X



【キダチ】アロエ総合スレ 8葉目【ベラ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ df2b-vf1h)
垢版 |
2017/12/07(木) 05:56:19.38ID:1c5vs5sM0
アロエに関する質問・話題・情報など語りましょう。

◆前スレ
【キダチ】アロエ総合スレ 6葉目【ベラ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1474453654/

◆過去スレ
アロエの育て方、教えて!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/967110834/
【ALOE】アロエ総合スレ2葉目【美丈夫】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1104842783/
【キダチ】アロエ総合スレ 3葉目【ベラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1221644721/
【キダチ】アロエ総合スレ 4葉目【ベラ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1335562263/
【キダチ】アロエ総合スレ 5葉目【ベラ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1437608019/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0832花咲か名無しさん (ササクッテロラ Sp03-SgyY)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:48:00.90ID:4LNJPSzxp
ジジイがワッチョイ入れたがっていたのに結果多数から嫌われている事実を突きつけられ一週間NGされることになるって笑える
0834花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:30:16.02ID:L55+Uh6N0
>>831
そう思いたくてたまらんのだろうな・可哀そうにw
>>832
オイオイNG捗ってんなら話題に入ってくる必要ねーだろがバカにつける薬は無いとは言うが・・
0835花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:00.76ID:L55+Uh6N0
>>833
仲良くはなれんだろうな。
金銭的価値を追い求める者と好きで育てる奴とでは考え方があまりにも違い過ぎる。
前者は珍しさや長年かかってるという付加価値を前面に押し出してくる。
資産のように捉える人間と愛着で育てる人間とではまったく意見が合わないし、前者は自分の持ち物の
価値が下がるような意見には徹底して敵対する。
良く読めば判る。
例えば815〜818でも817はそれ以上何も言えない状況。
そもそも理由と根拠は別物。
そりゃそうだよ。 当たり前過ぎて突っ込みようが無いのに突っ込んできてるんだから。
黒い物見て白なんやー!と言い張ってるようなもんだ。
0836花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:54:57.83ID:L55+Uh6N0
自分の持ち物UPる奴ほとんど居ないよね。
挿し木が上手くいって根が出て育ち始めたら根元が太るように育てるから何年後だろうな?5年後位か?
俺が生きてたら挿し木でも根本は太るという証拠の写真を出してやるわ。
上手くいったら、それはそれで腹が立って文句ばかり言うんだろうけどさ。
0837花咲か名無しさん (スププ Sdea-Ip20)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:34:37.20ID:aLmNucuAd
自演ジジイ以来の香ばしい奴現れたなw
これからなんて呼ぼうか

