X



枝豆 えだまめ えだまめ Part.10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:50:41.47ID:skcdkrw8
枝豆とトウモロコシは
播種タイミングミスったらゲームオーバー
徒長させたらゲームオーバー
根っこ少しでも傷付けたらゲームオーバー
肥料系ミスったらゲームオーバー
重要なタイミングで水切れさせたらゲームオーバー
実をつけても虫にやられたらゲームオーバー

一見難易度低そうで商品価値価格低めの割に難易度MAX
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:59:52.83ID:A/aA/Bmx
プロ素人関係なく、ほんま農薬塗れにしないと芋虫全種類に全部食われるからなw
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:25:20.18ID:753aBKur
シンクイガの対策しないと実が穴だらけにされて食うもんなくなるからな
スミチオン トレボン ダントツで対処してる

トマトやピーマンなんかはオオタバコガが天敵
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 08:29:30.52ID:9W/Kmy3s
種の名前とびきり超多収穫って摘芯した方が良いの?
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:20:16.27ID:A7wh2aNc
枝豆って、そんなに難しいかなぁ
生活がかかってないなら、テキトーに肥料やって乾燥続くようなら水やりして防虫ネットしておけば、それなりに収穫出来ると思うけど
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:51:16.75ID:Au9JmSi8
幼虫って牛肉の6倍ものタンパク質があるらしいな
寄生されても我慢して豆ごと食えば栄養価は高いはず
キモイから俺は農薬で防除するけど
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:32:26.12ID:vz+j54eq
蟲コナーズとかをまわりにぶら下げておけば害虫避けに?
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:10:45.48ID:/Pt1KkJQ
100g中20gがタンパク質な牛肉の6倍か、凄いね
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:48:46.01ID:rdGHbpYa
>>858
田んぼの例でスマンがカメムシ防除でラジヘリやドローンで撒いてるトレボンやスミチオンってキンチョールスプレーより毒性が低い
田んぼの面積が大きいので弱い農薬でも一度に量はたくさん使っていて人はそれでも危険を感じる
吊るす防虫剤も農薬より毒性は高いと思うわ
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:59:07.83ID:/V4g9uCZ
密閉空間で確認した効果を人の出入りや風通しのある部屋でも有効かのように宣伝して
国から優良誤認で措置命令くらった製品だぞ
当然畑につるしたところで無意味に揮散するだけ
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:25:49.35ID:m/3MAAMh
虫食いがあるけど取りたてを湯がいたらめちゃ美味いわ。
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:19:33.90ID:jcI5vv08
丸いカメムシ見たいの来たわあ
テデトールだな。コレ毎日やるんかな?
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:32:29.13ID:magUcGYD
大発生しない限り花が咲いて実がつき出すまでは神経質になる必要はないよ
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:24:12.93ID:xOMODR6O
今日黒豆の種まいてきた♪
10日が種蒔きの日だったみたいだけど
あと2日我慢できなかった。

黒豆は1カ所2粒まいたけど
裏の説明書には1本に間引くようなことは書いてなかったから
2本のままでいいのかなあ?
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:36:54.81ID:magUcGYD
2本仕立てにする方がいいよ
丹波黒豆ならさらに本葉5枚で摘心するといいよ

