X



害虫統合スレッド21匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:26:55.62ID:hvua2n4F
アブラムシ、ナメクジ、芋虫を初めとする
全ての植物の敵である害虫についての統合スレです。
大切な植物を害虫から守るにはどうすれば良いか等の
情報交換をしましょう。
害虫への怒りや愚痴もここでどうぞ。
イラガやチャドクガに嫌な思い出がある方もここをご利用下さい。

前スレ
害虫統合スレッド20匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1483770440/
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:28:02.63ID:Kebk+63V
既に付いたハダニを水流で吹き飛ばして多少は少なく出来るのかも知れないけど
殺虫効果なんて無いよ。
水で死ぬみたいに書いてあるのは、どこかに書いてあった内容を
実体験無い人がコピーしてるだけ。
ハダニは湿気に弱いから、適度な葉水で予防しましょって事。
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:36:01.64ID:Dc2XYP7b
トマト誘引してたらキイロスズメバチっぽいのが何かを探すように飛来してきた。
巣作りの視察でもしてるんだろうか
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:10:54.33ID:35pClEw3
野良猫対策兼用で買ってみたランネートがえらい効くんで驚いた
野菜の周りで蟻が大量死してるから何事かと思ったら、吹きこぼれのとばっちりw
アブラムシもイモムシも苦しんで暴れるでもなく、いつの間にかグッタリしてんのね
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:10:55.77ID:8nwoPole
金魚草にミナミキイロアザミウマが出たので近所のホムセン行ったら
効きそうなのがなくネット注文、便利になったけど効く薬品少なくてめんどい害虫。
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:41:57.47ID:s2bSvVlf
BT剤ってホムセンでほとんど扱いがないのはなんでだろう?あったとしてもゼンターリの小箱しかない
住友化学の一強で他の商品が割り込めないとしても、ゼンターリの大袋さえないのは何故なのか…
食用作物にも使えるんだから需要あるだろうに
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:31:13.68ID:dy4tHEQd
梅雨入り間近でウメエダシャクがのうのうと舞ってるなあ
追い払ってもしつこく戻ってくるアゲハやモンシロチョウも目立つし、蝿叩きを導入するか
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:11:49.69ID:k5UTrMhe
とにかくバッタどもを皆語呂しにしたい
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:07:26.58ID:iqJFAemF
>>138
農業用品も扱うホームセンターなら農業用の大袋あるけどね。
需要がありそうな地域では一部農業用も園芸コーナーに置いてる。
何種類もあっても結局ユーザーが使い分けできないのでは?
ゼンターリ・エスマルク・デルフィン・バシレックス...ってあっても
どういう特徴があるのかは調べないとわからないし。
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:12:04.78ID:9s5Ycq1V
大雨なのでハダニのついてるテーブルヤシ、コナジラミのついてるポインセチアだけベランダに出しっぱなしにしてみた
テデトール回数1回減ったかな
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 03:13:59.62ID:NPvUqmQO
>>139
葉の間も掠めて振れる上級者向け先細蝿叩きがあったら、庭の四隅に設置するよう4個買うわ

>>142
とっくに出てった繭の殻
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:58:40.15ID:odZT1NE8
うちのベランダ、ハダニらしき虫が室外機の中、壁、床に大量発生するんですが、
奴らは植物がない環境でも生きていけるんでしょうか?

・約0.5mmでゴマ状
・暗い赤茶色
・6月〜9月末頃まで活動
・植物をベランダに出さない時期から発生
・一本糸を張る
以上の条件だと、ハダニの可能性が高いですよね?
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:53:59.03ID:37mWNToB
レス感謝です

>>148
タカラダニほど真っ赤ではなくぱっと見は茶色で、潰しても赤い汁が出ないんです
ただ、緑の相談所でもハダニじゃないかもと言われました

>>149
田舎で自然が多いので近所に巣があってもおかしくはない環境です
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:19:12.99ID:hvO+3jYF
>>147 の追加情報です

梅雨〜秋まで植物(アデニウムなど)をベランダに出すんですが、
ダニたちのメインの活動場所は室外機や床で、運良く植物にたどり着いた個体がそこに居座り、そのまま放置すると爆増(植物の上、鉢土の中)します

