X



【マイブーム】 塊根塊茎総合16 【立てろや】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:04:09.77ID:WUgvEgIY
サボマニさんのは実生の可能性を見せてくれるからな
楽しみだ
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:43:57.99ID:pDZwgck9
>>569
珍奇人間
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:07:36.43ID:hlMJ30oj
>>563
オレも黒プラか素焼き鉢。
昔は鉢にこだわってたけど数が増えてくるとニワカ丸出しで恥ずかしいことに気づいてやめた。
栽培上手い人ほどシンプルな鉢使ってるし
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:22:36.75ID:nWjgTCh9
部屋に飾るのだけオシャンティなの派
あとは黒プラで十分
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:53:39.11ID:0yXNLeFW
休眠中の冬型家の中に置いてるけど緑のプレステラでっす
0580花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:49.22ID:FjIJhgyy
素焼きとプラだけど色々あって統一性がない
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:34:07.71ID:Yhx7FW0k
播種した育苗ポット外に出した。
暖かいしウィンゾリーの芽が出ると良いな。
0582花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:02:35.66ID:aEWSBvN2
>>576
その名前で本出したら
飛行機の窓からとナイキの靴だけの雑誌になるな
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:07:08.66ID:0lTJlgOD
コミュ障はブロック受付ますと珍奇で難物ですね いい大人でしょ笑
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:12:36.78ID:0lTJlgOD
メンヘラ かまってちゃん エアマニ 靴集め
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:53:41.30ID:vgJEMsPT
オクのウィンゾリー種子はバロニー説があるので
いっそのことメルカリの安バロニー種子に手を出してみる
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:11:51.79ID:0lTJlgOD
小学生の日記レベルだ
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:19:09.79ID:nM+B3Z+n
>>585
ウィンゾリーの可能性もあるな
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:18:55.20ID:Lhreya8t
30度越えの日々が続くらしいから、今こそ沖縄ウィンゾリの撒くタイミング
0591花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:23:02.23ID:tBUgftvq
>>590
その通り!今が蒔き時!
フライングして10日前に蒔いたが、未だに発芽せず。。
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:12:59.12ID:5DZUPTet
パキプス
デカリー
デカリーの方が安いのはなぜ?
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:30:55.60ID:UrgKeimR
魚とか入ってた発泡スチロールを魚屋でもらって来て鉢がわりにするといいで。
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:34:18.05ID:rFxGNlJK
パキポディウムの実生って屋外でやるの?
家の中でしかやった事ないわ
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:24:04.25ID:y+I4+TVc
ウィンゾリーかバロニーかは発芽してどれくらい経てば見分けられる?
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:24:47.70ID:13XtErJW
バロニーとウィンゾリー、花でも正直よくわからん。
花だとどうちがうの?
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:49:47.61ID:sESq8JkK
>>599
本当にちゃんと見比べたのかw?花の中心部の黄色の部分がウィンゾリーはヒトデみたいな形してるだろ。
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:24:48.75ID:ChnVrVG1
葉っぱ3枚で出るようになってきたら、ほぼバロニーで確定
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:24:09.43ID:vu1kQ3zp
実生でバロニーかウィンゾリーかと判断したいって話は根本的におかしいんだよなぁ。騙して売っていることを疑ってしまうような販売者から買うなよと言いたい。
というか詐欺の報告とか今まで結構あるのか?そして個人で育てる分にはバロニーでもウィンゾリーでも入手時の名前でいいんじゃないのかね…
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:24:52.09ID:mDeLDavo
出回ってるほとんどが交配種って聞いたことがある!
どっちににてるからで出回ってるみたい
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 09:51:22.58ID:XOXh/v6w
>>602
個人で楽しむぶんにはいいんだけどね
計画的にも無計画にも転売は起こるし、
交雑もね
ハオルチアみたいなや崩壊するのは嫌だな
そのうち○○氏系統ウィンゾリー(本物)なんて表記になりそう
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:21:22.01ID:NoDlx02b
ちょっと前のハオルチアは、エケベリアみたいな混乱は避けたいって言ってたよ
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:52:56.37ID:OFGj72G6
>>605
そそ、つまりバロニーかウィンゾリーか悩んでるやつはなまじ善良な素人転売屋しかいない。
血統にこだわる人は、もう崩壊してる現状だし、お金だしても親木買うべき。もしくはチビの実生苗なら個体差とか言われたら判定できないし、信頼できるところから入手して下さいとしか言えない。
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:37:47.27ID:AZgxj1D4
自分が育ててるの知りたがったら転売ヤー認定とか、、、
そもそも転売するなら発芽するかどうかもわからないのに育ててから売るかね?
