X



☆ポポー 7本目 ポーポー☆ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 10:07:35.54ID:IOA2Nrd+
ポポーって何?
ポーポー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC

<過去ログ>
ポポーを育ている方、いらっしゃいますか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1031447459/
ポポーについて話ましょう!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1189345375/
ポポー!! !!!   !!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1221838246/
☆ポポー 3本目 ポーポー☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1306501285/l50
☆ポポー 5本目 ポーポー☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1383377002/
☆ポポー 6本目 ポーポー☆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1468408197/
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:06:29.69ID:i29pCkdy
葉が3~5cmくらいしかない
全体的に葉が完全に開かず半開きで成長止まった感じがある
もうだめかもわからん
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:26:12.22ID:R2u/CNb1
ホムセンで980円で売ってる苗木がヤフオクで3980円www
5年前は普通に売ってたけど今は売ってないのかな?
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:12:12.47ID:d814YKyA
このスレの住人らしき人がヤフオクに色々な種類を出品してるね
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:25:53.50ID:GFKHn4rC
今年もポポー青々と茂ってるなぁ〜
予定では来年には実が食べられるが木の大きさからして無理だろうね
今のとこ毎年5cmぐらい伸びているので今年一気に1mは伸びないと難しい
まあ年月掛かっても地道に育てていくから良いけどさ
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:12:09.25ID:LFmn7D/M
落ちた実から芽が出たり、地下茎から延び放題。切ってもまた出てくるし、やべえわ。ジャングル化してきた。
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:03:51.74ID:+3c4IIwl
うらやましいわ
うちは元気ない
根が少ないんだと思う
ハズレ個体か土が合わないかどっちかだろうな
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:58.03ID:ONY4mkxp
ポポーとアテモヤの種植えて芽が出たけど苗レベルじゃ区別つかねえなこれ
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:22:24.24ID:ihTmWdGy
食べ撒きして15センチくらいになったんだけど一種類じゃ結実しないってマジっすか?
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:24:28.56ID:cba/PXrk
いや、大丈夫だよ。
花がたくさん付けば、咲く時期がちょっとずれてうまくいく。

食べまきだったら複数ないの?
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:27:35.36ID:ihTmWdGy
>>911
地植え一株
鉢植え2株やってます
やっぱ地植えは生長早いです
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:51:08.87ID:cba/PXrk
複数あるならなおさら大丈夫でしょ

花が咲くまで気長に待って〜
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:03.69ID:ihTmWdGy
>>913
頑張ります!
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:25:28.02ID:cBe4pBp8
>>910
うちも種からのポポー2株と、通販苗購入スィートアリス1株あるけど
苗購入のは毎年開花結実(一応)するけど、樹がまだ小さいので
力がないのでしょう、途中で落ちてしまうけどね。
種からのは、まだ開花した事がない。
ちなみに4年目です。
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:29:33.71ID:z2LQzc+T
ポポーがジャングル化して、全部枯らそうと思ったらどうしたら良いの?
ドリルで穴開けまくって、除草剤注入?
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:12:00.65ID:CmlUh4KI
2年前に実家に植えたマンゴーが虫にやられて枯れたらしい
接ぎ木部分からポッキリ折れて中が空洞になってたそうだ