基本的には毎日取り除くので植物に目に見える被害も出ず(数本の糸くらい)、ハダニか否か特定できずにいる状況です
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:10:36.62ID:a6tWcV+E
地植えしたマリーゴールドの小苗が大きくなるどころか小さくなった
有機物マルチの下で繁殖しているダンゴムシにかじられたらしい
地這いきゅうりが育つ予定だけど実が大丈夫かしりたい
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:01.32ID:bX3/ZZG1
地面に接してるとキュウリ、インゲン、イチゴなど囓るで
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:40:36.17ID:P7KJsUn4
有機物マルチは、大苗にならないと被害がでる
うちでは、十分成長したナスとピーマン、オクラ、サトイモ以外はしない

主に夏場の水切れ対策だね。ナス科は半身萎凋病、青枯病が怖いから
剪定した葉のついた木の枝・畑の作物、草花とか、土のついてない地上部のみ
マルチとして使っている

作物かたずけてマルチどかしたあとの土は、ホクホクになるけど
コガネの幼虫もわくし、使い方に注意と経験がいるね
0155花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:30:13.61ID:uoD6e5fe
蝿叩きで蝶の叩き落としメチャ有効だわ
素手だとリーチ足らんし、火バサミだと打撃面小さいしでちょいちょい取り逃がしてたが、ビシビシ決まる
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:14:16.05ID:W4NMbZ1o
ミナミキイロアザミウマ、薬が効かずベニカX、モスピラントップジンMスプレー、ベストガード粒剤
どれも効かず今特にマツバボタンのつぼみにに大量付着して枯らしてる、他の花はにも
それなりに見受けられる農薬は一般じゃ買えないしどうしたものか。
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:24:23.05ID:VfnMuFd6
シャウエッセンの大きさのナメクジが隣家の前の道路にいた
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:07:35.11ID:YCYR/EvZ
>>158
ですよね、通販でアファーム乳剤買いましたありがと
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:53:17.95ID:Iqh1MD8L
ダンゴムシは自然のなかにはあまり見かけなくなる
天敵がいる?
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:24:04.02ID:sd14ThOI
例年は農薬を散布することで益虫まで駆除されて定期的に虫が大量発生してたのかな
今年は農薬撒いてないのに害虫があんまりいない
野菜を植えていないのもあるか
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:19:06.82ID:oq+X4AMq
マリーゴールドの苗が2本、地際で無惨にもチョンパされてた
マリーゴールドは虫除け効果があるけどネキリムシにやられることってありますか?
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:23.36ID:8g8EPpM7
こないだ肉食性のコメツキムシ幼虫がネキリムシを補えて地表でグリグリ回転して鰐や大蛇みたいなデスロールしてたが、
無知なかーちゃんはコメツキムシ幼虫の方をネキリムシと思って殺してる
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:12.07ID:YCYR/EvZ
マリーゴールド、ショウリョウバッタの巣になってたことあるな。
ダンゴムシも湧きすぎて枯れ葉だけでなく枯れてない他の花も食いだして
薬撒いたことあるな、アザレアも根元食われて枯れたし。
あんな強敵だと頼まれて花の管理して初めて知った。
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:25:26.40ID:QmOCmvps
花壇の花にたかる大量のダンゴムシを退治したい場合、
デナポンのジェネリックとしてお庭の虫〇〇系の誘引粒剤って使える?

割安で他の虫にも効くからあまり差がないなら買いたいんだけど、園芸用途には使うなという注意書きは守るべきかな?
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:48:00.00ID:2qIw+Zx/
ゲジゲジ対策にムカデカダン撒いたところはダンゴムシの死骸だらけになったな
花に使っていいかは知らない
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:37:14.64ID:fgHfPotQ
>>166
どうやったら「捕えて(とらえて)」を「補えて(おぎなえて)」に間違えられるんだ
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:07:35.88ID:skmgernS
手書きで原稿作ったあとOCRで電子化して書き込んでる可能性が残留農薬の微粒子レベルで存在している……?
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:07:07.14ID:Vucf3hf+
>>168
それオンブバッタ
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:55:56.42ID:5UYHw26N
亀水槽に小さな白い蛆が沢山浮いてて何かと思ったら、モンシロチョウ幼虫をギタギタに引き裂いて食らう妙な癖で寄生蜂幼虫をぶち撒いてた
結構寄生されてるようでザマアではあるが、終齢幼虫〜蛹まで宿主を生かしたままで役立たずな益虫だ
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:08:18.97ID:ZLVFz4K+
アシナガさんが人の出入り口に巣を作ろうとするから追い払うんだが作りかけの巣を壊しても壊してもめげずに作りにくるから根負けしそうw
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:06:14.81ID:V2x+guk0
そのアシナガバチを全滅させるくらいでないと
何度も戻って来て巣作りするよ。
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:15:52.82ID:UKmUGMRN
アシナガさんは蛾の幼虫捕まえて食べてくれるから助かる
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:20:06.95ID:k5aOsVZ5
>>176
>>99ー100で巣を撤去したけどそれ以降は来ていない
殺虫剤か蚊取り線香辺りが効いていると思う
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:05.81ID:TzHpgRb7
>>177
そうなのか
ん〜捕獲して離れた場所に放ってみようかな
また来たら>>179さんのを試す
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:25:20.46ID:K+ItwEa+
最近ショウジョウバエよりもクロバネキノコバエの方が各地で大量発生してるニュースがよく出るが、
ウチもクロバネキノコバエが今の時期から延々湧いて一時的に殲滅しても数時間でまたぶわっと出てくる

