X



■■ 挿し木総合スレッド Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:11:45.56ID:6aLLB0gU
どんな植物の挿し木をしましたか?
挿し木の時期や方法その他の情報交換をするスレッドです。

今まで挿し木で増やした物は何かありますか?
挿し木の成功談、失敗談ドンドン書いちゃってね。
でも「うまくいかない」だけじゃ進歩はないよ。

01:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048288940/
02:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091867079/
03:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132137016/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178449739/
05:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223031598/
06:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1295443263/
07:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1338265150/
08:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1436633499/
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:15:54.26ID:oAE4veQZ
>>967
薔薇の挿し木について(私の経験)
・太さ:鉛筆より少し細い位の物を使用。
・柔らかい枝(新枝)を使用する。
・長さは12センチ残後で、芽は最低一つは必要。
・カット後直ぐに、水に入れ、2時間以上浸ける。
・赤玉小か鹿沼土に割り箸で穴を開け、挿す。
・毎日水を切らさずにあげる。
・抜いてカルスをチェックしない。(最低3ヶ月放置)

私はカット後の水浸を行う事により、50パーセント発芽率アップした。
(以前はルートン使ったり、清潔な土に変えたり、カットを鋭い刃物
使ったりしていたが、あまり効果無かった)
挿し木は鹿沼土。植え替えは赤玉を使用するのがベター。
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:16:02.98ID:UYEWgyiI
オリーブ植え替えて剪定して挿し木した
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:58:29.41ID:d+VGgLlH
>>978
オリーブの実が成る樹ですか?温かい地域なら実なるんだろうな関東北部だと寒いから全く実がならない観葉植物で終わってるんだわ温室欲しい
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:27.82ID:UYEWgyiI
>>979
去年は花咲いたけど1品種しか咲かなかったから実はできてないよ
そのうちできるかもしれない
0981花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:54:33.64ID:iIrncxlc
> ・太さ:鉛筆より少し細い位の物を使用。
太い方がいいよ。
> ・柔らかい枝(新枝)を使用する。
固くなってきた今年の枝がベスト。かつ、なるべく先端近く。
> ・長さは12センチ残後で、芽は最低一つは必要。
それで芽ひとつって、徒長しすぎ。
> ・カット後直ぐに、水に入れ、2時間以上浸ける。
先に水揚げしてから、穂木を作ったほうがいいよ。
> ・赤玉小か鹿沼土に割り箸で穴を開け、挿す。
団子挿しがお勧め。普通に挿すなら、挿した後の転圧をしっかり。
> ・毎日水を切らさずにあげる。
腰水より成績はいいね。
> ・抜いてカルスをチェックしない。(最低3ヶ月放置)
そもそも抜くやつの気が知れない。
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:50:43.49ID:rDYRWlbb
色々試してみるけど結果が出る頃にはどれがどの手順とか土配合とか忘れるのよな
即日剪定枝・1日以上経過剪定枝・店購入の切り花
同じ品種でもこの3種で成功率全く違うから成功の場合、品種や状態知りたいな

うちでは土はあんま関係ないぽい
鹿沼、赤玉、砂、パーミ、バーミそれぞれ単体や混合でするけど際立って違いはない
ミニプランターに10本挿しとポットに1本挿しだとポット圧勝中。
団子挿しやってみたい
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:48:35.32ID:L8XVzOzX
新鮮さが命の挿し木で、ケニアローズは無理かなあと思いつつ、挿してみたのが1月中旬
太い枝を使ったのだが、どうやら成功したようで鉢増しした
ちなみにロックウール挿し
これからの季節は土+ミリオン少々の予定
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:10:06.05ID:QbpidjNS
ごめんね描きミスだよ
パーミじゃなくてパーライトって言いたかった
あとロックウールも今のところ成功しない
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:48:52.83ID:RBkbV1Mg
ライラック根が見えてきたかもしれない
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:06:21.25ID:yKzHWtyi
で、どっちやねん?と突っ込んでみたw 根出てると良いね^^
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:31:28.14ID:RBkbV1Mg
スリットから根っぽいやつが見えてるけど根じゃないかもしれない
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:42:45.90ID:RmvSISiM
ロックウールで根が出てきたよ
刺さってるところのちょい上に出てる節のあたりからも根が出てきた
この辺って根が出やすい箇所なんだろうかね?
あと色々調べてみたら海外のRoot Riotって奴が挿し木に良さそう
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:51:44.51ID:fqQlmXcy
朝見たらやっぱり根じゃなかったかもしれない
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:57:03.22ID:wSaVy4IB
挿し木苗が小さい時は、水をやりすぎしやすくて
いつも失敗する。
が、茎が真っ黒になって枯れたと思ったアジサイの根元から
緑の葉っぱが出て来た。
0993花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:38:09.54ID:prTT0NWI
沈丁花が流行らなくなったなあ
チャリであちこち見回ってもなかなか見かけなくなった
苗木もホムセンや植木の町・川口安行でも少ない
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:04:51.44ID:+KmZJiD8
ライラック緑の芽がたくさんでてきたけど太い挿し穂だから油断できないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 445日 6時間 52分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況