X



【プラム】スモモ/プルーンスレ10本目【すもも】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:27.66ID:JSirdaGh
前スレ
【プラム】スモモ/プルーンスレ9本目【すもも】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1528517717/

<過去スレ>
【プラム】スモモ/プルーンスレ8本目【すもも】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504008079/
【プラム】スモモ/プルーンスレ7本目【すもも】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1483877869/
【プラム】スモモ/プルーンスレ6本目【すもも】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1442105274/
【プラム】スモモ/プルーンスレ5本目【すもも】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1422156332/
【プラム】スモモ/プルーンスレ4本目【すもも】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1389103799/
【プラム】スモモ/プルーンスレ3本目【スモモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344227051/
【プラム】スモモ/プルーンスレ2本目【すもも】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305036700/
果樹育てるなら・スモモ・だろV
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1184645484/
果樹育てるなら・スモモ・だろU
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1155690004/
果樹育てるなら・スモモ・だろ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077993933/
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:46:24.50ID:r6dCrp20
そもそも相手が見えて無いのが問題だな
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:51:16.05ID:r6dCrp20
俺の発案を利用した輩に翻弄されてムキになってるか?
他にする事を作れよ
もう人違いだと理解しただろ?
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:54:48.34ID:r6dCrp20
>>902
脈絡が無いな
無理に返答しなくていいですから
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:57:31.58ID:r6dCrp20
裏打ちがないから言葉に力が宿らない
その事に気付かないと駄目だな
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:33:06.30ID:7jvSoCFi
スモモの鉢植え栽培をしてきた経験から言えば25リットル鉢8年生4mは当然可能だよ
それを不可能であるが如くに言いつのる人は経験不足だと思う
恐らく25リットル鉢では4m高の棒キレを支えきれないという、純粋に物理的・力学的な推察によるんじゃない?
俺もそう思わないでもないが、鉢外に設置した支柱に縛り付けるとか、壁によりかからせるとか、鉢そのものをがっちり固定するとかで力学的にも可能になるだろう

まぁ普通なら鉢の外の地面に知らぬ間に根が伸びて行って半地植えになってると倒れなくなる
これは皆が時々やるよ、地面の上に直置きの鉢植えだとそうなりやすい

俺んちには地植えと鉢植えのスモモがあるがやっぱり鉢植えの方が芽出しが早くなるよな
早くから楽しめる
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:20:13.45ID:MDBlHzKn
>>905
徒長放置したら紅李系など箒型とか立ち型とか言うタイプだと
普通だと思う。
なんでこんなに異常なレス続くのか理解できない。
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:59:43.57ID:AmUhQT6f
>>390だけど25リットルぐらいの鉢で8年目6年目5年目の3鉢で
結構安定で収穫出来てるよ樹高は3〜4mぐらい
去年は上記の状態で台風で倒れまくり(って言うかあらかじめ倒して通過させた)
他に小さいのは12号鉢で3〜4鉢
鉢でも楽しめてるよ〜
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:03:25.48ID:FUXhDaT4
これが元凶w
ないわ〜〜
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:04:56.87ID:FUXhDaT4
>>908
普通なら画像探して教えろ!
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:10.53ID:53Z+43kz
柿とかプルーンとかいちじくって鉢の底から根出させれば地植よりコンパクトに収まる?
植える場所が少ないからやってみたい
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:21:44.57ID:gr28ZdcF
>>905
蛇足を付けて過ぎて違う話になっとるやないか
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:51:01.64ID:kR6VuzJI
それよりは不織布の根域制限で栽培したほうがいい
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:37.51ID:sT14J0gU
>>905の内容読んだら不可能だと解った
内容がひど過ぎるわ
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:38:22.59ID:eMPyzEGl
>>905
これは酷いこじつけで一般的で無い稀有なパターン
援護どころか逆に無理だと言ってる様なもんじゃんか
鉢を固定したら力学的wに考えて梃子の原理も加味されて倒れるし鉢も破壊される

