X



★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 40株目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:05:25.56ID:F5h26Hct
パンジー&ビオラが大好きな人集合!

どれを買おうかと品種選びに楽しく悩んでいる方や
うちのタネから育てた苗は現在こんな感じに育っていますという方
写真を見せてくれる方
初心者さんの質問や「今年は何育てる〜?」など気軽に語らいましょう!

動画:パンジーの育て方
  http://www.youtube.com/watch?v=aFgZrUn9Ems
失敗しないパンジー、ビオラ
  http://sakata-netshop.com/about/campaign/pansy_viola_easy /index.html
ヤサシイエンゲイ:パンジーの育て方
  http://yasashi.info/ha_00001g.htm 

画像アップする人はコチラ↓
園芸板うpろだ
  http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi


次スレは >>970 を踏んだ人。
立てられなかったら踏み逃げせずにその旨宣言してくれると嬉しいです。

前スレ
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 38株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1500307878/
★☆★パンジー&ビオラ★☆★ 39株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1508750516/
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:47:23.51ID:jJsKO00W
埼玉の花壇苗農家WEBページを見たら
外気38度近いのに、もうハウス内でパンジー育苗してるわ
うちなんかは、早くても来月中旬以降に気温が下がることを祈るのみ
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:27:31.68ID:TmBdndLu
零れ種ビオラまだ粘ってる
連日35度超えなんだけどな
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:55:26.50ID:N6YMxCM8
去年のこぼれ種が咲いたやつはずっと咲いてたけどとうとう息絶えたが
今年のこぼれ種が咲き始めたよ
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:58:06.07ID:xaKUhokr
暑さに強いのが頑張ってるうちにそろそろ種まきのシーズンか・・・・
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:39:37.42ID:mx65VL6g
もう枯れかけてるからパンジー引っこ抜くかなぁと思ってたらツマグロヒョウモンの幼虫がムシャムシャ食べてたからそのままにした
自分から見たら不要なパンジーにも必要としてる虫がいるならばまーいいかなと。
もちろん全盛期な時だったら容赦しないかもしれないw
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:26:57.18ID:4olynNEa
ペットがいるから1日中ずっとクーラーかけっぱなしの部屋があるんだけど
そこの窓際なら早めに撒いて早く開花させるの可能なのかな?
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:40:09.06ID:g7SllF20
東向きの出窓があるからそこなら午前中いっぱい日は当たるで
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:32:56.18ID:80GCGi3Z
>>874
サイトの誤植なんじゃないかな。カタログ見たけどそんな商品はなかったし
そもそもビオラはユリやチューリップみたいに開花に低温は必要ないね。
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:35:52.78ID:80GCGi3Z
それ買って植えて、ビオラが咲くと思ったのに!!ってプンスカしてみせたら
返金してくれるかも?w
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:46:58.63ID:80GCGi3Z
あ、ネタにマジレスってやつしちゃったのか私
すんません・・
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:38:52.84ID:gLDzBmyD
>>874
誤植に見えるけど
うっかり開発中のプロジェクトを漏らしてしまったのかもしれない
