X



【循環】なんでもかんでも堆肥化する者どものスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:11:50.25ID:T8xryPzI
堆肥作るのが趣味の方いますか?
手作り堆肥で植物がよく育つと嬉しいよね!
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:57:38.75ID:VLxP+JbJ
普通のうんちより便秘のうんちのほうが絞りとられ過ぎて栄養が少なかったりするのかな?
もちろん自分では作らないけど、畜産をやってるところで出る堆肥でも、いつも動物が健康な排泄物を出すわけもなさそうだし
下痢をするような家畜はもはや肉にできなさそうだけど、便秘程度だったら健康な家畜でも数十日(ブロイラー)から2年(和牛)の命の間に起こりそうだし
ロットによって袋にある栄養分の表示から数値が相当違ったりもするのかな?
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:50:34.03ID:fvXUvVpQ
花壇からチキン骨発掘するの楽しい
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:32:16.70ID:w7seSq3I
昔未発酵の乾燥鶏糞を数袋買って使った時にぺったんこになった鶏の死がいが出てきた
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:28:22.81ID:C+oTAqUN
小学生の時に給食でサラダを食べてたら、ぺったんこになった青虫が入ってた
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:35:50.84ID:ke5dWq3R
>>15
そういやたまに鶏糞に混ざってたりする骨って分解されないんだろうか?
だとするとずっと先の未来まで残って掘り起こされる事も…
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:44:29.14ID:Nu5xUtFh
空港予定地でマンモスの骨を大量に発見…絶滅の原因は人間?それとも気候変動?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7893182822144b05aca0642f47d53321028c3972

「発見されたマンモスの骨格の総数は200体に達し、さらに多くの骨が地下で待機している。
「多すぎる。何百もある」と、同研究所の考古学者ペドロ・サンチェス・ナバはAP通信に語った…」
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 04:43:27.27ID:ZKpjlVUK
>>18
牛「ナメクジうめえ」馬「よくそんなもの食えるな。青虫ならいけるけど」
結構牧草に混ざって虫が食べられてるのかな
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:00:21.11ID:in9+8s3j
鶏糞に骨はない
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:01:35.10ID:oZw3D70h
すべては循環する
外へ捨てない
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 04:47:57.41ID:1pUMHThv
昨夜食べた鳥手羽の骨、よく焼いて割って落ち葉の中へ
良い堆肥になれよ
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:54:39.79ID:0LqARDLM
ドリップしたあとのコーヒー殻を自家製堆肥に混ぜると
何を作ってもやっぱコーヒー臭漂う作物ができちゃうの?
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:56:25.92ID:H6Edr8pS
やわらかい鶏の骨なんかそのまま土へ入れればいい
手間は無駄
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:58:45.54ID:+8DGln5i
ラジャ
菌が分解してしまうってのはそういうことなんだな
0030花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:05:29.89ID:W8/IVmrk
コーヒー豆はほどよく油分あって良さげだ
ようするにいろんなもの入れてバランス良い堆肥になるってことかな

最近切り返しさぼってドブ臭漂う状態になってたが
毎日ワサワサひっくり返してたら3日でいい匂いに戻った
発酵菌のパワー半端ない
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:45:28.93ID:ud1KqBbm
自然環境でプラスティック素材を分解する土壌微生物ってまだ見つかってないの?
食料買い物するとけっきょく嵩で1/4くらいはプラ容器だよね
あれを個人の環境で何とか堆肥化できないかかな
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:10:59.14ID:evvjmuRZ
プラスチックでええんちゃうん
ハロゲン入ってないやつ
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:17:57.87ID:JR4JG/RV
まあ近いうちイスカンダルから
カタログ送ってくるんじゃないか
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:39:25.84ID:ZjB1BRbP
当たり
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:21:40.43ID:9cBgnzIZ
ひっ、人型に草が!!
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:35.70ID:XzMckTVZ
堆肥を拒む物は堆肥刑じゃ
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:36:43.72ID:YuFSaJ2M
生ごみがそのまま自然に分解されるのが好き
堆肥にしてしまうのはもったいない
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:38.75ID:5FZ2Vqly
鶏の骨をおいた
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:04:17.08ID:XGEsRouQ
すべて土に返す
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:51:52.04ID:bYeQVzx5
柑橘類の皮、りんごの芯、コーヒーがら、緑茶がら、手羽の骨、卵の殻、バナナの皮
がまとめて出たときはミキサーで粉砕して土に埋める。
卵の殻が多いときは酢で溶かしもする。
疑問なんだけど、アサリの貝殻とかの貝殻ってミキサーで粉砕できるもんですかね?
それともミキサーの刃が負けちゃう?怖くて試せてない
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:38:41.95ID:IdopZkr7
>>48
フードプロセッサではなくてミキサーだよね?
なんの根拠もないけどミキサーならやってくれそうな気はする
まあ最終的には「モノによる」としか言えないんだろうけど
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 04:41:41.82ID:bkpsZF88
すべてのオーガニック素材のNPK値-TheNutrient Company
ttps://thenutrientcompany.com/blogs/horticulture/npk-value-of-everything-organic-database
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 05:11:27.19ID:8jlHxjeX
ミキサーじゃなくてお酢で溶かすべきか
酢に殻を入れるとどうなりますか? - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=79i9MutGDPg
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:22:18.24ID:oQ7Te6Ga
草刈りを延々とする動画見てたが
栄養分は大雨でどんどん流れてそうな畑であった
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:39:25.16ID:z8+YkraJ
貝殻はグリルで色が付くまで焼くと簡単に砕けるようになるので良く洗って庫内に放置、魚焼くついでに焼く
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:42:39.61ID:YbuScvXq
こんなスレあったんだ
面白そうなのでなんか実践できたら投下します
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:20:42.10ID:iBAli+JC
魚、野菜くず、食べ残しなどは堆肥鉢に入れちゃってる
暑いから分解も早いね

