X



【辛くない】ピーマン・シシトウ 6株目【唐辛子】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 15:16:15.52ID:ibT+iFRW
子供はたいてい逃げる。けど旨い、ピーマン。
たまに激辛、でも美味しい、シシトウ。
そんな二つの緑の実野菜について語りましょう。

■関連スレ
***家庭菜園(32)***
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1467239250/
凹凹凹 プランターで野菜スレ Part12 凹凹凹
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1459402296/

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1437365559/
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:34:34.86ID:1u65rEEi
うちもプランターは待避
地植えはゴミ袋被せてきた
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:25:45.94ID:gWICwhj3
最低温度7度でびびってたがなにもしてなくて無事だった
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:39:46.31ID:DpCAdDIP
え・・・7度でピーマン系ってヤバい?

低いと成長が止まるだけで、
凍結しなければOKという認識だが
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:11:18.05ID:CfQD0BW/
今朝温度計確認したら昨夜の最低気温は予報より2度低い5度だったわ
甘とう美人もメロンも家の中入れておいて良かったよ
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:51:13.64ID:ALYK2IZZ
万願寺の苗買ったら二つそろいで植えられたものだったんだけど、
ばらして植えた方が収穫できる量は多くなるよね?
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:54:22.58ID:7DfkHoDG
安全に片方をちょっきんするか
ばらして二株にするかやね
ピーマンとかは多少根っこいじっても大丈夫なんだっけ?
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:54:56.90ID:nRJ5M/iv
コドピー評判意外と悪くないのか
一本買えばよかったなぁ、まだウエルに遅くない?
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:26:21.10ID:SZyNheBO
苗なら余裕

種からは、収穫はできるが8月に入ってからになるから若干旬を過ぎてる
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:17.69ID:Ky4wMCO5
苗で考えてる
よく考えれば今がむしろ適期だった?
見つけたら買ってくる、けど植える場所がー
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:31:22.02ID:zu6wMH7s
今年は万願寺とピーマンと茄子とミニトマト、全部一本仕立てで行くつもりなんだけど、
万願寺とピーマンに関してははじめての仕立てだから少し不安
側枝は一節残しで管理していけばいい?
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:31:38.18ID:wdiOGgJ0
カインズのってニューエースだったか

小さいだけだろって思ったら しばらくして判明 買った2本とも根がもう逝ってる糞苗だった
うち1本は見切って捨てた
苗業者の培養土が悪かったのか
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:54:19.74ID:ia5N40/f
途中で書き込んじゃった
何故かウチは一年おきにカメ虫がやって来る
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:08:12.77ID:phNkkJ9m
ゾウムシが沢山いるのですが殺虫剤は何が効くのでしょうか。経験ある方教えて下さいませ。
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:28.93ID:wxnjXcdz
>>954
それ園芸初心者がよくやりがちだわね
株間ってのは株同士の距離だけじゃなくて株の周りに
それだけ根を伸ばせスペースが必要
だからプランターの端に植えすぎるといけない
そのプランターだと2株でも窮屈かと思う
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:26:30.29ID:fb4rv3P1
なんかこれマメ系だよなぁと思ってたら書かれてた

3株植えたくて、栽培スペースがどうしても無かったら、
俺だったら、こう配置するかな

■●■
●■●
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:34:41.24ID:Si25Ns6f
でも所詮豆なんてどうなの?
このプランタなら3箇所行けない?
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:23.44ID:Z5QoGlI+
頑張って2株・・・かなぁ
水がヤバそうやね
2株ですぐカラッカラになりそう
葉が伸びるスペースもあまりないよねぇ・・・
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:29:48.06ID:fb4rv3P1
これと全く同じプランターを使ってるけど、
幅が広いし深さもそこそこあるから
3株でも普通にいけると思う。
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:03:06.52ID:SSJmddcH
すまん、勘違いかも。俺のはもう少しでかい50Lのタイプだった。
50Lだったら3株いけると思う。
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:48:21.19ID:EgLQdq9X
50なら3株いけるな
1つ12リットル以上確保できれば充分いけるはず
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:08:45.65ID:vgDUNQRT
ニューエースって味は微妙?
育てて父に食べさせたらちょっと味に深みがないかなって言われた…
父はさららって品種が好きらしい
自分はピーマン大好きだからどれでも超美味い
ニューエースは京みどりより表面にハリがあって、しわしわしてないから見た目とか好きなんだけど…
みなさんどの品種植えてますか?
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:50:43.26ID:gHfAq4AG
まだ蕾は取っちゃってるな
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:41:48.83ID:z74IxOGV
え、まだ花咲かせるの早いですか?
背丈50cm近くあります

