X



害虫統合スレッド20匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:27:20.38ID:bsw2qslT
アブラムシ、ナメクジ、芋虫を初めとする
全ての植物の敵である害虫についての統合スレです。
大切な植物を害虫から守るにはどうすれば良いか等の
情報交換をしましょう。
害虫への怒りや愚痴もここでどうぞ。
イラガやチャドクガに嫌な思い出がある方もここをご利用下さい。

前スレ
害虫統合スレッド19匹目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1466100207/
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:25.95ID:D6YjEYeH
そこはクワガタのはできんのか?アイツなら許すわ
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:11:57.97ID:+oOEBlwM
まー知ってるけど、普通は便所で園芸しないから
逆になんでここに来たのか問いたい
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:39:31.29ID:wSO1H8SN
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |  ∴。||
>>628 _ 。U U
    // U。U|。
    || o∴。∴
    | V∴ 。U|。
    ∧ VU。∴|o
   / \ V∴。Uノ|
   | (゚)Y ̄ ̄ ̄ ノ
   |    ̄ ̄ ̄厂
   \     /
    /    |
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:09:24.70ID:hKxqzXDZ
アース製薬が殺虫剤の呼称を虫ケアなんたらの話はどうなったんだ?アース製薬は頭おかしいw
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:24.42ID:zQQU4Kb7
>>617
黒潮大蛇行で異変か 今年は大雪の恐れ?(18/01/05)
https://youtu.be/PQleqD3mT-s
ANNnewsCH
2018/01/05 に公開
記録的な大雪となるのか。
13年ぶりに黒潮が大きく蛇行したことが天候に影響する可能性を専門家が指摘している。
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:25:10.37ID:2TehzCAq
【農業】害虫アブラムシ、羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べる
2018年01月21日 20時17分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180120-OYT1T50018.html

千葉県立農業大学校(東金市)が、野菜や果物などに付く害虫アブラムシを食べる
「飛べないテントウムシ」を商品化し、今月から販売を始める。

 県内の高校生が開発した、羽を樹脂で固めて飛べなくする技術を利用したもので、
農薬の使用を減らす害虫防除の手段として期待されている。

 同校によると、アブラムシはウイルスを媒介して病気を広めるなど、農作物に被害を与える。
防除に化学合成農薬が使われてきたが、薬剤耐性があるアブラムシも出現。
農薬を削減する消費者ニーズも高まっており、テントウムシの活用に注目が集まっていた。

 「飛べないテントウムシ」はこれまで、飛ぶ能力の低い個体を交配する品種改良で生まれたものが販売されていた。
しかし、羽を樹脂で固める技術での商品化はされていなかった。
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:27:13.62ID:2TehzCAq
 活用するのは、テントウムシの一種「ナミテントウ」で、
手芸などで使う接着道具「グルーガン」で羽に樹脂を垂らして固定する。
放し飼いしても農場にとどまり、1匹あたり1日約100匹のアブラムシを食べるという。
繁殖能力などに影響はなく、樹脂は約2か月で自然にはがれ、再び飛べるようになる。

 この技術は、県立成田西陵高校の生徒が開発し、2014年に特許を取得。
農業大学校は、実用化に向け、農場で放し飼いする方法などを研究した。
パラフィン紙で作った封筒の中に飛べないナミテントウを入れ、開封して置くだけで農場に放たれる技術を開発した。
封筒は自然分解される。また、効率的に樹脂を付ける用具の開発にも取り組み、商品化にこぎ着けた。

 商品にするナミテントウは、殺虫剤の散布やトラクターでの耕うんの前の農場から成虫や卵などを集め、繁殖させた個体を使う。
同校は「今まで命を落としていたテントウムシを活用する」としている。県内の農場で採集した個体を使い、使用も県内に限る。

 当面は農家を対象に、10匹500円で販売する。
同校は「この商品を活用し、自然の持っている力を借りた環境に優しい農業を、県内の多くの農家に取り組んでほしい」
と期待を寄せる。

