X



ガーデニング泥棒 その15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 11:33:24.35ID:l0a1yi/B
園芸家の大敵ガーデニング泥棒について語るスレです。
被害状況、手口、対策などについて情報交換しましょう。

「花泥棒に罪はない」という言い回しが盗んで行く際の言い訳に良く使われますが、

・花を切ったり引き抜いたり引きちぎる行為=器物損壊罪
・花を盗む行為=窃盗罪
・上記理由のために敷地内に立ち入る行為=住居侵入

花泥棒はれっきとした犯罪行為です。

園芸家&可愛い植物にはやく平和が訪れますように。

<過去スレ>
あ〜、苗を盗まれた〜
http://hobby.2ch.net/engei/kako/971/971198950.html
ガーデニング泥棒 過去スレ
01:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/993821318/
02:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1086433814
03:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1142216960/
04:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1157847487/
05:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180502079/
06:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208755236/
07:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1224432844/
08:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1246415371/
09:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276066181/
10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1316395250/
11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1347237020/
12 : http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1402004999/
13 : http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1440649181/
ガーデニング泥棒 その14
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1477656520/
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:30:07.32ID:arv4M/fy
ブックオフはリサイクルの観点から見たら、超優良な企業だが
公的には悪要素が多いんだよな
あれが無かった時代には、ガキ。主婦。婆。が万引で小金を得る!様な事はなかったから
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:33:14.66ID:vgssrjZR
おれも道路沿いに植えてる柑橘を盗られるんで、今年は防鳥ネットをかぶせようかと思ってる。
花も同様の対策が必要かも。
でも見た目がなあ。
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:18:27.60ID:HJ/3WAij
いいんじゃないの
泥棒人間からも
泥棒鳥からも

ある程度の防護効果は有るだろうし
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:20:00.69ID:EqQJ06G1
去年、きれいに咲いたチューリップをなぎ倒されたから
今年は犯人突き止めようと監視カメラ3台設置したんだ
そしたら花壇もアプローチも被害ゼロ

ということは・・・・カメラ設置を悟ったやつってことになる

両隣の煎餅とその元締めの斜め前の煎餅地域NO,2・・前からこの3人が怪しいと踏んでたけど
絞り込むと、西隣の狸親父だろうか
しょっちゅう、訪ねてくる老人連中に、こことあそこにカメラが・・と吹聴してるから(笑
この狸爺、うちの裏庭の菜園のシソ苗盗ったり野菜の支柱盗ったりしてたから

一応、チューリップは被害なし でした
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:44:42.42ID:Ulw6KVGd
>>601
良かったね
中途半端な悪人にはやっぱりカメラが効果的か
近所にまでわざわざ吹聴してくれて抑止効果もバッチリ
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:41:50.14ID:J/8I1T3S
うちも玄関にカメラとセンサーライト着けてから被害ないな
それまでは桜の盆栽やらティコフィレアやらいくつか盗られてきた
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:36:19.94ID:9zeV08/6
カメラは大いに推奨だけど
しっかり対応できる用意しとかないと
最近はどこで知識を仕入れたのか?どこのTVとかで法例 駄知識ばら撒いたいのか?

防犯カメラに対する
プライバシー侵害
肖像権侵害
とかを喚いて来る奴が出て来始めてるそうな(こういう手合いは、大体が泥棒本人もしくは関係者なんだが)

うちのマンションで緑地帯(芝生で立ち入り禁止)が有るんだが、いくら注意しても住民のジジババ(特定少数だが)が
立ち入って タバコ吸い場・老人ダベリ場・植栽の季節の花勝手摘み しやがるので、理事会で
 【 防犯カメラ設置 (常習行為の証拠取り含めて)】
 【 緑地帯の容易には入れない1m強のフェンス張り巡らし】 を提案したら
住民の8割は大賛成だったが、くだんのジジババ共が
 防犯カメラ撮影は「プライバシーの侵害だろ!」ってド喚きしやがって、いまだに実現してない
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:02:11.46ID:hqj2zBlL
そういうのって一部の左寄りの人たちとそれに感化されている人たちが文句をつける