彼岸にむけて菊の苗を買ってきたわ
出来た堆肥を投入するの
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:20:41.48ID:/x4aKokJ
コンポスト用バケツに土と米ぬか、鶏皮を刻んで入れて混ぜて蓋をした
春までこのバケツに茶殻、コーヒーかす、野菜くずを入れて醸す
カボチャ、リンゴ、葡萄の種は分解しないと聞いて諦めた
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:29:58.87ID:XAGGj1w1
畑と家が近いとコンポストしたいけど車に生ゴミ積んでいくのは気が引けるから二の足踏んでる
0064花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 02:04:08.27ID:C/LwIdBa
暇だからエスパーしてみる

畑と家が近いと(生ゴミコンポストで畑用の堆肥が作れるから畑で)コンポストしたいけど車に(家で出た)生ゴミ積んで(畑まで持って)いくのは(臭いやらご近所の目があって)気が引けるから二の足踏んでる

こんな感じ?
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:24:17.54ID:6/ZYsetp
と→なら
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:46:39.40ID:C4t36soz
>62と>63が、>61の畑にあるコンポストで横たわってる姿が目に浮かんだ

日本語としておかしくないし通じるけどな
近いのに車でとかみついてるヤツがいるが(こいつまコンポスやな)田舎ならアルアルだろ
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:21:20.53ID:sUsPl+cU
こいつまコンポス
これなに?
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:30:47.06ID:OOrCVBMz
米カリフォルニア州で生ごみ堆肥化が義務に 2022年1月よりスタート

アメリカ・カリフォルニア州では、2022年1月1日より、家庭や事業所で排出される生ごみの堆肥化を
義務づける法律が施行される。規制の対象となるのは、未使用の食品、コーヒーかす、卵の殻、バナナの
皮、その他の残飯だ。それらをコンポストに入れ、堆肥化しなければならない。適切に分別しない場合、
1日あたり最大で500ドル(約57000円)の罰金が科される。自治体や都市が違反した場合は、1回の
違反につき1日1万ドル(約110000円)の罰金を求められる可能性がある。この新法の目標は、
2025年までに生ごみの75%を堆肥化すること。これは、1770万トンの生ごみの削減につながるという。
https://article.yahoo.co.jp/detail/72c9c5c7b2dc0d4d7638c7ded4d7f50ccaa8c45f
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:24:51.28ID:SOaUgnP8
そのままの生ごみが鉢で分解されていくのを見るのがいい
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:41:31.80ID:pHIven6H
夏野菜の収穫後の大きいプランターに家庭の生ごみを落葉や雑草と一緒に埋めておく
土、生ごみ、落葉、土、生ごみ…と重ねてビニールで覆って5月に
赤玉、腐葉土、油粕を混ぜて苗を植える
そんなプランターが5つぐらいできるかな(最終は1月ぐらい)
2つ設置したコンポストはそれらがいっぱいになったら順々に使っている
夏場の堆肥づくり
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:45:45.64ID:QzIAqoXv
楽しそう
マンションだから匂い抑えられるならやってみたい
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:40:41.21ID:w+Fa2HTw
>>54
貝殻を砕くことはできても埋めてもいつまでも砕いた貝殻の殻は残るね。卵の殻もだけど。
鶏骨も残る。
0076花咲か名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:43:54.70ID:dKtVi1/c
キチン質を入れたいけどエビやカニなんて食べないのよ
0078花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 02:14:32.65ID:8SzHTT1z
>>75
焼くか溶かすかしないと、土によっては貝塚みたいにいつまでも残るかもね。
0079花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:11:34.45ID:4G/kXc9s
牛乳パック堆肥のバリエで、1.8リットルの酒パックに
雑草やトマトの葉かきしたもの、コーヒーや紅茶の茶葉だけで堆肥化できるかなあ
賞味期限が切れたきな粉を振りかけてヨーグルトのパックをすすいだ水を振りかけた
米ぬかその他ゲットするには暑すぎて外行きたくないんだよ
0080花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:11:58.74ID:4G/kXc9s
土はほとんどないの
雑草の根についてたのくらい
0081花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:54:39.79ID:EXchZN65
そういえば去年の冬にズワイガニ2匹分の殻を畑に堆肥の山に埋めたが
半年くらいで無くなってたな あれ結構分解早いのな
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:59:41.65ID:0FuIc2cR
無煙炭化器がよさげだけど高い
ただのステンレスの枠なのに2000円で売っても採算取れそうなのに10倍以上しよる
もみ殻燻炭をつくる筒ならお安いけど無煙炭化器だと30分でできるんだよなあ
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 16:35:26.35ID:NYW1Ni5g
紙パックで雑草たい肥を鋭意制作中ですが
発熱してるのか気温のままで温かいのかわかりませんな
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:40:06.00ID:lpEgZ63P
ダンゴムシとヤスデって数のわりに分解遅いのかな
落ち葉に無数の穴があくけど中々なくならない
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:23:55.91ID:MMb++Sn6
古土(ニチニチソウが立ち枯れ病になった時のも混ざってる)を平べったくして天日干ししたのが大量残ってるんだけども、こういうのも堆肥作る時に使っても機能する?
上記の古土の他、葉っぱ花がら雑草を細かくしたもの、米ぬか、鷄ふんで作る予定。

