X



彡(゚)(゚)なんJ園芸部 18草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 5386-DIDa)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:46:53.84ID:N3ha4JXn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
またワイがスレ立てするのか…(困惑)
良い子は、980辺りで…スレ立てようね!

※前スレ
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 17草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1526483693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0580花咲か名無しさん (ワッチョイ 0786-pUqe)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:38:03.03ID:kE635whs0
チランジアが茶色…あっ(察し)
すまんがちょっと厳しいかもしれん…
エアープランツなんて名前で売ってるから強いと思われがちだけど割と普通に気にかけてあげるべき植物なのは覚えておいてあげて欲しいンゴ…次からは…
0583花咲か名無しさん (スップ Sdff-4KjA)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:47:20.64ID:/IS765P4d
1日前は元気そうやったのにぃ
ネットで調べたときは蒸れて腐らせる人が多いらしいからそっちは万全にしてたのに、こんなことになるなんて……
てか毎日やらないと葉先が茶色くなってくるヤツもおるんやけど、毎日水やってええんか?
ネットだと毎日は蒸れます言われとったけど
あとソーキングはやっぱ必要ないよな?
0584花咲か名無しさん (ワッチョイ 0786-pUqe)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:56:18.35ID:kE635whs0
>>583
とりあえずこの時期は出せるなら外に出して育てた方がええで、室内やと通風の関係で一気に難しくなるんや
成長期は種類によっては毎日水やってガンガン育てるものもあるで問題は濡らして日に当てるとかクーラーの風直当てとかやとほぼ死ぬ
ソーキングは必要ないというか、必要無いような管理ができるのが一番やろか、難しいけどな
ワイはつい乾燥気味にしてしまうのでたまにやる
まあここで話すのも何やしもっと知りたければチランジアスレへおいでやす
0587花咲か名無しさん (スッップ Sd7f-Ij0j)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:07:47.91ID:r75W7BP8d
エアープランツは原産地だと夜間に露で湿るような環境だから夜中水ぶっかけて乾かして、朝風通しのいい窓辺に置くとええって聞いたで
0593花咲か名無しさん (ペラペラ SD7f-tbxX)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:07:05.65ID:dudalNg+D
ベランダ園J民に聞きたいんやけど、エアコンの室外機の排気ってやっぱり良くない?
そこが一番日当たりいいからできるだけ離しておいてるんやけど…
0602花咲か名無しさん (ワッチョイ e72b-VkiO)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:50:53.55ID:/dkPrc1T0
>>600
ファッ!?下から生えてきてるし根やろ!?ちゃうんか!?
黄緑色のヒョロヒョロやで
>>601
そんなシャレオツなもの持ってないやで
ダイソーとかホムセンで安価で買えるものないんか
つーか固定って何や 針金でも巻きつけるんか
0603花咲か名無しさん (ガラプー KK5b-CP7y)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:51:16.08ID:rYblqWNpK
>>520
ワイコメリで万願寺タイプと書かれた接ぎ木苗をおつとめ価格の100円で購入
これはどう考えても甘とう美人やろなあとほくそ笑むも食ってみたら辛くて撃沈
ンゴォ・・・
0617花咲か名無しさん (ワッチョイ a7be-v+Hk)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:32.93ID:3IUtjX7l0
>>610
今年収穫しないならオルトラン使えばなんとかなるで
0619花咲か名無しさん (スップ Sdff-VkiO)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:35.10ID:tXyoAhNQd
茄子の接木してある下の部分からなんかわけわからんのが伸びてきてる
トゲはついてるわつる出すわで禍々しいから切っちゃったけどええんよな?
0628花咲か名無しさん (ワッチョイ 87bd-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 02:05:28.39ID:bTBkuBsm0
盆栽とか手入れめんどくさそうだし(株が小さいから)物理的なダメージに弱そうだしずぼらなワイには向かんな
野菜は収穫したら終わり!閉廷!で一区切りつくからいいけど盆栽みたいに終わりがないのが終わりってのは精神的にいやーきついっす
何かのアクシデントが起きたら確実に虐おじ化するわ
0633花咲か名無しさん (オッペケ Sr3b-sjix)
垢版 |
2018/07/11(水) 08:41:19.66ID:atcXHXDDr
>>630
初心者向けで微妙なんは桜とかと違うか?
松や楓はええと思うで
ただ楓は葉っぱ展開してる時は水切れ注意や
あと小品盆栽が流行っとるけど、
あんま小さいと色々大変や。
5号鉢くらいのが育てやすくてええと思うで。
ヤフオク何かで適当に安くて気に入った、
最初から盆栽になってるの探すのがお奨めや。
0642花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fcf-M0Jq)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:08:12.38ID:uWDVop4E0
>>615
アザミウマじゃない?
0643花咲か名無しさん (ワッチョイ 47bd-PAUf)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:12:49.50ID:SV6dsfid0
一億円の盆栽の展示見たことあるけど、枯らしてしまう想像しちゃって恐ろしいわ
「天帝の松」っていう作品やけどすげー立派だったから機会があれば一見の価値ありや
0651花咲か名無しさん (スップ Sdff-VkiO)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:41:17.12ID:iw48QB0Id
初めてメネデール使ったけどこれすご杉内
根腐れで根全カットした死にかけのハオルチアに根が出たわ
どういう仕組みなの
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:07.68ID:n5UmaAsw0
(´・ω・`)外飼い猫と野良猫は本当に迷惑よねぇ・・・ 糞尿に物損に騒音・・・
0666花咲か名無しさん (ワッチョイ a7be-v+Hk)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:18:10.72ID:ouotRtjv0
植付けのときにメネデール使ってればと後悔してるワイにタイムリー
0668花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fcf-M0Jq)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:34:38.02ID:uWDVop4E0
るーとん!
0671花咲か名無しさん (ワッチョイ a7be-v+Hk)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:34:33.80ID:ouotRtjv0
リキダスってハイポの黄色いあれか
0676花咲か名無しさん (スップ Sdea-qlLh)
垢版 |
2018/07/12(木) 04:23:58.21ID:nMqLVRvSd
「メネデール」って「芽根出る」って意味なんか?
薬物混入で捕まった福岡の弁護士が使ってた薬は「ホレール」
どっちもAmazonで売っとんのがシュールやねぇ。
0677花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d81-m5wJ)
垢版 |
2018/07/12(木) 05:34:17.09ID:abP07Mo60
盆栽やりたいニキは黒松か紅葉にしとけ
ガジュマルはワイホームやと気根が生えにくくて立派にならんなぁ
袋かぶせたらええらしいけどめんどい
気根が生えたらストローに通して地面に誘導するといいよ

入門小さな樹の盆栽: はじめてのオール・イラスト解說書
おすすめ  ガジュマルは載ってないけどいろいろわかりやすく書いとるしボリュームもある まぁ図書館立ち読み民なんですけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況