壁によりかけるには何メートルの壁が必要かな
1メートルだと上部に受ける風の力に耐えらんなくて乗り越えて倒れる
家の壁は一階屋根より高いから無理
総二回壁でも風に揺られた木が壁面と削り合い

鉢からの脱走根で維持が前提なら鉢植えじゃない
しかも根を切ったら水不足で夏越えは無理
>> 台風で倒れまくり
だから脱走根は考えに入れたらダメ

やっぱり無理だな
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:38:50.07ID:A/XAWfm0
>>916
4m高と言ったって、果樹としての主要部が凡そ2〜3m高の所にあってそこから徒長枝が毎年1〜2m前後伸びるから脚立に乗って剪定しているという話じゃなかったかな?
まさか4mの所で実がなったり葉がワサワサ付いてると思ってるとしたら果樹の経験乏しすぎる

それと俺んちでは平屋の壁の高さは4m以上あるが、果樹を寄りかからせるだけなら2m高程度の塀で充分だろう
また、土中の根域制限ポットの4m高スモモが風にあおられて地面をモリモリ破壊するなんて聞いたことないしなあ
まぁ俺だったら4m高を支えるのに鉢外部に支柱を立ててそこに太枝をくくり付けるが、大体は2m前後に収まるように栽培してる、倒れまくるが。そこから徒長枝は出る
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:31.23ID:A/XAWfm0
>>912
コンパクトに収まる可能性は高いが、根が土中で大きくなっていくと鉢を壊しながら巨大化していく
鉢が壊れたら地植え同様になって手が付けられなくなる
地面に根が伸びると植え替えも移動もできなくなって鉢植えの価値が消滅するから、コンパクトにしたいだけなら >>914 の言うように根域制限の地植えにする方が良い
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:50:59.13ID:xi47tvh+
何度も可能だと強く主張してる
>>918が参考画像を探して来れば良いね
一般的な事なら苦労せずに見つかるでしょ?
徒長部を含めた大きさが4m25L鉢の大物プラムに類似する画像
徒長したら4mに達するであろう3m25L鉢の大物プラム
(根が抜けてない前提で徒長は1メートルとする)
(8年物に匹敵する主幹の太さは必須)
上の条件を満たした画像
言うのは易し
でも言い逃げするだけなら誰でも出来る
出来れば各々数パターン有れば信頼度も上がるからスレで紹介してよ
これが達成出来ないなら口だけの>>420と同類
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:09:27.71ID:bYnIARRU
>>918が鉢植えのプラム持ってるなら
それを使いながら説明してくれても良いよ
年数と鉢サイズ表記してさ
これからの時期花も咲くし実も成るし
自論を証明する良い機会と思って披露してくれ
承諾してくれたら俺を含め他者への大きな参考になるよ
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:22:05.45ID:KZ0jn9CZ
>>920
著作権者の存在する画像をこんな所でこんな君に権利者無断では提示できんわ
フリー素材を見つけたら教えてくれ、それを見せてあげよう
多分園芸店のブログあたりにありそうだよな

君が地植え感覚で鉢植え果樹を想像しているのは以前から分かってた
だが鉢植えには鉢植えの世界があって、君以外の大勢が君の否定するスモモ形態の実在を証言している
どっちが間違ってるか思い当たらんのかね

なお鉢植えでは地植えの様な幹の肥大化は期待できない
俺んちなんて30年物でも鉢植えの地際の直径5cmくらいだわ(矮性栽培が得意)
君が地植え感覚で言ってて、いつ幹の太さを持ち出してくるか楽しみにしてたがやっと言い出したので喜んでる
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:34:22.60ID:gzrHimbA
鉢植えの樹高と鉢のサイズだけど、話の発端の>>420にはこう書いてある

