X



チューリップ☆part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:45:21.63ID:w7g4ATKF
>>382
おう、いいんじゃない?
わたしもやろうかな!
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:21:25.72ID:w8WcHllg
>>382
2か月では早いかもしれない
うちでは今、桜の葉が落ちてきてるのでそれを集めて夏の雑草を抜いたのと堆肥にします
大きい野菜用のプランターに落ち葉雑草の上に野菜くずや
ほうじ茶、麦茶の残りかすの上に使用済みの土をミルフィーユ状に重ねて堆肥を作っていますが
これは来年5月の夏野菜の土にします
柿の葉の落ち葉は堆肥にもってこいですからこれから初冬にかけて
プランター3個作ります
それに赤玉土と燻炭を混ぜるといい土になります

花壇の一角で堆肥づくりをしては?
チューリップが芽が出だしたころに盛り土にする用か横にかぶせる用にしても
肥し分は効き目あると思います
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:41:59.70ID:0q6+rnzg
今頃から未発酵のものを混ぜるのは危険だと思う
籾殻くん炭とかと混同してるのかもしれないけど全然違うでしょ
今から完熟させるには時間が足りないと思う
植え付けた球根が腐る原因になりかねないのでは
やめとけー
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:48:11.09ID:K0kfO9Bj
>>385
やっぱり横着しちゃダメか。 土に混ぜたら空気の為の隙間が出来るかもって、
実に安直に考えていた。

鉢植えには古い土がいっぱいあるから、これを蓋付きの大きめのポリバケツに纏め
草むしりで取った雑草や、庭木の落ち葉などと麦茶殻を一緒に入れて寝かせれば、
来春に使う土の一部に出来るかも。

野菜くずとか入れなければ、腐った臭気は少なくて済むだろうか?
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:53:19.75ID:w8WcHllg
季節がらこれからは腐った匂いなんてほぼしないよ
何層か土とサンドイッチにしてやってたら匂いなんてほぼしない
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:58:14.99ID:K0kfO9Bj
>>386
晩秋に球根を植える花壇の土に混ぜるのは、止めておきますね。

春まで使わない鉢の土が8号程度のモノで15鉢は有りますから、上でも書いたように
これと纏めて寝かせて見ます。 素人だし先ずは小規模に、単純に‥‥やってみるかな?
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:51:27.08ID:K0kfO9Bj
>>388
ご近所さんに迷惑になったら困るから、心配だったんだ。
蓋もするから安心出来そうです。 ありがとう。

ちなみに柿の葉が堆肥に持ってこい‥‥ってありましたけど、
結構な厚みのゴワゴワした葉なので不向きだと思っていました。
そんな訳でもないんですね。 実は庭に柿の木があるんですよ、我が家は。
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:26.66ID:w8WcHllg
柿の木の枝伐採すると
貰っていいですかと通りがかりの人が堆肥にしますのでって持って行くんだって
この園芸スレのどこかで見ましたよ
いい堆肥になるんですって
うちも柿の木の落ち葉は一枚たりとも無駄にせず庭中拾い集めて堆肥です
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:09:12.61ID:rNidxx74
私も今日、サクラの葉っぱ集めしたわ。今年の夏はがんばった。
サクラはもう8割がた落ちちゃったね。
目の前に熟柿がベチッと落ちてきて危なかったー
みんなも気をつけて
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:21:14.00ID:w8WcHllg
>>392
今年は桜の落葉が早いね
10月11月は毎日5回6回と道路掃きだけど
今年は今からハラハラ落ちて早く散りそうだわ
今秋、少しは楽できそうかな(笑
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:18:36.65ID:JXG5vuGP
9月中に球根買ったほうがいいのかなぁ・・
園芸店やHCはもう出てる?
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:43.97ID:1tLjjJmT
あんまり拘らないから足りない分だけ球根を買おうと思ってます
ホムセンで「バラ1個いくら…」みたいな値崩れって11月下旬には始まるかな?
去年は貰い物の球根を11月末に植えたから同じペースを考えているんだけど
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:55:49.91ID:ZEHtIgQh
今年に花が咲いて掘り出した球根と、今回買い足した球根と、
同じ種類で大きさとか比較してみたけどもう全然大きさがちがうな
球根太らせようと思ったら花咲きそうなつぼみを取るしかないか
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:42:01.20ID:GIHorMWR
環境も大きく影響するよ
寒冷地だと球根は大きい
糖分をため込もうとするから
球根が小さい、分球するっていうのは暖地のせいかもね
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:47:52.24ID:rjxQ0tql
>>395
第一弾 第二弾と何度かに分かれて入荷する
売り場も徐々に拡大していく
全ての種類が出揃うのは10月の頭だと思うよ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:26:13.73ID:NuhPLBFT
>>401
寒冷地じゃないけど、キチンと土づくりした花壇に地植えでちょっと深めに植え付けして、
花は数日だけ楽しんだら、切り花で花瓶に移しました。 今年が初めての栽培だったけど、
結構ゴツイ球根が出来ましたよ。 (掘りだしはちょっと早めの5月下旬でした)

