X



【リトープス】メセン総合スレ19【コノフィツム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:52:19.95ID:2tsA5gGr
メセン総合 過去スレ
01:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/999873184/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115737935/
03:ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1162204169/
04:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1201003146/
05:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1228401156/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1240974531/
07:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1254656881/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1272403668/
09:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1293497370/
10:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1319760904/
11:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1341152352/
12:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1358585429/
13:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1387705360/
14:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1414038451/
15:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1436973393/
16:ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1454940021/
17:ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1475161806/
18:ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1497361323/
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:52:12.30ID:vEabLm9X
>>429
Ww! 確かに今時のブルゲリとしては安いよね。
欲しい人なら見逃す理由は無いでしょ。
せっかくの情報を蔑にされて可哀想っす。
オラは要らないから他の人どうぞ。
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:05:23.99ID:RELWHLP8
小さいブルゲリをネットで購入された方は無事に育てられているのかお聞きしたいです!大きい苗は値段が高いし、種子から育てるのもハードルが高いので、小さい苗を買うか悩んでいます。
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:38:19.54ID:8v877suP
今の時期ならむしろ種からの方がやりやすい
来夏溶けることに変わりはない
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:12:16.31ID:LSN1oS1X
草メセンにハダニが湧いてて憂鬱だわ
今日から葉水頑張ろう…
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:23:16.66ID:In8gJmC5
>>432
429ですが5月初めに購入して午前中だけ日が当たるベランダで
50%遮光で今のところ溶けずに頑張ってます。
今回種も購入できたので来週にでも蒔いてみようかと思ってます。
これからの季節は一日中日が当たる環境が望ましいようなので
置き場所考え中です。
福岡住み
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:29:27.36ID:BeUGG6zG
>>435
葉ダニ、木酢液薄めたのを葉水が良く効いたわ
今まで繰り返し苦しめられて来たけどもう怖くない
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:57:55.89ID:fMYdwfux
>>436
ありがとうございます!案外大丈夫だったりするのですね。参考になりました。種子からも上手くいくといいですね。
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:51:08.37ID:PydQ6QdU
寝起きに鉢移動したらダメだ
今まで何回も落としてるのにコノフィツム落としたw
植え替えたら傷付いてたのか4個お亡くなりになった…
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:53:02.99ID:kp9BtXJQ
自分は発芽したベビーに寝起きでスマホ撮ろうとして落として
3個お亡くなりになりましたw日曜の話しだけどねw
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:47:26.06ID:UTd2+sVo
毎日そわそわと郵便受け見てるよw
早く届かないかなー
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:20:21.05ID:rnouUPis
忙しそうだし、電話して問い合わせも悪いから
聞きました。
答えてくれてありがとう。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:43:10.72ID:bUqGjdAx
シワシワだなーと思ったら、土に隠れてるとこが腐ってた。ショック
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:14:21.34ID:o/3IaNfM
>>449
おー、いいね!
自分も撒きたいんだけど、来月引っ越しがあるから躊躇してる。
引っ越しで土崩れたり、腰水溢れたりとか心配。
来月下旬でもまだ間に合うかな?
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:04:04.71ID:Vm2tRL/N
おい、毎日日が出なすぎてトチョープスになってきたぞ
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:48:30.53ID:98t8EWtQ
こういうが天候が続いたあとの晴れの日に、メセンに陽を当ててあげようとして急に直射日光にさらすと溶ける。気をつけないと!
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:38:04.93ID:RM7L/joD
ヤフオクで長野の中華系婆さんが、数の横暴に物言わせ占拠してるから
本当に良いのを探し辛い
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:30:25.59ID:RM7L/joD
>>459 サンクス

そうそう昨日届いた桐生の新カタログ、お一人様一本限りばかりですね
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:36:38.01ID:DGHbFpgp
>>460
Sサイズも多くて、購入を躊躇してる。
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:03:06.23ID:sOjN/3/L
このスレで群馬へのカタログ請求、後押ししてもらった者です
さっき帰宅したら、カタログ届いてました
早速今夜から吟味します
このスレの皆さん、ありがとうございました
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:47:31.95ID:mj87h4mX
ブルゲリマイタヨー。
てか、みんなはまだなの?
