X



彡(゚)(゚)なんJ園芸部 20草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ ff07-ILYF)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:22:25.08ID:AY6A/IwN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
台風ンゴオオオオオオ

※前スレ
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 19草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1532011739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0663花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fbe-xwwK)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:24:35.79ID:VT4WVviO0
>>654
うちの一人生えカボチャは大体モザイクウィルスに冒されとるンゴ
抑制カボチャ狙いで植えたバターナッツがまだ本葉5枚程度なんやけどやっぱ間に合わんのやろか
0669花咲か名無しさん (ワッチョイ b754-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:38:10.51ID:Rt7ZGjVX0
もう園芸関係なくカラッとシュワっと晴れて欲しいやで
0672花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-yFkC)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:05:23.17ID:K5KvE9iDa
安倍総理が使ってる医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

世界で順次合法化中
日本でも今年合法化するかもしれないと言われてます(日本行政が大麻取締法に頼ってる国連が規制解除に乗り出すため)

参議院議員会館にもその印として大麻が植えられてました
0678花咲か名無しさん (ワッチョイ 7771-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:41:13.46ID:IANF2+sU0
親戚「生垣の高さ何メートル?おいらっち3メートルなんやけど〜www」
俺「大麻」
親戚「…え…!?」
俺「大麻5メートルです」
親戚「…う、うわああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「サティバ」
親戚「…う、あ…流暢な…英語(足が震える)」
俺「LOVE&PEACE」
親戚「(絶頂を迎える)」
0679花咲か名無しさん (ワッチョイ b754-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:09:56.62ID:NvLVF97C0
(何競ってんだアイツら…)
0683花咲か名無しさん (ブーイモ MMbb-1LLu)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:35:50.12ID:r6UgOZJjM
今日ダチュラが売ってたんやがあれって売ってええんかね
まあそこらに自生してるし今更規制もクソもないやろうけど

売ってるやつは天然成分(意味深)が含まれんように改良されたりとかしてるんやろか?
0685花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f33-e7Hj)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:28:26.58ID:ek5yys6h0
倉庫の肥料袋動かすときにビックリシタジャネーカッて感じでよく飛び出してく
ありがとニキ〜と感謝もするんやけども、何度遭遇してもビクッてなるわ
0687花咲か名無しさん (ワッチョイ d79a-NCQU)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:56:06.75ID:UfIBjcJw0
アシダカグモはヤフオクとかで1000円で売れるでー
0690花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fbe-xwwK)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:24:09.02ID:Nwl+o3kX0
エンジェルベルト・ソト思い出すわ
エンジェルは霜雪で枯れるけど毎年芽吹いて花咲かせてようやっとる
ダチュラは実の造形が面白くて放置しといたら翌年至る所から発芽して厄介だったゾ
0697花咲か名無しさん (ワッチョイ d7e5-2Yk9)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:13:24.90ID:QOnqcXWA0
昨日できあがった堆肥を最後の仕上げとしてコンポストから出して天日干ししてたら
ゲリラ豪雨にあってグッチャグチャになってしまったンゴ〜〜〜〜〜
0701花咲か名無しさん (スププ Sdbf-WWNk)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:54:21.68ID:Wn5fwgw2d
葡萄を買いに行った先の田んぼの畦道で、彼岸花が3本位は咲いてて綺麗やったなぁ。
北海道の富良野か、南仏のプロヴァンス地方のラベンダー畑みたいに植えてたら見応えが有りそうやけど、彼岸花って毒持ちと何かと悪いイメージがあるからないんやろうなぁ・・・
>>691
京極夏彦ニキの「姑獲鳥の夏」でのダチュラ君の使われ方はガチで闇深杉るんだよなぁ・・・
0702花咲か名無しさん (スププ Sdbf-x7Ox)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:57:06.47ID:apL9IhnKd
彼岸花の名所というのはいくつかあれどあそこまで壮大なのは確かに聞いたこと無いなあ
ひたちなかのネモフィラも人生で一度は見に行きたいけどいかんせん遠いンゴ
0707花咲か名無しさん (ワッチョイ ff23-AFuZ)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:08:07.67ID:Q6d6cgv20
生い茂ったメヒシバチガヤをざくざく刈ってたら、埋もれてた彼岸花の花芽も一緒にやってしまったンゴゴゴゴゴゴ
絶望やが何とかネリネに切り替えていくわ…
0713花咲か名無しさん (ワッチョイ 1733-D+RE)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:07:59.62ID:8e2zh3XI0
>>705
これ成分調べたらエトフェンプロックスだからトレボンと同じなのな
そんならトレボン作り置きしておいて圧力スプレーでプシューでええ気がするわ
0723花咲か名無しさん (ワッチョイ b7da-623d)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:25:30.05ID:qPwISYfL0
ヤモリはワイの家の窓には何匹もおるわ家の回りになんかいい感じに隙間あるもん置いてたら集まってくるで
コンクリの側溝の蓋を重ねて置いとくとか素焼きの鉢大量に放置しとくとか
0730花咲か名無しさん (ワッチョイ b796-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:45:45.26ID:zSBMJIZ40
夏の間見かけた黒トンボはもう死んじまったンゴかねぇ
日陰で飛んでる姿が優雅というか神秘的な感じで好きやったんやが
0733花咲か名無しさん (ワッチョイ b796-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:44:23.29ID:zSBMJIZ40
今日は雲ひとつない青空で気持ちがええんじゃ
久しぶりの日光で植物くんたちも喜んでるに違い無い
0737花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:11:29.85ID:3ZBSXEaHa
個人的には5〜6月の油断した時の葉焼けがヤバイと思う
0743花咲か名無しさん (ワッチョイ b796-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:15:46.15ID:zSBMJIZ40
大学の逆で義務教育の小中は7月いっぱい夏休みにしないと筋が合わんな
0744花咲か名無しさん (スププ Sdbf-YVEO)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:17:56.70ID:pU8xGZcTd

花粉高温季
大雨季

秋雨台風季
0748花咲か名無しさん (ワッチョイ d759-oulz)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:33:45.47ID:COrhiUfr0
カサブランカを球根から育ててみたくてホームセンター行ったら売って無かったんご。
2つも回ったのに。
カサブランカって秋植えちがうんご?

仕方がないからイチゴ苗買ってきたんご。
来年はイチゴ食べ放題の夢見るんんご。
0753花咲か名無しさん (ワッチョイ 51e5-F7m0)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:44:50.37ID:Eu34MiJp0
3年前2年前とかもひどかった記憶が
一週間ずーっと雨降ってた時期があって雨漏りして大変やったわ
もう9月はそういう時期と思っといたほうがええな
梅雨時期より圧倒的にひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況