脇芽もとった方がいいのかな
シシトウやるの初めてなのでこういうものか分かりませんが主枝が二股に分かれました
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:02:49.72ID:oKj/zwKq
今年は暖かくて分岐も三段目だから蕾は放任してたが落ち始めた
やっぱ5月いっぱいは取ったほうがいいな
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:23:53.41ID:/hLt/IHC
冬越しは最高だな
うちのは定植後ようやく一番花が咲きはじめた
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:31:34.41ID:XPMBXbNO
>>974
オメ!
よくぞあの瀕死の重体から復帰できたね。

うちの4年モノは、取り込みが遅かったせいか、
残念ながら芽吹かなかった。
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:01:39.83ID:XPMBXbNO
そうね、寿命かも。
冬越しするたびに、昨年の主枝が枯れたまま残って面白い樹形になってたんだよね。

それと過去の経験で、寒くなってから掘りあげて根を動かすと、ダメっぽい。

大きな鉢や地植えの株で、室内の置き場節約のため8号鉢程度を選んだが
失敗率が高かった。切れた根から雑菌の侵入や、腐敗が進むのかも。

ただ、この方法でもうまくいって翌年絶好調だった事例もあるし、
冬の管理はすごく楽になる。

今年は、11月中旬になったら大きく切り戻して強制終了させて、
主幹から新芽がちょろっと出たら部屋に取り込んで越冬させようと思う。
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:15:29.19ID:xs85D4X0
>>974
すごい
レス読み返してみたけど越冬させたんだね
越冬させた分スタートが早いからもう収穫出来るのかな?

それにしてもすごい
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:04:22.03ID:/dUAWwrk
たくさんのレスありがとう
アブラムシにしつこくたかられたり、根腐れさせかけたりと何度も辛い思井をさせたけど、一足早い収穫開始で苦労の甲斐がありました
感無量、おすすめです

>>981
あまとう越冬、励みになりました。プラ鉢なので掘り起こすことはないけど今年も挑戦してみます
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:46:57.01ID:B2rmtg16
辛くないピーマンなんか作らんでも良いから

「種の無いピーマン」   誰ぞ作ってくれ

未だに出来ないは、そんなに難しいのか?
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:39:09.17ID:IGQ/5MXF
今年は冬がサブ買った成果5本のうち一本だけ越冬成功した
暖房全くなしの室内ならそんなもんか
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:49:45.82ID:zRxIYSBA
種なしピーマン(完璧に固定)が出たら、農業ノーベル賞
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:59:02.44ID:9SLUuzh0
ピーマンは種ごと喰えるが、良いピーマンとされてる
あんまり古いのは種子が硬くなるから食えないけど
新鮮な青々しいのは、種も柔らかくて食える
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:39.83ID:g7wuNuvR
シシトウや青唐辛子は種ごと食うし ピーマンもやらかいのは食えるよね
でも ヘタごとぺりっと取れるし 楽なほうだとおもう
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:43:23.92ID:d6Oqk/TD
妻はシシトウの種も取って捨てている。
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:44:43.88ID:kNdk63GB
トマトの種は平気で喰える
ブドウの種は平気で喰える
スイカの種は平気で喰える
メロンの種は平気で喰える

でも、ピーマンの種は喰えん、、上の連中より遥かに柔らかく小さいのに ダメだわ
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:22:24.79ID:+ryxODRS
ハラペーニョの隣に何か植えたいんだけど簡単でオススメなのありますか?
普通のシシトウはあります。
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:20:41.95ID:26g7lX82
小さいカラーピーマンが害虫に穴あけられてます
オルトラン撒けばいいですか?
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:41:25.69ID:i2t0wZPA
ハゲ治療目的で種だけ食ってるおっさんをテレビで見たことがある
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:40:32.41ID:R+uQT5Y4
種なしピーマンを作ってくれた人に「ノーベル賞」を
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 696日 2時間 21分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況