X



日本とドイツはどっちが上?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/18(水) 17:32:11ID:tpuR6SL+
GDPでは日本が上だがドイツは世界有数の輸出大国でありEUの中心。
日本とドイツの世界に対する影響力や軍事力についても比較する。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/31(火) 00:33:35ID:44CaD7gk
【商品貿易2009年度】(単位:百万US$)
「輸出額」日本 580,845・ドイツ 1,127,530
「輸入額」日本 552,300・ドイツ 939,045
【サービス貿易2009年度】
「受取」日本 124,000・ドイツ 215,000
「支払」日本 146,000・ドイツ 255,000
【GDP2009年度】
・日本国 5,068,060・ドイツ 3,352,740
【購買力平価ベースのGDP】
・日本国 4,159,430・ドイツ 2,806,270
【一人当たりのPPP(GDP)】
・日本32,608$(39,731)・ドイツ34,212$(40,875)
【経常収支2009年】
・日本 1,416億$・ドイツ 1,656億2,639万$
【貿易収支2009年】
・日本 432億$・ドイツ 1,890億4,261万$
【外貨準備高2009年】
・日本 1兆494億$・ドイツ 604億1,940万$
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/06(月) 04:25:38ID:CmNh1z/+
同じような国力なら白人が治める国が評価されるからドイツ
数年後の中国のようにずば抜けた存在にならない限りアジア人は見下される
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/08(水) 19:16:36ID:5mPAokxm
緯度
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 00:59:54ID:ygjI8aiw
日本の2倍以上の輸出大国のドイツは周囲が需要の大きな先進国だらけ。高価な製品を買われ易い環境でEU各国がドイツ製品に依存してる
日本は中国韓国台湾等の品質が改善されている安価な製品に押されっぱなしでもう終わり
07〜08年は最大の輸出額を記録したが、円安でありその場しのぎになっただけ
産業構造の転換期にきている日本の現状はドイツに比べかなり厳しい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/10(金) 15:55:49ID:m8uFcft5
毒米やら汚染された食作ってる馬鹿中国や朝鮮だから、日本は農業国に戻ったほうがいいかもな。高品質の日本米が中国人の富裕層に人気だとか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 05:03:29ID:g/Zg+XEL
>>1
ホテルに関して書いておこう。

日本
言わずもがな、ビジホでもいくら酷くても普通は歯ブラシはある。暖房もある。
ラブホに至ってはwiiやプレステ3があり、更に無料でワイファイも使える。カラオケもあり。

ドイツ
ビジホなら歯ブラシはない。暖房もない。ワイファイもない。LANケーブルもダメなところがある。
ガムくちゃくちゃしながらや口笛吹きながらフロントが応対する。


これでドイツに負けるなら嫌だねえ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/14(火) 00:08:14ID:9y+PsaxW
【第四帝国】オーストリアとハンガリー、再合併に向けてきょう首脳会談。ドイツ・メルケル首相「事態を憂慮している」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 11:01:54ID:pRsC2YLc
日本ってまさに世界でひとつだけの花をもっとも地でいく国のひとつだからなあ。
もちろん日本人が自分で考えてるほど独特ってわけじゃないが。
強いて上かどうかでいえばドイツが上だろ。歴史的影響力からみてもスケールが違いすぎる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 20:28:07ID:3N6FTcfT
なんだかんだいって日本人でよかったわー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 22:23:17ID:skNOLlOR
>>18
俺は隆々とヴォッキしたチ〇チ〇に見える。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 03:48:17ID:uY6qpV9y
食事は日本の圧勝
欧州で日本とタメ張るのはイタリアくらい

勿論日本が取り入れてきた欧州その他文化については
最大限敬意を払うけどさ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 08:25:56ID:CccsUYy8
お笑いとかエンタメなら勝つ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 02:23:32ID:P5zlsUG7
>>5
ドイツって何を輸出支店の?

ドイツ製品って車が主なのかな(ポルシェにダイムラー、BMW、フォルクスワーゲン)
高級車ぞろいジャマイカwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 10:05:18ID:8hQlFoEe
ドイツの家電にはサムスンをしのぐシーメンスがあるからな。
自動車も販売台数がトヨタに届きそうな世界一の品質と名高いVWがある。
モノ造り大国はドイツが勝る。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 13:31:33ID:YgyUQbO/
>>33
北海道は日本にいらないですか… orz
これも鳩の影響か……
日本が融合で上手く付き合える国はドイツ一択しか思いつかないw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 15:11:11ID:6V+FUnc8
>>34
要らなく無いよ。北海道自然が綺麗で日本の中でも好き。

若いドイツ人男女1000万を北海道に住まわせ
若い日本人男女1000万をドイツのどこか暖かい気候の州へ移住交換

最終的に文化的融合を果たす

日本人は勤勉だけど、指揮取ったりリーダーシップを発揮するのが苦手
だから、その役目を日本人と同化したドイツ人にさせれば国家として史上空前に好機能するのではないか?

