X



演歌の演奏を進化させよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/21 18:05ID:BVGaboDI
数十年前からちっとも進化しない演歌の音作り。
そこで、俺らでバックの音を進化させましょう。
メタルやパンク、プログレ、テクノ、アンビエント、ハードコア…etc。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/21 19:51ID:OA+RBYax
演歌でもバッキングが打ち込みというのはけっこうあると思うよ
でも、演歌という縛りがあるためにその効果を充分に生かしきれて
いない。
だれか、演歌とは無関係なプロデューサーに一回やらせてみたら
どうだろうか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/21 20:34ID:evCPfatG
歌声をエフェクター、それもエコーやグライコだけでなく
フランジャー、コーラス、ボコーダーなどでメチャクチャにしても面白い。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/21 21:04ID:P/dTfslk
でも、いまのJ-POPも日本のヒップホップも根底にあるのは演歌・ムード歌謡の
ような気がする。歌の構造とかメロディーとか。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/22 11:15ID:nNdMY4zL
夜桜お七はプログレだと思う。
ジョン・ウェットンがいた頃のキング・クリムゾンがカバーしてもほとんど
違和感ないと思うし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/22 20:10ID:pajSL2Dd
ジェントル・ジャイアントの元メンバーを連れてきてよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/27 15:28ID:zZFV35F9
誰が?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/29 17:31ID:vMvmZX9u
いや音は関係ないだろ、むしろ退化させるべきだよ。ハード面で進化させても
和風演歌の味が消えてしまう。楽器はシンプルなオーケストラ、三味、尺八、
太鼓でいいよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/29 21:37ID:EMg2heVl
何でもかんでも新しくなきゃ気が済まんってのも浅はかだな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/30 16:33ID:XTUhEfbJ
だって現行の演歌がつまんないんだもん。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/30 18:04ID:ZnNCnOri
漬物やみそ汁にマヨネーズとかかけるクチだろ?
まあ好きにやっとくれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/31 12:42ID:tMtwpyW1
>>12
すべてのハード面の進化を否定してしまうのが一番つまらん。
たけしの座頭市を批判した松方弘樹と千葉真一みたいだ。
伝統を受け継ぐ事も大事にしつつ、かつ新しい進化も一方で歓迎するのが
最も生産的な考え方だと思うが。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/31 14:08ID:J/9CaNtQ
制作サイドはハードの進化を否定してはいないだろう
要するにコストの問題だろうから
シンセも打ち込みも最近はガンガン多用してるんじゃないか?
ヒップホップ演歌やテクノ演歌なりが一発でもブレイクすれば
雨後のタケノコのごとく同じような曲が出てくると思うが
果たしてそれが進化と呼べるのかどうか・・・・
歌は世につれっていうだけの事なんじゃ
演歌が今の演奏スタイルのままなのは
それが1番安定した売り上げを確保できるからだろうね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/31 15:40ID:cJARZWni
>>13
TAK MATSUMOTO featuring...を買いましたね!?
0016ID変わったけど13だ
垢版 |
03/10/31 16:02ID:3F7BBX2D
>>15
何が悲しくて志村プロデュースのCDなんぞ買わなきゃならんのだ…。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/07 12:44ID:5IYr+g/W
age
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/07 13:25ID:BWHatMzb
田川寿美が女人高野でロック演歌なるものをうちだしたが、全く売れなかった。
この曲、生で聞くと編曲の良さがわかるんだけど、ジジババにはうけなかったな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/14 20:19ID:i9D1+IeB
客層が老いぼれだからどうしようもないね
0020名無しさん
垢版 |
03/11/14 20:54ID:2U+qIpNn
いっその事アカペラにしたら?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/23 13:16ID:GzW10pxP
シンセサイザー演歌age
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/24 22:53ID:i9SDdcv3
>>22
李博士
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/24 23:42ID:O0+JqLJg
>>4 が言ってるのがホントのところのような気がする。

そもそも演歌だって日本古来のものではなくて、
洋楽のリズム・演奏形態を取り入れたモダンな流行歌という位置づけだったのだが、
ある時期で進歩が足踏みしたのが今の演歌かな。
0026?n???I`?t?@??
垢版 |
04/01/03 01:16ID:YxDyjZKH
>>25
そもそも演歌だって日本古来のものではなくて、
洋楽のリズム・演奏形態を取り入れたモダンな流行歌という位置づけだったのだが、

