X



【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:38:23.28
質問にあたっては、>>2を参照の上、お願いします。

[一般質問]
◆◆園芸初心者質問スレッド PART94◆◆
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1500107771/

[他の情報サイト(うpろだに非ず)]
このきなんのき(基本的に木本専用)
http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/
樹木検索くん
http://www.tree-watching.info/kensaku/1t/kensakuA0.html
エンゲイナビ(園芸品種が多い)
http://www.engeinavi.jp/qai/
しょくぶつ@ふたば(ネタ多し)
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
BG Plants 和名−学名インデックス(通称Ylist。画像はありません)
http://bean.bio.chiba-u.jp/bgplants/ylist_main.html
[画像アップローダー]
Imgur
http://imgur.com/
(注:必ず拡張子の付いたURLを貼ること。スマホからは画像長押し→Share Direct Link)
園芸板うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi

※前スレ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1525324330/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:43:07.96
群生してないし小さいんですけどドクダミでしょうか?
となりは大きさ比較用の1円玉です
https://i.imgur.com/7UbHRK9.jpg
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:02:33.61
友達を作るの同義語 - 類語辞典(シソーラス) - Weblio辞書
友達を作る
意義素
大勢の人と知り合って関係を深めること
類語
人脈を広げる ・ 交流の輪を広げる ・ 友達の輪を広げる ・ 友達をつくる ・ 友達を作る ・ 友達作りをする ・ 友達づくりをする
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い  いかがはし・い  【如何わしい】 《形》
1. どうかと思われるような様子だ。 疑わしい。 信用出来ない。  「 − ・い品物をつかませられる」
2. 道徳上よろしくない。 あやしげだ。 「 − ・い写真」
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:30:21.26
飛んできた種子から発芽した最初の開花だったりするのかな
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:07:09.61
また髪…彡 ⌒ ミ
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:17:26.60
             
           | 
            |  彡⌒ミ
           \ (・ω・` )::  ・・・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
              し \:::
                  \
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:27:47.32
       彡⌒ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < いつもハゲハゲ言いやがって…
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       彡⌒ミ    /
      (`・ω・´)彡< ハッキリ言おう!ハゲはお前だ!!
   Σm9っ   つ  \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       彡⌒ミ     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   彡⌒ミ⊂   9m)    ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂      フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:14.98
>>363
私はヘクソカズラを天狗花と呼ぼう会九州支部の者ですが
ぜひヘクソカズラを天狗花と呼んで頂きたい!
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:57:58.94
蝶豆みたいにクリトリアなんてエッチな名前ならそっちで呼ぶ
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:29:54.70
https://i.imgur.com/BYCogHb.jpg

造園屋がエメラルドグリーンだと思って持ってきたのですが、本当にエメラルドグリーンでしょうか。

樹形がもっさりしておりグリーンコーンのような気がします。葉の形で見分けられるのでしょうか。
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:41.39
>>386
ありがとうございました!
コバノボタンヅルとは別物でしょうか
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:54:12.00
>>389
ありがとうございました!
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:17:20.46
シオデって山菜だよね
エエな、山菜がいつの間にか定着してるって
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:00:27.98
シオデは一回収穫するともうその株からは生えないからなあ難しい山菜
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:03:27.02
>>385
花付きの感じがそれっぽいですね!
ありがとうございます!
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:33:00.17
>>401
素で間違えた
スリーオクロックエンジェル3時の天使ことハゼランでしたー
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:35:19.01
でも殖え方とがっちり宿根するしつこさは悪魔的なので気をつけて
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:41.09
おお!ありがとうございます。空地、野草ピンクとかで献策しても解らなくて スッキリしました!
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:32.50
>>408
君子蘭は丈夫だけどあんまり直射日光がガンガン当たるようなところにおかない方がいいよ
すでにちょっと葉が焼けぎみに見える

葉が焼けると結構あっという間にしょぼしょぼになるから
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:31:00.42
てかウケザキクンシランだな
クンシランの葉は細かな鋸歯があって凹頭
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:53:50.98
クソツラソは雨曝しにしてはダメ
暑い夏に水ぶっかけると芯が腐る事がある
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:04.14
この時期道路側に多く咲いてる少しオレンジがかった黄色いコスモスに似たのはなんて言うのかな?

近所の人が数年前に道端から取って来て庭に植えたらかなり増えて周辺の家の庭に絶賛進出中。
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:14:56.24
背が高くなるやつで葉がコスモスに似てないやつはオオキンケイギク(特定外来生物)
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:17:57.78
キバナコスモスってマリーゴールドの近縁種かと思ってたらぜんぜん違うんだ
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:11:33.45
うちの祖母の家の周りにはオオキンケイギクの群生が一斉に花を咲かせるわ
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:13:41.89
山頂から見ると平地がシャスターデージとオオキンケイの白と黄色で綺麗に染まっているあの光景
0427391
垢版 |
2018/06/25(月) 22:17:26.22
>>392
これがシオデだったのか・・・
名前だけ聞いたことあるけど、この辺だと採る人いないから外観知らんかった。
近所に雑木林があるから、野鳥が落としていったのかも。
情報サンクス

>>415
赤玉土ベースの、水はけする用土で育てるくらいだしね。
それと、植え替えしてあげて。
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:44:53.33
花壇に普段見かけない雑草を見つけたので抜かないでおいたらすくすくと育ち、
細いつるを伸ばして他の植物に巻き付くようになりました。
愛着が湧いてきたのでこのまま育てようと思いますが、もし名前をご存知の方がいらっしゃったら教えてほしいです。

(画像)
http://rose-versailles.rossa.cc/P6240865.jpg

(葉が展開している様子)
http://rose-versailles.rossa.cc/P6240861.jpg
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:12:34.09
>>429
はええwありがとうございます!
なんとシダ植物だったんですか。
そのわりにはきれいな姿の植物ですね。
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:33:10.77
茎に見えるツルの部分は葉軸でツル全体が一つの葉。茎は地下にある。
カニクサ、変な奴
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:39.11
カニクサはツル(に見える葉軸?)が厄介
何かに巻きつけてやればオシャレかな
見た目がちょっと似てるイノモトソウなら放置できる
イノモトソウの仲間はプテリスって名前で売られてる
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:29:58.92
イノモトソウはいくらでも生えてくるけど
カニクサは庭全体で2株しか生えてない。@東京
イヌワラビやイノモト、ミドリノヒメワラビに比べて
成長するまでの条件が厳しいのか、絶対数が少ないのか
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:47:39.53
イノモトソウを甘く見て放置していると
胞子で増えまくって厄介なことになる
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:13:41.68
>>437
>>438
ありがとうございます!これがブットレアですか!
何度か聞いたことはあっても実物を見たのは初めてです
とても見ごたえがあって花のつき方も色も綺麗ですね
ありがとうございました
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:12.37
ここで教えてもらったカニクサ、人生で初めてお目にかかったんだよね。
うちの庭じゃ珍しいから大事に育てることにするよ。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:43:17.66
>>449
アオツヅラフジ
なんとなく葉が盾着しそうなのでハスノハカズラかも?
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:07:10.75
>>451
葉の感じからするとガッツァリアとかのハイブリッドダリアかと
下のはカンパニュラ・メディウムかな
0460!ninja
垢版 |
2018/06/27(水) 00:59:36.52
>>458>>459
ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況