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:09.55ID:gLDzBmyD
>>876
価格ミスの「イトーヨーカドーネット通販」というのが昔あって祭りになったものじゃたが…
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:07:20.57ID:YP9/C0p6
ユリの品種名が「ビオラ」なのでは?
ややこしいね。
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:34.62ID:Dgcv2mXP
明るい紫色(いわゆるスミレ色)の品種にビオラとつけるなら判るが
何でピンクでビオラ……
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:58:40.23ID:ixUkDMSV
>>885
ユリに紫色ってあったっけ?
これでも最大限紫っぽい品種なのかも。
バラのブルーなんとかみたいに。
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:50:17.21ID:p3nGSyAQ
ポルシェは自動車のロールスロイスです みたいな
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:11:16.89ID:zY6R2WUA
ナボナはお菓子のホームラン王です みたいな
したらなにか!
ナボナがバッターボックスに入ってバット振るんか!?
ワシも78年生きてきてそんなところは一度も見たことないわ!
いい加減なこと言うな!
しぇきにんしゃ、出てこい!!
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:15:24.44ID:QPYJzMU7
すべってぞ爺! 山田く〜ん、座布団1枚とりなさい
まったく、ハッハッハッて言ってるのはスレbセけやし
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:15:23.42ID:uYCQoq2q
>ハッハッハッて言ってるのはスレbセけやし
ちょっと咄嗟にそんなのが出るなんて凄いと感心したわ
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:00:02.18ID:OAKFasqO
最後まで頑張ってた一株が終わりそう
でもあと2週間で種まきか
しみじみする暇もないわ
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:28:59.63ID:C/sqw2P9
もう種まき?
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:13:29.85ID:QbGRpRoE
パンジー挿し芽4つのうち2つが根付いたみたい
…1株36円のノーブランドだけどw
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:58:28.69ID:31+9ZdqO
45にもなるいい歳したジジイがインスタ映え☆狙ってイイね!してもらいたがるって所でオエー
そこへ犯罪が加わるマジヤバい病みっぷり
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:01:04.39ID:31+9ZdqO
あれ…ここどこ…?すみません
雑談スレの無職の小林出容疑者(45)が東京・中野区のホームセンターでサボテン4個を万引きし、
追いかけてきた警備員の男性(73)の顔を殴ってけがをさせた話題と間違えました
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:05:52.21ID:DnwUBxgw
この時期のビオラは葉っぱの比率が増えて、これはこれでいいもんですね。
ちょっと木陰になってるようなところが向いてるのかな。
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:28:14.04ID:0rVkIvsw
うちはミイラになってる@九州
茎の根本に微かな緑が残ってるのを生きてると言えるかどうか
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:25:08.33ID:0rVkIvsw
日本ってチリのこと言えんくらい縦長なんだなと実感…
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:12:43.88ID:MecB81Wc
捨てるのが忍びなくて日陰に置いてたお気に入りの一株、息も絶え絶えながら頑張ってくれてる
なんとかあと一ヶ月持ち堪えてほしい
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:25:02.04ID:L2Ae6odA
暑さが少しマシになってきたところで昇天しちゃうパターンが多い気がする

