X



【蜜源・食草】バタフライガーデン4【蜂もおk】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:30:48.32ID:vwGPkZNe
蝶が飛び交う賑やかな庭にしたい…
そんな人達が蝶の好む花(=蜜源)、餌となる植物(=食草)について語るスレです
ハチやハナアブについての話題もここでどうぞ

前スレ
【蜜源・食草】バタフライガーデン2【蜂もおk】 [無断転載禁止](※実質3スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1464061486/

関連スレ
【あら】庭に来るお客さん21【いらっしゃい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1545983447/

過去スレ
【蜜源・食草】バタフライガーデン【蜂もおk】(※実質2スレ目)
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/engei/1333472395/

【バタフライ】蝶を呼ぶ花教えてください【ガーデン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1066116860/
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:45.82ID:yIHTOGmZ
キャットニップが来るらしい
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:57:01.85ID:lX2js3lc
菜の花が予想以上に長く保つ
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:56:08.71ID:/j5qnPyg
キャットニップも柑橘系の木を2本も用意したのに来てくれない
植えっぱなしのキャベツは黄色い花が咲いてる
バタフライブッシュは買ったばかりで花はまだ
山椒の木も植えるべきか
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:40:18.86ID:ta5FRn2c
キモンチョウ用にパセリの種まいた
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:54:06.34ID:w1k1DgvR
>>676
山椒って少し特殊で、例えばミカンを丸裸にされた時にレモンに移住させることは出来ても山椒は拒絶されたり、山椒に付いた芋はミカンとかレモンを拒絶したりするから3本とも近い種の柑橘類で統一した方が融通が効きやすいかも
それか移住は出来ないけど食草としては山椒の上位互換のカラスザンショウもオススメ
柑橘系の園芸種とカラスザンショウの2種類植えてれば柑橘系に来るアゲハは全部呼べる
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:38:52.97ID:AuwfVtA+
みかんが足りなくなって野外のカラスザンショウに移住させていたが
普通に食べていた
0680花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:28:04.30ID:FcR+j0wX
レモンから柚子は食べなかった
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:38:59.74ID:MjXem23Q
カタバミもシジミチョウの仲間が来るね
芝生をきれいにしたくても一部分は残してやってる
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:31:32.66ID:BwE86IaL
キャットニップ売り場になかった
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:53:26.04ID:6hBTrbOX
クマバチを筆頭とする大型のハナアブ類のまとまった数を見るのはツツジ
黒いアゲハもツツジが大好き
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 04:28:51.22ID:9StGUBnr
うちはツツジだらけだからクマバチがたくさん。
庭中でブンブンブンブン羽音がしてる。
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:37:57.61ID:Js9rW91q
咲き終わったコマツナ点検すると太ったアオムシがいる
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:12:23.50ID:4OkRVw/z
花が終了してもイモムシのため全部一度に撤去できない
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:30:27.71ID:boPBI9qh
野イバラ(接ぎ木用のロサムルチフローラ)が満開。
他のバラを無視して野イバラにクマバチとミツバチが群れて
羽音が騒がしいほど。
0691花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 20:38:58.32ID:RTqeYiKn
品種改良したバラの花は訪花昆虫には人気ない