防犯と言うちゃんとした観点からの設置であればOK
映った人には肖像権、設置した家の人には著作権
あちこちに見せ回らなければ名誉棄損にはなりません

防犯という目的できちんと管理していれば問題なし
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:15:52.04ID:cw6QJ1j6
防犯カメラに映ってた植栽荒らしが、近所の爺ちゃんだった
穏便に家族に話したところ、プライバシーの侵害だの、弁護士に相談するだの言いだした
何年か前 「まんだらけ」で万引きに有ったロボットの人形の犯人ですら、犯人像を確認しながらも不起訴になった例を出しながら
プライバシーの侵害罪が 窃盗罪を 凌駕する時代になったんだと
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:35:42.25ID:UHQ5jkCz
不起訴になってないだろ
ちゃんと起訴してるはず
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:59:40.86ID:BuiOy/xB
>>607
それ騙されてるって!
ほんまのアホやんあんたw
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:57:32.18ID:qyHkhZCk
>>607
うーむ、こういう場合、まず警察に通報して間に入れて話さないとこじれやすいのかなあ。
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:04:26.33ID:qyHkhZCk
監視カメラや防犯ライトは効果あるんだろうが、なんで不届きな奴のためにそんな出費をしなけりゃならんのかと考えると、腹が立つ。
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:55:55.18ID:3SLSq3eJ
窃盗行為がプライバシーっていうのもおかしいし
なんか丸め込まれてるような気がするけど
毅然として証拠画像警察に持っていきなよ

窃盗犯が窃盗行為をプライバシーの侵害ってww
何でもなければ消去されるもの
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:56:25.73ID:N7j8fclK
>>612
不届きものに悪さをされて腹が立つか
自分の出費に腹が立つか

どちらを選ぶかはその人次第だけど
受け身の精神的苦痛よりは
自ら選び取ったほうがマシだと思う
次いつ悪さされるかと考えながら過ごす時間は本当につらいし
犯人がわからないと人間不信になるし

>>607
今からでも警察に相談したほうがいいんじゃないか
事を荒立てる気がなかったんだろうけど家族がそんなじゃね
被害は家族バレして止まった?
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:07:01.58ID:3SLSq3eJ
監視カメラがプライバシーの侵害ってそういうのって左派の入れ知恵なんだよね
商店街につけてあるのやらに文句をつけてたことが合ったでしょ
あいつらの言い分は何を買っているのかとか、表情、服装まで映るからというもの
窃盗や暴力や犯人の逃走経路なんてその他大勢の一挙手一投足、服装、表情なんて関係ないのにね

今回の新潟の女児殺人事件、あれ住宅地にも線路沿いの安全確保ということで設置していたらもうとっくに
認定できて捕まっていたのに
0616花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:14:36.19ID:bY8KQufl
大体、今の時代、子供が悪さや危険なことをして大人が善意で注意しても
子供の親が食って掛かってきたり、近所でヒソヒソ話される時代なのにw

犯罪者の家に一人で乗り込んで説教しようとするなんて気が狂っているわ
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:23:57.86ID:TxujEzWl
>>598
ちょっとズレるが。
昔、ブックオフのバイトしてた。
ほんと、同じ本何冊も持ってくる奴とかいたな。
中にはビニールかかったまま持ってくる。
CDとかも防犯タグが入ったままとかは週に1件はあるね。
で、当時人気のあったワン●ースとかの最新刊を5〜6冊いっぺんに持ち込んでくる。

でもそういうのは買い取らないよ。
地方に行くとフランチャイズもあるので、全部そうだとは限らないが。
首都圏近郊の直轄店舗だと2冊以上持ち込みは買い取らない。
ビニール袋に入ったままとか、スリーブ入りのはバイトの判断で断ってる。
ついでに未成年だと、本人の身分証提示、保護者の同意書が必要で、親の印鑑を押してもらってる。
怪しい場合、その場で保護者に電話、確認してる。