1 挿し木発根出来ない君
2 口だけ番長

んー他にあるかな
0838花咲か名無しさん (スップ Sd8a-5wJw)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:50:01.52ID:3Wt2uel7d
老害でいいよ
何を主張してるかすらわかんねー
0839花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:11.82ID:L55+Uh6N0
>>837、838
お前らさ知能低くない?
まだ発根してないだけだろ。
ところでさ、オメーらの実力の証見せてみろよ。
苗買って転売するか高価なヒョロ苗揃えてるだけじゃねーのか?
0840花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:48.47ID:L55+Uh6N0
>>837
つーか、口だけとかよく言えるよな。
口先でも負けて文句しか言えん低知能野郎が。
まず、実力の証を見せろよ。
0841花咲か名無しさん (ワッチョイ 4632-xSzV)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:51:09.02ID:KboRB+Xx0
久々にすげーやつ見たなあ
これだから専門板はやめられんなw
0842花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:29:15.84ID:L55+Uh6N0
>>841
すげーもなにも、まともに反論出来てる奴居ないじゃん。
悪態やら文句ばっかり。
あんたの言うすげーやつってのも俺の事を言ってるのか?
どっちがおかしな事言ってるか判った上での事だろうな?
0843花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:04:16.52ID:L55+Uh6N0
写真のUPとか言われるとビビりやがるw
そのうちどこかの生産者とか店舗に行って撮った写真を、いかにも自分の栽培品であるかのように振る舞うかもしれんなw
0845花咲か名無しさん (ワッチョイ ffd6-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:45:44.65ID:j+fBNdiK0
スプラフォリアータが花芽上げてるんで採種しようと思うんだが
水やりって乾いたらあげたほうがいい?
時期的に潅水を減らしていく時期なので迷ってる
0846花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:46:33.24ID:L55+Uh6N0
>>844
好きで育てる人はそういう感覚だろうと思う。
かっこいい・欲しい・と思った種類が高価な場合、悩むところでもある。
俺が好きで育ててるマルロシーをココに居座ってた奴に「そんな普及種・・」とバカにされたからな。
盛り上げたいのは高価な種類ばかりだった。
ベラの話をしようもんならそりゃぁすんごい勢いで排除しようとしてきたよ。
そういう時には高価な種類がヤフオクに出てたりしたよ。
オクで高値を付けたい奴の宣伝かと思うくらいだった。
0847花咲か名無しさん (スフッ Sdea-GD6V)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:53:47.11ID:2XktzuGxd
>>844
秋から冬にかけて色が渋くなるところが私は好きだな
黒くなるやつとか本当にかっこいい

まぁ大体かっこいいから、綺麗だからというのが理由だなw
0848花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a17-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:27:33.07ID:L55+Uh6N0
>>845
花芽がつくまでに育ててきてるんであれば、これまで通りの管理でいいんじゃないかな?
0850花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ae4-0B+f)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:24:05.97ID:xJZlc5gB0
>>843
こんな所で年期の入ったの出すわけないw
ディコトマみたいなのはインスタにも載せてないから出してもいいが
周りの景色とかでバレる可能性あるしw
色々隠していいならUPするで
ま、根元で15cmくらいの3番目に大きい奴しか無理だが
0851花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:50:30.03ID:OLLWA/pz0
>>850
動かせないようなデカさの物なんて興味無いよ。
身の丈まで育ったようなディコトマなら普通に園芸店で売られてたし。
宮崎やら鹿児島だと普通に地面に植えて上手いも下手も関係なく現地並みに育つだろうしさ。
目指すところはアロエの盆栽だわ。
0853花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ae4-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:36:43.25ID:f0fqiffe0
>>851
多肉で盆栽ww
懸崖に仕立てたり針金とか使うんか?w

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j586776543
盆栽風にする技術がなく単に大きくできないだけならこのさんと仲良くできそうだなw
0854花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:11:55.76ID:OLLWA/pz0
>>853
デカくするのに技術は要らんだろ。
土地と温室なんかの設備があれば楽勝だわ。
温暖な地域なら路地植えで大丈夫。
小さく作るのに技術が要るんだよ。
まっ、誰でも判る事だけどさ。
0855花咲か名無しさん (スッップ Sdea-xSzV)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:06.50ID:BPaNv+X6d
針金かけたら曲がるんか?
0856花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:32:02.85ID:OLLWA/pz0
>>855
かけてないから判らんが、固いから多分曲がらないかな・・
光の当て方やら鉢の傾きで調整するしかないだろうと思う。
0857花咲か名無しさん (ワッチョイ cabc-1FRn)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:28:04.83ID:ezSm4aZl0
>>853
いいかげんこの初心者からかうの止めとけよ
ラグビーといっしょでニワカは大切にしろ
植物屋全般にここ5年程売り上げ調子よかったのも頭打ちになってきたし
0858花咲か名無しさん (ワントンキン MMff-rK9v)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:21:58.91ID:/MwKdkNEM
>>853
盆栽風になってないじゃん。
その人って芸術家のはずなのに写真も全くセンスがないな。
0860花咲か名無しさん (ワントンキン MMff-rK9v)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:46:02.10ID:/MwKdkNEM
まさかのキダチアロエ…。