ダメ元だったから、嬉しい誤算。 さすがに「ジャンボ球」みたいな名前で売っているヤツ
とですと、比較になりませんけどね。
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:59:54.33ID:7m52dQSB
球根を太らせるには植える場所は地植えが一番なんだろうけど、
プランターや植木鉢でしかできない場合、深さがある方がいいのかな?
スリット鉢によくある細長いずどーんとしたようなもの
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:57.65ID:GIHorMWR
深さはあまり関係ないように思います
うちのミサワの樋を再利用した5mほどのプランターは深さが
水はけ用のネット敷いても15cmほど
そこに植えこんだ球根は売ってるのと同じくらいに大きいのが採れます
日当たりは4月ごろからは8時間ほど植え付けの深さは3cmぐらいかな
元肥はしっかり、芽が出てからは液肥を10日に一度、上には化成肥料を1か月に1度施す
問題は積雪あり氷点下の寒冷地です
去年植えこんだ球根は全部で樋リサイクルプランター2台に80球
植木鉢に100球
掘り起こした球根大玉100球以上でした

寒いと糖分をため込もうとするので大きい球根ができます
これが一番の条件、環境だと思いますが・・
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:57.33ID:qksR/cDJ
>>405
5mのプランターw

一般的にはどんな球根も浅植えは分球しやすいのは事実、と実感してるよ
やっぱり寒冷地のなせる業では?
うらやましー
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:41:06.75ID:r2Ik4Cql
自分も5mのプランターって一瞬タイプミスかと思ったよw
雨樋をプランターにって発想もなかった
想像してみるとものすごく裏山
うちもやろうかなあ…
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:47:52.41ID:aGunzDjO
1980年代のミサワホームの雨樋は特殊
木の葉除けがあってほぼ円形に近い
重たいし少々では痛まない頑丈さ
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:21:10.99ID:/5D0GqR3
15センチの深さでも平気なんですねぇ、良いですな。
寒さが大したことないこっち(神奈川県)では、分球は避けられないかも。
0412404
垢版 |
2019/09/19(木) 00:16:54.82ID:farEOIRc
>>405
経験談ありがとうございます。5mの雨樋プランターすごいですね
深めの植木鉢を使用しても新しい球根が底にできるので、もっと深さが必要かと思ってました。
寒さは地域的に大丈夫だと思うのですが、芽出しからの液肥の肥料やりが
ほとんどできなかったので今回植えるときに気を付けようと思います
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:20:23.58ID:320W384k
何の土(葉物、根菜)なのかわかりませんが
基本、使っても悪いことはありません
葉物類は窒素分が多い、根菜類はカリ分が多い
チューリップの芽が出てきたら化成肥料パラパラやっておいてください
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:25:01.07ID:mDg2eMnc
チューリップを調理して食えば問題は解決するのではないでしょうか
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:55:36.12ID:cy73iBZU
どこのHCもチューリップ球根の品揃えが年々ショボくなってる
もう品種別は無く、無名色別のみとかは悲しい
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:33:38.76ID:eXe1dMM/
>>414
ありがとうございます。
野菜培養土ってので野菜全般ってなってるね
花用肥料を追肥します
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:50:18.19ID:6LRjx60/
>>416
カインズは結構見ごたえある品ぞろえだったお
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:00:22.96ID:JqXfwNZU
去年買った球根用の土が良かったから買いに行ったらどこのホムセンにもなかった
時期が早いだけかなぁ
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:37:46.60ID:LFVs/Iwq
うちは今日から冷蔵開始
紙袋に入れてるけどカビが生えたことはないな
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:32:02.59ID:gt/4zObg
冷蔵チューリップ、早く咲くけど分球しやすくなる気がする
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:09:47.04ID:3bkGXoAw
いつまでも暑いなぁ………
南関東は紅葉の見ごろが今年も12月とか言っているし、
必然的に球根の植え付けも師走になってからで、良さげだ。
ホムセンで球根が安売りになったモノを狙えると、助かる。
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:26:36.22ID:/zVw1JKz
掘り上げ、乾燥させてたクルシアナのドロッパーの方の球根が木の実みたいに中までカッチカチ
似たようなペパーミントスティックのは皮ができて普通の球根なのに
ダリアやスノードロップみたいに湿気が必要なのかな
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:28:36.25ID:6Cnf6zn3
お馴染みの国華園でそろい咲きセットを購入しようと思いますが、レビューや噂が酷評で…ここはどうなんでしょうか?
そろい咲きが魅力です。
運試しですかね。
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:28:35.72ID:wfqAvpJQ
チューリップに関しては届くのが遅いけど開花率は高いと思う
安いし
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:43:37.11ID:+y8iO6wF
暑いし配送遅いなら好都合かなと思って安い50球ポチってしまった
あとは適当にホムセンで見繕うわ
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:51:36.94ID:JE1Ygm+9
荷崩れしたチューリップの安売りはいつだったっけ
高価なのも含まれているとかなんとかであまり大したことなかったってやつ
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:16:12.81ID:JE1Ygm+9
国華園の輸入船積みの荷崩れで色や種類が混ざってしまって安売りされてたの
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:35:08.33ID:Sb3dYiRq
荷崩れを期待してるわけじゃなく、過去の荷崩れいつだったっけという質問なのね