パラフィン紙の封筒に入ったテントウムシ。農場内に置くだけで放し飼いできる
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180120/20180120-OYT1I50007-L.jpg
羽を樹脂で固定したテントウムシ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180120/20180120-OYT1I50008-L.jpg
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:29:55.84ID:V+ItFo5a
>>638
ぼったくり
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:58:23.55ID:ed8qBxd3
土手でギシギシとかにいる幼虫をかっさらってきたらいいわな
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:16:49.75ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MLP8D
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:36:44.45ID:+vyf+RjT
常緑樹はまだ寒い内から虫が食ってるね
アブラムシ用濃度で稀釈した殺虫剤をイモムシにスプレーすると、一日中半身を振ってもがいてる瀕死状態が何日も続いた挙げ句、小さく縮んであぼーん
ちょっといい気味
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:16:42.62ID:auSMUOkc
もうバラにアブラムシがいた
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:35:29.72ID:sR6tK9NM
害虫を殺そうとすると益虫までしんじまうのがな…
アブラムシだけ殺すとかオンブバッタだけ殺すとか欲しいな
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:39:22.25ID:Eoomq8ym
当地はアブラムシが減ってるかもしれない
初夏っぽくなる前の寒波と強風のおかげかな?
とりあえずウメの葉が縮れず先まで伸びて来てるようで
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:44.58ID:FxKJ3h6e
鉢植えの短い枯れ枝を取り除こうとつまんだらムニュっとして心臓が止まりかけた
あれはエダシャクかな
ベランダから優しく投げ捨てたよ
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:51:51.42ID:kA+j3Cu/
シャンプーを洗い流す時のお湯をバケツに取っておいて、
週1とかで庭にまいたら害虫発生を抑えられる?
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:18:14.87ID:WENdms3F
植物の葉裏にぶっかければハダニは抑えられるかも
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:34:27.65ID:u1a1KtN+
>>653
ありがとうございます
ググったら害虫ではなさそうなので安心しました!
殺虫剤かけてしまいましたが、放置します
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:29:31.42ID:KuXkKFj8
昨秋コナジラミにコルトが効くと教えられて散布してみたところ効果あったようです
ありがとうございました
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:23:40.25ID:iays8itY
職場の庭でKGB発見したので持ち帰ってウチの庭に放ったのですが次の日には干からびて死んでいました。ガッカリです
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:59:46.29ID:hFLJMgbY
花が終わったユキヤナギにぎっしりアブラムシがついてたから
何も考えず専用スプレーをシュッシュしたら、ポトっててんとう虫様も落ちた

あああああ、ごめんなさいごめんなさいぃぃ
罪悪感ぱねい
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:11:21.44ID:kTfjfj0O
>>664
ノイバラの蕾にアブラムシがメチャクソいっぱいいたから
テントウムシも何匹もいたけどまとめてマラソンぶっかけたで
そんなもんよ
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:00:27.00ID:TrVtv4HF
例年はアブラムシを発見するとベニカ水溶液をスプレーしてたんだが、飛んできたテントウムシがちょっと食べたと思ったらあぼーんw
今年はメソミルを度々スプレーしてるが、テントウムシの幼虫や蛹を見かけるなあ
テントウムシには害が少ないんかね?
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:03:48.54ID:TrVtv4HF
あ、メソミルって商品名ランネートのことね
印鑑と身分証持って買いに行くやつ
野良猫被害の特効薬とも言われてるアレw
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:44:23.74ID:NK7oGBrm
コガネムシ大量ほうれん草とえんどう豆やられた
今から対策無理だよね?
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:59:36.37ID:X+H+NqVl
成虫ならネット掛ければ?

>>666
もしかすると効果の持続時間が短いからでね?
まあエサが減らされておまいはテントウムシに恨まれてることに変わりはないw
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:54:24.46ID:imHKJUh/
ホウレンソウならネットかけられるだろうけど、
エンドウだとでかいのがいるねぇ。
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:26.46ID:btU3aARM
今年、ヨトウムシが多すぎる。
皆さんの所は、どうですか?
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 15:14:15.68ID:CfFBgTsp
家も多い
先週玉ねぎの所だけで30近く退治した
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:30.84ID:5de8e4Ke
ヨトウムシは枝や幹を揺さぶると比較的すぐ落ちる
地面が分かりやすい場所なら落ちて丸まってるところを回収

もしくは黄色いバケツでヨトウガの段階で捕殺
https://i.imgur.com/QkcLL5f.jpg
0678673
垢版 |
2018/05/13(日) 21:43:35.68ID:btU3aARM
アドバイス有り難うございます。
ヨトウムシだけは辛いね〜数が多いし。
老齢になると、地下に潜るし。夜しかでないし。
何かよい方法無いですか?