代わりに植えるとしたらオススメの品種ってありますか
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:03:58.67ID:yOEj3JRG
書き忘れてたけどNC1はもう植えてます
とりあえずシェナンドーについて調べてみます
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:50:23.22ID:UiGRGGWP
うちのポポーは、ベランダ陽当りガンガンのとこに置いていて、
毎年の事ながら、葉っぱが枯れ落ちる(´д`)
みんなのとこのポポーはどうですか?
どんなとこに置いてたら葉っぱ元気なまま育ちますか?
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:22:24.05ID:A3lpaM1C
下葉が黄色くなってきていたから台風の雨は助かった
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:54:31.57ID:4Cza3kGE
2年前に2年生を植えたポトマックとシェナンドーの生育がやけにいい
4年前に植えた他種と比べると2〜3年くらいすっ飛ばした育ち方だ
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:37:42.78ID:gT4p9luf
収穫の時期を迎えているのに、このスレはぜんぜん盛り上がってないなぁ。
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:09:31.82ID:28oiZlSh
隣の実生大木は例年通り沢山実って落ちてるから今年も貰った
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:11:25.18ID:t7THqu6s
メルシーという植物通販のチラシで
ジャンボポポーという品種の苗を購入し、
植えてから四ヶ月経ちます。
ポポー自家受粉した人のブログは見たけど、
もう一品種買おうかと迷っています。
ミッチェルかスイートアリスが勝ち組と書いてあるので気になって仕方がなくて…
でも、もともと持ってるポポーと開花時期がずれる可能性の方が高いですよね?
どちらも自家受粉させる覚悟で行った方がいいのでしょうか
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:19:50.83ID:w4dFuXq9
開花時期がずれるかどうかは花咲くまで分からんし
木が大きくなれば花たくさん咲くからそんなに問題ではなくなる
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:05:03.03ID:ttH51K3g
>>932
ありがとうございます
メルカリで千円のスイートアリスを買いました
悪い想像をせずに四年待つことにします
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:14:45.95ID:ItrOeqZr
近所の産直に並び始めたからとりあえず買ってみた
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:30:59.18ID:ryyIWbmM
いまTBS系「名医のTHE太鼓判」で究極の美肌食材ポポーとかいってるw
予約1年待ちとか美肌マニアがどうしても欲しい!貴重!幻の果実ポポーだってw
オマイラよかったなwww
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:22:43.29ID:8SNKTxhv
家族2人では消費しきれない程の実が出来るから、知り合いに押し付けようにも味で退かれる事が多々あったんだよな〜
これからは貰い手増えるといいな。。。
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:42:29.42ID:cTpsVulX
例えマズくても美容のためなら喜んで食べるさ
頑張って育てる
ポポーの育成計画立てるとワクワクする
ポポーを軸に広がる未来
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:20:06.07ID:ev3ijsy8
アイスだと冷たさでクセが抑えられてよさそうな気はする
俺も追熟させるととろけていくタイプは食えるけどそうじゃないやつは嫌いだよ
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:33:30.96ID:o/YoO2rh
ソフトクリーム食べ放題&持ち込みOKのネカフェにペースト状にしたポーポーを持ち込んでソフトクリームにトッピングしたらサイコーでした。
カロリー恐いからしょっちゅうは出来ないけど。
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:59:43.65ID:z/UgD3u+
友人にポポーの話したら
テレビで紹介されてて気になってたそうだ
ジワジワ知名度が上がってきてるのかな
もっと知名度が上がって
食べやすい品種が開発されますように
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:43:04.81ID:8Peh216J
産直で買って久しぶりに食べたけどやっぱ好き嫌い別れそうだなって味だった
味よりも芳香がキツい
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:45:43.98ID:xEqmYOpP
ベランダ6号鉢植えのポポー、かれこれ4年目なんだけれど
いつもこの時期は葉っぱが無くなる。
枯れたのかと思いきや、いつも春には芽吹くのだけれど、
みなさんとこの鉢植えって、どんな様子なのか知りたい。
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:14:35.33ID:TprFdxlK
>>943
うちも鉢植えだけど暑くなると
葉っぱ焼けて成長止まって落葉する
夏は日陰に置いてるよ、そうすると成長は止まるけど落葉までいかない
どうにも根の働きが悪いと考えてたけど鉢植えだとそんなものなんですかねえ
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:59:40.27ID:qBp0c/7Y
ポポーの葉が黄色くなり始めた
また来年の5月頃会おうね
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:11:27.66ID:DvKKOcqA
種と皮には、殺虫作用があるそうだね。
ザクロみたいに、果肉のみ食べないとヤバそう。
 どうなの?
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:12:52.73ID:/vjjZooW
俺は虫じゃないけど、スプーンでほじくって果肉食べるような感じだし平気
種もでっかいし、あんなの食う人いないでしょ


