X



【ブーム終焉】 塊根塊茎総合14 【転売ババ抜き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:53:40.69ID:bK+7vbS0
タイはなあ…育成イージーモードになる植物多くてうらやましくなる事もある
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:34.33ID:O/Qid7+w
明日サボオク行こうと思うんだけど抽選って結構集まるのかなぁ?安いなぁと思いまして…
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:26:40.51ID:dA1/VnLE
>>402
ビッグバザールとかで並んでる顔がいっぱいいるんだろうね
クリリンはみんなにパキプスが買えるように用意するって書いてたが、そんなレベルではない人が集まるはず
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:54:02.55ID:dYZkLILO
9月末までは亀甲竜さん遮光管理するか、、、。
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:42:08.63ID:Bqt8j9fF
現地球の主根ある程度切り込んでからルートンすり込んだあとトップジンペーストで蓋して乾かして植え込んだら今のところ4株全部もりもり発根してるけどそれでも冬越し後に死んでいくもの?今年から塊根始めて冬越し未経験なので知見欲しいです。
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:39:14.89ID:I0BoSSeM
ものがなんだかわからないけど、発根とその後駄目になるのは別の話
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:22:21.80ID:0bM8133Z
>>407
失礼しました。パキポのイノピナツム、エブレネウム、ブレビカウレ、グラキリスです。今は外に出しっ放しだけど落葉だいたいしきったら部屋のにいれて春まで放置の予定なんですが、晴れの日には太陽に当てろとか少し水やれとか人それぞれすぎて不安があります。
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:55:18.96ID:I0BoSSeM
環境それぞれ、株それぞれ、人それぞれ、でどれも間違ってはいないけど、
俺だったら輸入1年目の冬越しはとにかく甘やかすかな
水やりは状態次第だけど、休眠させた場合も日に当てたほうがいいのは確か
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:23:01.52ID:EQSY9Q75
>>409
なるほど…意外と頑丈じゃんなんて安心してましたが一年目冬越しは甘々で日光浴させるよう努力します。ありがとうございました。
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:27:49.74ID:N0pG5NSh
ここは日本
日本生まれの実生10年モノも一瞬の過ちで死んでいく世界
安心できる日などこない
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:58:58.73ID:Jll9MB6Y
現地球1年目のバオバブ。針金かけたいところがあるけど上の流れで断念することにする。
針金かけたいし落としたい枝もあるし・・・でも冬越しできなきゃ意味ないもんな。我慢しよう
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:59:49.23ID:Q7xhqFAL
実生するときラップするじゃん?
現地だとそんな湿度ないよね?
一回乾燥してるからか?
取れたてならそんな湿度いらんのかね
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:49:55.21ID:N0pG5NSh
それは世話をしているのだから少しでも発芽率を上げようとする努力
現地では生きのこるやつが生きのこってるだけ
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:56:10.41ID:Q7xhqFAL
>>414
ありがとう
でもその理由は腑に落ちない
子孫残すために何故そういう進化じゃなかったんだ?
現地では雨季に種を弾けさせているとかなら納得なんだが
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:59:10.28ID:2lz+NCMA
そもそも一気に発芽すると言うのが自然界では相当なリスクでしょ
飛んでったところの環境が合えば発芽したりすれば良いし、ダメなら発芽率落ちるけど
待った方が良いって感じ
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:20:31.36ID:Bo2mZf3v
>>417
少しでも自分で育てたものを売るのはまだマシ
それよりウッチーのパキプス輸入と未発根販売はパキプスの大量殺戮
あいつの嫁や子どもに贅沢させるために犠牲になってる
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:50:29.16ID:VWYJWENG
評価:276って普段使いにしてるIDをバレるの覚悟で吊り上げ用に使うなら
最低価格設定しとけばいいのになw
アホだよw
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:30:52.57ID:3MDpC78k
今出してるマダガスカルものも、こないだのサボオクのだね
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:16.73ID:WKSFfD+E
>>385
そんなヤツおるかぁwwwバカジャネーノwwwww
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:23:58.55ID:DJJSqgsI
まあ美的センスがあって自作できる行動力あるなら似たようなのは作らんな
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:52:24.61ID:oH5GTSr2
パキポ達ここにきてわさわさしてきた
この夏はやはり暑すぎたんだ
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:34:08.85ID:9tQ8dmi5
他の趣味と並行するようになったら、まったく購入することがなくなったな
その分、手持ちのイモをじっくり観察する時間が増えた
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:14:24.00ID:CL+KSpHi
>>423
似たのを作って使うんじゃなく
部屋のインテリアとマッチするか試し置きして
合いそうなら本物買うって事じゃねーの?
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:53:00.11ID:X+wpu6XZ
自作があったら本物という名の使いづらい鉢は不要じゃね?
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:04:29.62ID:b3VXwvr6
>>426
頭の中で想像すれば十分わかるだろ
まぁ想像する前にギザ鉢いらないけど
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:18:02.86ID:xFesFrr0
本物のギザ鉢=縄文土器
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:31:21.98ID:Fje/fa1v
グランで吉本芸人と客のトラブルあったぽいな。情報教えてくれ
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:00.37ID:BBY1TUsd
種なんか数まいてナンボの世界や
野菜の種見てみ世界のサカタさんやタキイ種苗の種でも発芽率80パーセントくらいしか保証しとらんのや
誰がいつ取ったかわからん種なんて発芽しないで当たり前
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:10:48.20ID:W2bGgQhd
>>428
ギザ鉢に限らずインテリアとか似合いそうだと思ってヤフオクで落としたり買って
実際置いてみると思ったより小さかったとか、大きかったとか
買って失敗してもーたって誰でも経験あるだろ。

