X



【ライム・レモン】柑橘系総合42本目【蜜柑・オレンジ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:50.57ID:xp46EnsT
柑橘類等ミカン科植物全般について語りましょう。
(山椒、キハダ、ゴシュユ、ヘンルーダ、ミヤマシキミ、コクサギ、たまたま等もOK!)

みかんとその仲間たち(新リンク先)
http://www.jataff.jp/mikan/

【前スレ】←事実上39本目
【ライム・レモン】柑橘系総合37本目【蜜柑・オレンジ】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1591537721/943

【ライム・レモン】柑橘系総合40本目【蜜柑・オレンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1600616406/

【ライム・レモン】柑橘系総合41本目【蜜柑・オレンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1606553958/
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:28:37.47ID:JMHf1sob
>>841
上から被せる発想は無かったわw
しかし地植えに使うならこの倍の大きさが欲しいな
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:45:29.70ID:mZW2SqZ6
>>844
自分は果樹数種類6本程度の家庭菜園レベルなのに農薬30種類以上備えた。
親が苗木買ってきて適当に植えて放置してたので病害虫だらけになり
去年から自分が本格的に対処することにした。石灰硫黄は10kgからしか購入できないので未入手、
ボルドーはICボルドー66D(1kg*2)、412(5kg)持ってる
もう少ししたら庭の柑橘の木に散布する
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:19:10.41ID:rakPyis3
秋から眠ったままだったレモンがついに活動を始めたようで目が出てきた
嬉しい
私も明日ダイソーでネット買って来て備えておこう
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:56:06.39ID:+Ffna/ZK
>>848
わざわざ可愛いのぅ…(*´∀`*)
レモンは本当色々使えて良いですよね!
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:00:02.94ID:NVh91xV2
柚子なんてなっても隣の庭に投げ込むくらいしか役に立たないしな
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:39:23.24ID:zS8M95dz
ジャパニーズオレンジとか言って観光できたアメリカ人に食わせるとか
ちゃんと食べ終わるまで見てて感想を聞くまで帰さない
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:12:20.09ID:fY0fliRl
柚子胡椒、美味しいよ
うちの柚子まだならないから作れてないけど
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 11:45:59.54ID:bmll7jrz
>>845
https://i.imgur.com/LUHIzDx.jpg

ざっくりやってみたけど、イボ竹の高さと角度、袋の紐縛る高さを色々変えたら2年生くらいまでなら行けそうかも
風当たる面積が増えるから鉢でやるなら倒れないような対策もいるだろうけど
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:26:05.91ID:/4HfhIiG
レモンの木、庭にあるけど毎年40-50個取れても
使いみちに持て余す。冷凍するのも冷凍庫無駄に占拠するし
レモン酒はいまいち美味しくないし、レモン塩?もいまいち好きではないし
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:46:48.89ID:/4HfhIiG
>>858
マーマレードか。食パンあんまりたべないしな

なお、レモンのはちみつ漬けは冷蔵庫に保存してたのにも関わらず
レモンから出る水分で糖度(浸透圧)が下がって白カビ生えたのが
トラウマになってる
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:48:43.09ID:sdIgAOFV
レモン餃子
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:55:53.75ID:BbYVLmHp
>>860
マーマレードはホットケーキとか
ヨーグルトに入れても美味しいよ
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:40:04.73ID:hDBcE3VN
>>860
レモンと砂糖等量で作って、食ってもいいし、湯に溶かせばホットレモンになる。
自販機とかのあのまんまの味。
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:26:12.83ID:YeqK9zGg
>>857
ならせっぱなしにして庭のオブジェにするたまに欲しがる人には差し上げる。
自分が必要な時はもいで使う。適当にしていても6月頃には無くなる。
木の負担とか翌年の実のなりとか何も考えない。
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:49:36.46ID:8ZKMEM7t
スダチが鳥につつかれてたので食べてみたらめっちゃすっぱかった。ort
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:01:38.96ID:JDdYQqDn
酒飲みがいる家だとレモンはそれなりに消費されそうだよね。
自分は植えても居ないし、尖った酸味が余り好きじゃないからもう10年以上買っていないわ。
その分柚子、花柚子、シークワサーで充分一年廻る感じ。

近隣の家に立派にレモンが生っているが一枝貰って継ごうかなぁ?
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:18:24.02ID:PUDt0Dy1
>>860
カビたはちみつ漬けは何ヶ月置いといたん?
期間が長過ぎるかはちみつが少なすぎたかはちみつからレモンが頭出してたか使いかけのスプーンですくったか、辺りかなと思うけど