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:43.85ID:fQHpprJb
種から花咲くまで育ててたら
ちげーじゃんまいっかってなる罠
0610花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:37.25ID:k1HJPuQA
>>608
だって自分の育ててるやつ知りたいなら、花咲くまで育てればいいだけの話やろ?
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:17:29.46ID:Z+EtB36w
播種4日目の沖縄ウィンゾリー種子この陽気で動き出してた

室内加温でいくつもダメにしたのにな
太陽光がポイントなのか?単に当たりをやっと引いたのか?
0614花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:22:21.00ID:dmYMuOi6
目黒のBOTTAの帰りなんだがあの客の入りで大丈夫か。店員の数の方が多いぞ。
午前中行ったやついるか?
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:00:18.61ID:rpl2ImT6
>>614
あの規模で入場料取っちゃダメでしょ
0617花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:14:11.34ID:rpl2ImT6
七夕の多肉即売会楽しみ!
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:23:03.12ID:vLD1Ojay
>>615
ガラガラで焦った
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:25:29.25ID:/++5Wcu9
前回もガラガラだった。大阪と違ってイベントはいっぱいあるからな。
0620花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:27:07.88ID:InWuDCIe
明日行く予定していたけどやーめた  入場料ボッタか
ここ覗いて良かったよ ありがとう
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:29:01.44ID:vLD1Ojay
あの店のクオリティで有料はどうなのよ。あの店の連合で場代分も稼げないイベント、客に負担させるボッタクリ。
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:36:58.64ID:vLD1Ojay
美女ネコモスを拝めたのが収穫。
客がいない閑散としたあの寒い空間は辛い。空調の音が聞こえた
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:24.85ID:j8EI33CR
拝んで喜ぶ君は珍奇だ 入場料 マシマシしたのか笑笑
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:07:41.42ID:fseJN5op
素人に未発根パキポ売ってて心痛めた。
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:12:11.34ID:XZi7due+
実際バロニーでもウィンゾリーでもどっちでもいいんだよな。
元気に育てばどの子もかわいい
0627花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:02:03.91ID:dmYMuOi6
>>624
メガネかけた客のことじゃない?
この時期は大丈夫とか説明されてた男でしょ?
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:09:19.01ID:wVKjfR03
この暑さで直射日光放置してたアデニウムの苗がゆだってしまった…。
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:25:33.09ID:O31Hf3BV
あれで入場料とかないわー。B Bとかの出店者も他のイベントの時より商品少なくない?なんだかなぁ
0630花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:49:10.52ID:B3vRJBUg
>>627

容姿は覚えてないなー
自分がいた時は複数人に売ってた。

売り手側はノーリスク。買い手と植物にリスクがあるのはどうなのかな。
ポジティブな説明しかしてなかったし。
0631花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:49:24.13ID:GOUBeur9
やっと我が家のバオバブが目覚めた。
無加温越冬だから大分ダメージ受けてたんだな
0632花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:12:00.07ID:FNovGw68
>>630
しかも何も面白くない形の株だ。
0634花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:23:56.08ID:+soKwOJg
発根させる愉しみがあるとすり替えてポジティブに商品価値にのっける商法
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:14:29.67ID:fqEbzxdU
こんだけ暑けりゃ発根はさせやすいけど設備ない素人にゃ酷だわな
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:19:39.86ID:mmwuOQMe
東海地方在住です。塊根初心者なのでご教授ください。
去年発根済みのカタフを購入しましたが、まだ目覚めません。1月までベランダに置いていたのが原因でしょうか。ちなみに枝を切ってみたら根元付近は緑色だったので枯れてはいないと思うのですが。直射日光に当てれば、まだ出てくる可能性ありますかね?
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:03:53.36ID:wWs/QK2d
>>636
直射日光というよりも、梅雨で雨に当たって起きるときもあるから、まだ完全に諦めるには早いと思う。来年は12月中には室内に取り込んで、最低気温を10度以上を保つべき。せっかく発根してても寒さでダメになり、ジリ貧で枯れてく。
0639花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:11:24.74ID:wWs/QK2d
>>636
外だして、一度だけタップリ水やって芽がでるまで水やりを雨のみの完全放置が精神的にも植物的にも良さそう。
0640花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:11:56.27ID:mmwuOQMe
ありがとうございます。まだ諦めず、霧吹きなどして頑張ってみます。
枝を切った理由は、死んだかどうか確かめる為です。切る以外にも、土から出して根っこを見てみましたが、ヒョロヒョロな頼りない茶色の根でした。
0641花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:36:19.35ID:L8LOApQ2
死んだかどうかでひっこ抜くなよ、鉢替えの時しか抜いたらあかん。
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:01:59.08ID:pF/b+1Ck
まさに初心者
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:33:26.07ID:mmwuOQMe
>>641
>>642
やはりやり過ぎましたか。
でも気になって気になって仕方なかったんです。
もし芽吹いたら報告します。皆さま、親切にありがとうございました。
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:11:22.48ID:cZNkGGFZ
GWの頭に撒いた沖縄ウンゾリー2粒は失敗、残ってた3粒を昨日撒いてみた
今のところプックリしてるけど、どうだろうか
前回は1粒白いの見えてきた思ったらそこから動かず中身腐って、腐った中身が
膨張して出てきただけだったんだろうか?
