X



大月みやこを語る
0001脇田節子
垢版 |
04/07/19 22:34ID:RDfG2NcO
皆さん、大月みやこについて語りませんか?
「女の港」「女の駅」「女の舞」「乱れ花」「白い海峡」…。
みんないい曲です。
あなたの好きな曲はなんですか?理由も添えて書き込みしてください。
0002男です女です名無しです
垢版 |
04/07/19 22:58ID:EODFthcA
「巡る愛」
確か2年位前の歌。
ベンチャーズ風のテケテケサウンドがいい。

顔は「白い能面」だけど。
0003男です女です名無しです
垢版 |
04/07/19 23:19ID:QfQBI5B9
>>1
ご本人の書き込みキターーーー(しかも本名でスレ立て)

あ り え な い

「京都ひとり」
♪ふわふわふわふわり〜ってとこに女の孤独感がすごく出てる
フォークぽいのもいいすね。
0004男です女です名無しです
垢版 |
04/07/19 23:37ID:QfzU/OEq
ラジオ大阪でやってるラジオ番組がおもろい
0005男です女です名無しです
垢版 |
04/07/20 19:27ID:sLLuFLCh
「命の花」この曲聴くと想い出しちゃうんだよな〜
こんな女もいたな〜って。
0007二十歳ファン
垢版 |
04/07/23 15:27ID:aYGbBLDb
白い海峡の頃から好きです。
「花宴」「女の港」「恋ものがたり」が好きです。
最近発売された大全集(¥21000)の収録曲、知りたいです。
誰か書き込みしてください!!
0009男です女です名無しです
垢版 |
04/07/24 00:19ID:NhFB0qN2
橋ものがたりが大好きです。くらやみ橋、戻り橋… 台詞入りが似合いますよね。 お蔦の台詞とかイイ。
0010男です女です名無しです
垢版 |
04/07/24 22:38ID:0D39hzZD
大全集あゆみ、買おうかな?!
0011男です女です名無しです
垢版 |
04/07/25 22:18ID:0ltM961F
誰か買われた方、いらっしゃいますか。
0012男です女です名無しです
垢版 |
04/08/03 23:40ID:5vjabSlB
「大月みやこいい歌こんばんは(ラジオ大阪・月曜・午後7時)」を聞き、
もっとファンになりました。
「大阪ふたりづれ」はオオスメです。皆さんはどの曲が好きですか?
0013男です女です名無しです
垢版 |
04/08/11 14:20ID:cJmHln3v
>>9
橋ものがたり、未だに入手できず。BS日本のうたで何曲か披露したのを聞いてから
すっぞさがしているんだけど、ヤフオクにも出回ってないねえ。
女の海峡物語と2in1になったCDもすでに製造中止。
もう諦めました・・・。
0014
垢版 |
04/08/11 14:37ID:rHRdRZcV
ぼくは「潮来舟」「かくれ宿」が好き!!
0016男です女です名無しです
垢版 |
04/08/29 23:24ID:83cUs5A5
「潮来舟」いいですねぇ〜!!
ちょっとキー高いけど、歌えば唄うほどにいい。
0017男です女です名無しです
垢版 |
04/09/02 14:49ID:jnIEG/ci
夢日記の台詞入りも泣ける…
途中、貝殻節が入るけどすごくイイ!
夢日記って好きな唄じゃなかったけど台詞入りを聴いて好きになりました。
0018白い海峡
垢版 |
04/09/02 16:02ID:5IOpoDAE
あたしも大全集買おうか迷ってる。
ほしい。
けど、競馬人生が未収録だったような・・
0019男です女です名無しです
垢版 |
04/09/06 16:32ID:0HhzdQJW
歌詞の中に♪どいつどどいつ〜嫌になっちゃうわ でもさ〜飛んで止まって止まって飛んで 忘れられない竿の…
みたいな歌詞のある派手で粋な唄のタイトルわかりませんか?
0020男です女です名無しです
垢版 |
04/09/06 16:53ID:Wq8EmgnC
↑「みやこのよいよい小唄」ですね。
0021男です女です名無しです
垢版 |
04/09/06 21:01ID:0HhzdQJW
ありがとうございます!
それはアルバム収録曲でしょうか?
アルバム名わかれば知りたいです
0022男です女です名無しです
垢版 |
04/09/06 21:41ID:ZMTosADI
↑「みやこの酔い宵い小唄」でした。
2003.7.2発売「より添い花」のC/W曲です。
0023男です女です名無しです
垢版 |
04/09/06 21:43ID:0HhzdQJW
ご親切に教えてくださってありがとうございました!
0024男です女です名無しです
垢版 |
04/09/15 10:24:52ID:aByHL/Uu
くらやみの
このよのはしを
のぞいたら
あさもくらやみ
ひるもくらやみ