大きさだけでも塊根のヤフオク失敗あるあるで、
塊根の添付画像に500円玉とかメジャーや手と一緒に写すとか
何が一番良いとか昔もここで話題になってたし。
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 03:55:39.53ID:RrABCMZa
お笑い芸人なんか邪魔。
部屋に飾って腐らせて終わりだろうね。
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:06:55.15ID:OLbUvpue
写真で落札して思ったより小さくてガッカリした事あるなぁw
硬貨置いてたけど写真の撮り方が上手なのか大きく見えた

土の上に硬貨置くから上の方から撮ると手前になる葉やら大きく見えて
硬貨の位置が遠くなって小さく見える錯覚かな?
同じ様に定規も置く場所で印象変わるし
やっぱ手で鉢持ったりが一番いいのかもなぁ
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:07:32.72ID:LjWz7j8h
芸人の件のやつ少し見た。
要は昔からあるスタッフ抜きをしたってことだろ?
あれって普通は見えないように紙袋入れてくるか、閉店時間後にやるもんだよね。
それって2000年頃には暗黙の了解でそうなってると思うけど、困ったことに素人さんはVIP待遇を自慢したいんだよね。
まぁあいつも素人さんだから仕方ないよ。素人だからそんなもんだよ。
インスタ映えの今の時代仕方ないよ。素人さんの行動は。
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:17:22.29ID:9hVS135T
基本的にはそうだけど、要は一般流通以外の特別枠って事だよね。
どんな店でも卸値で友達に売ったりするからカッコつけてギザ鉢をディスる店も同類だけどね。
誰とは言わんけどw
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:23:10.93ID:VWuGXk+l
ギザ鉢を抽選する店もそうでしょうね
BBの開店前取り置きとかもアルアルですものね
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:42:09.25ID:OOettMsv
芸人には宣伝って意味もあるが
あまりにもSNSが身近になりすぎて
悪影響にしかならないのになw
少し昔なら情弱で釣られる奴も多数いただろうが
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:52:16.34ID:Wh4k/yN5
どっちかというと有名人との繋がり自慢したいの
岡さんとか佐藤さんとか業者側の気もするけどな
BBとかハウスで芸人連中と出くわしたことあるけど、
芸人より業者側の方がヘコヘコしてる印象強かったよ
お客さんと園主側とかいう関係ではなくね

あの鶴の社長がネイバーの展示会行ったりしてて苦笑いだわ
岡さんは特に魂売ってるよなー
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:41:32.54ID:PCVBTrrH
bbに出てる業者だって殆どは普段はただのマイナー農家なんだし芸能人にヘイコラするのは仕方ないさ
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:21:36.28ID:3lzHtW2m
だったらお前らが店頭で芸能人の接客してみろよ。相手によって対応変える能力のないお前らごときは芸能人と言わず一般客相手でも秒速でクレーム閉店倒産するからよw
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:50:15.43ID:eZ/mUS+L
本当に能力があるなら黙っといて下さいねって感じでこっそり優劣つけて対応変するもんだ
一般客相手の現金商売なのに一般客から不評を買う様な接客は本末転倒
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:24:10.40ID:ZxahzNIq
枯れこんでたモニラリアも割れて緑が見えてきたと思ったらウサ耳生えてきた
ゴマ粒大で夏に突入したのも動き出した
地上部すっかり枯れ枯れのやつらは面白いな
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:36:50.57ID:KXt0/Hup
身内抜きも芸能人の特権もどの業界でも当たり前にあることだし、いい大人なら分かるだろ普通