1株辺りの収穫量

241 花咲か名無しさん sage 2018/06/03(日) 19:44:50.08 ID:pJuXAswU.net
野菜だより17年7月号 丹波黒豆
一か所2株 115g
本葉2枚で摘心 180g
本葉5枚で摘心 256g
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:44:18.42ID:4YFGsTfY
>>851
枝豆収穫期のいいお天気日にドライブして街道際に立ってる即売テントで買う方が
なんぼ楽かしれんンなw、去年、ドラ豆800g/千円だったかな、
豆もスーパー売りと違ってぱんぱんに膨らんでた
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:08:17.38ID:RlUVlCPM
エダマメがパンパンに膨らんでいると食べてがあってうれしいのだが
園芸本では味が落ちるからあまり膨らまないうちに収穫しろと書いてある。
うちのエダマメも成長中だが量か味のどちらを狙うべきか?
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:32:39.74ID:QH52P96k
サッポロミドリ、昨日撒いた。玉葱収穫後だから
耕して豆撒いたけど撒く時期が遅かったかも。広島
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:43:31.13ID:pVUfKR0D
確かにパンパンにすると豆の味が薄くなる気がする
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 12:33:14.65ID:E2x1AM5u
丹波黒はパンパンが美味いよ!
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 12:44:57.51ID:3WYSLvhu
湯上り娘は若採りがうまい
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 03:05:54.43ID:BKJe+jQj
斑点細菌病と思われる症状、ボルドーでの
初回防除後に出て絶望してたけど
何回かボルドーまいてたら、ほとんどストップして
ぐんぐん伸びてきたよ
ひどいときは、下葉が枯れた株もあったけど、それも復活してた

頼りになるわ
本家のボルドーじゃ長年ぶどう栽培に多用したもんだから
銅山が出来るんじゃないかとか言われてるのも納得
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:59:45.11ID:PHCFWln+
今年はニンニク収穫した畝で敢えて枝豆やってみる。肥料しっかり与えればニンニクの後作でも問題ないか実験。
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:09:29.98ID:FcjAuxg/
国産で一掴み、1人前くらいでスーパー500円くらいで売ってる。どういう事?時期が早いから?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:03:16.23ID:/2Q9oEkd
スーパーで6束498円だったな
6束でも早生系?だからか実付きはそんなでもなかったな
高いんだか安いんだか
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:07:43.66ID:OwRojxpH
はぁ?たっけぇたっけぇたっけぇわ
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:21:31.82ID:sJcu/Bn4
>>875
えっ!ニンニクの後枝豆はダメなのか・・・
ナス植えてコンパニオンに枝豆とオクラ植えてるわ
今の所育ってるけどどうなるか不安になってきた
0880875
垢版 |
2021/06/11(金) 06:20:00.79ID:iN1HSHax
>>879
豆類は根に寄生する根粒菌の力によって、空気中の窒素を養分として吸収するのは知ってるかな?だから他の実物野菜のように元肥で化成肥料を1平米100グラムとか与えると窒素過多になって蔓ボケして、実のなりが悪くなるから元肥で窒素成文は抑えるか入れない。

ニンニクの話に戻るけど、ニンニクの根は殺菌成文が強い酵素を発することからニンニクの後作で豆類をやると根粒菌が着かなくて、元肥で窒素を控えたことから株の成育が悪くなって実の成りが悪くなる…って言われてる。
0881875
垢版 |
2021/06/11(金) 06:25:37.16ID:iN1HSHax
(続き)
じゃあ窒素をしっかり与えれば、ニンニクの後作でも豆類行けるのでは?を今回実験しようと急遽思いつき枝豆の育苗を始めた次第です。蔓ボケしにくいと言われる滴芯断根と組み合わせて。

茄子と一緒ってことはそれなりに施肥されてるだろうからもしかしたら枝豆もそれなりに収穫出来るかも?または、窒素過多で蔓ボケするかも?
そう言うのも家庭菜園の楽しみなので、また報告して下さい。
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:45:57.86ID:p7mCoAKC
枝豆は7月に撒くものなんですかね?(晩生種)
虫もつきづらいと見ましたが
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:35:52.35ID:iN1HSHax
>>883
着果が日長に左右される黒豆などは、花が咲いても昼が夜よりも長いと着果せずずに蔓ぼけする。
よって夏至を迎える前に花が咲かないようなタイミングで種子を撒くようになってる。
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:10:17.92ID:p7mCoAKC
カメムシのタイミングにしては遅くなるとありました。他の虫が付くだけかな?
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:57:09.06ID:iN1HSHax
ヨトウムシやコガネムシなど、葉を食らう虫は多くなるよ。
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:26:56.45ID:sJcu/Bn4
>>880
なるほど!良く理解出来ました
ありがとうございます

