X



演歌作詞家・演歌作曲家について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001船村徹
垢版 |
03/10/16 20:10ID:/pU/KN+X
語りなさい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/16 20:15ID:ZWUlNd2V
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/17 00:32ID:AZS9Oknc
3
0004名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
03/10/17 10:13ID:dO/T4PBX
自己ピーアールスレでつか?
誰も知らない「伊勢海老どんぶりホームページ」 http://www.h7.dion.ne.jp/~rariho/index.html

作詞家なら、御大の星野哲郎さんやアク悠さんが好きです。
作曲家ならば、御大の船村徹さんや市川昭介さんが好きです。

00054です
垢版 |
03/10/17 10:25ID:dO/T4PBX
みなさん及び、管理人ひろゆきさん、自分のHPの宣伝は良くないですね。
ごめんなさい!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/18 15:08ID:gv0XjPXR
女性の演歌専門の作曲家がいないのが、ものすごく不思議。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/18 15:56ID:jaxDHXgq
中山大三郎先生の優しさ、厳しさ、いやらしさがたまらんです。
000920代男 ◆N1NWa9fVcY
垢版 |
03/10/18 23:57ID:6p3PxFSM
好みは猪俣公章!

あと都はるみが好きなので市川昭介も好きですね。
0010遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
03/10/19 00:23ID:vdUMzpVS
>>7
「女ののど自慢」でのこと?
作詞家せはたかたかし先生好きだね
作曲家では岡千秋先生が好き
もちろん他にも好きな先生はたくさんいるよ

中村泰士は好きじゃない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/20 02:25ID:Tr6Bm4/u
阿久悠とかいいねぇ
でも誰が作詞家で誰が作曲家なのかイマイチわかんねえのよ・・・
誰か教えて下さい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/23 14:08ID:q9kTlvDx
杉本眞人は演歌系と言っても良いのでしょうか?
0013伊勢海老どんぶり
垢版 |
03/10/23 23:11ID:LU/w4pGc
>>12
その類に入るでしょうね。 ど演歌とは別ですね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/24 18:02ID:NVWg+ekT
たか たかし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/28 12:24ID:jwrS1gGl
叶弦大のカオ 怖い
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/28 15:17ID:5+P+sQaC
船村先生の弾き語りを居酒屋で酒飲みながら生で聴いていたい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/28 15:56ID:zBykCSJV
古賀先生・・・・。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/29 17:01ID:vMvmZX9u
三期隆の弟子になりたい
0020千 幾三
垢版 |
03/10/31 04:44ID:4zEmB7+S
オレはナァ作曲家といえば、すぐ思うのは筒美京兵先生だなぁ
最近では杉本真人かな 演歌なら鈴木淳先生水森英夫先生猪俣公章先生
四方章人・伊藤雪彦・岡千秋・徳久広司・北原じゅん・弦哲也
あぁ!忘れてた船村徹大先生これが一番だなァ
0021伊勢海老どんぶり
垢版 |
03/11/03 17:43ID:33aEwcds
作詞家の西村ソウさん
0022伊勢海老どんぶり
垢版 |
03/11/03 17:44ID:33aEwcds
間違った。 西沢ソウさん
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/04 15:31ID:8KAa/Ne0
杉本眞人って人はキワモノ系の演歌が多い。その割にヒットしない。やることなすこと全て裏目に出てしまう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 06:59ID:kDMol/g9
演歌の歌詞を見てると思うんだけど、特に「○○船」みたいな歌で
「嵐が牙むく云々」とか「怒濤逆巻く北の海」などの歌詞があるじゃない。
あれって、本職で漁師をやっている人達って、どういう気持ちで聴いてるんだろうって思う。
だって、実際に台風が来てる時に漁に出る漁師さんっているのか?
歌ってる歌手は気持ちよさそうに歌ってるんだろうけど、漁師さん達にとったら
ちょっと非現実的な内容にしらけるんじゃないのかな?
まあ、歌の中での世界といえばそれだけなんだが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 09:50ID:WNiUCmiL
>>24
興奮してるに決まってるじゃん(若手の漁師は違うかも)
日常なんか退屈だろ...歌は3分のドラマなんだし。
北島、鳥羽は漁師のアイドルだろう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/11 23:30ID:AQn1q2Na
「浪花恋しぐれ」の歌詞で
「いつか中座の花になる」ていうのがおかしい、と言う指摘があったな。
002720代男 ◆N1NWa9fVcY
垢版 |
03/11/11 23:55ID:ryjBrw8l
型は古いがしけには強いって、どんな船か見たいw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/12 19:13ID:IzfG8u0d
み〜んな氏んだら演歌界も今よりは少しは良くなるでしょう。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/15 22:10ID:arnWOU0u
作詞家では佐伯孝夫かな。
曲がつけやすい、唄いやすい、情感がある。
いかにも作詞のプロだと思う。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/19 02:47ID:vL7z2XD+
センセにぶら下がらないとデビューすらできない演歌界は異常
0033ごん
垢版 |
03/11/19 20:23ID:t6UlTV8b
もず唱平。本人は嫌いだけど、詩はすばらしい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/03 21:59ID:c19a06i+
ニューミュージック系からの転進組から
永井龍雲なんかはどうっすか?
あと、深野義和とか。
「大先生」中心ではない、新たな流れの拡大きぼん。
0036朧月夜
垢版 |
03/12/07 20:22ID:IO/DOxpS
小野彩さんは既に作詞、作曲合わせて40曲近く作ってますね。