作りためた柳行李いっぱいの短歌
この橋から投げ捨ててしもた日に
まるで雪のように
その娘の命も
散ってしもたそうです
それ以来 この橋
くらやみ橋と呼ばれてますねん
 
   「くらやみ橋から」
0025男です女です名無しです
垢版 |
04/09/15 23:19:31ID:Ef2pC/US
大全集あゆみ いいです!初期から美人で唄うまい!

サラリーマン小唄
通天閣の子守歌

おすすめ
0026男です女です名無しです
垢版 |
04/09/16 23:09:22ID:7F6R1EdQ
あの人は優しかった
私にだけは優しさをくれた
やくざな人と皆がおそれ
背中の傷跡見たけれど
それは心の古い傷

誰も帰ってこないから
暮れてゆく 暮れてゆく
戻り橋

    「戻り橋暮色」
0028あんこ
垢版 |
04/10/10 21:58:24ID:aNM6mm5H
来週BS日本のうたで「女の港」歌います。

口紅が濃すぎたかしら…。
0029あんこ
垢版 |
04/10/17 23:22:19ID:qKktCWx7
大月さんって本当に昭和21年4月23日生まれの58歳なの?
0030男です女です名無しです
垢版 |
04/10/17 23:35:45ID:cZsGthyR
えっ、58歳なの? 私の女房60歳だけど、ずっと若いよ。
0031男です女です名無しです
垢版 |
04/10/18 00:17:25ID:DcXqNiIK
大月さんって、ビクターに在籍してたのはいつ頃なんでしょうか?
ちょっと前に出たBOXにビクター時代のシングル曲が収録されているのか
気になっています。
ネットで調べてみたけど、よく分かりませんでした。
0032男です女です名無しです
垢版 |
04/10/18 06:00:44ID:NFsY1IhF
みやこの歌声って中尾ミエの歌声にそっくりだわ。
なにげにみやこってレコ大歌手なのよね。「白い海峡」ね。
0033あんこ
垢版 |
04/10/18 19:55:55ID:Rntz6TsR
31番さん
ビクターに在籍していたのは昭和48年〜55年ではないかと思います。
昭和48年8月「信じていいかしら」を出した後、ビクターに移籍。
昭和55年9月「別れてひとり」で再びキングに戻ったようです。
BOX・あゆみにはビクター時代の曲は収録されていません。
0034竜二
垢版 |
04/10/18 20:09:38ID:Rntz6TsR
今日、大月さんのラジオ番組「大月みやこのいい歌こんばん話」のリスナープレゼントに当選しました。
プレゼントは、新曲「月の海峡」の音楽ギフト券1000円相当。
嬉しかったぁ。
0035男です女です名無しです
垢版 |
04/10/18 23:33:05ID:DcXqNiIK
>>33
有難うございます。
ビクターには結構長い間在籍してたんですね。
BOXにビクター時代の曲も入ってたら買おうと思っていたんですが・・・
後ろ向きに検討してみます。

0036男です女です名無しです
垢版 |
04/10/20 12:27:39ID:utzTpHYq
・・・若旦那をお返しして立派に音羽屋の六代目を継いでいただくのが
私のつとめだと思っております
こんな台詞の入っている曲は大月みやこさんの曲でしょうか??
大衆演劇の舞台で役者さんが踊っていたんですが、声が大月さんっぽかった
もので。どなたかご存知だったら教えてください。
0037男です女です名無しです
垢版 |
04/10/23 12:22:47ID:zPK/YD6v
大月みやこさんの芸名って、「大月」と「みやこ」の
二つのレコード店の名前をくっつけたんだそうですね。
0038竜二
垢版 |
04/10/27 23:00:31ID:VYn25G4Y
そうらしい。っすねぇ。