> 25リットルぐらいの鉢で8年目6年目5年目の3鉢

> 樹高は3〜4mぐらい

> 他に小さいのは12号鉢で3〜4鉢

これから分かることは、
・大きな木の鉢植えが3鉢あり、かつ小さな木の鉢植えが3〜4鉢ある
・小さな木の鉢植えは12号鉢である
・大きな木の鉢植えの号数は明言していない
・文脈を読む限り、小さな木の鉢植えよりも大きな木の鉢植えのほうが大きな鉢を使用している模様なので、大きな木の鉢植えは12号鉢よりも大きなサイズの鉢である
・大きな木の樹高は3メートル以上あるが、4メートル超ではない

よって、論点は、
・樹高が徒長枝を含めて3メートル以上
・鉢のサイズが12号よりも大きいが容量は25リットルぐらい
というのがあり得るかどうかなのではないか?

少なくとも、12号鉢に主枝や亜主枝が4メートルのものが植わっているというイメージは誤りであろう
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:03.81ID:4uXhF+5/
徒長伸びるのって最高潮は6月ぐらいだっけ?
あんまり徒長放置するの嫌だけど
>>924の内容クリアする鉢る人多いのでは。

逆に写真出ちゃったら大暴れしてる人って
無言で逃げそうだよな。
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:12:24.92ID:FEEvhk/d
>>924話を捻じ曲げる努力は必要無い
まず著作権の話からしよう
ネットに公開された物は公の物だから
引用し改変等を加えたりせず
元サイトのURLを紹介するなら、なんら問題無い
気にせずに紹介してくれ

俺が否定するスモモ形態の実在を証言してる
ソースも必要だね
貴方の言葉の信頼性は0に等しいから
貴方以外の多くの声が証言してる
URLや著書名を提示してくれ
多くの証言が有るなら簡単でしょう?
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:14:56.75ID:PBWq1HWG
主幹の太さに付いての話は
貴方の性格がよく表された内容だね
俺が態々鉢植えの徒長は1メートルとした
意味を理解して無い
鉢植えの主幹の太さで考えるのは当然の事
まって居たなら提示した画像に私が
的外れな指摘をする迄待たなければ意味が無い
投稿前に稚拙な考えだと思わなかったのか?
それと態々自分から持ち出した
30年物5センチの主幹画像は見せてくれるんでしょ?
そのつもりで話題にしたんだよね
貴方の写真なら著作権関係無いから大丈夫
身バレが怖いとか言い訳しないでね
怖いなら危なく無い手順教えますから
遠慮無く言って下さい
貴方の鉢植え写真を期待して待ってますよ
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:16:42.22ID:PBWq1HWG
理解出来たかな?今回の答えは0点
俺の問いに何一つ答えられなかったしね
意味を成さない言い訳的な返答は要らないし
裏打ちの無い言葉には力が無いと言った意味を理解出来ないのだろうか?

貴方は常人でしょ?
しっかりした答えを用意して欲しい
0930924
垢版 |
2020/03/08(日) 10:28:02.64ID:gzrHimbA
例えば、
・冬季剪定後の樹高が1.5メートル
・徒長枝が1.5メートル
これでだけで3メートル以上となる

つまり、シンプルに考えれば、
・冬季剪定後の樹高が1.5メートル
・鉢のサイズが12号よりも大きいが容量は25リットルぐらい
というのがあり得るかどうかなのではないだろうか?
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:49:39.02ID:jjRoChjF
>>930
無理矢理解釈しなくて良いから
元の投稿は3〜4メートルと書いてある
徒長しての大きさとも書いて無い
しかし徒長を認めるなら1メートルが限度
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:57:21.87ID:gzrHimbA
8年目のスモモの徒長枝を最大で1メートルと仮定するのはいかがなものか
それこそ非現実的ではないだろうか
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:02:50.06ID:gRby7lUg
>>934
25L鉢で根も少ないから妥当でしょ?
元の話は徒長を前提として無いんだから
徒長を加味する必要も無いんだよ
3〜4メートルのプラムだからね
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:12.18ID:vEkkQ/BP
3〜4メートルから徒長して4.5〜5.5メートルプラム
解釈を変えればこれでも良くなってしまうしね
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:46:30.17ID:aK8eNM2r
そもそも元々の震源が「脚立に乗って25リットル鉢のスモモを剪定した」「そのスモモの高さは4mくらいだと思う」という話からだ
普通なら高く伸ばしたなーというだけの反応なのに、嘘だろー、写真出して見ろ!としつこい人がいただけの話
世間知らずなんだろう

