X



【小売り】サカタのタネって8鉢目【世界へ】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 13:43:48.46ID:gh52A94n
業績大爆発急上昇中のサカタさんスレ
株も上がっていよいよ世界一へ名乗り
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:20.43ID:nddNWUtv
ああ、番組を物件とか言ってた人か。
あれは恥ずかしかったな
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:54:08.03ID:2SzlbyPl
従業員のムキになり方が尋常じゃないところを見ると、
上で書いてる人の指摘って図星なんだね
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:38:40.24ID:DyoLBY2C
なんか楽しそうなことになってるので横入りしますわ
せっせと海外に売って海外農家を育て、結果として国内生産者を締めちゃうのって、
せっせと量販店に売って量販店を育てて、結果として国内業界者を締めちゃったのと
完全なデジャブのウリ坊だね
そこにあるのは、業績さえ上がれば・・・自分さえ良ければ・・・ってことになるわけで
その企業哲学、いやそんな立派なもんじゃあない、経営者のものの考え方が問われてる
まあ普通は、墓場までほじくり返し、ひっくり返されて仕返しされるようなことは
人としての常識があるから端から考えもしないので心配はないし、あくまで杞憂だけど
デジャブが見事に重なるもんだからさ、ちょっと気になっちゃって・・・
0830花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:12:52.25ID:HklNjGEq
↑サカタくらいの企業になると、同業他社のやっかみがひどいな。
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:59:31.91ID:K5jywbyN
業界4位まで堕ちるとなあ。。。
カネコは事業をやって伸びてきたから批判はあまり聞かないけど、
業界からむしって大きくなっただけの値上げ屋はねえ。。。
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:44:32.72ID:uvVm6nuV
「どこの会社だってやってる」
「うちにはすごい先生がついているんだぞ」

典型的なブラック企業が常用するフレーズだぜ、この2つはよぉ
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:18:49.99ID:NW7umh8M
↑また同業他社が嫌がらせの書き込みしてる・・・
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:11:22.47ID:SA3rPnhD
こんなオワコン5chの過疎板の過疎スレにまでネガキャンをしにくる社員かキチガイがいることを思うと悲しくなるな
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:41:30.65ID:+lMIWqTy
こんなオワコン5chの過疎板の過疎スレにまでネガキャンをしにくる同業他社かキチガイがいることを思うと悲しくなるな
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:28:22.96ID:VjE0uRLy
カンブリアを見ました
社長さんがオージー農家に「収穫を楽にしてくれ」みたいなこと言われて、「ミカニカリ〜?」って答えてたけど、これの意味がわからなかったです
オージー農家はサカタタネ社をタネの会社と知っているだろうから、収穫効率の希望はあくまで品種特性的な改良を求めたと受け止めるのが
自然な理解だろうし、まさかクボタとかの農機具メーカーに相談したわけじゃないから、ミカニカリ〜は無いでしょ
一方の社長さんとしても、農機具メーカーではないのだからミカニカリ〜?って言うのはおかしい
まさか、ミカニカリ〜なところまで懇切に深入りしてオージー農家の応援するつもりなのかな?と不思議なやりとりに見えた
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:04:34.07ID:1EniDhVK
いい加減にツイッターとかフェイスブックなりでやってくれ
ネガキャンに踊らされるような若者はここにいねえからよ
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:22:04.67ID:Qg76q6o3
種袋、150円台以外は中に小袋で入っているのは嬉しい
タキイはバラで入っているので多すぎて保存する時面倒
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:02:28.39ID:GdjRXgiY
町の公共の花壇ボックスみたいなのに「サンバチェンス」が植えられてるが
今年の暑さでほぼ全滅

