【自演三昧】バラ自由雑談スレ7本目【荒らし放題】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:05:59.93ID:ylYPRI7H
.
.      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


前スレ
【自演三昧】バラ自由雑談スレ6本目【荒らし放題】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1549351291/
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:22.16ID:cyGu6Ci9
フランシスデュブリュイの香りは本当に最高
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:43:31.73ID:BzWKithp
ホームセンターで香りが良いって評判だったり、説明書きに良い香りがしますって書かれてるのを嗅いでも香りがすると思ったことない
もしかしてデカく育ててからじゃないと香りがしないのかな?
バラ育ててるブログ見ると近寄ると香りますって書かれてたりするけど
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:45:08.12ID:ylYPRI7H
>>4
ホムセンなんていい加減
ピエールドロンサールを香りのバラとして大々的に売るくらいいい加減
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:58.52ID:VDVrWqKJ
荒らし放題の方が家アンチの例の人スルーできてて草
他の薔薇スレの方が荒らし放題みたいな感じになってたから
スレ埋め荒らしとか古典的なの出てきて逆に新鮮なぐらいだったな
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:07:43.63ID:XG1eAC/b
>>5
そうなんですか
どおりでバラ苗をホームセンターで見回ってるのにバラの香りを知らないはずだ
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:33:15.42ID:VDVrWqKJ
真面目な話、ピエールドロンサールさんは
香りの薔薇として扱われていたのは事実なんでホムセンに罪は無い。
今では微香扱いどころか匂いしないとか言われる程度だけど
出た当初や90年代は上品で複雑な香りとして重宝されてたみたいよ
殿堂入りした際でも香りは良いと紹介されてたし
今はいくらでも超強香クラスまであって簡単に手に入るってのも匂いしないと判断される要因かと。
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:57:21.68ID:Jeg85vkl
家アンチの人、西武池袋でやってるローズイベントで騒動起こして逮捕されてニュースで顔晒されたら良いのに
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:11:10.15ID:F2mMt/Pu
fbでバラコミュ入ってるけど家の宣伝とか無い、別のコミュなのかね
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:56:01.05ID:Vu8H4koW
とりあえず開花ラッシュ一段落っぽいけど、結構な品種が未開花
いずれも本来4月中旬〜5月上旬に咲くはずだったバラばかりで
4月中旬以降の寒波でブラインドやボーリングになったバラ
5月下旬までに咲いてくれると嬉しいな
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:13:29.84ID:hO4IH6C7
イングリッシュローズのごぼうのような根を、公式の7号鉢6ℓにどうやっておさめてるのだろう。
切ってあるのだろうか。
リッチェル8号5.5リットルと大きさがほぼ同じだから、ロアルドダール 今年いっぱいはこのまま公式の鉢でいけるかな?
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:54:25.50ID:WtMcCARe
>>1
スレ立て乙です
しかしなんで前スレ埋め立てられたんだろう
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:00:44.64ID:WtMcCARe
>>14
香り以外w 本当にね
この花の中心に向かって濃くなってくピンクのグラデーションなんかは日本好みだと思う
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:05:07.80ID:FF9cKEpp
そういえばピエールそっくりさんのパシュミナも、ミミエデンも微香というより無香だよね
あの花の形と色にだと何故か無香になるの不思議
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:49:34.97ID:Ip9GjHgt
ピエールみたいな花で強健四季咲き香りありのバラ探してるんだけどないの?つるじゃないやつ
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:59:22.35ID:WtMcCARe
>>18
昨日、容量埋めにあった前スレから転載
このバラ、ちょっとピエールの雰囲気あると思う


614: 花咲か名無しさん [sage] 2019/05/18(土) 14:43:51 ID:VT10uwTB

リアンローズ開花
去年鉢で管理していたのに爆発的にでかくなったので
地植えにして更なる巨大化を目指す
https://i.imgur.com/2xK8wdH.jpg
https://i.imgur.com/9YIq55F.jpg
https://i.imgur.com/SRrTBiO.jpg

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1549351291/614

664: 花咲か名無しさん [sage] 2019/05/19(日) 08:58:42 ID:y8aC188E

おまけ
リアンローズが昨日より開き始めた
香りは程々だが、花が整って咲くのと虫があまりつかないのがありがたい
かわいいので、シリーズの残り2種類も買いたいが
販売店が限られていて、マイルールである
「割引品以外買わない」をクリアしずらいので、購入出来ていない
https://i.imgur.com/odfNuQE.jpg
https://i.imgur.com/8DRLv1E.jpg

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1549351291/664

そのうちご当人来ると思うから品種の癖とか聞いてみたらどうかな
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:25:14.19ID:bOWqAphh
前に話題になってたエデンローズ85は四季咲きなのかな?
あと強健かどうかはわからないけど、ローズなかしまのアムールドゥランジュもピエールっぽい花だと思う
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:22:25.12ID:RITkQC/I
エデンローズ85も返り咲きだな
88と違うのは苗が若いうちでもポツポツと返り咲く
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:55:14.83ID:fmfD1psm
庭を飾るようのバラと香り・収穫用のバラで分けてる人います?
何か香りの良いバラって、代わりに花数が少ないとか雨に弱いってのがある気がする
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:38:33.18ID:JI/WaDH7
クリスティアーナ、鶴ヒストリーも
綺麗なグラデーションだけど香りはどうだろう
ピンクグラデは多いけどオレンジから白の
グラデ薔薇ってあまりないね
オレンジからピンク、イエローはあるけど
クールドナクレがオレンジ白なのかな?
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:08:02.00ID:Vu8H4koW
>>8
今の時代も我が家の近所のホムセンでは香りのバラ扱いです
きっとそこだけタイムスリップしてるんですね

それはそうと、最近木立仕立てのピエールさんをショップで見かけるんですが
アレを見てピエールを購入したら、凄く酷いことになりそうです
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:05:07.11ID:XT5cUnl8
>>25
グラデじゃないかもだけど
オレンジ白といったらウチのマダムメラニースーペール
ミルキーホワイトにオレンジを溶かし込んだような美しい花
クールドゥナクエも今咲いていて、こちらはミルキーホワイトにアプリコット
マダムは香りも良い
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:03:35.84ID:f4iUiF4/
前スレで、届いたF&Gシリーズの枝が細いと書いたのですが、支柱を外してみるとそうでもなかったです。
りくほたるを綺麗に咲かせられないと聞いたのは、カタログのような整形花はなかなか難しいのかな。
グシャグシャした花容は はっさくの実のようで美味しそうでグラデーションが綺麗で味わいが深い。
https://i.imgur.com/o2xwuHB.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況