「歌謡曲」はそうだね、でも「演歌」は歌謡曲に「敢えて」民謡や浪曲の要素を
取り入れたものだと思う。
以前、ラジオで古賀政男作曲の「人生劇場(だったと思う)」の戦前に歌われたバージョン
(歌手は忘れた)と戦後の村田英雄の歌ったバージョンをならべて聴いたが、
戦前のほうが、テンポも速く、こぶしもまわさず、ジャズの要素も感じられた。
つまり、戦前の方が「モダン」な印象を受けた。
0028男です女です名無しです
垢版 |
04/03/18 17:11ID:5NGfMwIT
進化したらかっこいいものができるのだろうけど、
演歌を聴く年齢層って高いからねえ。難しいねえ。
0029マイナーコード
垢版 |
04/03/27 16:54ID:2EvLYOW2
 日本の古い童謡
  Am Cm Fmなどのコードが多く用いられています
 この音階が演歌につながるらしい
 ”雪の降る町”メジャー マイナー メジャーの構造が成功した
 もっとも韓国の演歌はコードは似ているが、泣きが強く入るのも特徴
  裏打ちリズムも特徴 
 古賀、遠藤演歌では3/4 6/8 9/4もある
 5/4は演歌の中のスロー民謡で見られるリズム系
0031男です女です名無しです
垢版 |
04/03/28 15:00ID:rE5FO/PQ
>>27
でものど自慢の伴奏のバンドって素直にすごいと思う。
あたりさわりのない演奏だけどなんでもこなしちゃう。
あれこそプロのミュージシャンだなぁって思うときがある。
NHKの歌謡コンサートの生のオケもすごいと思うな。

まぁ、本来はミュージシャンってそうゆうもんだけど
最近はバンドマンもシンガーも録音技術に頼りきってるじゃない。
0032男です女です名無しです
垢版 |
04/04/01 03:50ID:pOwkzmkO
ここにいるやつらも 演歌の進化に気づき 興味をもちはじめたのかい?
0033男です女です名無しです
垢版 |
04/05/13 01:34ID:QzinZW65
長渕が森プロデュースを終え、今度はZEEBRAと組んだ。ミスマッチだけど、面白そうだ。演歌もどんどんチャレンジしてほしいなあ。
0034佐藤瑞雲
垢版 |
04/05/13 05:30ID:7BnZCbFj
NHKのど自慢〜〜ゲスト歌手はなでカラオケで唄うのか??
しろとは〜〜バンドマンさんが歌い手にあわせてくれるので助かると思いますが
ご意見きかせて。
0035男です女です名無しです
垢版 |
04/05/17 20:33ID:4B6U65jL
なんでだろう?あげ
0036男です女です名無しです
垢版 |
04/05/17 21:02ID:wZfEkJ/W
最近はミュージシャンも仕事が少なくて、バンドとスタジオの兼業
って人も多いからね。テレビのバンドなんてスタジオミュージシャンの
寄せ集めって場合が少なくないし。のど自慢のバンドもそういう人が
多いね。
俺が最近気になってるのが、三味線や尺八・琴なんかが殆どシンセ対応
になってるってこと。もちろん全ての曲に使うわけじゃないから、予算
の都合でカットされてるんだろうけど、シンセはあまりにも酷い。
尺八を生音で常に使ってるのは、自分のバンドで抱えてる北島三郎ぐらい
でしょう。NHKの歌番組でさえ全てシンセ。さすがにスタジオでは
生音を使ってるけどね。
昔の歌番組はオケに混ざって必ず三味線や尺八の人たちが真ん中に
陣取ってたもんだけどな。
0037男です女です名無しです
垢版 |
04/05/19 03:35ID:0Cukp+Bd
進化させるもよいけど、進化したところでどうなるかな?
むしろそれでは演歌ではなくなり、結果として、
対象年齢とされている
老人方の聞けるものがなくなってしまうので、結果このままでいいのでは?
と。 
0038男です女です名無しです
垢版 |
04/11/24 00:39:57ID:2PBrRaHi
年寄りに革新性を押しつけるのは酷
年寄りから保守的な演歌を取り上げたらテロが起こるよ
0039男です女です名無しです
垢版 |
04/11/24 09:01:18ID:Wot9HTVs
老人に聞かせる事を前提として、歌手を育てるから
若い歌手が全然売れないんだよな。
0040男です女です名無しです
垢版 |
04/11/24 12:18:25ID:JzcuAg+Z
演歌も2極にしよう!
いままでどうりの老人用の保守的なのと、若向けの革新的なのと。
若い人はすぐには演歌を聴かないが、演歌に興味をもつと
ポップスの歌唱ではものたりなくなる。
しかし・・・・・曲が時代について行ってない。
0041男です女です名無しです
垢版 |
04/12/07 03:00:50ID:RuQ5bOqA
とりあえず、今現役の演歌作詞家・作曲家が死に絶えないと新しい時代はこない