誘引してやっつけるトラップ的な農薬あるみたいだけど。
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:41:25.17ID:bbrVHYSQ
早めにオルトランが効くけど、野菜に使いにくいのが弱点か
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:26:08.18ID:C5lg2rOx
>>673
うちも発生した
去年より早い。夕飯後に懐中電灯片手に不思議な躍りをしてくるわ
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:11:07.64ID:LW+kBNjW
>>677
有用な情報ありがとう
初めて知っていろいろ調べた
これは使えそう
100均で黄色いバケツと、黄色いプラコップを探そうと思う
市販の黄色の粘着シートは黄色の養生テープ(50mm×25m300円位)で代用出来そう
食用油の代用でダインでもいけるかな
いろいろ試してみたい
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:53:32.35ID:yJXs3gr3
ヨトウムシには高橋菌の納豆菌液が効くらしいです。

ただ、高橋菌を使ってる納豆が解らない。知ってる方いたら教えてください。
一説には、おかめ納豆は効くらしいけど?(高橋菌ではないらしい)
今年はなんとか無農薬で頑張りたいので、よろしくお願いします。
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:39.22ID:xHCpkQPt
乳酸菌もいいぞ
ヤクルトやヨーグルト薄めて
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:00:54.48ID:B5WSJSlO
ヨトウムシ幼虫うざすぎる。
鳥とか蜂は夜は捕虫しないだろうし。
ムカデとかも葉には登らないしヨトウムシ倒せる奴がいない。
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:10:12.06ID:yJXs3gr3
自分がヨトウムシ対策でやってるのはこんなの。

下から葉へ水を強くかけて落とす。(ふりおとーす、てでとーるも組み合わせる)
納豆菌液。(em菌とかもあるけど、広範囲だと高いからem菌はたまにしか)
米ぬか散布(納豆菌を繁殖させるねらいと、ヨトウムシに下痢を起こさせ退治)
草木灰散布(たぶん効いているだろう)

効く納豆菌が入ってるブランドが知りたいね。
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:41:27.24ID:2Dc1P8pk
クレソンがハモグられてどうしようと思ってたらカブラハバチが殲滅してくれた
やったぜ(錯乱)
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:59:49.17ID:KU9FLQWF
イタリアンパセリの裏にたまごがありました
虫が嫌いなので葉ごと摘んだのですが
調べたらてんとう虫のたまごに似ている気がします
なんてことしてしまったんだ!


https://i.imgur.com/SlWzr6m.jpg
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:37:22.80ID:yr91rXjW
ダンゴムシ対策で、バナナの皮トラップを作って定期的に回収しようと思っているんだけど
何日に1回ぐらいが効果的なのかな? やっている人がいたら教えて
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:52:19.99ID:lkhZHsWW
https://imgur.com/a/wEs75Ol
ゴムの木の葉の裏に黒い点々のこしたり白くさせたりしてる
対策教えて
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:56:02.77ID:W9q1/rZA
見つけ次第殺せ
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:16.72ID:gI/yxDin
きゅうりの苗にヨコバイ発見
チューチューやりやがって!
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:08:57.49ID:wgSDM546
おひたしの湯を庭に捨てようとしたらコガネムシが地面近くを旋回してたから熱湯をぶっかけてやったわ
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:57:53.78ID:/bVuuSrb
園芸はじめると、虫の当たりキツくなるな。
潰すことに躊躇いがない!
我ながらビビるw
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:59:40.00ID:U15yP1It
>>696
アジサイの木の下に大量のオルトラン撒いた結果…
その隣で横たえるヨコバイの姿w

