X



芝生総合39[ワッチョイ有]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ff9-jdGJ)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:30:34.99ID:xS1Ef8Pt0

芝生の張り方、育て方、雑草対策その他モロモロについて、
引き続き『まったり』語りましょう。

【質問の際は】
・お住まいの地域(○○県内陸部、○○地方海沿いなど任意の表現で)
・質問する芝の種類、品種名
・何年目くらいの芝か
・現場の特徴 (日照・排水・土壌など)
・病気・害虫は、大きさ、色・形

などの特徴をなるべく詳しくお知らせ頂けると、
回答をされる皆さんの判断材料になります。
質問に答える方は初心者の方の質問にも分かり易い、
かみ砕いた回答を御願いします。

【その他】
・特定の芝や芝道具とそのユーザーを揶揄・煽動しないようにしましょう。
・特定の芝や芝道具の広告はしないようにしましょう。広告と気づかれないような手法も禁止です。
・情報を引用する場合は出典を明記しましょう

>>1の一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて立ててください

前スレ
芝生総合37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1561809618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042花咲か名無しさん (アウアウエー Sac2-T+ZJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 15:52:40.76ID:RTVm3eeva
カタバミだかクローバーだか枯らしたくて
MCPPとシバゲン撒いて2週間
効いてる感じがしない。展着剤は混ぜた。

何を間違えてるんだろう。
濃度を上げて再噴霧して大丈夫?
使用上限あるとビビッちゃうんだよなぁ
0045花咲か名無しさん (ワッチョイ 63e3-rDwZ)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:38:20.94ID:UUxSzk//0
>>42
MCPPは濃度も回数も守った方が良いよ
芝に効果が無い薬品ではなく、濃すぎたりすると芝も枯れるからね
まぁ自分が雑草の周りを重点的にやって枯らした
004742 (アウアウエー Sac2-T+ZJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:33:01.87ID:U25Mu/dKa
探せば効いてるとこは効いてるっぽいんだよなぁ。
効いて欲しいとこは全然効いてないけど。
効いて欲しいとこはしつこく噴霧器掛けたんだけどなぁ

参考までに年3回の除草剤って何月に撒く?
4か月毎がいいのか
繁殖時期に偏らせた方がいいのか
0048花咲か名無しさん (ワッチョイ b39d-sye3)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:28:09.16ID:wx1+vcdT0
除草剤は植物の成長が盛んな時に撒くから(成長・合成阻害の)意味があるので、涼しくなってから撒いても効きが悪い。ついでに言えば、ある程度成長した雑草にも効きが悪い。

芝刈り以上は何もしない方がいいかと。
ちなみにクローバーやカタバミは化学肥料に弱いので、化学肥料10g程度を撒いておくと、勝手に枯れる。14-14-14を使っているけど、8-8-8でも効果あるかも。
0049花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-0XCe)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:12:58.39ID:T5tFoIxvp
庭がカチカチの粘土質の土でしたが、腐葉土や砂を混ぜて植物を植えて2年。
まだ水捌けはあまりよくないですが、ミミズが大量に出るようになりました。

芝生化に向けて土壌改良は上手くいっているのでしょうか?
0054花咲か名無しさん (ワントンキン MMbf-LcEQ)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:39:10.02ID:KiSyi7/UM
ただバロネスと誰も書かないだけだろ
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:40:31.65
パニック障害かな?

>お前さ、対抗する手段がコピペしか無いんだろ?
>コピペ以外で挑むと歯が立たないんだよな
>だからコピペ逃げしてるんだよな?
0058花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f5e-uClA)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:45:25.75ID:Y436tzio0
ワッチョイ消すのって有料なの?
0059851 (スッップ Sdbf-Tnb2)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:03:19.08ID:FVdjhAzXd
誘導ありがとうございました。

ちょっと落ち着いたので書き込み。
TM9を育ててたんだけど、他にオススメありますか?
0060花咲か名無しさん (アウアウウー Sacf-nyaY)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:29:33.42ID:vFxMDhQba
>>58
>ワッチョイ消すのって有料なの?
1ヶ月400円払えば、ワッチョイ消して他人が不快に思う投稿ができる
スクリプト子供部屋おじさんも頑張って払ってる
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:47:56.76
パニック障害かな?

