ID:YLCV0mWl
↑の取れる植物

水蒸気蒸留装置と
蒸留してくれる人(を雇う)






やっぱりアロマオイルを買うか...
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 02:48:04.66ID:846+2bxy
まず土地を買って〜って思うけどどこに買うか迷うよね
幅広く楽しむには土地は涼しめのところにしておいて
亜熱帯果樹とかには温室をあてがうのが効率良いんだろうか
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/05(火) 07:53:10.53ID:x+JQgvqn
温泉のひける土地に
小さい畑のついた小さい別荘を買い、ときどき通う
定住するとなると田舎の人間関係は煩わしい
なんてことのない普通の野菜を作り
それと買いだした肉、魚などで夕食を作る
仕事は適当な理由をねん出して即辞める
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 00:26:34.13ID:9G8n+RLD
イチョウとケヤキとメタセコイアを植えて剪定しないのが夢
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/06(水) 10:08:15.02ID:gsHvVKt9
>>230
それ+で海の近く、都会のど真ん中に家を買って
キャンピングカーを買う
0233お花くん ◆NeKo/oBJN6
垢版 |
2013/03/06(水) 15:45:36.25ID:DEbXAGVo
>>230
なんか億劫になんねぇかな
人によるけど
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 07:54:45.62ID:Zk093OaE
山奥に土地を買う 5000万円
整地する     1億円
ユンボを買う   2000万円
ライフラインを引く1億円
二重に塀を築く  1億円
地雷を買う    80万新シェケル
種・苗を買う   1000万円
温室を建てる   5000万円
3点ユニットバス  100万円
やぎ        20万円
檜皮葺竪穴式住居  1000円
穏やかな生活   プライスレス
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/11(木) 18:19:34.82ID:oS7Pcj8U
近所の土地を買い足す200坪1億円
地下シェルターを作る5000万円
温室を作る1000万円
養子をもらう。養育基金2人前2億円
残額は駅前不動産へ投資2億4000万円償却後7%利益税引き後4%年960万で生活する。
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 05:54:58.93ID:9Tm1B1B9
梅を広目の間隔で、数種類植えたい
小造りにするんだ
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 07:37:27.84ID:vAjAL9dT
六本の木は、はんのき(字忘れた)のことですよ
江戸時代ではそう言いました
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 19:09:01.79ID:jhZiWI4V
東京近郊の横浜の田舎の方あたりに広い農地を買って好きなだけ野菜植えたい。
んで畑の道路に面したトコに無人販売所をつくる。
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 05:15:32.99ID:/0Fi+XxI
砂漠にサボテンを植えたい
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 14:34:28.37ID:hOBTxLPC
しだれ系の梅、桜、桃、その他を
公園作って植えるのです
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 15:39:54.34ID:v5BKZ1XN
故郷の山の植物図鑑を作りたい
ちょっと隔離されたところなので希少種や新種がきっとある
何十年も前に中学生の理科の先生が2種の新種を発見したこともある
どんな小さい雑草でも調べに調べて全ての植物図鑑をつくる
6億だったら余裕でできるかな、学芸員何十人と投入して
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 19:14:10.07ID:vfrHRmV5
近くで温泉なんかが湧いてたらその熱でハウス栽培してみたい
冬でもその暖房でイチゴやらメロンやらも作れるのだろうし
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/14(木) 21:01:28.13ID:de1S5CmD
何度も書き込む
山に赤松を植えて、松茸を生やす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況