X



彡(゚)(゚)なんJ園芸部 30草目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 2a3f-zGoL)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:36.67ID:xK4H5sV10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
もう30草目とか草生えるわ

※前スレ
彡(゚)(゚)なんJ園芸部 29草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1563705862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856花咲か名無しさん (スップ Sd32-DAEX)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:31:03.39ID:mI5R0r0Jd
多肉塊根民やが軽石7赤1鹿沼1ゼオ1くらいでマグだけやっとるで

まず腐らないしそんな徒長せんから水やりたい病のワイには合ってる
0861831 (ササクッテロル Sp47-c2bD)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:30:52.91ID:KNA+HkEEp
ふるさと納税で花苗頼んでたんやけど、こないだの台風でもしかしたらダメかもと心配しとったら昨日無事届いたンゴ
0862花咲か名無しさん (ワッチョイ 039d-0zR2)
垢版 |
2019/10/20(日) 20:44:06.74ID:STgIWYD00
千葉の習志野市はセイタカアワダチソウだらけだけど、遠目で見れば菜の花に見えるからセーフやな
0864花咲か名無しさん (ワッチョイ c655-piAB)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:22.72ID:x+ZDA7Sr0
トゲは切りまくる
0865花咲か名無しさん (ワッチョイ c655-piAB)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:42.19ID:x+ZDA7Sr0
情報ないやろな
耐寒性のない柑橘に準じてやるしかないな
0867花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp47-mdgP)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:39:02.53ID:UwCwc+eLp
フィンガーライムはライムやレモンと同じくらいやと厳しいわね
まあ流行ってるとはいえ怪しい苗もけっこう出回ってるらしいからワイはしばらく手出す気にならんね
0874花咲か名無しさん (ワッチョイ 92e3-yVmr)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:37:34.67ID:KayfOban0
古代の人が地球は平らで海の向こうは滝になってると考えてたのと同じぐらいに
このビッグバン理論は幼稚なものなんだろうね
1万年後の人類は我々のことを「宇宙が爆発で始まったと思ってた未開人」だと笑うことだろう
0881花咲か名無しさん (ワッチョイ d621-LUym)
垢版 |
2019/10/22(火) 07:06:15.53ID:GUF8FZsF0
>>878
国華園やんけ!
貝塚か?和泉か?
0886花咲か名無しさん (ワッチョイ 92e3-yVmr)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:51:07.44ID:GQOhV5460
投げ売りの園芸品か、よっしゃ行くで
0889花咲か名無しさん (ワッチョイ d621-LUym)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:15:42.16ID:hIBL/Dk60
>>885
ナフコって全国区やろ
0898花咲か名無しさん (ブーイモ MM5b-i2GA)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:16:37.67ID:vCLp3gC/M
園芸板とかこのスレ以外激過疎かガイジの溜まり場になっててろくに機能してないからきのこだろうがなんだろうがここでやりゃええやん
0900花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-TVmu)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:42:03.12ID:eXytZmzC0
家庭菜園キノコスレで消毒無しでキノコができるみたいなの見てカビだらけにしたのは懐かしい思い出ンゴねえ
0902花咲か名無しさん (ワッチョイ c655-Kx0J)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:02:47.49ID:4CQa/mrZ0
>>901
草を愛しとるからな
0907花咲か名無しさん (ワッチョイ 3788-kZba)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:52:18.25ID:fAAnBHyS0
言うとくが家庭でもつくれるきのこスレ立ったんはきのこ板出来る7年前ゾ
まあ食文化板で栽培の話するのもどうなん的な流れで2010年代前半ぐらいまではここのきのこ栽培スレが活発やったんやが
いつの間にか消えて遺跡と化した>>904のスレだけが残って数年、て感じや
0908花咲か名無しさん (ワッチョイ cf21-80/J)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:58:22.18ID:0vY4I08G0
>>896
18年続いてたスレが潰されたんやぞ
0909花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f20-zr3U)
垢版 |
2019/10/24(木) 04:13:49.30ID:WwJ0cfAE0
>>67
俺も探してる 黒の小粒しか基本売ってないんだよな
0914花咲か名無しさん (ワッチョイ c369-Q9C9)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:55:08.28ID:kCHsiqZ10
3分の1くらいえぐれてて正直なんで生きてるのか分からないレベルの奴もおるからどうやろな
わりかしまともな形を残しとるのは脱皮待ちやけど