ところで鶴のフェア行く?
何かいいものあるの?
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:33:44.05ID:RMech/hd
ところでビックバザール行く?
何かいいものあるの?
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:52.19ID:PlvsUiDf
>>452
たしかに
サボオクのお客様デーも実際は転売屋デーだったし
そこで出たパキプスが大量にヤフオク出品されて値下がりしてる
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:09:25.10ID:K5tq0rCh
ところで >>447 が青筋立てて必死なんだけど大丈夫?www
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:39:23.94ID:ei+40E0I
BBてどこが出店されるのとか、どっか載ってるんですか?
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:13:47.17ID:ty3u5bHq
>>457
どうせあの転売ヤーのノッポくん達だろw
それにしてもインスタの投稿を見る限りだといいものは無さそうだな
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:16:47.48ID:PxVBi01+
夏に色んな鉢に片っ端から撒きまくったフォエチダの種が今
一斉に発芽しはじめた
暑い時よりも20-25度の方が発芽適温なのかな
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:26:35.55ID:B5q0QEUd
写真撮るならば申し出て背景に気をつけて撮るべし!
インスタに上げる時にはハッシュタグをつけるべし!
ずいぶん手前勝手な物言いですね。
開店前行列を期待して注意書きの貼紙したがぜんぜんだったらしいねw
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:32:43.08ID:0ti5u+ou
>>460
何のことを言ってるんだ??
頭大丈夫か??
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:33:46.27ID:0ti5u+ou
>>460
鶴仙園のことか?
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:48:13.37ID:7EWyxVll
そうか?未発根のコピとか飛ぶように売れてたぞ?あれ絶対インスタ用だな笑
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:30:57.44ID:Yu1lDx4v
いつもと植物の品揃えは大して変わらない気がする
価格も安いわけじゃないし何がフェアなのか分からなかった
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:02:20.02ID:Gp9/8pU5
鶴仙園見てきたよ
いつもよりちょっとだけコノフィツムとメセンが多かったかな
あとは一緒
いかんせん高すぎて別にセールもしてないから特別感はない
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:52.34ID:1v65DrLn
鶴のセールよりも西武のセールの方が優良と思うよ
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:51:50.19ID:bCWAL9DY
セールじゃなくてフェアだっつうの
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:05:49.08ID:YWyZ+kPv
値段高いよ。西武も本店も。
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 03:16:31.30ID:vGth8srY
商品展開はいいべ。
あそこまで商品そろってるとこ他にないべ。
地方温室まわっても管理悪い所ばっかだし。
ツルリンの商品はちゃんとしてる。

しかし東京も植物屋ふえたなあ。
いまさら開店する店が不思議。
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:14:43.83ID:Av36IbSf
フェアで暴れてる奴いて草
乱暴に手伸ばして土こぼれまくり
ほんと来ないでくれないか?
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:18:45.04ID:Vseq/pOI
都内の植物屋なんかどうせすぐに潰れるわ
坪効率悪すぎ
自分の土地じゃないと無理がある
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:36:26.50ID:Vseq/pOI
都内ならオザキフラワパークも全部自分の土地でスーパーに貸してる賃貸料だけで黒字らしい
都内の老舗園芸店は大体自分の土地
そういうとこと勝負して勝てるわけねえよ
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:59:21.46ID:NqPWFwcE
>>471
お前が金ないんだろ?
しまちゅーでも行っとけ
盗むなよ 乞食
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:07:16.14ID:au4RoBML
今さら新しい店を始めてもすぐに閉店だろうね。ブームは終わったから。
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:33:00.43ID:YWyZ+kPv
マンネリ化したBBでもいい物は無いけどな。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:03:04.78ID:gS1dW6pB
塊根をセラミスで育ててる人いますか?
コツ教えて
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:37:07.45ID:e2VbcDbm
基本的な利益は転売差益のみだけだもんね
そこからテナント代や人件費は出ないよね
足し算と引き算だからそのうち分かるよね
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:50:52.55ID:5bkcSZjc
商品を仕入れて売るのが転売って言うとなんか違和感あるがな
ただ店舗持ってやるからには発根した植物を扱わないと信頼出来ない
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:15:57.56ID:2ymFHmcT
大阪にまたニワカショップOPENするんだな
11月とか、そんな時期にOPENさせてどないすんだ、さすがニワカw
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 07:18:37.83ID:pmJ+Ncml
>>484
なんて店なん?
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:45:42.53ID:pmJ+Ncml
>>486
thanks
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:57:54.46ID:W41MgLh+
転売屋の店やろ。
ここまでのニワカが店って頭悪いんやろ
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:10:51.68ID:IUMLBbP8
よっぴーとかいう金持ちの趣味の店だろ
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:17:02.74ID:3St6UeFV
セネシオ クレイニアとか言う細長いパキポみたいのが見切り品でコーナンで
150円で売ってたが、これもパキポみたいな感じで育てられて太るのかな?
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:03:52.82ID:GBJzNRaW
>>493
通称モンキーツリーよね
ムーミンのニョロニョロみたいにしか育たない
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:33:23.16ID:gSyzKitR
弱マンのイベントだれか行ってないの?
かなりの株を出すという言葉と裏腹に設営完了のピック見たら接木サボテンが沢山と小さいアガベだらけに見えたけど
実際どうだったんだろ
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:55:58.32ID:M6AroYy3
シャンティ軍団を見ると辛いな。BBも終わりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも