X



ブルーベリー大好き Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (オッペケ Sr3f-Cv8P)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:26:41.51ID:ZFotCEyjr
ブルーベリーについて語るスレです。
ブルーベリーについての情報を交換して、
ブルーベリー栽培の楽しみや収穫の喜びをヒヨドリと分かち合いましょう。
なお、スレ違いな発言は放置の方向で・・・・・

次スレは>>980あたりで
!extend:checked:vvvvv:1000:512を一行目に入れて立てる。

前スレ
ブルーベリー大好き Part71
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/engei/1541430689/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804花咲か名無しさん (ワッチョイ ef33-5B8r)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:16:15.06ID:2puUDtnE0
>>801
ゴキブリって外にかなりいるからね
あと集合性があるから複数でいることが多い
0807花咲か名無しさん (スプッッ Sdbf-Lr+O)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:19:27.50ID:VneA/WD3d
誰か大関に今年の苗木小さいってクレーム入れた?
前は無かったけど今日着のに夏の日照不足で大きくなりませんでしたけど今年の成長には問題ないです!って案内が入ってたわ
0809花咲か名無しさん (オッペケ Sr0f-pks2)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:21:18.88ID:AftB4aDUr
送ってはないけど、自分の所も2年生苗とは思えないぐらい小さい苗きたから分からんでもない。根張りも今年は鉢底まで到達して無いのもあったし
0812花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bb3-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:37:20.72ID:xhCCMoxO0
今期の販売開始とともに注文したけれど、特に入っていなかった
頼むものによって違うとか?
ちなトラベラーとクレイワーで樹高は他の人と同じくらいで40弱
0814花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f3a-eeWp)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:36:04.39ID:u5t3cC8X0
この前届いた2年生にはその紙入ってたよ
クレイワーは普通だったけど、コロンバスは確かに小さかった
そしてクレイワーは真横に伸びてた…
0815花咲か名無しさん (ワッチョイ fde3-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 05:43:44.82ID:jh8R1FPN0
去年植えたうちのくれいわーも横に広がっていく
0819花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ee3-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:10:51.04ID:wwABQ2oN0
ブルーベリーのサザン廃ブッシュでおすすめの品種を教えてください。
ラビット愛を植えて、それに接ぎ木する予定です。甘くて美味しいのがええなw
0823花咲か名無しさん (ワッチョイ 81b3-zGDE)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:19:40.06ID:eAcM4sf80
>>819
接ぎ木といえばスパルタンのイメージだけれど、何故サザン限定?
あと台木にするラビットアイは出来ればなんだけれど、
1年とか2年とかしっかり育てたものの方が良いよ
木自体の活力があるからか、接いだ木の育ちが良くなる
0825花咲か名無しさん (ブーイモ MM0d-QQfm)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:26:24.19ID:aFHu6VrCM
スリット10号に植えたブルーベリーの生育が悪くなってきた気がするから40Lくらいの収穫コンテナに植え替えようかと思ってるんだけど、こういうのに植えてる人いる?
これくらいのサイズに植えたら植えっぱなしでも弱ったりはしない?
ちなみに、考えてるコンテナはこういうの。https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4542224010114/
0828花咲か名無しさん (ワッチョイ ee84-+czt)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:28:51.71ID:nFo+rJQT0
大関在庫復活してたわ。逃してたクレイワーとファージング注文できてよかった
0829花咲か名無しさん (ラクッペ MM81-IR5O)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:53:50.67ID:ZacGDExaM
大関の苗届いたが、ちょー小っさい
0843花咲か名無しさん (ワッチョイ 0db5-EmNc)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:44:03.83ID:RP8h65DT0
バークチップは嵩が減ってきたら、どんどんつぎ足していってますか?処分して、新しいのに入れ替えた方が良いですか?(地植え、鉢植え両方に使っています)
0846花咲か名無しさん (オッペケ Src5-OZD+)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:39:51.35ID:cQflJnXBr
雪の降らない地方なんだけれど、マルチって必要なのかなあ?
例年は株元に厚めに腐葉土ひいてる
因みに落ちた葉は大体片付けている
これってもしかして腐葉土の代わりに落ち葉を放置しておけばいいだけ?
0852花咲か名無しさん (ワッチョイ f1e3-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:52:07.52ID:FfueBlCi0
アフィリエイトかなんか?
0856花咲か名無しさん (ワッチョイ fb33-OZD+)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:04:43.47ID:R7hIt6DP0
ラビットアイ花粉→全て受粉可能
ハイブッシュ花粉→ハイブッシュのみ受粉可能