コンポストとか堆肥からも湧くので自分の場合はそもそも発生源自体を取り去る事も出来ないし、
クロバネキノコバエは生体もまだよく分かってないらしいので他のコバエみたいにポットやメンツユでどうにかなる相手ではなく対策も違うみたいでどうにもならん…

一応、古典的なハエ取り粘着テープとかはそれなりには取れるが成虫のみ全体の数割を一時的に減らせるだけで殲滅出来るわけじゃないしすぐビッシリになって見た目やランニングコスト考えるとたいした効果にはならんし

クロバネキノコバエ自体には害はないらしいが夏期の間あれほど連日大量発生し続けると並の不快害虫ってレベルではない
こいつの天敵はクモくらいしか居ないのだろうか…クモが数匹居たとしても物量が違いすぎてあまり意味なさそう
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:44:00.98ID:6YFjiQwM
マシン油ってハダニの卵にも効くよね?
ベニカや粘着くんより少し強めの薬って位置付けで合ってる?
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:25:17.83ID:7K2kWxLk
>>183
キノコバエの生態なんか普通に知られてるでしょ
成虫いちいち減らすんじゃなくて幼虫がいる場所わかってるんだからそこまで大量に湧いてるならコンポストも堆肥も処分して新しく清潔な状態にするしかないじゃん
植物の用土でも潅水の合間にある程度水分を切れば産卵もしないしすぐサイクルを断てる
そこまで酷いことになってて麺つゆだの蜘蛛だののんきなこと言ってどうにもならんとか言ってないで真面目に対処しないと近隣にも大迷惑
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:08:15.38ID:GUVYc2+K
同じキュウリに白っぽい卵と黄色い卵が産み付けられていたのですが、白っぽいのは蝶か蛾卵だと思うので綿棒で払い捨てました。
黄色いのはてんとう虫だと思うのですが、四っつの点のナミテントウとたくさん点のあるてんとう虫騙しに似た艶々した奴。両方いたのでどうしようか迷っています。
https://i.imgur.com/W43N9uw.jpg
https://i.imgur.com/x0DAhrg.jpg
https://i.imgur.com/Bs9k7fc.jpg
https://i.imgur.com/ghBSQSm.jpg
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:08:56.43ID:v5JUfGyQ
室内栽培のスペアミントにコナジラミがわんわんに湧いてしまった

見てくれの悪くなった葉(卵なのか幼虫なのか吸い痕なのかしらんけど)は剪定し
だいぶスカスカにしたけど、全ての葉を切る(全部捨てる)わけにもいかない
ハエトリがいるので農薬は使えないといった状況

そして、今やってる対処法は
まず葉水したあと、部屋の電灯に霧吹きの黄色いボトルを提げておいて
寄ってきたやつらをハンディクリーナーで一網打尽
夕方になると窓の一角に群がるので、それも吸引
それの繰り返しだけど毎日200匹くらいは駆除していると思う

でも、当然だけど全滅には至らない
そこでまず聞きたいのは、葉水って幼虫には効くのかということ

湿度が高いところを嫌うらしいけど、成虫は葉水しても水を弾く感じ
一時、散るだけで葉水して死ぬ様子は感じられない
それどころか、ガムテープや両面テープくらいじゃ一度張り付いても逃げる

匂いがあるから牛乳を使うわけにはいかないけど乳剤ならばと思って
濃い目のダコニールを筆を使って葉の裏にいるやつに塗ってみたところ
これなら筆先に結構つくので逃がさない感じなんだけど
ただでさえ、ちまちま駆除しているのに、いちいちダコニール塗るのも面倒