うちのは小さくてキダチしないアロエになってしまっているのだが、キダチアロエも複数の品種がある?

https://i.imgur.com/bq9Ik35.jpg
0861花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:24:45.44ID:mcigcNYP0
つーか玄人気取ってる奴、それなりの物見せてみろw
でも種類として高価なだけのヒョロ苗とかご法度だぞ。
生産者がハウス栽培した大株を仕入れたばかりでUPるとかもダメ。
じっくり手間暇と玄人と言えるだけの年数かけた代物を見せてみろって。
0862花咲か名無しさん (スッップ Sdea-5wJw)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:47:57.10ID:ereuYo39d
>>861
では言い出しっぺのあなたからどうぞ
0863花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:04:40.69ID:mcigcNYP0
>>862
ワッチョイ見た?
俺、玄人じゃねーよ。
他に沢山いるだろ?俺を散々バカにした玄人気取りの連中がさ。
それに俺は過去に何度か自分の鉢物UPってるよ。
0864花咲か名無しさん (スッップ Sdea-5wJw)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:54:33.27ID:ereuYo39d
>>863
ワッチョイ見たらお前がキチガイ連投老害だってわかるじゃん
0865花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:50:21.72ID:mcigcNYP0
>>864
相変わらず、文句「だけ」よな。
何か実力の欠片でも出して見せろやw 何度も言うが、俺は玄人ではない。
それでも過去に何度もUPってる。
玄人ぶってる野郎どもは人を見下せるだけの腕前やらを持ってるんだろ?
証拠を見せろやw
ビビり共がw
0869花咲か名無しさん (ワンミングク MM3a-rK9v)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:29:17.46ID:qB1IXdv2M
>>868
色々ありそうだけどよく分からんね。
少なくとも斑入りはあるね。
0870花咲か名無しさん (スッップ Sdea-5wJw)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:29:14.58ID:ereuYo39d
>>868
環境もあると思うよ
下葉が枯れこみやすいとか
後は風と光量かなやっぱり
0871花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fbc-rk3r)
垢版 |
2019/11/07(木) 06:57:56.70ID:pt7/Y64d0
株分けした奴の中でも子吹きしやすいタイプとか出てくるが
個人的には株分けの時に傷ついたとか何かしら刺激になる外的要素もあると思うがわからない
植え替えた年に子株が出やすい気がする
0873花咲か名無しさん (アウアウクー MMd1-QQYG)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:18:42.50ID:wiVFYsRUM
アロエが紫斑病か何かの病気っぽい
ベンレートとかトップジンM、ベニカ使ってたんだがダメだった
アロエ紫斑病には効かないのかね。とりあえず切除。遅すぎた
0875花咲か名無しさん (アウアウウー Sa9d-MbQi)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:23:59.51ID:FBqb2lLua
ベラを日中だけベランダに置くか終日室内の窓際に置くか悩むね
0877花咲か名無しさん (アウアウウー Sa9d-MbQi)
垢版 |
2019/11/27(水) 04:52:09.05ID:cdwRaV/Xa
>>876
ありがとう
サボらずに毎日ベランダに出して日光浴させるね
0880花咲か名無しさん (ワッチョイ 1bd6-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:52:28.11ID:4uAKi5F80
スプラフォリアータの受粉ぜんぜんうまくいかねーや
午前午後とタイミングずらしたり自家・他家受粉の両方試したが失敗
加温してないので最低気温2、3℃まで下がるのが原因かなぁ
あと数百回は試せるけどめんどくさくなってきたわ
0881花咲か名無しさん (ワッチョイ 41e3-MSRH)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:37:59.69ID:SzoY0Bkl0
庭に置いてるクマラとスプラの花が咲いてるんだが取り込まないほうがいいか?
元旦から寒くなるそうなんで
0882花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d4c-dR36)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:30:24.75ID:jK0ntoSn0
おまえクロスビーちゃうやろ!
ttp://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp89834.jpg
0883花咲か名無しさん (ワントンキン MMac-sRVo)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:36:40.76ID:kEPrCcqwM
>>882
クロスビーは、クロスビーさんのハイブリッドという意味らしく色々と系統がある感じではある。
ただ、その写真はソマリエンシスっぽいかな…。
0884882 (ワッチョイ 2d4c-dR36)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:24:51.04ID:gO49vl7v0
>>883
アロエは結構誤品多いっぽいね…