でもいくら受粉すると言っても開花時期や受粉相性の問題もあるし、
同系統の受粉相性が良いと言われるものを揃えた方が無難な気はする
0860花咲か名無しさん (ワッチョイ a933-Ik+T)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:33:18.65ID:QX1yh6yE0
>>859
むしろサザンなんて大粒だらけでしょ
ファーシング、メドーラーク、ケストラル、
フリッカー、スター、エメラルド、ミレニア
0861花咲か名無しさん (ワッチョイ a933-Ik+T)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:42:00.25ID:QX1yh6yE0
>>859
何かどころか大粒だらけでしょ
ケストラル、フリッカー、ファーシング、サミット、ミスティ
スター、エメラルド、メドーラーク、ミレニア
世の中、大粒が流行りだよ。自分も小粒より大粒の方が好き
0862花咲か名無しさん (ワッチョイ a933-Ik+T)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:19.57ID:QX1yh6yE0
連投スマン
打っている途中で消えたと思って再度書き直したんだけれど
どうやら投稿ボタンを押していたらしい
0863花咲か名無しさん (ワッチョイ f534-gzjb)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:06:34.27ID:qWuUfRFh0
業務スーパーの冷凍ブルーベリーをかなりの量消費してきてるけど不思議と大粒のはハズレ(酸っぱいの)が無いけど生食でもそんなもんなのかな?
0866花咲か名無しさん (ワッチョイ 09b3-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:11:16.74ID:qRPZOteR0
>>863
それ、もしかして500g入りのやつ?中身は恐らくラビットアイの
何度も買っているけれど、すごくよく分かる
中粒以下のは3/4〜2/3くらい味がしないか酸っぱいんでしょ?
多分、大粒のはいい感じの新品種とかで、中粒以下のは古臭い品種とかなんだよ
0868花咲か名無しさん (ワッチョイ f534-gzjb)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:04:09.82ID:MEsqYouz0
>>867
そうそう!
カナダ産だし勝手な想像でハイブッシュかと思ってたけどあれラビットアイなのか。
明らかに香りが異質な品種が混じってるのは感じるけどあれがなんなのかすごく気になる。

収穫時期の問題なのか買う時々によって二度と買わねえってくらい酸っぱいのだらけの時もあれば酸っぱいのが全く無い大当たりもあるからややギャンブル
0876花咲か名無しさん (ワッチョイ 09b3-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:16:31.03ID:WvgOgbCK0
>>875
セブンで売っている大粒とか書いてあるやつみたくハイブッシュの香りがないし、
種が目立つからラビットアイだと思った

調べたらカナダ産冷凍ブルーベリーの大部分は、
ラビットアイでもハイブッシュでもなくロウブッシュらしいね
だから耕作面積は世界2位なのに生産量は5位以下とか
ロウブッシュってビルベリーみたいなのイメージしていたから意外だったわ
0877花咲か名無しさん (ワッチョイ 0dc7-gChA)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:00:01.03ID:w18kQFhb0
パソコンで疲れ目がひどいので業務スーパーの500g398円税抜きを一生懸命食べてたら
ダイソーで20日分のブルーベリーサプリメントを見つけてしまった、一日分5円税抜き
0880花咲か名無しさん (ワッチョイ 25f0-SRJE)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:32:33.85ID:ez9q/fUj0
いままですべて生食だけで消費してたけど
今年初めて生食で余ったので冷凍保存しといた
それをようやく昨日ジャムに加工したんだが
この濃さはヤバイな、市販品のジャムが食えなくなるっていうのが解る美味さだわ
0881花咲か名無しさん (ワッチョイ e5b3-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:10:39.86ID:4Os7Nllw0
うちはRE2本地植え、SH2本10号鉢、ピンク、ホームベル(苗)、クレイワー(苗)という構成で
生食だけで消費しきっちゃうから冷凍どころかご近所さんにさえ回らない
ホームベルとクレイワーが大きくなれば余るようになるかも
0884花咲か名無しさん (ラクッペ MMa1-I4Wy)
垢版 |
2019/12/10(火) 01:17:43.19ID:Dr1M8mu7M
ホームベルは小粒だけど甘くておいしいよね
大関のパテント品種を色々買ったりしたけどラビットアイの甘み系定番品種が一番おいしい気がしてる
0886花咲か名無しさん (ワッチョイ e5b3-MVf8)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:34:14.29ID:5mzhf6P00
>>882
食べたことあるけれど、言う程捨てたものでもないよ
小粒で香りも弱いけれど甘さはあるから
まあピンクの受粉木だから期待値は低め

>>885
そんな大きさに!?
あまり大きくても邪魔なので厳しめに剪定するつもりだから、
そこそこの粒が狙えるかも
0893花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b9d-f14Z)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:51.13ID:8Pn8AxEO0
スターってもうパテント切れているよね?
ちなみにブラックベリーのナバホも。

パテントが切れているのに未だに誓約書を書かせる商法って法的にはどうなの?
独占禁止法とか・・・。
0894花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b9d-f14Z)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:48:16.03ID:8Pn8AxEO0
オレも個人輸入した品種があるんだけど、
それがパテント品種じゃなくても買う人に誓約書を書かせても良いのかな?
そしたら国内で独占的に販売できるからウマ〜な感じなんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況