>お前さ、対抗する手段がコピペしか無いんだろ?
>コピペ以外で挑むと歯が立たないんだよな
>だからコピペ逃げしてるんだよな?
0064花咲か名無しさん (ワッチョイ ebeb-alk5)
垢版 |
2019/11/09(土) 00:07:37.36ID:LaEy3qt+0
庭の砂利の上に余った芝生マット置いてたら勝手に根付いてた
ちゃんと施工して手入れした部分は枯れたりしてるのに不思議なもんだ
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 05:16:03.25
顔真っ赤にしてレスすることでもないかと・・・

>1ヶ月400円払えば、ワッチョイ消して他人が不快に思う投稿ができる
>スクリプト子供部屋おじさんも頑張って払ってる
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:19:34.96
顔真っ赤にしてレスすることでもないかと・・・

>1ヶ月400円払えば、ワッチョイ消して他人が不快に思う投稿ができる
>スクリプト子供部屋おじさんも頑張って払ってる
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:28:13.54
だいぶ追い詰められてるみたいだね・・・

>そんな下らないことまでする
>かまってちゃん、しかも老人、がいるのか。
>日本も終わりだな
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:36:45.90
情緒不安定みたいだけど、認知症の初期症状かな・・・

>これで発動しないのか、良い年こいてポンコツスクリプトしか書けないのかよ。
>やり込められたイライラが止まらないんだろうね。
>笑っちゃうけど本気で悔しがってたんだろうな。
>被害届が出されたら企業ストーカーでお縄になるんじゃね?
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:58:32.50
めっちゃ早口で言ってそう・・・

>1ヶ月400円払ってIDとワッチョイ消してまで、
>スレ荒らしするような老人にはなりたくは無いなぁ。
>浪人使った手動&スクリプト荒らしは規約違反だよね
0083花咲か名無しさん (ワッチョイ a217-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:52:15.10ID:M/jf7/zB0
夏場にミミズ退治の椿油粕散布をやらなかったら
ものすごい数のミミズ塚ができて困ってる
サンダルにベタっとくっつく
今のシーズンは寒くてミミズも奥深くに潜ってるから
大量の椿油粕が必要だよね
不経済かな?
春まで我慢か?
0086花咲か名無しさん (ワッチョイ bda1-jaRr)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:08:31.67ID:lxswTRc80
まず服を脱ぎます
0089花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d3c-bfhf)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:27:09.58ID:j5Wn1UJy0
ホムセンの多くが芝を枯らしてから売ってるので、買ったやつが全部枯れたままで
芽が出ない、なんで水やりをして生かしておいてくれないのか、成長してしまうからか
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:59:56.58
だいぶ追い詰められてるみたいだね・・・

>そんな下らないことまでする
>かまってちゃん、しかも老人、がいるのか。
>日本も終わりだな
0094花咲か名無しさん (ワッチョイ d931-TkuO)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:01:20.44ID:ysdiUooi0
>>89
ホムセンで青々とした芝を購入する場合は
整地等の準備のためおおよその入荷時期を問合せ
入荷時の連絡を頼んで置くのが常道
0099花咲か名無しさん (ワッチョイ 9194-L8B9)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:29:01.74ID:ZEVihKAm0
近所の公園なんですけど、夏は芝生なんだけど、今日行ったら芝生は枯れてこの画像のものが生えてきてた
ろくに芝生管理されてない公園なんだけど、これは結構鮮やかな色で優しい踏みごたえこれもありだなぁと
なんていう植物かわかりますか?