してやったり!の瞬間だぜ!気持ちィィーッ!
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:18:28.05ID:eJvIYtp7
こがねの幼虫とかネキリは最初踏み潰してたが最近は川に遠投してるわ。
0702LIVEの名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:52:23.71ID:mtH7uFay
ヤマハギに「ヤマハギハトジタマゴフシ」という虫こぶが出来ていた(言いにくい!)
枝先の葉の一部が開いておらず さやえんどうみたいになってて
ハマキムシがいるかなと思って開こうとすると固くて中は何もない状態
とりあえずオルトランかけてみた
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:36:00.96ID:a3nPK/9x
75円でかったポット苗のまま育てている
モノトーン白のパンジーに赤い微細なダニ?クモ?みたいなのが大発生
白いパンジーなので余計目立つ
1枚の花びらあたり10匹以上うごめいていた
それがいつからかピタッといなくなった
あんな1鉢にウン千匹はいるだろうってくらいいたのに、、、
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:40:51.33ID:a3nPK/9x
いったいあのミクロサイズのダニだかクモだかはどこに消えたんだろう
ちなみにいなくなる以前に100均でかった「野菜花用の土」をポットに
パンジーの上からサラサラと継ぎ足したことがあってあれが原因か
今度は逆にナメクジやカタツムリが現れるように、、、
割り箸でとって庭に放り投げても翌日になるとまた2、3匹ついている、、
これってひょっとして100均で買った土にナメクジの卵が大量にまじってた?
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:52:28.66ID:snyHAvMK
唐辛子にホコリダニがついたみたいなんだけど何を使ったらいいかとかオススメありますか?
農薬?殺虫剤?など使った事無くて困ってます。
スレ違いでしたらすみません。
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:47:29.29ID:ZtcApR5E
>>705
ホコリダニは自分は3年前から戦ってるけど未だに勝てない
ハダニはもう対処法は確定したから怖くないけどホコリダニはどうにもならん
今試してるのは海外製の酵素系クリーナー
それは基本的な用途はクリーナーで掃除や消臭に使うものなんだけど植物にも使えるしペットのノミとかを駆除する万能クリーナー
酵素の力で害虫の外骨格のキチン質を溶かして駆除する仕組み
ヒトや動物や植物には無害
これが無理ならもう万策尽きるからアバメクチンしかないかもしれん
農薬は使いたくないから天然成分のものだけしか使ってこなくて今まではそれで何とかなったけどホコリダニだけは強すぎる
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:02:04.05ID:YZL2FKOd
そうなんですよ私もできれば農薬使いたく無くて、ドジなので余計に。
今まで酢水とかやって見てたんですが油虫は減ってもホコリダニは効かないみたいなので、やはり農薬に頼るしか無いですかね、越冬させたので流石に処分するのは愛着がわいてできなくて他の唐辛子にも広がってきちゃって本当に悲しいです。
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:09:37.77ID:SeyG1sEg
>>695
殺してる。葉水してたら減ってきたかも
てかこれなんていう虫なの?
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:55:54.91ID:i5tL7BxA
パンジーを始末して土を振るったら、葉に潜んでいたらしい黒とオレンジのド派手な芋虫がごろごろ。
調べたらツマグロヒョウモンの幼虫なのね。
無毒だそうだが、びびる。
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:25:22.49ID:A/Ba64s4
ミニヒマワリを育てています。(本葉が2枚開ききったところです)
このところ、茎や葉の裏に小さくて細長い虫がついているのを見かけます。
体長は2,3ミリで横幅は1ミリ以下です。ほんのり赤っぽい色でした。ヤケド虫の幼虫のようなフォルムに見えます。
また、小さくてよく見えませんが、移動する姿から見るにおそらく足があります。
トビムシの細長い種に近いかもと思いましたが、跳ねはしません。

どなたか心当たりの虫がいたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:10:07.59ID:A/Ba64s4
>>714
レスありがとうございます。
写真がなく申し訳ないのですが、グンバイやカメムシのようなガタイはないように見えます。
もしかしたらアザミウマという虫かもしれません。引き続き調べてみます。
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:27:30.48ID:u498VUpo
プランターのそばに蜘蛛が巣を張ってるけど
害虫っぽいコガネムシとか蛾とかはその巣に投げ入れて餌やりしてる
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:26.56ID:TBAQrOLQ
今年はちょうど良いタイミングでアメリカシロヒトリを分散前に始末出来た。
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:57:21.48ID:mJAW5iDm
偶然コガネムシの蛹を掘り当ててしまったのでアリさんに回収いただいた
ウネウネと暴れながら運ばれる姿は良い気味だったぜ
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:30:59.81ID:+2Vtnm8a
ダンゴムシにイチゴや発芽したばかりの芽が食い荒らされるから、デナポン5%ベイトをパラパラ撒いてみたら、すんごく効いててビックリした
撒いてるそばからやって来て、数分後にフリーズ
家の回りにもパラパラしといたら、どこにこんなに隠れてたんだ!って驚きと、あまりの大量の屍にヒクぐらい
ハサミムシやゴミムシもとばっちり食らってピクピクしてるけど、ワラジムシは食べないみたいね
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:43:04.03ID:+2Vtnm8a
>>710
梅雨入り頃になるとウメエダシャクがゆーっくりヒラヒラ舞っててイラッとする
シャベルで叩き落として踏みつけちゃう
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:14:03.63ID:kbueuVyD
派手な配色で毒蛾を装って真っ昼間からヒラヒラしてんのはムカつくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況