ブックオフが万引きを助長しているっていう批判は多いけど。
対策はそのへんの個人古本屋より何倍も厳しくやってるよ。
第一、どんなに人気があるマンガでも、買い取り値段が変わらないから。
人気作を高値で買い取ってくれるとこや、おじいちゃんが一人でやってるような個人の古本屋で換金ってのが多いんじゃね?
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:36:36.94ID:UHQ5jkCz
ブックオフが言われたのは昔は一万円以下なら身分証なしで買取してたからだよ
そりゃ何の証拠も残らないんだから売りに行くわ
今は要るようになった見たいだけど
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:53:03.82ID:Fq9IWN7g
>>607
自分でやろうとしない、しかも相手はDQN一家
今からでも遅くないから、証拠つきで被害届け出しに行ってどうぞ

さて、ユスラの季節だ。
うちの監視カメラの電池もそろそろ入れるか。
昔、花樹が散歩お爺に盗られていたけれど、
放置していたんだよね。
そしたら果物盗って行くついでに、
咲き始めの変わった紫陽花やら、盆栽やらを盗りだしたから、
監視カメラ設置したら被害がピタリと止んだよ
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:38:13.64ID:A6VlQMsw
>>607
お爺ちゃん以外も盗み癖があるかもね
普通は悪びれもせずそんな御託スラスラ出てこないよ
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:04:32.74ID:wShdZbix
多分、家族としては何度も経験してるかもね
ここは強気に反撃して、相手を沈静化したほうが勝ち!ってのを割り切ってるかもな
いちいち土下座してたら、万年 謝罪と賠償に追われるからな
また、そういう開き直し指導指南の法律家とか居るからな
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:58:21.87ID:fJ4UlRpJ
>607は盗まれた挙句に犯罪者だって言われてんだよ
俺がそんなのやられたら証拠もって警察に行くし
調査しないっていうなら告訴状正式に出して行動させるわ
民事でも当然訴える
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 02:05:38.47ID:aoFMW7Y8
警察の被害届には、被害者等の情報の他に、
犯人の住所氏名通称人相着衣特徴等も書く欄があって、
わからなければそう書いても提出出来るらしい。
他には遺留品や参考になるような事柄を書く欄もある。

犯人がわかってて被害届を出した場合、どうなるかは不明
相手が知ってる人なら、出しにくいよなぁ
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:42:00.22ID:s9ikQ4nf
二週間ほど前花壇内に不審なゲソ痕が一つ
デッキに並べてある鉢植えをまるで覗き込んだ様な状況
今朝
パセリの太い茎のものを(種を取る為に待っていた)二本ハサミでバッサリやられた様な切り口で無くなっていた
昨日の夕方までちゃんと確認済み
ムカつくムカつくムカつく
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:49:32.63ID:s9ikQ4nf
パスタに入れたりクラムチャウダーに入れたり
乾燥させて一年中使ってるよ
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:48:51.74ID:Q9KkiHwJ
おしゃれな立ち入り禁止看板とか売ってないかなぁ
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:18:19.22ID:qXYD0nMu
自分で作ったら?
100均で何か見つかるかも
以前に百均の園芸用品に自分でペンキ塗ったり字を書いたりして作っていたよ
3年ぐらいもったかな
雨ざらしなのでそのくらいが寿命なのかも


監視カメラが一番効果があるよ
抑止力にもなるし
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:37:30.71ID:zxqjE8x+
うちのマンション場合 まさに>>624の言う事例が有るから、マンション管理士(管理会社の正社員)からアドバイスが有ったな
 * 近所付き合い優先  たとえ被害者立場でも近所住民との軋轢は避けるべき
 * 老人の痴ほう症・認知症の場合もあるから直ぐに犯人画像から、被害届を出すのは止めておいたほうがいい
 * 近所人物知り合いクラスなら、仮に泥棒中現場現行犯でも見逃しておくべき (立て看板・注意書き等で控えてもらう事を期待)
 * マンション住民・付近の住民のだれが見ても知らない人物 なら 被害届(マンション防犯カメラ画像添付)を出しても良いだろう