>>426
揃い咲きは単に開花期が一緒の別品種と、元々同一品種の色変わりとがあるけど、
前者は微妙な気候の違いで前後することはある
後者はしっかり揃うので、どこから発売されてても揃うよ
アンジェリケファミリーとかプリンスファミリーとか○○ファミリーと題されてる
ただし花形は一緒
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:53:32.47ID:a03ISvT2
>>432
詳しくありがとうございます。
セット売りは安価でいいかなと思いましたが調べてみます。
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:13:04.05ID:PyFxTIKE
球根ガチャだね。
今は商品で出てるけど、色分け作業しなくていいよね。w
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:49:58.44ID:FSzznn3F
国華園こ球根ガチャは2016年のものはとても良かったが、2017年は普通になって去年は酷いものだった
今年はもう買わない
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:26:00.68ID:cTfF4AcT
ユリ咲きのチューリップって、もれなく花期が晩生なんでしょうか?
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:45:47.32ID:VhaOnYTg
今植えてある花が盛りと咲いてるので植え付けは11月の終わりか・・・
温暖化も植え付けスケジュールがだいぶずれてくる
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:19:59.18ID:t0o1ZX+P
ホント暑い
今日ホームセンターで10個ほど球根を買ったけど冷蔵庫にしまった
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:59:55.83ID:GGjsgf5y
隣県なんで山の中にある国華の直売店行ってみたけど
原種置いてなくてちょっとガッカリ
最近はホムセン小まめに回った方がバリエーション揃うな
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:11:12.28ID:af3rcMJX
売っているMサイズ球の球根って、意外に小さいね。
自前で掘り上げて「小さい…」と思っていた球根が、
立派なシロモノにすら見えて来るくらい。
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:12:16.65ID:YEFbWSZU
チューリップ、鉢植えだけ完了
外花壇はポーチュラカが花が少なくなってから
黄色と白40球、グリーンの混じった白5球に今年の春採れた大きい黄色10球
アンジェリケ20球、バレリーナ20球
原種が5種40球ほど