他の場所に植えた枝豆と比較して報告したいと思います
(ブロッコリー後作ピーマンと混植、荒地耕起里芋と混植等)
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:48:04.01ID:8Rl8R0tb
やっぱり虫が付かないなんて虫が良い話だったのね。
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:44:31.85ID:TBRrdYxx
今朝は、苗1本に1ペアで亀が居た、3組と他で6匹くらい駆除したか、尺取虫もいたし。
先行植えの苗は枝豆がそれらしく形になって来たけど、
亀が付くのは2週間後に植えた若い?苗の方だけなんだけど、樹液に違いでもあるのか。
ペアで居たから卵も産んでたりしたら、今後も気が抜けないのか、畑規模で亀駆除とか無理だろ的に
亀は気にするほどでもないのかな?
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 10:08:08.99ID:JyWKuQwR
市販の種豆は当たりハズレがあるな。自分で種取りまでした苗は調子が良い。
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:20:57.27ID:Z2HwIUB0
カメムシ対策として、トレボンとベニカ水溶剤(クロチアニジン)を使っている

効果は良く分からんが
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:59:52.75ID:0bLaqCeR
5mmくらいのちっこいカメムシは茎に集るので数匹なら放置で良いと思う
水溶液作るのが面倒だし収穫まで余裕あるからあまりにも多い株にダイアジノン振りかけて終わりだな
害悪なのは莢に集って豆をしゃぶる緑のと細いので湧いたの見たらマラソン使って殺している
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:07:32.27ID:kQ2P1V2P
枝豆とり始めたよ、夏の声
空いたトンネルに3月蒔きだから小粒だけどいい出来
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:43:07.28ID:+H8HETjT
苗の時に摘心2回やれば主枝が4本になるってことは無いですか?
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:42:43.13ID:ME+IZQai
品種ごとの特性もあるし栽培時期もあるからね
適した栽培ならば摘心せずとも勝手に枝分かれしたうえに豊産になる
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:58:36.47ID:P3Wxb+tL
摘心は晩生の品種でやる技術
早生でやったら逆に収量落ちるよ
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:29:00.36ID:yerhMC4H
もしかして種2倍撒いた方が効率が良いというお話しですか。
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:02:37.00ID:8lTCqCl2
ここんとこ開花で、そろそろ水と追肥いるようなので
一部出てた斑点細菌病の再燃が怖いけど
勝負に出て、よせ土追肥、水やりの頻度↑を決行した。

ボルドーマラソンもかけたけど、吉と出るといいな。
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:17:11.93ID:9Ywv9kHZ
他も必要っす
作物名 施肥基準でググれば出てくるよ
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:37:20.13ID:obTm8UES
リン成文は追肥が効きにくいから、元肥でリンが足りないと思ったら固形肥料ではなく液肥にするんだよ。
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:57:05.76ID:08CTXJKb
秘伝と丹波黒大豆そばで作って採種したら
丹波黒大豆から鞍掛豆みたいな色の豆が取れたんだけど交雑した?
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:42:56.67ID:wrz4d8xr
これから一人娘を種付けしようと思うけど
どうだろう
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:00:11.76ID:ov/xVpQl
>>908
なんか犯罪っぽいわ
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:42:11.99ID:5g7HV9bN
>>909
湯あがり娘の味見もあるぞ。