それから、分かってるのか分かってないのか知らんが、25リットル鉢の高さは40cmくらいだ
なので徒長枝の長さ1〜2mと加算すれば1.4〜2.4mを引いた高さががスモモの実質的な高さになる
4mから引けば1.6〜2.6mがスモモの実質的な高さ
3mから引けば0.6〜1.6mだ

この高さの25リットル鉢スモモはありえんと言うならどうかしてんじゃないの?と皆が思ってるわけだ
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:57:21.66ID:9iliOPK0
>>937
鉢植えで徒長枝2メートルは無いな
地植えの10年生クラスのプラムの木なら認めるけど
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:01:52.07ID:9iliOPK0
「脚立に乗って25リットル鉢のスモモを剪定した「そのスモモの高さは4mくらいだと思う」
脚立に乗って腕を伸ばして剪定した
剪定後の大きさは4メートルとも読める
話を変えたらきりが無いよね

勝手な解釈は邪魔になるだけ
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:18:05.80ID:3L2RjLZX
>>939
「4mのスモモを剪定した」のであって「剪定したら4mになった」ということではないだろうな
彼は何センチ高の脚立を使ったって言ってた?
90cmくらいだったのでは?
となれば脚立に乗って手を伸ばした最高到達点は3.6mくらいだろう
となれば剪定した後に4mくらいになったというよりは4m高のスモモを剪定したとの解釈が妥当
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:22:41.19ID:4uXhF+5/
「くらい」って正確に測った訳じゃないから
誤差あるっしょ3〜4mってアバウトに解釈した方が良いので
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:25:11.77ID:9iliOPK0
>>940
だから勝手な解釈は邪魔になる
個々が都合良く解釈してしまったら話にならないよ
脚立が必要な4メートルのプラム
徒長を加味しても4メートルは相当な大きさ
安定収穫が出来るレベルの樹体
とても大きい木だと考えるのは妥当でしょ?
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:27:42.72ID:9iliOPK0
昨日人は各種URLの紹介してくれないのかな?
30年物の鉢植えなんて見た事無いから見せて欲しい
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:54:32.65ID:5/sFN9Hq
>>943
俺のか?
代々引き継がれてきた盆栽なんて100年物はざらだぞ
俺んちの鉢植えスモモは食用ではなくて遊び目的
盆栽に毛が生えた感覚でやってて、ついでに実を少量とればいい
沢山とれても食べきれん、病気になる
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:02:43.22ID:gzrHimbA
>>ALL
さて、そろそろ次スレ立てないといけない時期だけど
荒らし対策でワッチョイとIPアドレスを表示するようにしたほうが良いと思うけどどうかな?
まだIPアドレスの表示まではしなくても良い?
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:06:14.94ID:9iliOPK0
>>944
盆栽とプラムを同一として話したら駄目でしょう
全くの別物の話しを混ぜて引っ掛かったと喜んでたの?