0039竜二
垢版 |
04/11/10 21:01:10ID:buxkv2Ar
DVD・VHS発売中!!
0040男です女です名無しです
垢版 |
04/11/14 00:36:14ID:+aKx6/+s
大月みやこさんの曲で皆さんが好きな曲は何ですか?
私は「白い海峡」です。
0041男です女です名無しです
垢版 |
04/11/25 00:35:30ID:s7s+9dm9
紅白駄目でしたね。
0042男です女です名無しです
垢版 |
04/11/27 10:43:21ID:DCo+Jmqm
紅白もし出てたなら「月の海峡」歌ってたかなあ
0043男です女です名無しです
垢版 |
04/11/27 20:20:57ID:+zc1/hl2
コマ、もうすぐ終わりますが見に行きましたか?
0044男です女です名無しです
垢版 |
04/12/09 14:14:27ID:yzAhGNjG
新曲「千年の花」ぱっとしないなあ。
0045男です女です名無しです
垢版 |
04/12/14 22:32:55ID:N1zEvcKJ
大月都はるみ
0046男です女です名無しです
垢版 |
04/12/18 22:04:54ID:2bbF0xjU
新宿コマの11月公演がBS−2で放送してましたよ。
0047男です女です名無しです
垢版 |
04/12/19 23:22:36ID:jHX2nOBU
今日、大月さんのラジオでリクエスト葉書読んでもらっちゃった!!
0048男です女です名無しです
垢版 |
04/12/20 00:03:57ID:jkLLqqPQ
なんだかんだ言っても女性では天童・中村・川中;大月位しか舞台公演を1ヶ月
やれる歌手はいない。歌も女性演歌では売れているのになんで紅白には弱いんだろ
0049男です女です名無しです
垢版 |
04/12/20 04:37:34ID:qpLsXKZD
だから顔キモイって
0050男です女です名無しです
垢版 |
04/12/21 14:33:24ID:m33V4S/Y
スレ50なり!!
0051男です女です名無しです
垢版 |
04/12/21 14:36:12ID:m33V4S/Y
49番さん、悪口なら他で言って下さい。
どこがキモイんですか?
目が大きくて鼻が高くて細くて…おまけに歌も芝居も最高です!!
0053男です女です名無しです
垢版 |
04/12/28 12:28:13ID:8t6Epb6h
どの唄が好きですか?52番さん。
0054男です女です名無しです
垢版 |
04/12/28 17:52:31ID:cFwyC8zx
>やれる歌手
やる歌手の間違いだろうね。
0055男です女です名無しです
垢版 |
04/12/29 00:28:26ID:0po536Y1
>やれる歌手
間違いではないと思う。
れる→することが出きるの意
005652
垢版 |
04/12/29 01:36:00ID:2U98c+mq
女の舞、豊予海峡、月の海峡

ちなみに私30才男
0057男です女です名無しです
垢版 |
05/01/04 00:36:20ID:o/29TElL
大阪ふたりづれ  最高!!  21歳男
0058男です女です名無しです
垢版 |
05/01/10 15:07:33ID:DlVwP3Ih
1月中に「白い海峡」でBS日本のうた出演。
0059男です女です名無しです
垢版 |
05/01/10 15:32:34ID:4lFkIFtF
大月さんというと昔よく競艇場の歌謡ショーやってた人ってイメージけど、流石に
もうやってないよね。
てか今は専らディナーショーか。
0060男です女です名無しです
垢版 |
05/01/16 23:30:21ID:P1c8S5fy
ディナーショー行ってみたいな。
0061男です女です名無しです
垢版 |
05/01/21 19:52:47ID:0agfXpqx
NHK歌謡コンサート 1/25(火)20:00〜

1. 花になれ 田川寿美
2. 紅い月 石原詢子
3. ふたり坂 伍代夏子
4. Dream×Dream 愛内里菜
5. 流転 女子十二楽坊
6. 蘇州夜曲 氷川きよし&女子十二楽坊 【オリジナル歌手 渡辺はま子、霧島 昇】
7. 播磨の渡り鳥 坂本冬美
8. 千年の花 大月みやこ
9. SAYいっぱいを、ありがとう Paix2(ペペ)
10.いそしぎ 小林幸子 
0062男です女です名無しです
垢版 |
05/01/21 23:18:31ID:5c/Ga50K
彼女はつくづく不思議な存在だと思う。独特の声、歌唱力もある。
しかし聞いたあと何も残らないんだな。曲自体が平坦と言うか、何がヒット曲か?
といって印象に残る曲がない。どんな節回しだったか?口ずさんでみろ、と言われても
ピンと来ない。作曲家はもっといい曲を作れ!菅原ツズコなんて何10年前の
曲だが代表作はアレと直ぐ判る。そういう曲を残してやれや!!他に無い
独特の声の艶がもったいない!!
0063大歌手
垢版 |
05/01/22 17:19:47ID:5pubFyt7
俺は大月みやこほど詩を大切に表現できる歌手はいないと思うなぁ。
夜の雪なんて素晴らしい。情景が目に浮かぶ。