先日は枯れたやつが抜き去られてた

我が家でも日当たりに植えたやつが暑さで枯れた

今年は特別なのだろうが、もう絶対に買わない
0846845
垢版 |
2018/08/04(土) 02:04:04.40ID:GdjRXgiY
サンバチェンス→サンパチェンス
だった
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:58.81ID:9+qjKjZP
花の名前すらまともに書けないんじゃ、育てるのも下手なんだろう。
枯れた原因は本人の腕前。
0848花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:14:30.50ID:GdjRXgiY
>>847
自分だけでなく公共の場所に植えられているのも
ほぼ全滅みたいなんだけど
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:58:30.32ID:ZGc43Cqh
サンパチェンスか。
うちの花壇に植えてる奴はすげえ元気だな。
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:23:47.78ID:GdjRXgiY
>>849
モロ日向のやつがダメみたい
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:49:16.53ID:6tc/NzhY
>>847
悪いのはいつも客のほう
会社は常に正しい

立派な経営姿勢に乾杯
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:29:52.37ID:4mZ8h7wJ
金曜ー日曜はサマーセール
初日金曜に行けることが出来た
昨年よりしょぼい感じがする
用土肥料の割引がなくて残念
秋のフェアー待ち
今年はスイカを食べることが出来た
一人1回だが、何回も食べている爺さんがいた
ああにはなりたくないと思う
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 08:55:46.94ID:71jhHp/r
店がお客さんを引き寄せるものだから
この店にこの客…という感じでしょ
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:54:08.27ID:hM6MtURH
なるほど。
お前もこのスレに相応しいゲス客だな
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:49:23.70ID:DpUeYW8U
旧喫茶店エリアで園芸講座
パイプ椅子より良い空間で学べる
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:18.92ID:DpUeYW8U
パンジー講座
セルトレイを含め教材一式セット500円(種、セルトレイ、バーミキュライト)
まあまあな値段
売り場にあるパンジーは選ぶこと出来なかったのかな

講座で使われる1センチ角のセルトレイを売り場でも販売して欲しい
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:51:05.41ID:DVflb2/5
総会のお土産くらい出せよな
暑いのにわざわざ電車賃使って行ってんだぞ
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 04:01:16.22ID:dtLD8gAd
別館の方に何を入れるのだろうか
本館に種売り場をかつてのように移動しているが、そのまま置いて欲しいな
本館⇔別館の行き来は面倒臭い
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:13:29.47ID:QBlRT1KB
役員は高額報酬取って、配当は30円ぽっちとか株主軽視すぐるわ
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:24:44.99ID:3p7MgjiB
別館、今までの自動ドアエリアを壁で覆う
あっちは一般販売向けスペースは作らず事務所にするのか?
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:24:14.08ID:mUl3o7kr
別館は通販部門が移転してくる
もう本館に移動したアイテムや一般人は立ち入ること無さそうなのに
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:53.98ID:1kWburbk
>>865
本社から追い出された左遷部隊が押し込められるリストラ部屋的な?
かわいそうだね
そんなことする会社なのか〜
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:23:37.93ID:mUl3o7kr
HPの文言だと、改装後またタネ置き場とか戻る的表現だから期待していたが
2F部分が在庫置き場になって、通販部門のタネが本店に多少でも増えてくれればなぁ

本店にないパンジーを通販で頼んだがいまだ来ない
年内開花するための蒔き時なのに失敗
タキイは翌々日には着いた

チューリップ単品が10円値上げしていた
毎年80円というのは強く印象に残っていた
パック品は分からない
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:57:58.81ID:ITX2OfUY
昨日、スーパーの店頭にオーストラリア産のブロッコリーが並んでた
ここの社長さんがオーストラリアの農家の肩入れして対日ブロッコリー輸出を
精力的に後押しした結果が結実してきたね
でも、代わりに日本のブロッコリー農家は悲鳴と廃業と断末魔へまっしぐら
どこの国の誰の利害のためにこの会社は頑張ってるのか、日本の農業が
どんどん日本の種苗会社に追いつめられていくのを見るのは日本人として実に
哀しくもあり、腹立たしくもある
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:22:45.56ID:bjkkNyQQ
それは間違い。
この時期はもともと国産ブロッコリーが少ないから、日本の農家が圧迫されてるわけではない。
国を語るような大層な発言するならもっと勉強しようね。
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:40.87ID:Prr38CN+
種子法廃止でサカタ独り勝ちの様相を呈して参りましたね
目標7000円♪
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:38:56.37ID:QGVymHD0
サカタの事業にはほとんど関係ないよ。
種子法ってのは米麦大豆の法律だから。
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:55:12.43ID:fvodaIU1
別館閉鎖で本館が窮屈になった