レモンシロップはどう?
かき氷に掛けたり、水割りお湯割り炭酸割り、チューハイやハイボールと色々楽しめるよ
心配ならレモン抜いちゃえば年単位で保つしね
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:19:16.35ID:sjFWFegF
レモンを食べると葉が溶けるから食べないようにしてる
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:36:08.88ID:Vp6InKSN
レモンは果汁を絞って毎朝レモン水で消化していけば100個200個消化できるが手間考えると割りに合わない
ポッカでいいじゃんとw
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:48:44.19ID:sjFWFegF
レモンはかいよう病になると二度と治らないし絶対枯れるからやだ
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:51:14.16ID:9G/f82Jk
生絞りレモン+シロップ別添えのレモンスカッシュを出す喫茶店は良い喫茶店
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:10:00.11ID:sjFWFegF
炭酸水とレモン汁とシロップ出して客に作らせてるだけ
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:17:28.22ID:TN5umfta
C.C.レモン作るのに毎日レモン1000個絞る仕事をしています
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:10:19.20ID:/4HfhIiG
>>869
庫内温度5度ぐらいの冷蔵庫に瓶振りするのを忘れて半年ぐらい置いててたら
液面から顔を出してるレモンに綿ホコリのような白カビが生えてた
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:19:41.17ID:/4HfhIiG
>>873
そうなの?病気の葉っぱと枝切除して殺菌剤で防護しとけば枯れないんじゃないの?
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:28:56.36ID:ag2oWBjt
松明用意してた人いるのにあくえりに捨てられてない?
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:18:30.34ID:jugM60UG
>>849
我が家は鉢植え室内育ちで、初めてのレモンなのでとりあえず防風防虫のみでいこうと思っています
害虫がきたらテデトール作戦で
あまりにも被害が出るようならまた知恵を貸してください

>>850
料理に自分のレモン使えたらと思うと夢が広がりますね!
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:41:09.79ID:rXqbYzmZ
>>884
農協を通して糖度・酸度の基準をクリアした不知火だけがデコポンを名乗れるのでイコールではない。
まぁ、その定義では「訳あり」が付くのは恐らくヤミ名乗り臭いが。
088888888888
垢版 |
2021/02/25(木) 05:57:07.42ID:ASOrY66C
( ^ω^) ……………………、

( ^ω^) はいっっっっっっっっ!!!!!!!!

( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 88888888
( ^ω^) 八八八八八八八八
( ^ω^) はちはちはちはちはちはちはちはち
( ^ω^) やややややややや
( ^ω^) はっはっはっはっはっはっはっはっ
( ^ω^) ようようようようようようようよう
( ^ω^) やっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつやっつ

( ^ω^) ふううぅうぅうぅぅ ・・・・・・・・。

( ^ω^) wwwwwwww
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:31:30.36ID:cnlPusVX
>>864
レモンの実をならせっぱなしはいいよね
室内でそう飾っていたいのに家族が収穫時期だってうるさい
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:18:41.90ID:VGIANd0i
品種更新したいんですけど、高接や腹接すると中間台の影響が出てしまうと思ってカラタチ部分以下まで一気に伐採してカラタチ台に直接接ぎ木したほうがいいですか?
詳しい人教えてください。
ちなみにカラタチ台金柑⇒ぷちまる金柑に品種更新
もしくはカラタチ台せとか⇒あすみに品種更新しようと考えています。
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:00:12.76ID:OeuUrrXb
ビアフランカだけ丸坊主になっちゃった
復活するかな
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:30:02.66ID:yXz2AmBU
ここで話題のスイートスプリング
ドライブ先の道の駅で見かけたので喜んで購入しました。
確かに美味しいですね、これ。
皮がなんとか手で剥けるのもいいです。
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:46:24.81ID:362woTXD
>>893
青いくらいのを収穫して冷蔵庫に入れると長く保存ができるけれど、
熟してから冷蔵庫だと腐るのも
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:03:38.23ID:EVKorMcJ
家庭果樹園レベルでも30kg以上取れて食べきれない場合
貯蔵病害防止にベンレート、トップジンM,べフランみたいな殺菌剤収穫前に
撒いておくと良いのかも
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:31:15.97ID:AN48YEau
スイートスプリング食べてたら数粒の種、性格上捨てらんないんだよな〜観葉植物として種蒔いてみるか
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:14:22.33ID:Yyq9XWiT
>>839
ウチも麗紅(はまさき)が今朝届いたので数個食べてみたよ。
一言で言うと実がものすごくジューシーな高級温州みかんだな。
タンゴール感が弱めで紅まどんなのじょうのうがみっちりした食感とはちょっと違うような(もっと水っぽい)。