では、お願いしたURLを宜しく
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:11:17.83ID:9iliOPK0
>>945
俺は新参だから古参の意見で立てたら良いよ
なんせ前回の書き込みは数年前ですから
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:25:56.00ID:fmNlfj5q
>>945
植物板ではネットの何たるかを知らない人も出入りしてるはずだから
IPアドレスまで付けると知らない人には危険でしょう

この程度の荒らしならさほどの問題ではないし
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:37:55.95ID:gzrHimbA
「樹高が徒長枝を含めて3メートル以上」というのがどれほどあり得ない話なのか調べるため
試しにGoogleで検索してみたところ、時間にして5分もかからず画像がヒットした

画像の撮影者曰く、高いものでは3年目で樹高が3メートル程度になったとのことだ
https://i.imgur.com/GCipc0b.jpg
https://i.imgur.com/SGI4BfP.jpg

とどの詰まり、可能か不可能かは栽培者の腕次第なのではないだろうか
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:47:43.69ID:9iliOPK0
>>949
ハウス栽培の話持ち出してどうするの?
風で倒れる露地栽培の話ししてるよね?
其処から説明しないと駄目な程に貴方は話しの流れを読めない人?
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:49:17.61ID:9iliOPK0
>>949
引用元のURLも宜しく
0952花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:18:13.22ID:I0lX5laA
どうしてごめんなさい出来ないの?
先生にいうからね!
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:16:01.51ID:9iliOPK0
>>949
貴方は著作権を持ち出してましたよね?
著作物を引用する場合
出典を明記して自身の意見を追記するのがマナー
今回の場合は出典元URL
元サイトの内容を無視した使い方は問題だね

写真だけ引用して独自解釈で利用するのは
相手に失礼だと思わなかったのか?
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:13:26.82ID:Vm/cxtXZ
我が家のスモモでさえ徒長枝が2m超えるから、3mのスモモもあるでしょう
剪定クズの片付けが大変
バラ科の植物は上に上に伸びる
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:37:56.57ID:9iliOPK0
>>954
徒長枝と樹体の話しを混ぜて話したら意味不明な話しになる
話に参加するなら
貴方のプラムが鉢植えか地植えか?
何年生で樹体の仕立て方はどの様にしてるか
上記の情報を下さい

プラムの徒長枝処理には
エコガーデン電気式粉砕機 グリーンミル
これが便利です
粉砕式なので切れ味も長持ちで生木なら
直径4センチでも粉砕出来ます
粉砕屑はゴミに出しも楽で良し
撒いて分解を待つも良し
導入すると効率上がりますよ
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:48:43.95ID:9iliOPK0
言葉足りずだったから追記
4センチの太枝は体重を掛けながら押し込む
節が有ったらそこで噛んで停止するので
太枝かつ節有りは粉砕出来ない
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:20:39.82ID:vJxFj5ez
皆、暖冬での異常な早咲きについて気にならないの???
自分的には健康崩すのでは?って戦々恐々なんだが。
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:25:38.47ID:goXEeLY0
>>955
樹齢は8〜3年のソルダム・大石早生・サンタローザが計5本。 他に柿8本その他
剪定クズは、紐でくくって1月後くらいに柿や庭の木、他人が出した剪定クズと一緒に数回で焼却
意地悪ババアに通報されるが、近所に家も無くて農業林業の例外規定により無罪
今日は、霜注意報が発令された
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:00:37.81ID:lFB1zBET
二年目のコチェコ花は咲かないけど芽が出てきたので生存確認
ちなみに我が家では杏が二年で死んでる
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:13:42.40ID:AmZIzZiG
お花かわいい。
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:04:06.66ID:IuBD4foU
>>嘘付き+嘘付き擁護+荒らし
>>955
>>私
これで三人、ほぼオールキャストだから
嘘付きが退治されたら荒らしも消えるんだわ
にしても
あれだけの醜態晒してよく戻って来れるな
昼間する事無い不幸を目の当たりにして引いてるわ
0969花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:49:59.22ID:o99LckSB
大石、サンタ、バイオの開花がバッチリ揃いそうな気配
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:35:40.48ID:9E/+9Fms
暇だから除草剤をしていたら、カラス蛇が動かずじっとしていました
朝、大霜で寒かったから動けなかったのでしょう。 ヘビには2回噴霧してやりました
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:25:07.05ID:TOrY8agj
>>971
ワッチョイありがとう。