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:43:08.04ID:/dX5qfzc
関西だけど蒔いてるよ〜
もう結構、コノとか発芽してる
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:49:19.31ID:cgB6Trwp
新カタログ、送料箱代が値上がりしてるね。手間考えると相応だけど。
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:53:21.39ID:bUThCuLT
群仙園さんだっけ?カタログのはなし。あそこのカタログってメセン以外も載ってるの?
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:22:34.58ID:p5piq63B
カタログまだ届かない…
もうちょっと待ってから請求しようかな
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:56:11.51ID:Tir+enX4
>>470 できれば今日中に請求したほうが良い、電話ででもFAXでも。
週末に配布されてるから、もう既にFAX注文とか殺到しはじめてる筈。
来週早々から園主が、発送作業に追われて多忙忙殺されるからね。
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:17:32.82ID:bUThCuLT
>>473
有難うございます
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:21:03.56ID:wOANIFqg
でかいタビ型?コノフィツムの水やりしはじめたけど耳の先がシワシワなまま治らない
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:59:49.76ID:Ve6XOqpU
ベランダの小型ハウスで育ててるラツムが1頭だけ花さいてたのに結実してるみたいなんだけど
勝手に受粉したりしないよね・・?
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:38:06.76ID:J4YHjluc
>>480
おそらく中身は空っぽかも?種子が出来てたらラッキーですね。
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:22:21.71ID:8LOkNibX
うちの息子がおたくの娘さんに迷惑かけてしまって
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:25:33.88ID:hJ6TxVjA
うちの息子がおたくの娘さんに精子かけてしまって
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:52:47.51ID:xVakNQTd
>>481 周囲に咲いてる苗もないし空な予感w ありがとうございます。
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:29:51.03ID:KMIILskQ
帝玉って自家受粉する?
2株のうちひとつが夏越しできなかった…
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:12:31.87ID:jrxGz5Bz
桐生から来園お断りされた
ちょっとさびしい気分
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:33:44.84ID:2BX/NpkF
>>487
いったい何があったの?平日の訪問を断られたのではなく?
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:40:37.02ID:KQjCIdaB
>>487
今、園はめちゃくちゃ忙しいと思う
カタログ届いた人たちがいっせいに注文入れてるだろうから
発送が落ち着いた頃を見計らってもう一度連絡取ってみてはどうだろう

メセン好きにはたまらないところだから、無事に行けるといいね
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:43:41.21ID:y4CBi35t
>>487
1年で最も忙しい時期だよ。睡眠と食事を削ってご夫婦で大量注文捌いてるから、余裕無いと思う。在庫全部無くなっちゃう訳じゃないから行きたいなら11月辺りに再アタックしてみたら?
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:24:19.12ID:2KWLdBDp
>>489
検疫証明書つけないと10月から、税関に没収されると
聞いた。
メサは、今は検疫証明書つけてくれてないと思うんだけど
強行突破できないよなぁと思って。
頼んでつけてもらってる人いる?
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:30.38ID:ETzMUKAG
>>492
えー情報ありがとう!厳しくなるんだね
自分は毎年注文してるけどついてないわ
来年注文するとき要望したらつけてもらえるかな
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 05:28:30.47ID:sizcY72J
メサも言うたら付けてくれるけどいくらだっけ?そこそこしたよね。
あと)つけてないわ」って、今までも必須だったらね。
その書類無し輸入も増えたから今回みたいに必須になったんじゃないかな?
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:07:21.19ID:FMWOa5cq
フォーカリアが開花間近@東京
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:57:58.91ID:qitK77mz
また台風
前回ので壊滅的な被害を受けてまた被害受けたら流石にやる気無くしそうだ
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:30:14.73ID:FEk+R5/n
Fred's RedHead の種蒔いて2週間は経ってると思うけど全然芽が出ない。
発芽し難いらしいけど、ほんと出ないなw
カプセル開いて採取時には結構種は大きめでしっかり中身が詰まってそうな種子だったから楽に発芽すると思ってたら全然だわ。
何かコツでもあるのかな?