そこで、二番目はもっと手軽な方法ってないかな?ということ
黄色の粘着シート、電殺器は使ってる
例えば、アクリルブラシか何かを使って静電気で一網打尽にできないか

塩ビの筒をティッシュでしごいて張り付きさせるってのはやってみたけど
なかなか良い感じなんだが・・・
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:03:50.80ID:ck9wC0ER
ツゲの垣根芋虫がたくさんわいてる
どんどん葉っぱ食べられて茎だけに
箸で摘まんでも追い付きません
いったん切るしかないですか?
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:25:08.35ID:8d25MDB7
>>187
本気で書いてるんなら鉢ごと捨てる、の一択
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:08:35.79ID:puMEeeeE
>>189
そのくらいの事は誰にでも言えるしそれ言うならこのスレも要らんな。
困ったら捨てろ、で全部片が付く。
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:35:36.81ID:nd5TjyTB
>>190
いや>>187の鉢植えミントに関しては確かに捨てた方が良いケースでしょ。内容ちゃんとよく読みなよ。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:38:29.52ID:023WIs42
>>191
>全ての葉を切る(全部捨てる)わけにもいかない

捨てるわけにいかないと書いてあるようだが
内容ちゃんとよく読みなよ
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:48:38.89ID:xWMzrO+F
どうしても捨てられないなら外に持ってってとりあえず薬剤(ベニカベジフルスプレー等)使って様子見る
薬剤の方が高くつきそうだけど
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:52:48.05ID:N9eSDbjC
鉢植えってことは株は小規模なんだろ?テデトールが前提で、その上で効率良い方法を聞いてんじゃねえの?
ミントなら強いから捨てるくらいなら葉を全部落として茎だけにすればいいだろ。
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:00:01.34ID:t8JCilzj
>>188
切るにしてもイモムシついたままだと気持ち悪いからオルトラン撒いたら?
実家でスカイペンシル(イヌツゲ)を植えたというので害虫について調べたらイモムシが付きやすいと知って震え上がり、植木屋さんに聞いたらオルトランを撒けとのこと
スカイペンシルは背が低い方だからそれで済ましているけど、背が高かったらBT剤を薄めて脚立に乗って葉に振りかけて
そういえばしばらく撒いてなかったから不安だな
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:06:13.17ID:sXUQWs0n
イモムシだったらキンチョールかければいい
野菜とかならいいけどオルトランはないと思う
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:30:19.68ID:UNIT3lhz
>>187
>全ての葉を切るわけにもいかない

それはどうして?
そこまで酷いなら切り戻しするのがベストだと思うけど(捨てられないなら)
194にも言われてるけど他の植物ならともかくスペアミントだから管理環境を改善すればまたすぐ育つしそこまでコナジラミが大量繁殖したのは元々あまり株の状態がよくなかったと思われるからリセットの意味でも
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:34:20.01ID:wGn3k5aX
葉水って本当に効果があるのか疑問
ハダニすら死なない気がするw
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:45:22.07ID:bTTL7In9
いずれにしても薬剤散布は必須だな
薬剤使いたくないってんなら、素直に諦めるか葉を全部むしるしかない
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:47:55.60ID:wGn3k5aX
> いずれにしても薬剤散布は必須だな

こういう無知がいるから困る

オルトランなどの殺虫剤を使うと天敵まで殺すことになる
農薬を使えば駆除は容易だよ
だが発生初期であれば無農薬での駆除も可能なんだよ

いずれ にしても 薬剤散布 は 必須 って事はない
状況による
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:01:02.42ID:51jMPQ3i
家の台所や居間にアリが這っているのをよく見るようになりました
指で潰そうとしたりすると凄い勢いで逃げます
そして物陰に隠れてじっとしている
小学生の頃に校庭でアリの巣を観察したりしましたがこんな行動を取るアリははじめてです
もしかしてアルゼンチンアリってやつですか?スピードが半端ないです
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:51:37.76ID:WhbIjPGI
発生初期じゃなくても小規模なら余裕ですよ
というか内容を読めば農薬撒いたり捨てろという答は求めていないと思うよ
無農薬厨というよりオンシツコナジラミには農薬が効き難いしな

というか200を確認したら
捨てるわけにいかない農薬は使えないって書いてあった
文章を読んでない人はレスしない方がいいよ
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:10:45.99ID:ThG6lFHK
どうしてもマウント取らなきゃ気がすまないやつメンドクセ
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:40:30.32ID:w6aP7ZVW
うぜーとかメンドクセとか言ってるやつも一緒に消えてくれ
スレの雰囲気が悪くなる
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:28:39.42ID:YFMsTip6
虫も食わない鳥も食わない。
農薬まみれの野菜を有り難がって食っている
日本人に相応しいスレッドじゃないかね?