台風のせいかちょっと早めに落ちちゃったけど、今季初収穫を食った、うまうま
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:38:08.75ID:su8TOtZj
台風の後見に行ったらめっちゃおちてた
風に弱い?
熟す前だな
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:56:31.03ID:gRmp5Srk
気功習ってるから、
ポポーに当ててみよう
結実年数早まれ〜
なんちゃって
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:25:01.98ID:k/xe005Y
ポポーは芽吹き遅いから毎年心配になるよ
特に小苗なんて葉芽すら見えないので恐怖しかない
枯れたと思い込んでると遅く6月に芽吹いたり
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:41:41.65ID:pzmAU4ih
ブラックベリーが、甘いと書いてあり育ててみたが、あまり美味しくなかった…
1年で実を付けたからまだ良いが、ポポーの場合、口に合わなかったら悲しいだろうな…
 今植付け3年目、1.5m位まで伸びた。
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:52:25.96ID:S/pYINOD
>>951
ブラックベリーは種が結構気になる。果実酒にしたり、シロップ作ったりするといいらしい。
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:30:16.43ID:LMr5sPm+
生ゴミを食ったことがないのでわからない
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:21:58.47ID:U7lzB0bW
生ゴミではないw
マンゴー・柿・バナナとかを遠くに感じる
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:56:51.24ID:eGGzzuYF
期待すると損する味なのは確か
4年〜の収穫を待つ果物ではない
唯一良いとこは珍しいとこのみ
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:22:31.38ID:wFK4JNaU
インド人に食べさせたら美味しいと言っていた
カスタードアップルに似ているとも
さすがインド人
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:38:12.62ID:GR3/VbZJ
おばあちゃんの原宿に行くと売ってる
初めて食べてみたけど予想より美味かった
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:10:09.24ID:hbeZOh0C
皆の感想聞く度に、美味いのか旨くないのか分からなくなるww
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:30:33.50ID:Iw5okEOP
食感は柔らかい方の柿、味はバナナって感じかなあ
風味はちょっと違うけど
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:09:20.45ID:hbeZOh0C
スロージューサーで、絞ったら美味いかね?
凍らせて、シャーベットにすれば旨そうだな。
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:12:38.55ID:wFK4JNaU
>>964
ジュースにしなくてもそのまま凍らせればシャーベットになりそう
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:41:53.13ID:FEnuPKYv
ポポー3年目にしてついに花芽の兆しが
小苗から育てているので未だ20cm同じ年に植えたマンゴーなんて初めこそ50cmで切り戻して30cmにしたのに今や2m
4年目から一気に成長するらしいが結実まではもう2〜3年は必要かな
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 17:20:14.64ID:PEycOEhU
画像うp
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:55:33.79ID:J508LnSh
その収穫期ですらの体たらく
嘆かわしい
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:02:49.60ID:letMqsp1
嫁に庭にポポーの木を植えたいって言ったら「美味しいかどうかも分からない果樹を庭に植えるなど不許可」と言われたので静岡のふるさと納税で頼んでいたポポーが今日届いた!
みなさんご存知ファーム池の沢からの発送。
20種類くらいあるポポーのうち4品種(4個)が送られてきたよ。まだ熟れてないけど、品種間で香りの違いは殆どないなあ。
香りは、まんま洋梨と青りんごの匂いを1:1で混ぜた匂い。洋梨と青りんごの入った箱とポポーの入った箱を目隠しして嗅いだら多分自分には区別がつかん。
食べられるのは明後日くらいかな。
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:23:50.12ID:licMjyhA
職場にポポーの樹があって食べさせてもらって大好物になった
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:37:43.39ID:hki4Ebvg
オレは育てるのは好きだが味は嫌い
鑑賞用として育てています
根も横に広がらないので邪魔になりにくいです
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:19:16.01ID:cm2Lxjlc
>>977
羨ましすぎる
しかも美味しいポポーだったんですね
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:52:22.99ID:jdpH6ZY5
農協で品種不明のポポーを2つ入り500円で購入。
うまいな。俺も植えようかな。うち1つはまだ青いので追熟中。
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:09:57.77ID:mzf9Habp
いいなー
産直で買ったポポー大小一つずつパック
小はおいしかったけど大は種の回りがヤニっぽくてダメだった
回りにバナナっぽい匂いが満ちてすごくよさそうだったのに
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:11:29.97ID:JWCS+R93
どうやら、風味は個体差が激しいのかな?
果樹は、大体そうだけどね。肥料工夫すれば甘くなる可能性はあるね。
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:19:35.72ID:JU52BsL0
知り合いの育ててるポポーなんて植えてから8年で木はそれなりに成長してるが実がならないそう
正確には結実まではするが大きくなる前に全て落ちるとのこと
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:31:42.05ID:C+zJ8adA
当たりだとカスタードプリンみたいですごく美味しいんだけどな
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:05:56.44ID:NR3b/pnZ
当たりかどうか分かるのは最短で4年後
外れの場合はヤニ臭くて吐き気のする味に
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:14:24.22ID:yT/m4i+U
耐寒性があるってだけで暖地のほうが味はいいような気はする
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:23:59.61ID:Ic3sqGFm
接ぎ木苗買えばいい
調子にのって裏庭に四本も植えたら、いまでは過剰生産ぎみ
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:13:05.42ID:mY8M1MiA
そりゃあビワとかでも、ある程度寒い地域でも育てられるが暖かい方が断然甘味も味も良い
まあ個人で美味しさを追究するなら如何に金を掛けられるかだな
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:37:58.34ID:d2eh6976
>>983
前に10年経っても花すら咲かないとかあったからそれよりマシw
収穫までが植えてから4年なので実際は苗の状態でそれ以上になるのだろ
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 10:12:37.42ID:7L1vTrvt
ぽぽーって、昔からあるらしいけど家庭菜園でもあまり普及しなかったのはなぜだろう?
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:00:18.15ID:B2LtcU2f
果樹を家庭菜園と呼ぶのは違和感がある
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:09:34.84ID:BpBT2UU8
>>95
同意。ドーフィンが巾を効かせているのが悲劇なんだよ。
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:44:55.68ID:Z7PzUifO
美味しくないから
家庭菜園として邪魔だから
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:52:15.92ID:UsQq1ai4
ポポー苗木購入4年目だけど葉っぱが全て落ちて大丈夫か心配。
まぁ、いつも春先には枝から花芽が出てくるんだけど・
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:06:36.74ID:q5S+/EkP
>>996
オツ
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:52:25.68ID:821SNYJw
畑の肥やし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。