通販利用したが、種と請求書が別配送
一緒にすれば無駄な送料をカット出来て他のものに還元出来るのに
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 03:42:04.35ID:2ZILapuF
一緒にする手間が別々に発送するコストを上回っているんだろうね
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:03:33.55ID:4QNuL4IP
この会社の巨大な配送場ってどこにあるの?
出荷をそこに集約一元化すればいいのに
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:11:32.55ID:AjhuLP0T
ヒント:種や球根や苗や苗木で管理に必要な施設が全然違う
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 04:44:13.07ID:0RThG0Cj
注文して1週間以上
パンジーの播種時期を逃しそう
タキイは中2日で送られてくる
もうサカタの通販はやめておこう
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:04:17.38ID:BXyfumNo
別に品種にこだわりがない人ならサカタ以外のどこででも頼んだらいいんじゃないの
100円ショップとか
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:37:37.26ID:0CgYjyM+
>>878
やめておこうつ〜か、まだつき合ってる人がいることに、ツチノコを見つけた思い
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:58:09.36ID:xi0h5sFK
まあサカタは花の育種では日本一だから花好きなら縁は切っても切れないよ
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:52:14.52ID:Yy86vlA3
>>882
客や通販会員を装っているけど、しがない使用人さんたちがムキになって会社擁護してるのは明らか
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:48.78ID:VndGAcx7
別館閉鎖で、チューリップやユリの種類が少なくなって残念
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:06:42.20ID:2d1Q31Va
感謝祭が待ち遠しい
セール3日間はゆっくり落ち着いて選べそうにないので、欲しかった色のパンジーとビオラ3鉢確保した
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:19:04.93ID:QfnYlqNj
初日に行けた感謝祭
だんだん値引率が悪くなっている
数量限定品が1時には無くなって残念
資材部のお姉さんが超可愛い声
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:44:01.29ID:f5MDGmn0
タネっと終わりにして統合すんのね
メールきてたからびっくり
今まで通りの苗とかちゃんと入荷してくれればいいけど…
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:16:40.80ID:cdWE2oDp
園芸通信オンラインショップ潰してタネっと存続させればよかったのに
新サイト、「種まきカレンダー」移行してくれるかな
あれ蒔き時把握できて便利だった
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:45:32.30ID:YDi5rTPO
ようやく終わっタネッと・・・経営者がマトモならそもそも始めないっしょ
びっくりっちゅうか、端から始めないし、そもそもそんなアホなことは考えもしないのが常識
止めるのに0.1秒以上かけんなよって話
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:28:22.19ID:JEgdfjqw
まぁタネっとって老舗園芸店の通販サイトどころかその辺のホムセンの
園芸売り場レベルの品揃えだったから何がしたいのかと思ったのは事実だな
せめて改×園の○フラワーレベルには頑張って欲しかった
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 03:06:42.68ID:gyeJFRA3
>ホムセンの園芸売り場レベルの品揃え
だってガーデンセンター横浜の品物UPしているだけだから
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:59:31.92ID:ANS5vdUe
>>892
Eフラワーはサカタでいえばオンラインショップのポジションでしょ。
基本予約商品だし。
たねっとは本当に何がしたかったのかわからない。
絶対あれじゃ売れない。売れてたら閉鎖しないと思うけど。
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:03:46.59ID:TThJoiEZ
今度はサカタに粘着かw
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:57:25.71ID:5+IVJ6Ya
こういっちゃなんなんだけど
意識からして根本的に気持ち悪いな、この会社
よそが止めたからって総会のお土産も止めやがったし、
テレビ取材はホイホイ受けるくせにますます鎧を着出している感じがする
4,000円超えて利がたっぷり乗ってたことでもあるし、
さっさと売却しといて正解だったわ
ここの株主でいると会社のデタラメにあてられてノイローゼになりそうだったw
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:45:12.80ID:WgGkp1tv