一次発酵は糸状菌が司るらしいけど糸状菌も種類は様々らしいし、堆肥制作に適した糸状菌は米ぬかの乳酸菌とからしいけれど、立ち枯れ病の糸状菌はそういうのとも違うっぽいからダメってこと?
それとも古土混ぜつつも米ぬか鷄ふんしっかり使えば立ち枯れ病の菌よりも乳酸菌を勝たせるのも可能かな?
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:44:01.53ID:vW4TrVu2
ニンニクの皮を入れていれてしまったが大丈夫かな
もしかして玉ねぎの皮みたいな強敵?
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:38.34ID:y3pbR6Ox
柿の皮を家の裏に捨てたいんだが、腐らせたら黒くなる?
オレンジ色が目立つので困る
0090花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 05:51:22.47ID:m389zR5B
>>89
少量ならいいと思う。
川砂利を敷いている上に敷地の雑草とか落ち葉を野積みしているところだからあまり土とか砂は被せたくない
そこに柿のヘタとか皮を混ぜてるんだけど、やっぱりオレンジ色が目立つんだよねぇ
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:22:29.14ID:0jWNgfph
>>90
その雑草とか落ち葉をちょいと持ち上げて下に突っ込めばいいじゃないの。
そうじゃなければ一手間かけて皮をみじん切りにしてばらまけばそれほどは目立つまいよ。
ま、そもそも気にする事でもないとは思うが。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:44:08.05ID:xGMBD7Qm
YouTubeでやってるカルスっていうの
あれどんな感じでしょうか?
畑じゃなくて庭の剪定枝とか菊とかひまわりとかの茎を
さっさと消したいのですが
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 05:47:03.74ID:YAtGLapq
コンポスト用の促進剤買ってきて残渣に混ぜて
みたけど
変化してる様子がない…
寒いせいかなあ
肥料高騰してるらしいし
堆肥を作りたいのだけど
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:26:09.26ID:m+f1SU2Z
昼間は日に当てて夕方からはダンボール箱かなんか入れて保温したほうがいいのかな
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:44:16.98ID:0UXhfxi6
でかいアブとウジが湧いたのがトラウマ
アブは近所迷惑になるしさあ
なんとか土で埋めたけどもう食べ物入れたくない
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 06:24:19.74ID:/MbpAoe2
北国に住んでるんだが
落ち葉や枯れ草を敷地の端で野積みしている
雪の下でも分解するもんなの?
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:42:39.78ID:vTWwFlho
冷蔵庫内と同じくらいだろうからねえ
大部分は雪解けして腐ったものを微生物が分解してそこではじめて植物が使えるようになるかと
0099花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:37:12.22ID:njj4Xd57
ペットボトルで堆肥作りのネット記事を見て
残渣、米ぬか、土まぶして詰め詰めして、白いカビが側面を覆ったりしてるんだけど
中身が今カチカチに固いんだよね
フカフカとはほど遠いんだけど放っといていいものですかね
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:35.66ID:srxg5gx8
鶏糞さえあればいい
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:39:03.77ID:PWHvZlcG
ペットボトルに入れた尿って嫌気性発酵するのかな?

どんだけ放置で完成とするか分かんないけど
0103花咲か名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 03:36:35.31ID:miKZN6Lx
入手方法の話じゃねーよw
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:26:31.79ID:mYI4kTxZ
独立栄養生物/従属栄養生物 という言い方に
昔からなんかう~っすら引っかかっていたんだけど
最近これを転覆させる言い方を思いついた

他の分解者に頼っていることは共通で
植物にとっての土≒動物の腸の中身 ととらえると
 植物は土壌という開放系で栄養を摂っていて
 動物は腸管をもち体内にそれを移して栄養を摂取している ので
前者はその場所に従属し 後者は自律的・移動可能で独立しているな! と
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:37:33.63ID:zG9alDAi
土は地球の腸である
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:43:44.09ID:Hcr+0GOc
正月で買っといた野菜がけっこう傷んでしまって堆肥化がはかどる
これまでは食べ物を捨てる罪悪感が辛かった
土に戻せると思うと嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況