「ノイバラと虫たち」は児童書だがとても良い
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 05:30:13.17ID:5bmpVuFt
>>688
撤去作業してるとアオムシ目当てで
ムクドリやセキレイと餌付けに近い状態で交流できるから
楽しみではある。
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:48:35.53ID:8XFlKHeD
食草が撤去されてリセットをくりかえすほうがモンシロチョウの生存率はあがる
食草がずっと存在する安定的環境では天敵の寄生バチが定着し増加することにより
殆ど生き残れなくなる
農業と一致したモンシロチョウが持つ生存戦略として説明される
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:55:15.99ID:pb75Sj51
コマツナ切ったらうしろの壁にめったに見ないモンシロチョウのさなぎ発見
アオムシと比べると極端に少ない
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:43:31.33ID:Rq6UoFVv
ユリオプスデージー買うつもりだったけどミヤコワスレにする
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:43:32.13ID:XGEsRouQ
サンジャクバーベナはまだ小さいつぼみ
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:45:38.59ID:mf//tp7x
ユリオプスデージーをたまたま購入したんだけど
すごい匂いするね、これも蝶くるの
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:50:47.67ID:yvZXo3pd
去年の4月におぎはらで購入して花壇に植えたコレオプシス小苗が
1年後の今、予想をはるか上回る化け物のような伸び方に!
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:38:43.84ID:tTtb59QW
アシタバを茂らせて待っている
キアゲハの産卵シーンをみたい
0706花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:55:50.62ID:mIHQezbe
ええスレ見つけたwしかもアブハチ系もOKなんや!
これから勉強させてもらいますm(__)m
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 01:42:17.58ID:gpaUDDyX
アゲハより遅く今ごろ羽化する
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:58:07.52ID:7KlKcka5
今年初めて「リムナンテス」を1×2mの広さで植えたところ、予想以上にミツバチに好評で、タイムをしのぐほど来ている。
今秋の種まきリストから外せなくなった。
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:35:51.60ID:YrmJRLbL
今年から草花に手を出して昆虫とかも気にし出してるけど羽虫しか見ねえ
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:36:37.34ID:hYqg4mF2
リムナンテス、可愛いお花ですね。
タイムを凌ぐほどとなると相当なものですな。
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:34:07.39ID:B/vqb6Fg
ナミアゲハはすぐ飛来し産卵しているのに
キアゲハはまだ
0714花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:37:41.59ID:jxEQkLFQ
ゴールデンウィークにおぎはらでコレオプシス苗を購入する予定だったのに
ネットショップが休止になってた。
代わりに他のショップで何種類か購入したら
明らかにコレオプシスとは見た目が違う苗(ヒメジョオンっぽい)が1つ混入してて
返品は面倒だから追加購入しようとしたが
既にその色は品切れだった。
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:20:30.53ID:pFNGPJml
北米出身の花たちはまだ園芸種としてあまり改良されていないせいか、よく蝶やハチを呼ぶ花が多い。
エキナセア、コレオプシス、リアトリス、ヘレニウム、ヘリオプシス、バーノニア、アニスヒソップ
それにリムナンテスどれを植えても来てくれる。去年瞬間風速的にはブットレアをしのぐタテハチョウホイホイになっていたマウンテンミントもそうだっけ?
だが、なぜかルドベキアだけは来ない。なんでかねえ、輸入書にはルドベキア・ヒルタには来ると書いてあるけど、ハチの種類が違うのかな。
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 01:28:52.18ID:pFNGPJml
ヒメジョオン侮ることなかれ。昨日、ウスバシロチョウが来ているのを見つけて感激した。
珍しい蝶ではないけどこの時期にしか見れないから、出会うのは結構まれだ。
あの透明な翅は妖精めいていて美しい。
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:19:16.93ID:N7nE3xYH
ヒメジョオン自体も綺麗だよね
強すぎて雑草扱いだけど
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:56:14.84ID:EPF40g4F
とりあえずエリゲロンで勝負している
ノコンギクも予定にある
0719花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 11:12:47.83ID:wZVONBTd
おぎはらで買ったカラミンサとブットレアの仕事ぶりが早く見たい
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:13:26.20ID:hmoRJ8qL
おぎはらで買ったブッドレアにアブラムシがついてしまった
防虫剤かけたけど元気ない
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:52:34.45ID:c3nh99tB
俺んところもモミジにアブラムシいた
今日夕方オルトランかけるわ
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:48:45.85ID:gxWQTtG7
うちはてんとう虫とヒラタアブの幼虫がアブラムシは全部食べてくれる
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:37:04.36ID:FATaYDX4
夕方見たらすでにテントウムシ2匹、幼虫?がアブラムシ駆除してくれてたけど木全体の6割くらいしか食べれてない
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:06:13.54ID:nlBk96A4
アブラムシは蟻がたかってるのが目安なんだね
共生関係らしいから蟻も退治した方がいいのかな
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:20:50.80ID:czV3UYz/
と、いうか蟻が積極的にアブラムシ運んでくるからね。
0726花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:22:16.90ID:XoQMgG0h
>>724
蟻退治したら他の害虫だらけになるよ
室内じゃないんだからバランスが重要だと気づこうよ
栄養も偏ったら毒でしょ
いつになったら分かるの?ヘイト?
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:48:35.81ID:y/HJA7on
バタフライガーデンだからアリもアブラムシも許容範囲だな
薬はチョウやハチにも影響せん?