演歌歌手で、自作自演の方は他に誰かな?

吉幾三、堀内たかし・・・・女性では誰だろう?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/08 00:26ID:q5C+Pxus
>>36
堀内たかし って・・ どなた??
ひょっとして堀内孝雄さんの事かな。作曲もやってるし
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/08 15:44ID:4lkmUTh/
Jaccom歌の祭典
遠藤実・千昌夫ジョイントコンサート

2004年2月21日(土)会場:国立劇場 大劇場
開場/午後12時30分 開演/午後1時

5月 1日(土) Jaccom 歌の祭典 in 大阪
        高槻市市民会館 大ホール
        (高槻現代劇場)
5月 2日(日) Jaccom 歌の祭典 in 岡山
        岡山シンフォニーホール 大ホール  
5月16日(日)Jaccom 歌の祭典 in 静岡
        浜松市教育文化会館
        (はまホール)
8月21日(土)Jaccom 歌の祭典 in 新潟
        新潟テレサホール
8月22日(日)Jaccom 歌の祭典 in 石川
        金沢市観光会館 大ホール 会館HP
9月 4日(土) Jaccom 歌の祭典 in 群馬
        群馬県みかぼみらい館 大ホール 会館HP
入場料:全席自由 3,150円(消費税込み)

チケットのお申し込み・お問合せは
社団法人 日本大衆音楽文化協会(Jaccom)
本部事務局 〒106-0047 東京都港区南麻布5-13-12-2F
TEL 03−3447−2175 FAX 03−3447−2176
http://www.jaccom.or.jp
0039朧月夜
垢版 |
03/12/08 19:47ID:7YA46R9q
>37、さん。
>堀内孝雄さんの間違えでした。細川たかしさんとごっちゃになっちゃった。
私は大雑把なのでよく間違えます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/08 20:33ID:4lkmUTh/
>38
ほ〜遠藤実って歌えるの?
結構年なんじゃない?
でも歌うなら見てみたい気もする。
千昌夫が3,150円ってのも安売りなんかなぁ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/08 23:08ID:ySKmiCAG
>>8
浜圭介はいい仕事してるな。
あ、いいな〜と思う曲は、大体この人の作品だったりする。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/09 00:31ID:dieSzggj
>>39
やっぱり・・ まぁ気にすんな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/11 05:01ID:n0wTP1JK
三木たかし、平尾正章、岡地秋、船村徹、市川昭介、などが有名でしょう
0045 ◆Ry4.9jLm5g
垢版 |
03/12/11 10:06ID:IK/uMgGd
>>44 でしょ〜
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/22 17:33ID:04I7jVht
遠藤実って文化功労者になったらしいよ!
http://www.jaccom.or.jp/
004720代男 ◆N1NWa9fVcY
垢版 |
03/12/22 18:25ID:wrZbrXAh
10年以上前、遠藤実が歌ったのをラジオで聴いたけど
あんまりパッとしなかった覚えがあるな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/22 18:45ID:04I7jVht
CDを出してたりするけど結構年でしょ。
でも文化人になってしもたからその辺は
説得力でカバーか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/12 00:32ID:m4G7OhyO
なぜ藤本卓也の名前が出ないのか。
0050男です女です名無しです
垢版 |
04/01/25 20:56ID:vVBAYAOn
age
0051男です女です名無しです
垢版 |
