X



【リトープス】メセン総合スレ20【コノフィツム】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:39:30.57ID:SwjK1+LG
>>973
確かに今年の梅雨はおかしい
湿度が異様に高すぎるし風が強くて普段吹き込まないとこまで雨入ってくる
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:54:42.94ID:4b5nIXjG
腐るパターンって、本体が濡れて腐るの?細根が湿り続けて腐るの?
前者なら表土を石にして底面給水でなんとか対処できそうなもんだけど
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 14:42:59.77ID:ZTu7n6Je
湿気とかが一番の原因かと
やはり梅雨時期に溶けることが多い
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:40:32.13ID:9ZyV6Em1
脱皮後の古い葉が残ってるとそこから腐るからね>梅雨時
自分はカラカラに乾いたあと
ピンセット使って古葉を取るようにしてるけど今年はそれやっても腐る

早く梅雨明けてくれるの願うばかりだ
近所の農家も異様な梅雨のせいでどんどん野菜腐ってるって嘆いてるんだよ、もう嫌だこんな雨
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:06:49.72ID:w2G5mymh
墨目線
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:01:15.62ID:eAcEhHgU
リトープスは栽培難しいけど、
逆に誰でも簡単に育てられたら面白くないじゃん
0985花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:51:32.55ID:THvPtEGw
最後の桃子が溶けた…
見た目全然普通でなんなら大きくなってきてたのに、鉢乾かないから変だと思ったら根元がジュレてた
0986花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:07:51.06ID:Hd9eHIFK
秋咲きの雲映玉から花芽が出てきた。
なんでこんな時季に?
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:55:10.76ID:MW2fg26W
寒いせいか脱皮し始めたっぞ
0991花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:00:11.76ID:w72mwGWf
うちのリトも脱皮しはじめたのがいるw
二重脱皮じゃないから変なタイミングだなって思ってたけど、あれ温度のせいなの?
はじめてのことで戸惑ってるよ
0992花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:14:16.63ID:jsRzQ8pA
うちは南側ベランダなのでこの時季は日照時間が短い(6時間弱)。
寒さと短い日照で秋を察知したのかな?
0995花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:24:10.47ID:sA7uBWlI
令和シリーズを買ってきて、嬉しそうにブログにアップしてる人は今でもいるからなあ
0996花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:27:40.80ID:NLlX6gnd
なんだ、自分がうまく育てられないからって他人の失敗を望んでるんだ
0998花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 06:29:01.44ID:Jvrjk93e
どっかのブログに出荷停止になってるって書いてあったから
いずれ市場から消えるのでは?
0999花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:07:16.18ID:N0gOb5up
観賞用の切り花として売ればいいのにな。
普通の帝玉だって枯らす人いるんだから結局同じっしょ。
1000花咲か名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:13:30.84ID:zSdFVHy0
除草剤で色抜こうが一応生きてるし脱皮まで育て続けてる人は居るからな
買うのは何も知らん人が多いだろうけどわかった上でチャレンジしてる人も居るだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 397日 21時間 44分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況