手で皮むけるし美味しいけど、みかんに似すぎて、都内のスーパーなんかで1個200円越えで麗々しく売ってるのはちょっとどうかな...ってイメージ。
取り寄せだと送料込み1個80円以下だったので惜しげなく食べられるが。
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:38.88ID:4Ms+QJab
甘平 不知火 津之輝 はるみ あすみ 麗紅 せとか 各1個1kg食べ比べセット700円なら買う
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:02:29.57ID:cnlPusVX
>>896
ありがとう!
長期保存したい場合か青いうちなのね
今年は2,3個早めに収穫する
そうすると残りの熟したのもさっさと使いきれそう
鉢植えだから全部で6,7個だし
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:14:24.89ID:dtIphF1n
>>900
そうかぁ、やっぱりおれ自身がタンゴール系が余り好みじゃないのかな?
身の濃さは無いし甘くも無い皮剥いた瞬間の香りがタンゴールそのままだと思った。
そっち系で旨いと思うのはやっぱり甘平だな。

>>901
マトモな甘平一個で700円すると思うが・・・
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:25:45.05ID:zcgltdu9
エカキムシもネットで防ぎたい
目が細かい防虫ネット買いたいけど日光も遮りそうなんだよね
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:25:53.84ID:WmH7ZGx1
>>857
レモン酒は実を1ヶ月くらいで引き上げないと苦くなるよ
作る時も出来れば皮向いて実の白い所をなるべく削いで漬ける
この場合も実と皮はあとで引き上げる
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:47:32.74ID:+txWUWCF
スイートスプリングは微妙に最高に美味しい

他の柑橘が糖度だの酸味だの味が濃いとか言い争っている土俵には上がらないよね
おまけに皮の硬さはハンパない

女優で言うと美人ランクにはエントリーしてない多部未華子や藤田ニコルのようなもんか
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:56:42.36ID:OHDfsl8E
デザートとかしこまらずとも台所でサッと食べられて、喉の渇きも満たされ小腹も満たす優れもの
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:27:36.66ID:+txWUWCF
皮の色関係なく糖度が乗りいつでも収穫OK
減酸貯蔵必要なく採ってすぐ食べられる
おまけに耐寒性は八朔並みにある
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:29:51.98ID:28nwtGHP
庭で1・2本育てているような方に質問です。
皆さん、剪定クズはどのようにまとめて処分していますか?
住人の切った枝は可燃ごみ収集可の地域なのですが、柑橘は刺があるので、
まとめにくいし、収集の人にも迷惑かけたくないので、どうしたらいいか迷っています。
去年までは、短く切って紙製手提げ袋に押し込んで出していたのですが、最近は袋が手に入れにくくて。
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:43:06.41ID:hAkZ4/21
>>912
ベランダ園芸なのでそれほど量が出るわけではないが、ポリ袋に入れたものを更に大きな厚めの紙袋(デパートの買い物袋とか)に入れてガムテで封印。
「トゲ有り・注意」と書いた紙を貼って燃えるごみとして出してる。
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:47:54.62ID:iqc7gWDw
うちは新聞紙やチラシに包んで可燃ごみで出してるけど
最近は新聞とってない家もあるからね
包装用品の卸問屋で大きくてシンプルな紙袋買うとか?
意外と安いし収納や鉢カバーにも使える
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:49:47.89ID:/tRx1U8l
>>912
見える大きな棘を剪定バサミで切って長い枝も太い幹も10cmに切って
アマゾンやホームセンターで売ってるガラ袋に入れて萌えるゴミとして出している
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:04:37.66ID:28nwtGHP
レス、ありがとうございます。
やはり皆さん気を遣って包装なさってるんですね。
ケチくさくもらった手提げ袋の再利用ばかり考えていましたが、
包装資材を購入した方が早いですね。
今度ホムセンに行った時、適当な物がないか探してみます。
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:26:58.95ID:8PmF5uuu
うちはなんちゃって果樹園の剪定屑は崖に放っちゃうけど、
住まいのプランター系剪定屑は米袋(再利用)に入れて捨ててる。