04/03/03 16:34ID:OrUffuLA
鹿紋太郎
0052男です女です名無しです
垢版 |
04/03/14 17:15ID:ZDM2hjaL
平成の宝くじ王と言われる上○元○は、演歌の作詞作曲もしている。
だがこいつには男には犯罪歴がある。
金沢で経営していたスナック「恋歌」で売春を仲介していて逮捕されている。
http://www.border.jp/uploader/img/1820.jpg
どの仕事をしても長続きせず、人から借りることもあったが、
宝くじが当たってからもほとんど踏み倒している。
金に卑しい男である。
おまけに暴力も激しい。
そのせいで嫁さんにも逃げられている。
『すべてのものに感謝し、先祖や生き物を大切にする』
『人の悪口を言わず、つらいことがあってもコツコツ努力する』
など、著書に書いてあることは、
本人が最も実践してこなかったことである。
作詞作曲家気取りで音楽事務所を経営しているが、
本人は音楽を専門に勉強した経験もなく
音符も読み書きできなければ楽器も弾けない。
0053男です女です名無しです
垢版 |
04/03/15 02:26ID:58ySzC/c
↑実話?
0054男です女です名無しです
垢版 |
04/03/15 08:11ID:tYbOHRbV
もちろん!
0056男です女です名無しです
垢版 |
04/03/16 23:27ID:EsJhXN0L
0057男です女です名無しです
垢版 |
04/03/16 23:31ID:EsJhXN0L
こんな人間よくもいたな。
0058男です女です名無しです
垢版 |
04/03/18 21:38ID:BqX2gCKG
善人面が実は極悪犯罪者とは
0059男です女です名無しです
垢版 |
04/03/19 18:32ID:T1aVhNsS
>>52
>作詞作曲家気取りで音楽事務所を経営しているが、
>本人は音楽を専門に勉強した経験もなく
>音符も読み書きできなければ楽器も弾けない。

こういう胡散臭〜い地方のセンセイっていっぱいいるよね。
で、またこういう奴に限って妙にプライド高い。(w


0060男です女です名無しです
垢版 |
04/03/20 21:55ID:xywsokLj
その通り!
で、そんなセンセの弟子に、実際に歌手になって活躍してる人なんてほとんどいない。
ついて行くだけ無駄。
0061平成の宝くじ王?
垢版 |
04/03/21 09:12ID:2S12URQR
わっはっは!
私のように宝くじを当てて、嘘八百並べた本を書いてもうけて、
悠々自適の暮らしをしなさい。わっはっは!
でも前科があることはナイショにしといてくれ。
http://www.border.jp/uploader/img/1820.jpg
音譜も読めないし楽器も弾けないのに音楽教室やってることも
ナイショにしてくれ。
http://www.e-kohsaka.com
暴力事件、借金踏み倒し、すべてナイショにしといてくれよ。
わっはっは。
0062男です女です名無しです
垢版 |
04/03/22 13:58ID:jttiA7rY
ひでえ野郎だ。
0063平成の宝くじ王?
垢版 |
04/03/25 08:52ID:UXjyGdgy
わっはっは!
NHKの「あなたのメロディ」という番組があったのを知ってるか?わっはっは!
素人が作った歌を投稿して歌手に歌ってもらい、審査するという番組だった。
あの番組はもうとっくにやってないし、何度も出ているような常連もいた。
それにたまたま一回でたというだけで自分に才能があると思ったのさ。わっはっは!
「○△先生」と呼んでくれないやつにすごく不機嫌な顔をするのは許してくれ。わっはっは!
肝心の歌は鳴かず飛ばずだけど、俺は才能と運に恵まれた偉い男なのさ。
わっはっは!
0064男です女です名無しです
垢版 |
04/03/26 00:01ID:qiF6TDI+
本当かよ?
0065男です女です名無しです
垢版 |
04/03/29 20:15ID:Rar3QXkx
偽善者やな。
0066男です女です名無しです
垢版 |
04/04/01 16:54ID:NpC8gcpk
えぐっ
0067男です女です名無しです
垢版 |
04/04/08 16:44ID:bHppFn8u
演歌界は、もっと若手の作家を起用すべき。
作曲家協会などのコンテストで入賞した人たちとかに
どんどん仕事のチャンスあげたらいいのに。
有望人材の持ち腐れ、って感じで非常にもったいないと思う。