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:45:21.72ID:HIpRQc68
台風前なのにリトープスが雨被ってしまった
一日中扇風機当てて乾かし続けたけど、この後もあんまり晴れが続きそうにないなあ
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:51:41.96ID:tRiOF3L1
コノのトレーにたっぷり水溜まってとろけてまんがな
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:47:43.89ID:qLvt5uwy
リトの鉢が水浸しでマズいと思い、乾いた砂に植え替えた
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:57:10.84ID:qpHQlri5
輸入ペルシダム達が元気に咲いてる
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:33:50.03ID:tk+NWWfh
丈夫だからと雑に水遣りしてたらチタノプシスが一株溶けた。
0503花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:58.02ID:XrYyzX61
日輪玉っぽい赤茶系のリトープスが黒緑に変色し、黒緑になってます。
どういう症状でいかに助けてやればいいでしょうか?
お力をお貸しください、よろしくお願いします
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:56:39.79ID:vsm0usjD
>>503
写真UP以外伝わらないよ。
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:21:03.08ID:vsm0usjD
>>505
見れないけどな。
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:53.98ID:vsm0usjD
>>507
見れたの?
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:56:10.11ID:gGoVW94u
サムネは削除されましたって出るけど開くと見られるよ
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:16:53.05ID:HAewRg/z
ずっと前からダイソーにありますけど
入る店舗は限られるみたいね
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:50:08.35ID:UmUAaUG2
茶鉢になってからよく聞くようになったね
でも左のははじめて見た
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:16:45.99ID:SnT58leq
近場では見かけない・・・
昔の黄色いポットはコノだけだったしね
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:16:50.80ID:uyeK+jfv
リトープスについて質問です
植え替えを始めておこなっているのですが、根の整理は必要でしょうか
今のところあまりほぐさず一応乾かしている状態です
あと分頭した三つ子を分けたいのですが、手でパキッと割る感じで大丈夫ですか
ご教示いただけると幸いです
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:52:41.23ID:MhyO6z4i
ダイソー黄色ポットは、フェネストラリアやチタノプシスもあるよ。
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:41:18.94ID:jsDtrfpg
春に買ったでっかいタビ型のやつが脱皮時に傾いたまま治らない
タビ型は脱皮始めたらはやめに切開してやったほうがよかったかな
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:49:27.87ID:h/EiviJU
514です
結局自分で判断をして植え替えてみました
スレ汚し失礼しました
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:25:13.35ID:1nEdej7M
紅大内玉の種を播いて2週間
去年は腐らせて失敗したけど、今のところは順調に発芽している
たくさん発芽するけど、ちょっとしたことで枯れたり腐ったりするんだよなあ
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:10:34.97ID:FXL9L+Pc
微細種子物はそういうものだ
強いやつだけが生きのこる
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:36:12.83ID:A71M7Pb8
最近老眼が進んで
小さいコノフィツムよりリトープスが良くなってきた
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:31:23.92ID:Ff7sIgY/
わろたwって失礼か
歳いったら老眼や肉体の衰えで影響あるんかな
種確認とか絶対ルーペいるよね・・
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:25:29.74ID:AABYo61u
>>520
俺コノフィツムじゃなくてリトープス育ててるのは老眼ではないけどコノフィツムが小さいからだよ。
だからコノフィツムは雨月しか持ってない。
空豆みたいな姿が好きだね。
やっぱある程度の大きさが無いと俺的には今一つだな。
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:42.14ID:jCb3/IRb
今年の酷暑を経験して思ったけど、休眠と生長期がはっきりしてるもののほうが安心やね
先日植え替えしたらリトコノよりも、夏季もダラダラと水吸ってた草メセンの方がダメージ大きかったわ
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:42:11.43ID:p6UFm57w
>>524
それ同意
うちもいろいろやられたけど、リトープスはびくともしなかったわ
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:07:57.14ID:bcIr5CTN
お伺いします。
昨年いくつか購入したリトープスのうち、パーパ、ペパーミントクリームが夏に溶けた。
日当たり風通しの良い場所での遮光50%程度、ほぼ断水。
これで他のリトは大丈夫だったんだけど、枯れた2種で注意することって何があるだろうか?
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:34:21.67ID:HDuchrMA
ペパーミントクリーム持ってたけど、自分は夏前に溶けたわw
ググったら群馬の園主もそう言ってるみたいだから難物なんだと思う
育てるコツがあったら自分も聞きたい
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:01:05.47ID:YgNMRy7Y
原産地が違うと気候も違うから、同じリトでも育て方変わるよね。ペパーミントは本当難しい。
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:08:31.48ID:fKZdEXwO
526だけど、みんなペパーミントには苦労してるんだね。
去年とは環境変えて頑張ってみます。
ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況