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:17:52.07ID:wWs/QK2d
>>644
パキポで良くある。30℃以上な状態で蒸したりするし、弱いやつはそうなりやすい。数が少ないから分からんだけど、遮光したりして、もう少し温度下げた方が良いのかも。
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:23:13.55ID:2NmGLwdu
昨日からベランダに出したままの若株と播種したポットが不安すぎる…
こんなに暑くなるなら家空けるんじゃなかった。
ポットは遮光してるし数時間しか直射あたらないけどほぼ一日直射のグラキが心配だー
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:25:10.36ID:SNYe6Mcs
コミフォラは枯れるし発根も高難度です。
0648花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:37:34.03ID:wWs/QK2d
>>646
グラキは苗までいってるなら直射でも余裕だろ。ビニールで覆ってて湿気ててミストサウナ状態でようやく危惧するレベル。
0650255
垢版 |
2019/05/26(日) 21:37:36.49ID:N4CHB/af
サウンデルシーのラメリー接とかいう変態的なことしたけどちゃんと葉っぱ出てきたわ
接ぎ穂がでかくなったらヤジロベーみたいなバランスになる気がするw
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:50:38.73ID:ovbFRxD/
Luvの鉢に入札入りまくってるのワラタw
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:05:46.43ID:AmNTwout
TO-24ってシステムトレー使ってる人いない?
プレステラ90が綺麗に入るやつ
トレーの持ち上げ用にザルみたいな育苗コンテナを重ねたいんだけどアップルウェアの24型コンテナに綺麗に収まるか知りたくて
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:52:19.38ID:Gy+VKOjI
>>651入札しようと思った
w
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:58:10.90ID:DAQISFms
>>648
グラキは幹がムックムクに太って新葉も出て元気モリモリだったわ。
アデニウムの葉が立って少しボコボコしてるんが気になるな。
ウィンゾリーは未だ発芽せず…
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:05:54.43ID:vzHUWibg
オクに出てるLuv鉢欲しいなぁ。
しかしとんでもなく付加価値が付いたもんだ。
アーティストは死んでから伝説として評価されるみたいだな
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:49:33.49ID:b1qbwPHZ
シホさんは植木鉢でやってけると思ってるのかなー
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:02:32.06ID:UJ7hLMn9
オシャレ鉢転売屋はボロ儲けだな
0659花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:10:18.15ID:uoemXoOm
風が吹けば桶屋が儲かるとは少し違うが
それに近いものを感じる
0661花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:40:01.08ID:6uZnfM8i
小さいうちはプレステラでそのあとはセラアート長鉢これで十分
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:00:05.68ID:diBLC9Wm
セラアート長鉢いいよね
俺も愛用してるわ
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:15:02.25ID:3exZjsam
>>660
製作者側が商売下手だからだろ。
転売されまくっても儲かってるところはいくらでもある。
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:20:02.97ID:Wyg9lB5+
恵比寿笑いの実生苗が某大手チェーンで税込1620円で売ってるぞ
二度見して即買いしたわ
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:36:48.30ID:II3RQR/C
>>656
新しくなりますって言って出てきたの全然変わってなかったもんな
元々植物と合わせにくいのに合わせにくくなっててちょと残念
0667花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:44:01.27ID:KQCPgHQB
>>665
いや群仙園
見つけて自分の分買った後で他の店舗回ったら大体どこにでもあった
店員曰く入荷したばっかで目玉商品扱いですと
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:45:08.85ID:KQCPgHQB
ID変わったけど664=667です
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:43:11.09ID:sKKeih/s
恵比寿笑いとか白花でそれなら買うが、そうじゃないならいらないよ
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:57:35.34ID:YoDFh5Ks
もうtai鉢もバブルはじけた感あるね。ってか作家鉢全体がそうか。みんなに行き渡って飽きてきた感だね。手に入らないから何とか金出してでもって空気感がなくなってきた
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:05:21.26ID:TwkDMksB
ミラビレ夏眠に入りつつあるけど、やっぱり成長遅いなぁ大きくなった気がしない。誰かミラビレ育ててるやつ居たらなんでもいいから情報教えてくれ〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況