0068男です女です名無しです
垢版 |
04/04/10 15:33ID:p/iZ/Syl
才能ある者達が、ろくに仕事を与えてもらえずほったらかしだなんてもったいないですね。というか、始めの何年かは修業期間で世に出にくいのが当たり前なのでしょうか?
0069川乃夏味
垢版 |
04/04/14 00:04ID:pfUoBwKj
シンガーソングライター大沢桃子に期待しましょうか?
0070男です女です名無しです
垢版 |
04/04/14 22:10ID:TC7tCH0n
今朝ありがとう浜村淳で、北島三郎のところの新人・北山ひろしが出てたんだが、
8年くらい北島邸で住み込み修行するうち庭師並に庭の手入れが上手くなった、
って言ってた。

歌の修行の予定が何で庭師の修行になってるんだ?
ってかそれくらい長々と修行させすぎなんじゃないのか?
0071男です女です名無しです
垢版 |
04/04/15 02:58ID:+s3ar1qd
>>70
北山ひろしじゃなくて、「北山たけし」な。

北島は弟子に歌なんか絶対教えないし、
弟子になったからといって歌手になれる保証はゼロ。
北山はそんなこと百も承知で頼み込んで弟子入りしてる。
あきらめて田舎に帰った他の弟子もいっぱいいただろう。
それでも待ち続けて、現にデビューできたんだからいいじゃねえか。

つーか、スレとまったく関係ねーし。
0072男です女です名無しです
垢版 |
04/04/15 09:10ID:p2QHWSZK
演歌の作詞家や作曲家って、
あと10〜20年くらいで絶滅するんじゃないの?
若手がまったく育ってないよね。ってか担い手がいない。
0073独学が多い
垢版 |
04/04/17 08:39ID:VB1FskMJ
 音楽系の学校を出ている作曲家は少ない
   貧窮な生活から演歌の曲が生まれたといっている作曲家
  
0074男です女です名無しです
垢版 |
04/04/17 12:11ID:VwW5AfvL
なんだかな〜
0075男です女です名無しです
垢版 |
04/04/17 13:21ID:iif0k2ep
演歌に限らず作詞・作曲家全体が絶滅しそうだ。
ヒット曲が次から次へと生まれる時代は終わったからね。
0076譜面が書けないプロの作曲家
垢版 |
04/04/18 02:22ID:LCAsB6/b
 ピアノ譜、ギター譜も書けない作曲家がいるって本当なのかな?
ギターの録音テープからプロガピアノ譜に採譜させる作曲家がいる
これは真実? 演歌 JHOPにもいたとかいないとか?
 言い換えれば五線譜を読むことができない? 謎
0077男です女です名無しです
垢版 |
04/04/18 13:14ID:jQffH/AS
演歌系の作家の多くはそうだよ。
一部恵まれた環境の作家は違うけど・・・・

Jポップ系は一部のソングライターを除いて、ほとんどが譜面を書ける。
結構芸大・音大卒が多い。職業として魅力あるから音大卒が結構目指して
いる。

演歌系はいつまでたっても上が詰まっているし、パイも小さいし、結構
不透明に処が多いので、音大卒等まっとうな音楽の勉強をしてきた者には
魅力がない。最近はカラオケ教室でちょっと勘違いをしてしまった香具師
が「仕事のない」プロ作家を名乗るケースが多すぎる。

最近、仕事で作家の事務所に行ったけど、有名歌手と握手した写真がたくさ
ん飾ってあった。まるで、自民党の議員が有名政治家や海外のVIPと一緒に
収まった写真を会報とかに出して自慢するみたいで・・・・・・
0078岡先生
垢版 |
04/04/25 01:42ID:YiHn8x1N
 偉い先生  長良川艶歌 浪花の恋しぐれ
  ピアノ演奏、指揮もできます
 カラオケ譜の特許をもつ横浜竜次先生は怪しい?
 演歌作曲の先生も高齢者になってきています。
 