久し振りにエダマメを蒔いたら虫に葉を食われまくっている。
調子に乗って丹波黒まで蒔いてしまったが収獲できるんだろうか。
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:48:50.40ID:BTv0XX1c
今から枝豆の種蒔きだと開花が真夏に当たって実にならなくないか
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:47:28.91ID:5g7HV9bN
丹波黒は晩生で蒔き時は6月中旬から7月初旬。収獲は10月中旬。
それより早く蒔くと株は大きくなるが実がつかない。
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:51:02.07ID:9BsfOBVh
丹波黒むずくて毎回失敗する
最近はたいして採れないけど早生を抑制栽培して逃げ切るスタイルになった
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:34:12.33ID:5g7HV9bN
早生逃げ切りが正しいのか。確かに,園芸本にもそう書いてある。
虫に食われている湯あがり娘は中晩生だし,丹波黒は晩生。
丹波黒は3日前に蒔いてまだ発芽していないが
発芽前に悲惨な将来が見えたということかな。
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:22:39.72ID:9KAL36i3
丹波は、種蒔きのタイミング、防虫対策、種蒔き〜収穫までの期間が長いなど
色々手がかかる。けど黒豆の枝豆にはその価値が有ると思うの。
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:32:42.90ID:9KAL36i3
丹波失敗するので以外と知られていないのは、光。上の方にも書いたけど丹波は日長に左右される光センサーを持ってる植物で、花が咲く時期に昼よりも夜の方が長くならないと着果しない。だから丹波の種蒔きには夏至を意識する必要が有るんだけど、夜になっても街灯が当たっていて真っ暗にならない環境だとやっぱり着果しない。
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:56:25.22ID:9KAL36i3
裏返せば、夏至を迎える頃か過ぎてから種蒔き、防虫対策をしっかり行い、夜真っ暗になる場所で育てる…ことさえやればです。
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:34:16.58ID:9BsfOBVh
丹波黒は梅雨時期の播種だから初回は天候が読めず過湿で種が腐ったのか発芽せず撒き直ししたのも駄目で種が尽きてオワ
2回目は反省を活かしてポットで育苗しようとしたけど発芽したあと曇天が続いて徒長させてしまった
少しマシなのを何株か定植はしたものの台風で全滅してオワ
梅雨の合間に腐らせず徒長させず初生葉出すまでが勝負だと思ったわ
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:39:25.46ID:F3aZni76
湯あがり娘は、適期栽培なら割とテキトーでも出来が良いので毎年作っている
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:18:58.11ID:xZjH3/vE
>>919
ポットで育苗、徒長するのを前提として、
・双葉が少し開いたら摘芯して、子葉の元から生えてくる脇芽を育てる(断根は地上部の生育が遅れるから薦めません)
・定植時に斜め植え
のどちらかで対応するといいかも。
種蒔きの時期、虫対策をすれば美味しい枝豆が食べられるから来年試してみて。

台風は、一穴二株ずつ植えてお互い支え合うようにする、本葉5枚で摘芯して上に伸ばさない、風除けと防虫兼ねて防虫ネットをする、でかなり対策出来ると思います。
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:22:33.16ID:xZjH3/vE
種蒔きの時期に気を付けるのと、虫対策をすれば…か。
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:48:20.05ID:5D2Q+bsI
梅雨の時期の裏技発見した
断根摘芯したあとに、ポットに戻して苗にするじゃ無くて、そのまま畑に直接ぶっさす
梅雨なので干からびないし、根がないので雨続きでも徒長しない、種の直まきと違って腐ることもない
梅雨明けまで2週間ぐらいの時期にぶっさすと丁度よさそう
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:47:07.70ID:gVdBNkVT
11日に播種した丹波黒豆がだいたい発芽してた
ただ直まきで11日は早すぎたかな?
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:53:00.26ID:7JYVR1Cg
>>922
そういや摘芯断根ってあったね
早生ばかりやっていたから完全に抜け落ちていたよ
確かに摘芯は丹波黒や秘伝豆みたいな晩生の在来種には理にかなっている
来年じゃなく今年やってみるか関西だからまだ間に合うし
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:07:37.99ID:fstnot4f
最近枝豆買って食べたらもう鞘の厚さから違ったわ
やっぱりプロはすごいね
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:48:37.23ID:3lflqaKB
第一段が開花、ちょうど雨が続いて水やり楽になったけど、来週一杯曇りと雨予報で第二段の育苗中で徒長しそうなのと、他の実物野菜の病気と、サツマイモの蔓ボケが心配になる埼玉南部。
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:05:20.30ID:2BCsJ+mM
花が咲いてる時期に雨はあまり良くない
受粉不良で実が入らないのが出る
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:25:00.68ID:3lflqaKB
えー、枝豆は開花する前に自家受粉するから受粉に対する雨の影響は少ないと思うんだけどなー。
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:30:06.15ID:2BCsJ+mM
水稲でも自家受粉するが雨や大風は影響出るらしい
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:32:02.23ID:2BCsJ+mM
水やりも野菜全般の話だけど株元にやるものであり頭から散水する物ではない
枝豆に水やりは滅多にやらないがな
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:56:23.06ID:kyiUEIrM
丹波黒が発芽した。もう種が腐ることはないので雨よけのビニールを外した。
雨が止んだら,アドマイヤー1粒剤を株脇に施し,ネットを被せて育てる。
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:44:15.57ID:cEL36PLf
枝豆とオクラを混植してるプランターで
ナメクジが枝豆の根元で双葉をムシャムシャ。
オクラの双葉も以前食べてたみたいだし
やつらは双葉ならなんでもいいのか。
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:57:32.66ID:3lflqaKB
ナメクジはオクラの若芽大好きだから、オクラに釣られて寄って来ていそう。
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:14:04.46ID:82QJRE9H
二日前に苗場に蒔いた晩成茶大豆、昨日大雨降ったせいかもう地面が割れて開きかけの豆が
のぞいていたわ@尾張