好きな歌ベストD

@寄り添い花
A白い海峡
B大阪ふたりづれ
C夜の雪
D女の駅

0064男です女です名無しです
垢版 |
05/01/22 22:40:14ID:3OKYjgmN
サラリーマン小唄が聴きたい。
0065男です女です名無しです
垢版 |
05/01/23 09:13:10ID:zdE7x2Jm
年を感じさせない雰囲気と包んでくれるような声と顔が好きです。
0066男です女です名無しです
垢版 |
05/01/29 22:00:26ID:LpWFwGIl
新宿コマで「通天閣の子守唄」歌ってたよ。いい歌だった。
「大阪ふたりづれ」や「大阪夜霧」もいい歌だった!
0067男です女です名無しです
垢版 |
05/02/08 19:58:43ID:/IIIka8L
2月9日(水)19:00〜20:54 フジテレビ
クイズ!ヘキサゴン「大物演歌歌手大会」
吉 幾三
 山本譲ニ
 角川 博
 山川 豊
 小金沢昇司
 香田 晋

 島倉千代子
 大月みやこ
 松原のぶえ
 伍代夏子
 香西かおり
 城之内早苗
0068男です女です名無しです
垢版 |
05/02/17 21:48:20ID:FjiX7HUS
やっぱり冬に聞く「白い海峡」はいいなぁ。さすがにレコード大賞受賞曲
0069男です女です名無しです
垢版 |
05/02/25 22:12:27ID:nW2cPNZ4
今年久しぶりに新歌舞伎座で公演するらしい。いまから楽しみ!!
大阪だから「大阪夜霧」「大阪ふたりづれ」「通天閣の子守唄」歌って欲しい!!!
0070男です女です名無しです
垢版 |
05/03/02 04:49:33ID:U0Si0ZAH
豊予海峡
花くれないに
0071男です女です名無しです
垢版 |
05/03/07 19:28:56ID:FY41qsmx
大月みやこさん、今日も、NHKに出てたけど、どうみても、58歳よりは老けて見えました。
60代に見える。