0079DTM
垢版 |
04/04/27 01:23ID:98vzPJxA
 小室氏の量産はこれ DTM(プロ用)で作曲
  乱数使った作曲もやっているとか否とか
 コードもある程度自動発生できるからね
0080男です女です名無しです
垢版 |
04/04/30 16:11ID:VhO+qN1b
はい次
0081男です女です名無しです
垢版 |
04/05/01 18:21ID:V6HCnk0V
すけべランキング

1位 岡千秋
2位 杉本真人
3位 伊藤雪彦
4位 以下、大体同レベル
0082背の高い人はきらい
垢版 |
04/05/01 20:11ID:6NomdZ72
 ショウスケ先生です
  
0083男です女です名無しです
垢版 |
04/05/01 21:25ID:Vta/O5E5
なんだかかんだ言って星野哲郎と船村徹ほど最強コンビはいないかも。
0084男です女です名無しです
垢版 |
04/05/10 01:30ID:crgvJQal
>>81
ワラタ
0085男です女です名無しです
垢版 |
04/05/10 15:43ID:Fs1Trzva
大本
0086男です女です名無しです
垢版 |
04/05/10 20:41ID:GECCcN4Z
>>83
残念!過去の話です。
0087男です女です名無しです
垢版 |
04/05/16 12:10ID:HRRn379c
んじゃ、現在の最強コンビは?
0088男です女です名無しです
垢版 |
04/05/16 12:25ID:c2sHJ1s5
いないということか?
0089男です女です名無しです
垢版 |
04/05/16 12:37ID:KrKchwK4
いないよ。だから演歌凋落。
0090男です女です名無しです
垢版 |
04/05/18 05:35ID:wEvPKLbV
最強作曲家は弦哲也か水森英夫だろうな。
作詞家はしぼれない。誰かなあ。
0091男です女です名無しです
垢版 |
04/05/18 18:27ID:CqDGCQM+
演歌で最強は無理がある。
0092男です女です名無しです
垢版 |
04/05/18 19:01ID:Iqey6C2b
と言うかやっぱり星野&船村だと思う。
0093男です女です名無しです
垢版 |
04/05/18 22:56ID:Ya/Hb869
高額納税者番付(2003年度・納税額)
 遠藤実     4329万円
 なかにし礼   3300万円
 荒木とよひさ  2465万円
 石本美由起   2450万円
 吉岡治     1944万円
 山口洋子    1524万円
 中山大三郎   1488万円
 市川昭介    1333万円

なかにし礼や山口洋子みたいに作家兼という人もいるし、純粋に演歌だけじゃ
ない人もいるが、演歌不況といわれながらも毎年高額納税者として公示される
という事が、演歌の作詞家・作曲家の強みかも。
0094男です女です名無しです
垢版 |
04/05/21 05:50ID:eqdz+MXI
作曲家「幸 耕平(作品:今夜も離さないなど)」のオフィシャルHPを作りました。
是非一度おいで下さいませ。よろしくお願いします。

http://www014.upp.so-net.ne.jp/fh-music/
0095男です女です名無しです
垢版 |
04/05/27 17:53ID:Qx8TbR3N
演歌の印税だけで食べてる作家先生って
何人くらいいるんだろう?
下々の方はきっと何か兼業してんだろうなあ。
新しい作家なんて出てこれないんじゃない?
0096男です女です名無しです
垢版 |
04/05/28 23:38ID:kKV9SKU6
これからは大沢桃子を先生と呼ぼう
0097男です女です名無しです
垢版 |
04/05/28 23:59ID:hEvzibx3
シンノミカも結婚相手を間違えていたら、とっくの昔に消えていただろう。
どう見ても売れるような歌手じゃないよな。



0098男です女です名無しです
垢版 |
04/05/29 00:30ID:eZ+MxWuy
誰か神野ミカのスレ立ててやれや

演歌ファンからも無視されているのか

作詞家先生との夫婦物語しか自慢する物がない神野
0099男です女です名無しです
垢版 |
04/05/29 18:18ID:833pX1O0
↑デビュー当時はかんふうー少女で
ふりふりのドレスで歌っていたよね。
0101男です女です名無しです
垢版 |
04/06/05 16:17ID:DmnlB+QQ
ほほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況