総会のお土産がなかったから悪し様に書いてるだけの乞食にしか見えん
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:39:31.30ID:nDduRMRl
常識にとらわれない会社
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:50:41.73ID:7CccpSA2
お土産なんてビオラの種一粒ずつでいいのに
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:38:13.53ID:3mbZzpv2
>>902
「うちはドケチです。株主なんて屁とも思っちゃいません」ということをはっきりと
意思表示してわからせる(思い知らせる)ためには、その方法が有効ってこと?
無い信用をますます失うだけじゃない?
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:01:14.87ID:CoM5caog
>>902
どんだけえらいのか知らないが、株主をとことん舐めた会社だな
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:45:56.63ID:tl1/NOnK
「サカタのタネっと」は、2018年11月26日(月)をもちまして閉鎖させていただきました。ありがとうございました。
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:34:08.83ID:8QeBsiVP
土産を出すことは「不公平」には当たらない
不公平を言うなら、事業報告書送達する時に、行かなかった株主にも土産も一緒に
送ってあげれば済む話
土産を出したくない役員と土産の準備をすることを煩わしいとしか思っていないショボリーマンの
しょせん閉じた狭い世界の意識から妄想する屁理屈でしかないよ
「不公平」を武器に「やらない算段」ができてしめしめと思っているなら、経営者の意識からして終わってる
「不公平」を盾にする悪巧みなどチラリとも考えずに、ちゃんと土産を出すところもたくさんあるからね
なんか総会答弁の役員にも「ああいう態度はどうなのさ」って思った場面もあったし、
良い時に株売っといて良かった
いつも狡いことばかり考えている会社は未来が無いよ
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:55:03.97ID:RHmCBLID
アホのサカター?
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:59:03.41ID:LuVkcl0Z
>>909
要らないところを引き合いに出して全体を説明するのは無理があるよ
ところで、期間や海外に正式に文書で質問して「うちは要らない」って回答もらったわけ?
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:51:05.29ID:FWQp1Oo3
粘着の仕方がおかしい
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:49:39.63ID:QHhfcGSh
要らないっていえばサカタの通販で種を買うと送りつけてくる「家庭園芸」。
ネットで見られる。読むところない。園芸始めた頃は得したような気になったが
今はまったく不要。捨てる手間賃が欲しいくらいだ。
今日掃除していたら開封されないものが出てきて1ページも読まずに捨てた。
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:48:02.77ID:kI2gKSM2
球根エリアはスカスカだった本店
種は春蒔きに衣替え中
この時期は何か寂しい
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:32.22ID:mAyrcfY8
球根エリアがスカスカなら、家庭園芸を平積みして
「ご自由にお持ちください。ただし、お一人様100冊以上でオナガイシマツ」
にすればいいんじゃね?
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:43.27ID:xYufG+5e
カタログ見るのって楽しいからタキイのやら色々取り寄せてる
あんな立派カタログ無料で配っても儲かる程の
ボッタクリ価格だから買いはしないけど
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:23.39ID:cY1gWCao
カタログ見るのほんと楽しいわ、商品は高すぎてとても手が出ないけど
あの値段であれこれ買う人のおかげでいいもんもらえてるって感謝しながら読んでるよ
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:02:54.42ID:452iIeLX
やっぱりオンラインショップのリニューアル予定が遅延してるわ
サカタだものw
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:03:20.73ID:6zsCnx2h
いつも考えてるのは自分の都合ばかり
客がいることなど一切お構いなしのアウトオブ眼中だからなあ、ここは
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:46:22.35ID:3/SX2bbH
本気で買いたい品物がないな・・・

野菜は知らんが花卉系は金ならいくらでも払うぜー系のマニアに訴求するような品種が皆無
こんなのじゃタキイや花の大和、改良園あたりにお客全部持ってかれちゃうぞ
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:04.80ID:3/SX2bbH
ていうか、まじで老舗の個人商店のウェブショップにも劣る品揃えじゃないか
まじで何がやりたかったんだこれ・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況