むずかしいよな
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:45:56.72ID:0Dp7I+Ph
近所付き合い重視って言っても色々あるからね
うちは近所の仲の良かった夫婦が庭の中に入ってきて知り合いの人と一緒に庭の木の葉っぱを無断で取ったり
していたから、とうとう家族が切れて喧嘩して絶交状態になったけど、ガーデニング泥棒来なくなってスッキリしたw
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:26.21ID:qXYD0nMu
まるで自分の物のように盗っていくよね
悪びれず、あったあった、あるじゃないって風に
0633花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:03:42.29ID:yr91rXjW
>>630
所詮マンション管理士なんて他人事で、触らぬ神に祟りなしの上っ面の良いことしか言わないに決まっているだろうw
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:43:34.81ID:tz7SQGDd
>>630
スレチな内容だけど隣家のことでどうしたものかと思ってたことがあったけど
読んで、なんか腑に落ちたので、今後を考えて言わないことにする
ありがとう
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:04:30.26ID:y3q7Co3N
昨日、監視カメラに隣の狸爺がリアルで映っていたので
何してるのかな・・と画面見ていたんだけど
爺のカーポートの屋根がないところからフェンスのコンクリ土台に上がってうちの庭を覗いていた
すぐさまキッチン側からドアを開けて音をさせたら土台から降りたようだった
南側の端になるので日当たりがよくて種まきのポットがたくさん並べてあり苗の発芽、育成場所で
かさ上げしてあるので隣のカーポートからは背の低い狸爺からは見えないらしく
コンクリ土台に上がって覗いていたようだ

見たぞというように日はまだ高かったけど庭の水撒きしたら、タヌキは庭を掃いたりしてごまかしていた

うちの車がなかったので留守だと思ったようだ
ハーブ苗盗られたことがあるのでうちにとっては要注意人物なんだ
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:22:55.53ID:ejQnUxMo
ニンニク数十本ぐらいでも、小金に換金できるのかな

そういうのって、同業同種で販路を持ってる百姓だろうな

あるいは

焼肉屋? 八百屋? ニンニク好きなお国の人? かな
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:37:51.67ID:8eWD7Y/V
家庭園芸をドロするような輩は
 畑ドロもやってるだろう
どちらかで捕まれば、一挙両得
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:00:31.68ID:RG6pAr7w
畑と神社に防犯カメラを付ける事にした、野菜は盗まれるし即売の料金箱や
鉄骨の賽銭箱までサンダーやバールで壊された
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:33:31.58ID:aTirhEa+
>>634
あw
ですよね
以前も育てていた菊を花芽からバッサリやられたり
ブルーベリー植えたら引き抜かれていたり
植えたばかりのバラが除草剤かけられた?状態に突然成ったり
植えたばかりのスイカの苗が引き抜かれて捨てられていたり
前歴多すぎて疑心暗鬼
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:53:15.25ID:hW74fNHG
>>641>>642
両方とも被害届だしていいレベル…。
特に641とかもっと早くカメラつけても良かったような案件…。
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:17:47.86ID:RG6pAr7w
賽銭箱を破られた時は鑑識が来て指紋や足跡を取っていた
料金箱や野菜はドロは町田の交番から来て話を聞いただけで終わり
境川沿いの遊歩道はコソドロが徘徊してるのに都と県で対応が違い過ぎる
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:34:13.28ID:HxM+s46l
先月植えた株ネギが3本無くなっていた
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:38:02.76ID:HxM+s46l
防犯カメラの見積もりが30万、トレイルカメラを神社と畑に付ける事になるかも
会社を相手にする業者なので家庭用は余りしていないらしい、見積もり業者を間違えた
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:07:18.15ID:7rhEKu58
電池式じゃ我慢ならんのですか?
一台1万円単3電池8本で半年程度、SDカード別売
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:22:06.88ID:r0fC7OfQ
ソーラータイプは無いのかな
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:59:41.21ID:2O+xv9KB
トレイルカメラでソーラーを付けれるのも有る、値段は1万円台が多いが多分中国製で製品
のばらつきが多く信頼性がイマイチ、人も製品もピンキリ(関連会社が有るから良く分かる)
日本製らしいのは6万位で対象外、ヤマグチで2〜5万で取り付け代が2.5万のが有るから
相談して決める
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:30:22.10ID:/HxrtUl1
人感センサー付き
ソーラーシステム
録画機能
出来れば人感センサー連動LEDスポットライト