…とはいうものの、今いる演歌作家が全員死に絶えた時には演歌自体が消滅する可能性は95%以上だな
0042男です女です名無しです
垢版 |
04/12/07 13:47:48ID:jGFygz3Z
>>40
そういう路線なら結局氷川きよしにポップス歌わせてるような売り方の方が早いじゃん・・・・
0043男です女です名無しです
垢版 |
05/02/08 00:38:24ID:uEj78hWr
     Λ_Λ    Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・) <逆に20年以上前の歌の方が
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   \__
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

       Λ_Λ     Λ_Λ
       ( __ __)   ( __ __)  .  /⌒\
      (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
       (  ∀)    (  ∀)    |   |
      /    \  /    \   |   |
    ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)  Λ_Λ     / ̄ ̄
     / ω <   /ω <    ⊂)     ノつ ( ・∀・)  <アレンジがしっかりしてるんだよな
カッ /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / ω  /  ⊂) __   ノつ  \__
煤レ/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ  ∠  'ω )ノ
0044男です女です名無しです
垢版 |
05/03/15 03:10:15ID:BB4lOwre
レゲェとかラテンでアレンジすると演歌って良いよね、ブームの島唄じゃなくて
『帰ろうかな!』って曲は、FMでもかかる完全なレゲェ演歌。俺、カラオケでは絶対唄うよ!
0045男です女です名無しです
垢版 |
05/03/15 09:36:26ID:DpggUJLd
>>38
ちゅうか聴かなくなる。
0046男です女です名無しです
垢版 |
05/03/15 16:59:02ID:JfWMRShf
アレンジとか、楽器の演奏をすべて取り払って
歌だけになった時に「いい曲」であるかが問題だ。

そういう曲はどんなアレンジにしてもいいはずだし、
曲の良さで勝負できないラップは、楽器のテクノロジーに逃げたジャンルといえる。

NHKのど自慢は、放送では20組だが、前の日の土曜日に
200組の予選会をやって選ばれた20組だからバンドはすごいぞ。

たいていのバンドスコアは用意されていて、なければ自分ですぐ書き、
しかも出演者のキーに転調してもすぐに対応できる職人演奏家だと思われる。
0047男です女です名無しです
垢版 |
05/03/15 19:37:43ID:AoUyc8Jz
でもそれって、
単に、「みなさま劇場」みたいにDAMとかを
そのまま番組で使えばいいだけのような気が。

キー変えも簡単だし。

いや、そのバンドの人たちの技術はすごいんだろうけどさ。
0048男です女です名無しです
垢版 |
05/03/15 23:55:32ID:5AVJJ2Pv
もしカラオケで予選やったとしても、
出演者20組が決まるのは、前の日の夕方だから
結局、昼の全国放送まで練習する時間は半日しかないわけだよ。

よほど譜面にもアドリブにも強い人じゃないとムリだよね。
0049男です女です名無しです
垢版 |
05/03/16 00:46:48ID:tXRUnz6X
でもそんなのって、DAMとかJOYSOUNDとかUGAとかを
ミックスした機械を借りてきてそれで予選大会でも本選でも
やればいいだけじゃん。
バンドなんていらないよ。
0050男です女です名無しです
垢版 |
05/03/16 01:15:04ID:DisGGnLM
>>49 バンドで歌わせてもらったことない人は可哀想だね。 

 人寄ってこないでしょ?キミ。
0051男です女です名無しです
垢版 |
05/03/16 02:16:01ID:tXRUnz6X
そんなにあのバンドの音はいいんかね。
ゲストのプロ歌手はあのバンドでやってもらっていない。
CD音源の、もっと良い音が伴奏につく。
歌謡コンサートとかBS日本のうたのような
演奏隊なら実際にプロでも歌っているけど、
NHKのど自慢のバンドは別に豪華じゃない。
彼らの腕が確かだろう事は認めるがね。
あの少人数でに楽器では、音自体はそんなにいいものじゃない。
DAMとかの伴奏と五十歩百歩ってとこだろう。
0052男です女です名無しです
垢版 |
05/03/16 09:12:59ID:amc1a8/n
>>51 
本当の女の子とセックスするより、
とりあえずオーディション通るくらいの美少女の「写真」で
オナニーする方が好きらしいね。

打ち込みなんてオナニーだぞ。
あんなのはデモテープ作成のために使われるもんで、
一部のパート以外は、結局本物の楽器で演奏されるんだからな。

打ち込みやってるやつと、本物のベーシストとじゃ、
思いつくベースラインの良さは雲泥の差がある。
0053男です女です名無しです
垢版 |
2005/10/10(月) 04:57:21ID:nAyOnNOI
のどじまんの予選見たけど
すさまじい速さで次の曲へ行く
全部初見なんだからやっぱすごいとおもうよ
その放送局管轄の代表ミューシャンじゃあないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況