笑い過ぎて腹痛くなるわ。w

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ネ国愛聖のロビー★8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1551262885/
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:56:11.74ID:c67xaFUa
とは言えだ
毎日200匹の虫を狩り続けなきゃならない葉っぱスカスカの鉢植えが、もはや鑑賞物と呼べるのかと
しかも室内でしょ?
見た目の上でも手間の上でも、どこかで見切りは必要だよ

農薬使わなくてもいける!って講釈垂れるなら、この状況から立て直すプラン教えてあげなよ
私は薬使うか、株の生命力にかけて葉っぱ全落とししか思いつかない
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:59:04.48ID:d54A/PDv
ウゼーのメンドクセーの言うくせに
まだかまうやつがいてハゲワロチwww

次スレからワッチョイ入れるしかないな
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:43:16.70ID:CLIPlXeq
>>210
殺虫剤じゃ無いからOKって事じゃないの?
無意味だと思うけど。
モスピラン使えば良いのに。
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:16:05.04ID:9RkcZlr6
まあ5chだとまともな解答は得られないよな
素人知識しか持っていないから。
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:08:04.89ID:Zamkm78h
>>209
スルーすればすむのに
いつまでもわざと荒らしてワッチョイスレを立てたい奴がいるのだと思う
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:53:29.32ID:hl0SLioj
農薬メーカーの社員ている?

竿などに提げる虫除けってヤブカやアカイエカ等には効かないけど
「蚊には効きません」と書かない悪質な商品があるね
それはユスリカには効くからていう事だけどユスリカは血を吸う蚊ではないよ
知っててやってるとしか思えないね
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:22:35.62ID:gymTdXFf
庭のシェードガーデン、ダンゴムシ、ナメクジのパラダイス状態だったが、今夜は雨上がりでヤスデも大量に出てきてた
死にたい
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:36:29.14ID:xsN5Os/B
>>215
そうなることが怖くて、シェードガーデンに憧れてありつつも作っていない
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:24:39.37ID:hOfCcWch
高温多湿の日本でシェードガーデンなんて狂気の沙汰だなぁと前から思ってた
イギリスやヨーロッパみたいな気候でこそ成立するのに
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:39:12.01ID:VlGkGmsA
勘違いしてね? 
鬱蒼として日当たり風通しが悪いのをシェードガーデンとは言わないよ。
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:28:41.39ID:K7MJm2+Z
ナメクジはともかくダンゴムシにヤスデは良好な土作りに一役買ってくれると思うけど
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:10:14.56ID:YBw9AHIX
>>195
オルトランとBT剤ですね。
探してみます。
ありがとうございます。
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:50:39.85ID:25MIEJpy
なんか葉っぱにあたったら痛いなぁって思ってたらイラガだった‥
よくみたら葉っぱ食べられまくりで大量発生‥
切り倒すか‥
0230花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:07:47.82ID:Id/Sxydr
まだトマトやナス本番じゃないのに、タバコガ幼虫が茎ブロッコリーの葉を食い荒らしまくり
夏のトマトが心配だなあ
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:32:26.07ID:3CsoikEq
【蛾】害虫「ツマジロクサヨトウ」が日本初侵入
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562150670/

農林水産省は3日、鹿児島県南九州市の農場で、イネやトウモロコシに寄生する害虫のガ「ツマジロクサヨトウ」の幼虫が日本で初めて見つかったと発表した。
このガは熱帯地域の南米が原産で、アフリカやアジアで急速にまん延。
幼虫が農作物の葉や果実を食い荒らし、猛威を振るっている。
侵入確認を受け、農水省は農薬による防除に取り組むとともに、他の農場に対して早期発見を呼び掛けている。

 南九州市では、飼料用トウモロコシから見つかった。
県が近隣自治体でも調査すると、似た虫の報告が寄せられ、確認を急いでいる。

https://this.kiji.is/519071183068038241


食い止めてほしい
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:38.08ID:LWUiy9ZN
今年気温が低いから生育に時間がかかって害虫の被害多いような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況