0072男です女です名無しです
垢版 |
05/03/11 07:38:46ID:lYNAOU+1
年相応だろ。
0073男です女です名無しです
垢版 |
05/03/12 02:38:15ID:Z7JDaKej
いや、老けて見える。
0074男です女です名無しです
垢版 |
05/03/12 02:49:46ID:zSYMF7mm
乱れ花
0075男です女です名無しです
垢版 |
05/03/12 07:20:22ID:bELXekhJ
いや、年より若く見える。
0076男です女です名無しです
垢版 |
05/03/12 09:01:16ID:rLVL4JL/
遠くで見てればいいけど、アップでは見られないよ。
0077男です女です名無しです
垢版 |
05/03/16 20:45:49ID:37C676Af
歌の凄く上手なおばあさんだね。
0078男です女です名無しです
垢版 |
05/03/16 21:37:18ID:E9VqENKZ
変だ声がヤダ
0079男です女です名無しです
垢版 |
05/03/19 07:35:28ID:QP2Bqn7e
あげ
0080男です女です名無しです
垢版 |
05/03/20 21:08:08ID:sqeMxAKC
毎週日曜日ラジオ大阪で20:00−20:30番組やってるよ。
結構いいから聴いてみて!1314khz
0081寒川町西山王自治会
垢版 |
2005/03/23(水) 11:09:54ID:fiH/PfK0
大月みや子は結婚歴ありますか?
0082男です女です名無しです
垢版 |
2005/03/23(水) 19:51:43ID:YikrAv16
大月みや子さんは処女ですか?
0083えれ夫
垢版 |
2005/03/24(木) 17:46:46ID:Ld+b8ZFA
私は昔TBSのエレベーターで○○○子さんと二人だけで閉じこめられた事があります。
0084男です女です名無しです
垢版 |
2005/03/28(月) 10:47:05ID:oJ+2ClSo
静岡って、箱根より遠いんですか・・
0085男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/06(水) 22:19:51ID:N5YeaPG9
大月みやこさん大阪ではあまり人気ないようですね。
0086男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/06(水) 22:49:34ID:WrCQcPyU
>>84 馬が西向きゃ尾は、どっちに向くのさ。
 ???静岡⇔箱根???
0087男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/06(水) 23:33:14ID:DZgwd36g
大月みやこの新曲「塩屋海峡」は美空ひばりの「みだれ髪」の舞台となった福島県いわき市の塩屋埼灯台が舞台。私の実家の近くですが、ちなみに塩屋崎には海峡はありません。
0088男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/06(水) 23:44:14ID:WrCQcPyU
>塩屋崎には海峡はありません。
なくてもいいよ!演歌だから ちゃんちゃかちゃん。
0089男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/07(木) 19:16:33ID:O3JMsJa1
新曲でましたよ〜。応援しましょう
0090男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/07(木) 19:43:37ID:RvjwpbzD
新曲「塩屋海峡」は作曲は岡千秋。作詞は塩屋崎の地元いわき市の太平洋健康センター(いわき市四倉町の蟹洗温泉と同市勿来町の関の湯)の社長。
0091脇田修一郎
垢版 |
2005/04/12(火) 20:00:57ID:5c/NS9wC
君たちは知らんのかね
40年前の彼女がどんなに可愛い女であったのかを
10年程前にはまだその名残りがあったのではあるが

でも君たちもまた齢を重ねるのだ
40年の長きにわたってひとすじの道を貫いてきた彼女の心を
彼女の歌唱を通して感じてみては如何かな
0092男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/12(火) 21:51:58ID:NcPMA3af
歌はプロ歌手のなかでも、ずば抜けて、一番うまいと思うが、公称年齢に比べて老けすぎているという印象を持ってます。
0093脇田修一郎
垢版 |
2005/04/13(水) 15:48:53ID:X6gtxdZm
>公称年齢に比べて老けすぎているという印象を持ってます。

そのとおり!じゃが、その『印象』というのが問題なんじゃ・・・
0094男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/13(水) 20:43:25ID:fjH4/pW0
芸能人だから年の鯖読みは当然です。
0095男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/13(水) 20:56:29ID:RmwC9cA0
化粧が厚くて、顔にハエが止まった時、化粧に足を取られハエが飛べなかったみたいです。
0096脇田修一郎
垢版 |
2005/04/14(木) 15:13:12ID:UxE/pESV
>芸能人だから年の鯖読みは当然です。

本名    脇田節子
生年月日  1946年4月23日
出身地   大阪府八尾市
出身校   府立八尾高校
デビュー  1964年(昭和39)6月20日「母恋三味線」でキングレコードよりデビュー

これが真実です
だから、君の『眼』が曇っているのだ
人間を表面的ではなく本質的な観点から視る癖を付けなさい
0097男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/14(木) 18:43:16ID:MiELGFHd
>>95 おまえ見たんかほっとててくれ 化粧がノルからまだいい。
0098脇田修一郎
垢版 |
2005/04/14(木) 19:43:00ID:UxE/pESV
1964年からキングで苦節10年、起死回生を願って
1974年(昭和49)年6月『あなたのお店』(B面『道化の花』)
をビクターで発売・・・だがしかし・・・いい歌だったのになあ

0099脇田修一郎
垢版 |
2005/04/14(木) 19:51:13ID:UxE/pESV
拙者は今でも『大阪夜霧』(B面『指切り橋』)が大好きでなあ〜
若き乙女の頃の声で歌っておった『奥能登ブルース』や
『女ごころの釧路川』なぞしびれるわい。
0100男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/14(木) 21:09:03ID:nXEP9cUg
初期の大月みやこは古都清乃と被るね。当時は古都の方が少し売れていたけど
0101男です女です名無しです
垢版 |
2005/04/14(木) 21:33:01ID:ivqW2Dvn
>これが真実です

真実じゃなくて公称だろ。
戸籍でも見たんか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況