でもムカデは見つけたら殺す
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:30:14.98ID:YaGaof43
サンジャクバーベナはアブラムシもつかない葉も食われない無敵感がある
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 12:25:11.55ID:OYDlexcq
オルトランは蜂に影響あるって書いてるけどどうやって?
粒で株元散布すれば根から浸透移行して吸害するアブラムシだけ効果あると思ってるけど
水溶で散布すれば流石に接触とかで蜂に害あるかもだけど
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:50:21.41ID:T5pORl34
アブラムシを経由するアリやテントウは平気なのかな
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:53:48.96ID:749bp94m
>>732
その影響の仕方なのよな
モミジだから蜂は近寄らないからオルトラン粒使ってアブラムシ駆除しようとしてるけど根から吸収するのに蜂に影響とは?
蜜に薬剤が混ざるのか葉とか表面に薬剤がコーティングされるのか?
まぁ多分食毒なんだろうけど
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 21:54:34.16ID:749bp94m
蜜経由で蜂に悪影響ならなるべく花にオルトラン使わないようにしたい
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:39:16.07ID:WcEMenTP
オルトランて高さ20センチ?くらいまでしか効かないと聞いて木には使わなくなった
0738花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:04:43.49ID:mQYH0nEa
養蜂場や受粉を蜂に頼る果樹園では使うなって書いてあるね
正直虫に関心なかったときは予防的に使ってた、ごめん
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:05:36.18ID:HvfaTJLd
タイム品種多すぎてわからない
0747花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:31:56.59ID:98YgLL0L
>>745
ピンクの鉢の4つのうちの一番右?
雑草みたいだね
雑草を抜いたら根本にコレオプシス生えてない?
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:10:07.57ID:M1kuJown
>>747
届いた時にはもうこういう状態で
隠れたコレオプシスはなかったんだよね。
もう駆逐されちゃってるのに
これをコレオプシスだと思って出荷したのかな?
0749花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:07:17.89ID:KDXWTMuN
植物の種類までは検品しないかも
返品するのも面倒だし、もやもやするね
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:50:48.37ID:GSs+/nrT
タイム・ロンギカウリスが欲しい
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:46:18.92ID:GSkcazpe
サンジャクバーベナに大型のセセリチョウがきたと思ったら
アオバセセリだった
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:14:39.73ID:6Us40xdK
カリフラワー植えっぱなしなのでモンシロチョウがすごい
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:07:52.11ID:oAyloqJs
キアゲハ用のアシタバを点検していたら葉の裏にモンシロチョウのさなぎがあった
自分の食草でなければたしかに危険は減る
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:16:17.34ID:6VFnNdEl
今月中旬の長雨ですっかり花が枯れ、虫たちが来なくなった
若い奴らに相手にされない年寄の悲哀もこんなものか
0755花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:24:07.77ID:idnMKKdY
キンカンにアゲハの幼虫が7匹いたのに全部鳥に食べられたっぽい
植えっぱなしのキャベツとキャットミントにモンシロチョウが来る
アシタバは今のとこ無視されてる
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:00:29.59ID:1K16S/it
キャットミントが満開になってきて蜂とか増えてきたなと思ってたら
ここ数日異常な数のモンシロチョウが襲来。
4箇所ほど株分けして植えてるのだけど各所30匹かそこらはひらひらしてる。
見物といえば見物なのだけどあまりといえばあまりな数。
他にいろいろ花は咲かせてるのになんでキャットミントだけに集まるのやら。
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 18:42:05.61ID:+kIgNmyJ
>>757
前の大雨のあとモンシロチョウがどこでも異常発生してる。河原は凄いことになってた@瀬戸内
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:40:43.90ID:/q50SbQP
コレオプシス ソランナが売っていたが
違う品種を待つ
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:42:27.95ID:0UVqo8wY
ナンテンにクマバチ
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:27:33.33ID:eWTbNqD8
鉢植えコレオプシス2種が満開に近くなって
やっと何種類か蜂が来るようになった。
あと8種類植えてるけどまだ蕾が見え始めたばっかだから
沢山の蜂が来るのはまだまだ先のことになりそう。
0766花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:21:50.68ID:r3qZvX+C
鉢植えのヤブガラシの花が咲く前にスズメガ類のイモムシがついて葉を食ってしまっている
0767花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:17:11.09ID:T0EKqthp
ガにはたしかにものすごくきれいなのがいるけど、このスレ的にはスズメガもOKなの?

アゲハでもナガサキアゲハの終齢にはビビったけど、スズメガの幼虫はちょっと苦手だ
デカすぎる
0768花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:22:27.47ID:NjW+xPPB
オオスカシバとかホウジャクの話題も時折出るよ
自分も幼虫は苦手w
0769花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:57:58.99ID:FYl2GlS6
クチナシを暴食するオオスカシバを目の敵にしていたけど、
ニンジンボクの蜜吸ってる姿に一目惚れしてしまった
あれはもう小鳥のカテゴリーでいいと思う
0772花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:11:28.90ID:kRf+f+F2
クチナシはオオスカシバのために買う
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:18:07.22ID:uzV6v7bi
アゲハチョウやオオスカシバに負けなくなったら一人前
ツマグロヒョウモンは無理ゲーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況