0917花咲か名無しさん (ワッチョイ cf21-80/J)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:39:47.50ID:0vY4I08G0
ダイソーでアデニウム見つけたわ
0918花咲か名無しさん (ワッチョイ f396-BHPo)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:39:52.82ID:Gva1L9GI0
ワイ、今週末のイベントで散財することを決意
なお同居人には仕事と告げる模様
ただでさえベランダが狭くなってるのに買ったら怒られんねん
片道2時間近くかかるのが痛いが朝イチで行ったらぁ!
0919花咲か名無しさん (ワッチョイ e39d-K5XO)
垢版 |
2019/10/25(金) 02:02:04.28ID:c68NXY2L0
余計なお世話かもしれんけどエケベリアとかハオルチアで引き込んでみたらどうや?
そのままだといずれ衝突しそう
ワイは変なアロエで成功した
0921花咲か名無しさん (ワッチョイ c369-Q9C9)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:13:02.80ID:TmK4Spla0
軟葉系のハオの錦シリーズは割と引き込みやすいんやないか?
うまいこと管理できてればジュエルプランツと言われるのも分かる美しさやろ
手に入れやすくて育てやすいピリフェラ錦もええし、真っ白な京の華錦はマジで宝石や
男らしいのが好きなら亀甲竜とかも良さそう、見応えある奴は万越えやしちっちゃい奴は年単位ででかくせなアカンけど
0922花咲か名無しさん (ワッチョイ f396-BHPo)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:33:54.08ID:Gva1L9GI0
>>921
ワイの同居人は植物に一切興味ないんや
エケもハオもアガベもみんな「草」って呼んどるわ
ちなみにスーパー行ってレタスとかキャベツ買う時も「草」言うとるで
0923花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe2-80/J)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:57:08.59ID:6OKESFN40
自分語りくっさ死ね
0925花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe2-80/J)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:46:33.25ID:6OKESFN40
モンス見せて
0931花咲か名無しさん (ワッチョイ c388-kfBM)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:59:33.44ID:DcZRDjkN0
そりゃそうじゃ(オーキド博士)
寄せ植えなんか通年でやろうとするとどうせ根詰まりで問題出てくるんやから季節に合わせた方がええ
その方が季節を楽しむことができるし見栄えも当然いい
0932花咲か名無しさん (ワッチョイ cf53-roNU)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:10:53.30ID:XlC9Yqzh0
枯らしたやつとか1年草とか部分的に入れ替えながらやっとったけど
久しぶりに全部抜いたら根っこ詰まり過ぎてカップ麺みたいになってて草生えたわ
0935花咲か名無しさん (スフッ Sd1f-2Zjg)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:00:52.93ID:FRkR1T7cd
0936花咲か名無しさん (スフッ Sd1f-2Zjg)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:00:56.69ID:FRkR1T7cd
0937花咲か名無しさん (スフッ Sd1f-2Zjg)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:00:59.93ID:FRkR1T7cd
0938花咲か名無しさん (スフッ Sd1f-2Zjg)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:01:33.50ID:FRkR1T7cd
0939花咲か名無しさん (スフッ Sd1f-2Zjg)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:01:46.17ID:FRkR1T7cd
0943花咲か名無しさん (ワッチョイ ffb8-er0n)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:08:53.37ID:r/RqhBhC0
0946花咲か名無しさん (ラクッペ MMc7-fRVd)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:12:12.06ID:V57WgnBKM
0947花咲か名無しさん (ラクッペ MMc7-fRVd)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:12:12.07ID:V57WgnBKM
0948花咲か名無しさん (ラクッペ MMc7-fRVd)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:12:12.22ID:V57WgnBKM
0950花咲か名無しさん (ワッチョイ b35d-3tZP)
垢版 |
2019/10/26(土) 05:36:23.86ID:8RXPeiZf0
水槽の上部フィルターで長芋育ってた者やが、上の葉も枯れてきたんで掘り出してみたンゴ
https://i.imgur.com/8baWMhw.jpg

まー8月頃たまたま発芽したムカゴが、水槽の栄養とライトだけでここまで成長したなら御の字や
そこで園芸j民に質問なんやが、これ種芋にしたいんやけど長期保存ってどうすればええん?調べても食用前提でしか書いとらんから分からんかった…
折れた部分そのままにしとくのはまずい?
0951花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f23-2Zjg)
垢版 |
2019/10/26(土) 07:30:26.62ID:KWVLDljf0
とりあえず灰塗っとけばいいのでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況