真夏の暑さにも耐えれたのに何故そこで?と悲しくなる
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:27:44.47ID:Lk9VHbsf
冬越しの場合は無理がきてる株は芽吹き出したところで力尽きて枯れる
パンジーやマラコイデスの夏越しはある気温のところで突然枯れる印象
萎凋点みたいにピンポイントの閾値があるのかな
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:07:14.25ID:Jgc9xXfr
例年は気温が低下した8月中旬にタネ蒔きするけど
天気予報で「今年は8月いっぱい猛暑です」とのこと
育苗計画の目処が立たないよぉ〜
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:53:30.11ID:wV1Jyjjh
開花時期を目標にすると暑かろうが蒔くしかないんだよねえ
うちは今年もお盆に蒔くよ
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:47:09.57ID:0z6SLsc1
クーラーBOX蒔きだから発芽はなんとかなるが
幼苗が35度に耐えられるだろうか?
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 09:05:39.28ID:LRR8dN44
パンジーは8月下旬だと遅いんだよな上旬に蒔く気でいなきゃ、てもう上旬じゃねぇか!今日蒔くか・・・
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:53:25.78ID:FmJRSbt+
こぼれ種でいつのまにか育っていたパンジーだが、この暑さで先日とけてた…
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:48:25.59ID:DunwjILq
え?もうパンジー?キュウリ植えてる場合じゃねえ!
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:49:22.30ID:lqcysIyx
東京在住ですが、今年はどうしようかな
2週間遅らせるかな
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:36:59.85ID:Xyyf4504
うちのベランダビオラはまだ生きてる
ベランダで日差しガンガン当たる場所なのに
夏越ししたりして…無理かなやっぱ
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:58:05.39ID:XIj69kLg
今年のこの気候で8月中に撒く勇気はないわ
涼しくなるのが早かった去年ですら9月に入ってからだったし
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:12:10.15ID:nx/UN5C4
だねー、発芽しても連日の日陰退避じゃ徒長しちまうしなぁ
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:16:53.70ID:69pzNSo3
去年はお盆ちょっと前からプチ涼しくなったんだよ
たまに暑くなる日はあったけどね
まぁそれから秋が雨続きだったんで日照でかなり苦労はしたが
今年はこの異常熱波だと今月は無理そうだね 日陰でも徒長や溶け溶け待ったなしだな
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:35:56.09ID:K9Hv71xW
去年は冷夏長雨でこぼれ種のビオラがけっこう生き残った
今年は夏越し無理かな
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:36:25.60ID:2cgY8WUK
>>926
いつも梅雨明けに天候の急変でミイラになるから、梅雨の時期を湿気の少ない環境で越せればイケルのではないだろうか?
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:48:11.26ID:76Ukhkz9
天気悪くなって気温も急降下したな@東京
天が与えた種まきのチャンスかな(´・ω・`)?
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:00:26.41ID:Wqy5Ruh9
「パンジー、ビオラの発芽地温は20℃前後…8月中旬までは夜間の最低気温が25℃を超す熱帯夜が続き、高温になるため正常に生育できません…」
なら九州は9月まで無理だわね…
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:59:34.26ID:1F1E+Dkq
関東は今日は雨で涼しいんだけど去年の夏はこんな感じだったな
台風後猛暑日らしいんでこぼれ種の花はそれでトドメ刺されそう
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:09:23.48ID:6ie/+F3D
葉牡丹と寄せ植えしてた鉢でこぼれ種から大量発芽
暑いし葉牡丹枯れてないしで土をいじくらずにいたら順調に育ってる
しかし取り分けちゃうとダメになるんだろうなー
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:24:46.72ID:KZ6Jnzjr
936は兵庫だけど発芽は保冷剤でやるから気温はあまり気にしてない
育苗は直射日光避ければなんとかなるんじゃないかなーと
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:20:03.83ID:UlZCImhs
たとえ日陰でも暑くちゃどうしようもない
保冷剤という名のクーラーに慣れた子供が外に放置されて耐えられるかその子の体力次第
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:48:55.58ID:KZ6Jnzjr
まぁいきなり外に放り出したりはしないが、昨年はそんな感じでいけたよ
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:16:07.19ID:a+/7vGbh
8粒だけまいてみた@東京
昨年は9月頃にまいて年内開花出来なかったからリベンジ
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 04:30:53.91ID:yZoMgmaD
撒いた@静岡
お盆休みが終わる前にポット上げしたい
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:20:44.53ID:f+ELcbUE
最高気温36度位のところだけど
7月20日に撒いたのが今のところ順調に育って本葉3枚になってるよ
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:34:25.79ID:2KiST9nc
撒いた
去年は種が採れなかったから一昨年のを蒔いたけど発芽率はどんなもんかな
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:42:52.28ID:oK/F6RVi
というか、他にどうやってボケるのが正解なのさ。>>953じゃないけれど
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:24:59.65ID:DpUeYW8U
第1弾15粒蒔いてみた
サカタビーコンシリーズが好きなのだが、
店頭でイエロー・ブロンズ単品袋を見かけないのが残念
ミックス袋で賭けに出た

皆さんのお勧めの品種は何ですか
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:19:23.06ID:60wspacf
ずっとビオラ派だったけど初めてパンジーをまいてみた。種も大きくてかわいい。
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:08:33.80ID:7G7yT8KA
>>962
虹色スミレが好きです

今日は休日出勤の代休なので種まきしています。
エアコンで24度の部屋を作ってチマチマやっています。
夜8時くらいまでこの温度保てばいいんでしたっけ?

去年まいた虹色スミレが、ヨレヨレになりながらもまだ咲いてくれています
@東京
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況