ごみの分別が高温焼却炉持っているような地域ならガラ袋がコスパ良いと思うが、
ガラ袋の分別が必要な地域ならば米袋が丈夫で扱い易い。
近所に昔からの米屋さんが有れば無償でくれるところも多いぞ。
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:32:18.98ID:kaUeLQCW
うちの地域はもえるごみ有料だけど落ち葉と木の枝は無料回収
透明もしくは半透明の袋に入れて出すか紐で縛って出すよう指定されてる
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:33:38.98ID:0NK+5fAE
牛糞とかの袋をとっておいて、それに入れてからゴミ袋にいれてるわ
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:46:28.25ID:36/FP83m
近所のホムセンにある苗木が活きのいいやつに入れ替わってたので
そろそろ買おうと思います。
こないだまでなかった「トゲなし柚子」と「トゲなしレモン」があって気になったんですが
トゲが皆無ってわけじゃなく小さいだけっぽいですね、トゲ大きい方が
切り落とす対象見つけやすいから普通のやつのほうがいいみたいな罠があったりしますか?
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:48:27.83ID:25Nv99Qn
>>921
もう新苗に入れ替わってるんだね
そのホムセンの名前教えてw
コメリとかカインズ系列?
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:08:31.61ID:emW3rf6c
レモンに関しては品種の判然としないものには手を出さないほうがいいと思う
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:12:02.33ID:dekE9rcL
どうせユーレカかマイヤーかピンクレモネードか雑種のどれかだろ
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:22:22.12ID:WmH7ZGx1
ホムセンじゃなく大きめの園芸店で買ったら細かい事まで教えてくれて良かったよ
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:51:21.05ID:36/FP83m
>>922
スーパービバホームです


トゲなしレモンとジャンボレモンと璃の香っていうのがありました。
トゲなしは実の写真的にはリスボンっぽい形でした。
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:02:42.74ID:zkgGaYAw
観葉目的+料理の彩りで、班入りレモンをこの春庭に植えようと思っています。柑橘類では既に柚子(多田錦)があります。
育てやすさや管理のしやすさはどうでしょうか?
初心者静岡東部平野です。
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:18:12.85ID:+txWUWCF
静岡東部平野なら余裕でしょ
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:18:43.76ID:xTy6524D
>>927
まずはやってみりゃいいじゃん
ネットで十分調べたんでしょ?
失敗しても誰かに叱られるわけでもないし
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:22:48.78ID:25Nv99Qn
>>927
最初の1〜2年は鉢で
冬は軒下で育てて様子みてもいいんじゃない
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:05:49.79ID:/tRx1U8l
冬のクソ寒いときにバリバリと剪定やって
その後しばらくして濃いめの25倍希釈マシン油撒いて
つい最近50倍希釈のICボルドー412撒いたら
柑橘の木5本とも木が弱って葉っぱがしわしわになった
今年は実がならないかも知れない
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:33:51.83ID:Uy8DAkML
上田温州(みかん)に八朔を交配してスイートスプリングになる確率ってどれくらいある?
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:26:24.02ID:BzU0H6iD
>>932
ならないんじゃない?
スイートスプリングに限りなく近い雑種にはなるかも知れないけど。
自分の親同士が子供を何人産んでも、自分と同じ人間は生まれないように
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:03:35.42ID:HzyhlBzb
せとかスーパーで買って食べたらすごい美味しかった
外皮までしっとりすべすべで見るからに美味しそうなビジュアルしてる
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:38:46.71ID:OHDfsl8E
家の鉢植え柑橘達が凄くかわいいんだが金柑以外はまだまだ実りまでほど遠く、ついスーパーで柑橘を買ってしまうそして、本当は自分のスイスプが1番美味しいに決まってる…今日だけだよ?とか言いながら毎日柑橘食ってる
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:57:02.22ID:5YdYTml+
せとかはトゲがすごくて傷だらけになる
出荷できるすべすべのきれいなのは選ばれしせとか
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:03:06.84ID:FfTP8gn1
くどいタンゴール系のせとかよりやっぱスイートスプリングだなぁ
いくらでもいけるよ
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:09:41.97ID:RxoHzYWz
あれ美味しいよね、もう最高っ!!
他の柑橘にはない異次元の味覚
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:27:57.40ID:zEg+Ktws
毎日みかん食べてたら亜鉛欠乏症になっちゃった。爪がおかしくなり、味覚障害。コーヒーとの組み合わせで亜鉛の吸収を阻害し最悪みたい。お気を付けください。
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:35:15.91ID:2733AGJ2
柑橘とコーヒーの組み合わせにハマるのわかる〜
お茶を合わせがちだけど

亜鉛欠乏、気を付けようっと
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:14:30.53ID:ztse+C4i
マーマレード作っててふと思ったんだけどさ
実と皮の比率って大きさによって変わるのかな
今年は小さい玉をマーマレードにしたんだけど去年のより皮が多い気がするんだよね
でも大玉は皮も厚いから比較したらどうなんだろって思って

ちなみに今回使ったのは不知火で実も丸ごと使うレシピです
重さを測れば良かったんだけど全部使っちゃったから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況