自分はその札が刺さったやつ誤品っぽいと思いつつも思わず勢いで買っちゃったんだけどね
他の店だとクロスビーと竜山が互いに間違って札がついてたりしたのを見たっけなぁ

個人的にはジュクンダっぽいかなって思ったんだけどうちにあるやつとは下葉がちょっと違うんだよね
0885花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e29-M6Eo)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:23:19.53ID:rfD9xeuh0
関東から札幌に引っ越すことになったけど、鉢で育ててる各種アロエ をどうしたら良いのか。札幌のベランダでは冬に凍るので室内で育てるしかないかな。
0886花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ae4-KoMo)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:19:37.15ID:NnI1/Sgm0
寒冷地仕様だから室内は札幌の方が暖かい
日光が入る南向きの部屋なら余裕
0887花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e29-M6Eo)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:34:37.23ID:T7BzfDWG0
やはり室内ですか。室内は初めてだけどやってみます
0891花咲か名無しさん (ワントンキン MM7f-XNPU)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:16:20.06ID:veohjG3gM
>>890
アロエの交配種は絶対分からない。
0892花咲か名無しさん (ワッチョイ efe3-Ot+a)
垢版 |
2020/02/13(木) 06:19:50.86ID:SbzhOYi90
蕾ついたのに咲ききらないわ
室内入れたからかなー
0893花咲か名無しさん (ワントンキン MM42-BMuu)
垢版 |
2020/02/13(木) 07:04:41.49ID:PX52iCL1M
>>892
アロエはなかなか先までは咲かないね。
ハオルチアとは少し咲き方が違うね。
0894花咲か名無しさん (ワッチョイ e3e3-sOEV)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:40:55.07ID:4YhSMBrj0
枯れた花の根本に種らしきものがあったんだが他に咲いたアロエはない
どのアロエと受粉したんだろうか