これだけ有れば、かなり有効に働きそうだが・・・高くつくだろうな
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:09:41.43ID:KlzKoqly
年間の賽銭が30万、札はテープやボンドで釣られれるのを含めても50万以下
高いカメラは無理、予算は10万程度

661さんのような仕様でも2万以下であるが木が多くソーラーは無理、畑の野菜泥には
有効なので自分の畑には付ける予定
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:39:19.09ID:6rl0C7OL
賽銭箱に近づくとセンサーライトがつく、これはソーラーでやれば安くつく
雨用に防犯ブザー賽銭箱に触れると鳴るようにするとか

カメラは中国製でもかなり役立つよ
うちは通販で4台買ったけど中国製、資金そんなに使えないから
今んとこ4台ちゃんと稼働してる
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:49:21.80ID:8lfG5GVl
>>654

半分〜三分の一は・・・・・・・・・・・・ダミー機でいいんだよ。
大事なのは、時々 新型に更新交換すれば (ハッタリでも) 様子見段階で敬遠すると思う
新型更新交換しないと、全部ダミーとみられる可能性もある。
某警備会社からのアドバイス。
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:17:13.78ID:yQ2qxfVs
全部ダミーと思われるなら、油断したドロが映ってる→御用でいいんじゃない?
ダミーだけしか置いていないんじゃダメだけど。
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:02:39.80ID:wd6yaGIG
ギャフンと言え!!
    ∧_∧    / / / /      彡 ノ
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし //  パン ノ
   (几と ノ  )  .て .彡⌒ ミ∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ    /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )
               レ'レ'
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:34:06.24ID:0vBWJztH
うちは泥がエスカレートし始めた時点で、
ご近所に広めて監視カメラ設置したからか、
そこから被害がピタリと止んだ。
撮れたら本気で突き出す気だったのに、
まあ被害が無くていいんだけれど少し残念
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:22.36ID:iNFz3D73
監視カメラは効果絶大

サービス業・販売業の人も言ってた

ただし、妙なクレームも来るから(プライバシーだの肖像権だの) ドーム型が一番
 尚、上記の(プライバシーだの肖像権だの)妙なクレーム言ってくるのは、ほとんどが
 ドロ系人物が多いwww
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:18:13.56ID:6rl0C7OL
ドロ系ww

キョウサン,左派もこういう考えだね、肖像権が〜
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:52:52.98ID:8U8pbhXj
プライバシーだの肖像権だの言ってくる 「 実はドロ系の人 」 が、勝手に自分が撮られてる・・かも !うんぬんでゴチャゴチャ言ってくる事も有る。
画像を見せろ!とか言ってくるも、絶対に本人には見せない様に。
 
「 どの範囲〜どのエリアが撮像画像エリアか? 」
「 どこが死角で?どこが撮らないか? 」 

そういうのを探定するのが目的だから、気を付けろ事!との。 
  これも、某警備会社からのアドバイス。

そういうのには
 『 個人情報取り扱い規定で当人外の、防犯関係の第3者を交えて確認する規約になってる 』
 『 他の、なにげない通りすがりの人等の画像も撮ってるので、その人等のプライバシーも有るゆえ、むやみに開示出来ない 』
 『 ゆえに要求本人・一住民とかを外した、管理会社担当員・地域担当の警察官 (←これが効く) 立ち合いで確認する規約 』
 『 尚、過去に多々有った 未提出・未訴 のドロボウ画面も同時に閲覧確認することになるので( ←これが効く )民事外だと警察が動くことになる 』
 『 この防犯システムはSDじゃなく HDD に収録されてるので、過去2ヶ月分も有る ( ←これが効く ) 』
 『 ゆえに警察官に来て頂くのも、大変なので直ぐには無理ですから、考慮願いたい ( ←ここに逃げ道を作ってやる) 』