双葉が出る前にU字刺して防虫ネットを立体にしないとな
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:37:21.34ID:BXTwOvjO
今日丹波黒豆蒔いた@愛知
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:26:40.40ID:ntijmpQB
発芽した丹波黒にアドマイヤーと防虫ネット処理をした。
このおんぶにだっこ作戦でそこそこの収獲にこぎ着けたらいいな。
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:17:52.90ID:5nsWF9zJ
俺も丹波黒少しまいたわ。
7月になったら第二弾かな。
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 03:52:17.90ID:Ijf5kkuL
丹波黒はF1でないので発芽率にバラツキがあるとか書かれていたので3粒ずつ蒔いた。
今のところ3粒発芽と2粒発芽だが,多分100%発芽になると思われる。
移植は簡単で(成功すれば3倍増しの)エダマメ大臣になるチャンスを
もらったわけだが植えるところがない。残念。
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:21:20.49ID:gKCqJTNN
カメムシ大量に湧いてきたのでトレボン噴霧した。
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:44:05.63ID:qdyB+jg9
ホムセン行ったら丹波黒豆売ってたんでポットに蒔いた
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:53:57.90ID:C32ix0qU
>>943
こんな成長するまでよく気が付かれずに生きてたよなw、マジ怖いわー
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:12:24.55ID:woUGcTJW
4月初旬にまいた枝豆が食べれるようになったんだけど、抜いた後にもう一回種まいても問題ない?
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:07:03.19ID:ExsxsP5V
>>949
一ヶ月前にポットで仕立てて置いた枝豆を抜いた後に定植したよ。
連作障害用の土を穴に入れてからだけど。すくすく育ってるよ。
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:51:35.10ID:IMJiPY7I
枝豆は豆科の中でも比較的連作に強く、エンドウのように株全体がダメになるような障害は出ずらい。それでも土壌のバランスが崩れることによる障害、センチュウの被害は想定しないといけないので以下のような対応をするといいかも。

1. 前作を収穫した際に葉茎根の収穫残サは、畝に残さない。
2. 後作のために完熟堆肥と有機石灰を撒いて良く耕す。堆肥は微生物のバランスを整えるため、有機石灰は微量要素のバランスを整えるため。
3. 後作は直撒きしないで、ポットで本葉2〜3枚になるまで育苗。ポットで育苗することで2で行った土壌調整の時間が稼げるのと、種蒔き後の幼苗期に患う可能性の有る一定の病気が予防出来るから。
4. 苗の定植までに畝を何度かに渡って良〜く耕す。兎に角耕す。耕すの大事。耕すことで土壌内の空気、水分、温度、微量要素が均一化して善玉微生物の活発化に繋がる。
5. 定植前にセンチュウの防除効果の有る薬剤を散布する。

センチュウの防除薬は、5kg単位とかでの販売なので手が出しずらいと思ったら1〜4をやるだけでも全然違うと思います。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況