https://i.imgur.com/vbPRnu1.jpg
0104花咲か名無しさん (ワッチョイ 25a1-CSl+)
垢版 |
2019/12/04(水) 07:59:52.60ID:Zvo1SaLu0
今、段々と枯れ始めて、黄緑と黄色のミックスって感じ
まだらに色が変わってるのはやばいかもしれんけど、一様に混じり合ってるならそんなもん
0111花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f72-1oEF)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:58:08.10ID:qcsyRxX80
>>92
おっ?
図星のようだね
そんな古いレスまで持ち出して
よっぽど悔しかったようで
0112花咲か名無しさん (ワッチョイ 7755-40qP)
垢版 |
2019/12/13(金) 04:30:10.71ID:rp9WVuxj0
この時期になっても芽吹くんだな、TM9
0116花咲か名無しさん (ワッチョイ 62a1-pCjk)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:00:08.80ID:xskzlS9e0
使い道が無い
0118花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f72-1oEF)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:20:51.01ID:gg+1G2pj0
一月放置してたら、雑草がずいぶん生えていて、
きれいに抜いた。スッキリした
0121花咲か名無しさん (ワンミングク MM32-EJ4L)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:20:24.55ID:nPFQJZ4CM
メガネのフレームだけで5万した。
そう考えれば刃が業務用と同じつくりの
バロネスLM4Dは安いな。
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 08:27:37.65
典型的なボケ老人・・・

>おっ?
>図星のようだね
>そんな古いレスまで持ち出して
>よっぽど悔しかったようで
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:37:15.59
だいぶ追い詰められてるみたいだね・・・

>そんな下らないことまでする
>かまってちゃん、しかも老人、がいるのか。
>日本も終わりだな
0126花咲か名無しさん (ワッチョイ 429d-Eulh)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:21:23.18ID:2drZjER40
あれは習慣だからちょっと厄介だよね
うちは塀と門扉の隙間全てに100均のとげとげと有刺鉄線を設置
このころから周囲の野良猫が減少した事もありここ3年位来ない
代わりにカラスがゴミを落としていくようになった
センサーで水を噴射する奴が有効と聞いたよ
0128花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-oOxn)
垢版 |
2020/02/03(月) 11:37:50.83ID:btt3LNznr
芝生の更新作業ってまだ早いですかね?

今年で2回目の春なので、サッチングしたんですが、マジでキツいですね。全身筋肉痛になりました、、、
45lのゴミ袋6袋にもなった。芝刈りだけなら1袋ですむのに、たまってるもんですねー

腰が痛くて目土入れ出来なかったけど、枯れたら笑うw
0132花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-oOxn)
垢版 |
2020/02/03(月) 12:59:30.29ID:btt3LNznr
>>129
自分も来シーズンは道具使おうと思います。
リョービのサッチング刃ある芝刈り機買おうかな。

去年ここでオススメされたブロアバキューム、すげー大活躍でした。マジ便利だ
0134花咲か名無しさん (ワッチョイ f55f-au5X)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:49:45.26ID:WGbZddrS0
去年はじめて芝焼きしたんだけど、危ないからキワだけやらなかったんだよね。
そしたらキワの方が先に青くなった。
焼いた方は半月ぐらい遅れた。
なんで?
0135花咲か名無しさん (ワッチョイ 6aa1-UmTE)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:58:29.86ID:4EBRJGK20
焼かれたから生育が遅れたんだろ
てか住宅街なら危ないからやめれ
火の粉が隣家に飛んで火がついたら責任取れるんか
0137花咲か名無しさん (ワッチョイ 975f-uAK1)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:30:03.70ID:cBqW5BC20
>>135
芝焼きすると新芽が半月早まるとかって見たから焼いてみたんだけど、
むしろ遅くなったからなんでかなと。
何にせよ遅くなるのはわかったからもうやらないけど。

しかし住宅街だ延焼だなんて話をしたつもりは一切ないけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況