種じゃないのか?
https://i.imgur.com/n1ypJUU.jpg
0895花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-5LQC)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:15:12.31ID:qX0XurROM
>>894
種だね。
熟して開いたら取ってまいてみては。
0896花咲か名無しさん (ワッチョイ e3e3-sOEV)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:17:27.87ID:4YhSMBrj0
>>895
ありがとう
他に咲いたアロエもないし高層階で育ててたから受粉していないと思って根元から切っちゃったよ😭
0897花咲か名無しさん (アウアウウー Sa0f-Xm5b)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:31:25.02ID:cblW1lKqa
はやくベラを外に出したい
なかなかじゃまなんだよねベラ大きいし
0898花咲か名無しさん (ワイーワ3 FF56-yNY2)
垢版 |
2020/03/14(土) 07:09:06.20ID:2lwMyztaF
うん
0899花咲か名無しさん (アウアウカー Saf1-nTZt)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:23:34.36ID:qpJXpUXka
興味なかったけどソマリエンシスを衝動買い
かなり格好いい、未知なる宇宙から来たエイリアンみたいでいつまでも眺めてる
0902花咲か名無しさん (ワンミングク MMa3-QME9)
垢版 |
2020/04/01(水) 21:20:19.48ID:+Fxoi991M
>>900
その手の交配種はいくらでもあるのでは。
0906花咲か名無しさん (アウアウカー Saf1-nTZt)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:51:54.41ID:zLYgHwtEa
>>899です
買ったのはホムセンの外で売られてまして葉の先が茶色く変色してる所は切るべきですか?
放置してもいいのでしょうか
5ミリ程度で遠目には気にならないですが間近で見ると危なそうでして
可愛くて仕方ないので気になってます
0907花咲か名無しさん (ワントンキン MMeb-QME9)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:27:45.94ID:jLG2dALpM
>>906
ソマリエンシスはなりにくい方だけど、アロエは葉先が茶色く枯れ込むものが多いのでは。
0909花咲か名無しさん (ワントンキン MMa3-QME9)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:35:12.39ID:FGzQduv9M
>>908
大丈夫でしょ。
葉先が枯れたワイルドさを楽しむのもあり。
0910花咲か名無しさん (アウアウカー Saf1-nTZt)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:13:36.24ID:zoJmzePPa
>>907>>909
アドバイスありがとうございます
枯れた部分をワイルドと思うセンスは良いですね、それも美しさや格好よさなんだ
ますます愛着が湧きます!
0911花咲か名無しさん (ワッチョイ 6749-V7FX)
垢版 |
2020/04/10(金) 03:04:59.10ID:HevHq6nf0
アロエって室外と室内だと育つ速度そんなにかわりますか?
株の強さは外の方が強いのはわかりますが、風が強い地域のため明るい窓辺(室内)の方が管理がしやすいのですがどうなのでしょうか?よければ教えていただきたいです。
アロエの種類はコンゴレンシスとクロスビーと不夜城です
0912花咲か名無しさん (ブーイモ MM5b-I7bh)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:13:18.09ID:r098fNjaM
成長速度だけで言うならやっぱ外かな
冬は室内が安心だけど
ただ、外に置いとくと虫とか葉焼けとか気にすることも増えたり、部分的に傷んだりってこともある
綺麗に育ってるのは温室育ちが多いよ
0913花咲か名無しさん (ワントンキン MM1e-cnbk)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:33:05.35ID:mUhB72WqM
>>911
直接ガラス越しの日が当たるなら室内でも大丈夫。
不夜城は大きめだし寒さに強いので外でいいと思うけど。
0914花咲か名無しさん (ワッチョイ 6749-V7FX)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:12:51.27ID:HevHq6nf0
教えてくださりありがとうございます。
不夜城は外で、他の種は窓辺で育ててみたいと思います!
0915花咲か名無しさん (スッップ Sd02-8ZYi)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:02:49.70ID:bMJJ5svcd
なんか不思議なフェロックスが出回ってるね
0918花咲か名無しさん (ワッチョイ b2e4-5WFu)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:40:44.70ID:lobFBoUE0
それが案外夏も強いんだよ
風通し良い所が条件だが

温度低いからとひんやりしてる建物の北側とかに置くと簡単に徒長する
0921花咲か名無しさん (スッップ Sd02-8ZYi)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:15:45.54ID:WbaaTvwYd
>>916
ヤフオク
過去に2株、現在1株でてる
0924花咲か名無しさん (アウアウカー Sa47-q3ew)
垢版 |
2020/04/14(火) 16:05:12.16ID:MgNu1yNPa
ピンクブラッシュを見つけて買うつもりだったけど友達にベーコンの鉢植えみたいって言われて一気に萎えた
班入りって蓮コラに見える人も居るんだね
0926花咲か名無しさん (ワッチョイ 1fe4-8Jcx)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:39:58.78ID:zM3Y+PzD0
キダチアロエの交配
0927花咲か名無しさん (ワッチョイ 97e3-eIlj)
垢版 |
2020/04/17(金) 06:32:51.14ID:jE2kVZxl0
Aloe arborescensで画像ググったらわかるだろうけど
ttps://www.allaboutaloes.com/aloe-arborescens
交配してない可能性も十分ある
こいつは地植えにしたら大きくなるから普段見かける鉢植えと少し見た目が変わってくるよ
0930花咲か名無しさん (ワントンキン MM7f-hAwe)
垢版 |
2020/04/21(火) 13:54:02.54ID:dl2fxH6kM
>>929
サポナリアだったね…。
きれいに育てているよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況