これでスゴスゴ引き下がるのが普通 「 私も多忙なので無理だなぁ〜とか言いながら」w   2度と寄り付かなくなる
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:29:23.78ID:nKwFXHco
>>662
しおりつけたわ。
次からテンプレ入れて欲しい
私みたいにそんな状況になった時に
テンパっててもこういう言い回しがあるとなると
安心できるわ
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:57:15.46ID:HaXdIBx7
素人ドロには効果絶大だけど
左派ドロのはそこ(元締め、党事務所)に泣きついたりちょっとややこしくなるよ
で、「盗ったことはあっちへやり撮ったことを重大視するから厄介
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:58:57.49ID:HaXdIBx7
「盗った」ことをあっちにやり「撮った」ことを重大視
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:40:25.71ID:ZSotOMTg
>>664
だから、こういう直売所からの窃盗とかいうのはスレ違いだって
いい加減にしろ
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:55:18.47ID:CT06vJkC
まぁここにだって自分が育てた花を盗られたとかいいながら
無人販売で1円だけ入れて野菜持って行くようなのもいるだろうしな
話題に出して欲しくないわな
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:05:13.99ID:ZSotOMTg
>>668
趣味のカテゴリーなんだから野菜を売っている関連はスレ違いすぎる
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:26:25.85ID:9S19gFgX
職場の花壇を管理してるんだが、
植える度に数個とってく輩がいて腹が立つ
0672花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:15:43.54ID:sFZT3bRi
森脇「微差は大差」
0673花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:10:46.21ID:ma0lQd74
盗む奴は昔みたいに困ったからでは無い奴が多いから始末が悪い、金が有る爺婆や
遊ぶ金欲しさのガキも居る

本当に困ってる奴なら余ってる野菜をやっても良いが盗まれるとむかつくよ
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:40:12.74ID:7iIlfToF

花壇からのドロボウ
植栽からのドロボウ

これらは
自分で育てるスキルの無いヤツ
自分で育てるのが面倒なだけのヤツ

こういうズボラ・横着モノが大半で、決して買う金がないわけじゃない
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:57:02.69ID:ocBviJlv
>>674
クズすぎて何も言えねぇ…自分の欲望ままに生き全て破壊する怪物やなもはや…
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:25:08.76ID:lwDVFIEI
それが普通の人、ドロは盗めば儲かった
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:01:00.34ID:+a32406X
草なんだし沢山あるんだから
1個くらいいいんじゃない。って感じだと思う
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:53:58.68ID:q4L21Ufy
都合がいいね
魔が差した ww自分擁護するな、泥棒が!
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:28:42.85ID:UFUFGJSE
魔が差したも、衝動的も、計画的も・・・・ない!!

連中は、それこそ

 息を吐く様に、ごくごく当たり前が如く・・・・・盗んでゆく
 ^^^^^^^^^^^^^^
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:40:01.84ID:KHJfeBCz
>>680
あなたはそうかもしれないけれど
私は、魔がさして他人の物を盗ろうとした経験、ないわ
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:54:51.46ID:ndG9cal+
万引常習犯・万引専門窃盗転売屋
そういう連中は一抹の良心も無い・・・そもそも犯罪と思ってない

他人のモノは自分のモノ、自分のモノは自分のモノ この感覚
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:12.45ID:Uv3KMcTx
今は、売れるからな
これが一番拍車をかけてる
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:51.15ID:dSXbGcIc
ヤフオクの最大の功罪
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:37:08.47ID:EF2fH1FS
ブックオフが出来てから、ガキの本の万引きが増えた

ヤフオクが簡単に出来るようになってから、各種のドロボウが増えた

 園芸品も売れる、これは 家庭園芸泥棒・植栽泥棒・鉢泥棒 を常態化したように思う
 ヤフオク等で出品されてる何割かは盗難品だろうな
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:48:12.61ID:Te67jTOs
>>691
出展者が三国人だらけ
オークションで買ったとか言っている奴らなんて軽蔑している
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:24:48.14ID:QWzjgExF
オークションの無かった時代でも、近隣のドロ婆、ドロ爺は居たがw
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:09:03.85ID:F/Gh52OT
>>692 ほぼほとんどが中国人
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:26:44.14ID:VIizmODx
ホムセンの園芸部なんか広大な敷地で、万引・窃盗され放題とか
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:50:09.14ID:Kby3Vi/N
やはり、売れる場所が出来たのが問題、今までは素人は売るに売れんかったから。
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:17:54.94ID:ZK5NeYXR
オークションが泥棒を煽るってには一因とは思う
でも園芸品泥棒は、古今自分のコレクション目的な奴も多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況