今年はジュピターが開花遅い。
例年のパターンは忘れた方が良いかもな。

草取りしないといかんなぁ
0973花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:17:35.74ID:4v7pdMtk
また霜注意報が出て、今朝解除
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:40:30.58ID:B680/OFb
自演してる暇あるなら早く画像出せよ
30年生で幹が5cmの鉢植え画像出せよw
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:50:13.09ID:lUICpJ0X
ここまで来ると病気だなぁ
スレの私物化は誰も得しないのに
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:53:44.00ID:B680/OFb
虚言癖の特徴
プライドが高く、虚栄心を満たしたい
嘘をついてでも虚栄心を満たそうとする
誰かさんにぴったりな症状
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:39:17.32ID:lQBMf3an
>>976
トランプのことじゃね
頭悪い + 虚栄心 + ナルシズム → 最悪の組み合わせ
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:22:49.09ID:ARrGG1ev
>>976
虚言癖で検索したら
困ったさんに全て合致してますね
余りに的確な表現で笑ってしまった。
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:13:26.53ID:hMsW1PHa
またまた霜注意報。 困った
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:39:40.90ID:c/3rL6CG
虚言癖の症状
努力できないから他人を落として自分を上げようとするんだって
トランプは偉大な人だよ
アメリカの大統領なんだからさ
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:53:28.96ID:hMsW1PHa
梅じゃないよ、スモモだよ
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:57:13.44ID:Rdqs60eV
スモモスレ梅埋め干拓
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:13:11.18ID:+i6PI6n/
ボロクソに言われた割にトランプって有能だよな
新コロナでこういう状況が起こることまで頭に入ってたかどうかはあやしいけど
世界中が中国依存をどんどん進めてた中、いち早く距離取ろうとしてたし
特定の一国(しかもなんでもありの独裁国家)だけに依存する状況は危険すぎる
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 03:36:24.72ID:waBapB/D
雷、強風、霜注意報で、今は雨が降っているから霜はないと思う
0988花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:01:19.57ID:c1i7sjaN
植えて3週間。
花が咲いた。
0989花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:09:16.20ID:waBapB/D
寒い、待て待て、まだ咲くな
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:22:38.39ID:oZ3ZBJtH
明日は寒の戻りで冬の寒さだってさ
暖冬なんだからそういうのいらない
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:41:41.89ID:bevHxNEz
昨日の時点で満開やったわ
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:57:16.30ID:L2kNl+fV
大変な暖冬だったのに今朝はマイナス4度の凍結。

満開の樹はひとたまりもあるまい。
0994花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:05:40.45ID:ICv+MCD9
寒かったから虫も飛んでない
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:49:05.93ID:cQpOhxZb
嘘付き野郎は結局何も証明出来なかったなw
>>949のサイトでも他に参考になる情報無いから
手探りで実践してる、みたいな事書いて有ったしw
マジで糞野郎だわwww
嘘付いて逃げ回るのがお似合いですわw
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:09.70ID:yUbOVyKC
結局写真あっても癖かぁw
このシーズンで樹が大きくなったら
条件満たしちゃうだろうけど認めないんだろうなぁ。
コイツって頻繁に暴れる「奴」でしょ?
名物みたいなもんだが迷惑だよなぁ

ワッチョイスレ立てはGJっすな。
0997花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:59:37.93ID:+0jkMKnw
もはや恥ずかしいレベルの理解力の無さだな
でも、あれだけ偉そうに講釈垂れてたのに
論破されたら逃げ出しちゃったからねぇ
>>996はあの画像で納得なの?
嘘付きは何でも有りだから呆れるわ
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:09:19.11ID:0j8INd5r
書き込み時間見ろ!
平日の午前中に常駐してるのはあの人だってw
ア・ノ・ヒ・ト!
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:11:49.03ID:0j8INd5r
もうワッチョイスレだけで良いからな
ワッチョイ無しスレ立てるんじゃ無いぞ〜w
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:12:27.95ID:0j8INd5r
負け逃げですんま1000www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況