外花壇は150球植える予定
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:01:17.42ID:FR+5q/hI
>>439
シナエダオレンジって品種があったんだけどどこかに売ってるかな?
バレリーナみたいに香りもあってかなり早く咲いてた貴重な百合咲だったよ
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:26:56.12ID:j876LqpK
ダイソーの球根ってもう出てるかな?
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:54:49.60ID:CKDrDvcX
ダイソーは3個110円
スーパーは1個35円
12月中頃には1個15円に下がるからな
スーパーの方が形大きさもいいし
でもチューリップってある程度の大きさあれば花はきちんと咲く
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 23:42:34.29ID:/U0mC8rN
割と遅く植えてもちゃんと咲くのがいいところだよな
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:22:35.57ID:EOwPpNHA
>>450
値段のことしか頭にないのかww
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:28:18.48ID:WvHrgdrF
別人だけど一番スタンダードな形しか興味ないから安いなら安いほどいいわ
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:38:08.96ID:G9kZ2l1n
素人だけど来月の下旬にもなれば、ホムセンではかなり安くなるのかな?
12月の初旬でも、植える時期は十分そうなんだよね。 紅葉も遅いし。
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:11:17.95ID:KTBkGJe9
>>455
種類選ばないなら12月10日前後に富山のチューリップ福袋があるからそれを狙ったら?一昨年くらいまでは色んな種類が山盛りだったよ
去年は紫と白の名前のない球根が大量に来たから私は今年から買わないけど量を求めるならいいと思う
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:23:47.02ID:0CvQ7PJv
富山の福袋って名もない球根が大量なの?
てっきり4〜8球くらいでネットに入った
HCとかで売られてる形のものが何袋か入ってるんだと思ってたよ
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:21.87ID:pbHW9uX0
4年前に買った時は袋入りのが大量だった
大量過ぎたので翌年からは普通に注文してるというw
今年は富山のチューリップ豊作だったらしいから去年よりは期待できるかもね
とはいえ福袋なんだから何でもいいから数が欲しい人じゃないなら手を出さない方が無難だよ
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:42:31.75ID:eBFRdkKQ
紫のチューリップ渋くて好きなんだが人気ないんかい
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:23:53.11ID:5b2y41Th
紫は咲くのが遅いから花壇を早く空けたい人は敬遠するのかもな
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:33:31.02ID:rHoydfnh
色によって時期が違うのか知らなかった
毎年濃い紫と薄ピンクフリフリのハウステンボスやアンジェリケみたいな色合わせは一鉢作るな
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:32:35.20ID:yeTyIooI
>>459
今年の富山の球根は去年のより小さくない?
去年はあまりのデカさにびっくりしたけど今年のは普通だった
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:42:50.65ID:GFXLcFgh
>>466
去年と同じ種類買ってないから大きさ比較できないので分からないな
豊作は公式情報だから言ったまでだよ
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:02:03.46ID:5b2y41Th
11月から5月までチューリップで、6月から10月までアサガオを植えている花壇ですが
裏作の分で、気休め程度の連作障害予防になりますかね?

毎回、土は掘り返して根や不純物を取り除き、腐葉土や土のリサイクル材を入れています。
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:18:37.21ID:qDuzEW9N
>>462
DAISO、どんな品種があった??
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:58:04.66ID:VmyZleHc
>>470
赤 ピンク 赤白 黄 紫 ピンク白 赤黄 ミックス
あとはアネモネとかラナンキュラスとか
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:43.97ID:gjo0uf7g
イキシアは豊作みたいでどこでもアホみたいに売られてるな
まぁ、これも好きな花なんだけどね
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:51:38.82ID:SFBEI53B
富山の福袋を知った何年か前は珍品種盛りだくさんだった
最近、ファンアイクとかメジャーな品種の割合が多い印象
結構昔から福袋やってるみたいだけど、最近周知されて人気出てきた感じなんかな?
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:10:36.91ID:9CUqs9j2
紅葉してきたら植えようと思ってたけど猛暑のあとの台風で葉っぱがないw
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:37:41.68ID:YnVYtfVL
球根植え付けた上に植えたビオラがこの雨でしおしおでもうご愁傷様状態
長雨が続きすぎ
日照不足
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:07:36.67ID:rrMlwpFl
3年前だと思うけど国華園からチューリップ買った。花は、写真と全然違う汚い色だった。
結局、咲き終わってから全部(100個)捨てた。
ここは、こんなの売ってるの?
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:16:02.67ID:eaeKO/Mn
>>471
チューリップの品種は何かな?
一回大きいとこに行ってこなきゃ
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:25:37.31ID:XZyMP48L
>>473
国華園のトラック横転して云々の球根福袋はテレビでも取り上げられてたんで、
あれで球根の福袋がある事自体が周知された気がする
球根福袋でググると富山のが出るし、チューリップと言えば富山だから買う人増えたんじゃないかな
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:50:52.73ID:/S+HNO+s
>>477
情報が古いけど参考に

花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 13:35:00.31 ID:
チューリップ
・赤(ヴァンエイク)
・赤黄(アペルドーンエリート)
・紫(ネグリタ)
・オレンジ
・ピンク(メントン)

原種チューリップ
・ライラックワンダー
・クリサンタ

チューリップは白(ピューリシマ)とミックスもある
橙(オレンジブリーズ)
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:27:38.27ID:+3Klzri5
428だけどそういえばまだこない
遅いとは聞いてたが1ヶ月音沙汰ないんだなw
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:16:51.32ID:PCIJOWse
うちは昨日送ったってメールが国華園から来てた
うちのチューリップ管理簿wによると、
去年はガチャブーム二年目の余波で遅くて11月3日到着
球根の大きさは品種ごとにまちまちだったけど、
状態はそこそこ良好なのが届いてどれも普通に綺麗に咲いた

写真には出ない微妙な色合いに見惚れることも多いけど、
ブラック系を植えたのに紫じゃんってガッカリすることも少なくないw
どこで買おうと花なんてそんなもんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況