ドイツ人は欧米人の中でも比較的清潔で真面目だと知られるし、天才も多く輩出してる
容姿も悪くないので好都合
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 09:19:55ID:GVZZA1KR
逆にドイツの弱みって何なのかな?
…もし、ドイツと日本が融合したとしたら、
歴史問題で世界中からたかられそうだ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 13:38:32ID:bsltSsRr
「三星(samsung)」「LG」「現代(Hyundai)」は、日本の企業ではありません。
「三星(samsung)」「LG」「現代(Hyundai)」は、韓国(南朝鮮)の企業です。

これを各国の言語に訳して、コピペしまくりましょう!
各国の掲示板に貼りましょう!
日本企業のために、草の根運動を!

どなたか、英語、中国語、ヒンディー語への翻訳お願いします・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 15:12:19ID:F44xrh99
>>38
ヨーロッパでは韓国なんて興味の無い人のほうが圧倒的に多いから
韓国の企業であると指摘してもたいして意味が無いぞ。

しかしヨーロッパではサッカーが国技みたいなもんだから、
Samsung LG Hyundai は『サッカーで不正な行為をする韓国の企業』
だと主張すれば支持されるよ!

なお日本人がバカだと思われるから『日本の企業ではありません』
なんてことをいちいち主張しなくていいんだよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 05:33:17ID:HMA6rrGr
ただドイツ人はやたらと日本人のことをバカにするんだよな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 21:26:35ID:HwgY8zyt
通貨安競争に乗っかるドイツ
消えてくれ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 18:26:11ID:AezVT0KJ
>>42
つうかその国のある業種を寡占してる企業と日本のように寡占が成立してない市場で活動する企業では
前者の方が規模が大きいのは当たり前かと。
笑えるのは寡占だから結局企業努力しないで没落していく企業がアメリカとか見てもゴロゴロしてる事なんだけどねw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 19:22:58ID:HAYik9TJ
>>34
北海道に住んでる人にものすごい不快感を与える発言だな
氏んでわびれよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 18:38:44ID:lAzK70o1
>>45
サムスン LG 二つあるけど?
サムソン一つだけでパナソニックとSONYを併せても敵わない
当然日本の企業は規模ではトヨタしか勝っていないが猛追されている(危ういとこまできた)
LGはパナソニックもSONYも超えてて、日本最大手のHITACHIに追いつきそうだろ。
ヒュンダイは規模は日産クラスだったがキアを傘下に加えて世界5位になり、当然ホンダも日産も敵わないし去年トヨタが13%も減らしたのに対してヒュンダイは15%も生産台数を増やし
ホンダを突き放しトヨタを猛追
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 22:17:46ID:lAzK70o1
つーか韓国のこの三つの企業は衰退するどころか言わば”国営”企業だから国、政府の後ろ盾があり
ますます発展してしまうだろう。自動車のトップも狙えるだろうな
韓国自体、輸出で稼ぐ輸出大国を目指し邁進してるからな。トヨタは日本一の企業だが所詮一企業な。国の後ろ盾があるヒュンダイには負けるだろ。サムスンも遠からず抜くだろう
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 22:29:47ID:lAzK70o1
独占禁止されてる日本市場はちっこい企業ばかり
数は多いがいずれ先細って死亡だろ。国内市場も人口減でもう発展の余地なし
世界を制す巨大化したサムソンに勝てない。国内市場でしか優位を保てない日本企業は先細って死亡か、巨大化しか韓国企業に買収されて終わりだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 22:56:31ID:ADSdB+Ze
>>33
北海道に住んでる人にものすごい不快感を与える発言だな
氏ね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 10:10:21ID:PSHdCfTy
日本の隣国は敵しかいない 全て領土領海問題を抱えてるね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 14:21:28ID:bvWp7GLp
太平洋上の島国とは問題になってないし、
台湾との間は結構空気読み合ってうやむや
問題は特亜とロシア
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 17:30:32ID:5y4egF/L
日本は他の国気にしすぎ、露助もシナもほっとこうぜ
ドイツにもどうせ国土面積と食文化以外は勝てねえよ
もうやだ、出島作って鎖国しよう…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 19:33:55ID:WwIraQJy
北海道って基本的には反日色が強いよな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 20:58:48ID:LtSY5bDr
>>59
そんなことはない
民主には呆れてる人は多い
よそから見て目立つものが左なだけだ(北教組・北海道新聞)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 23:31:06ID:hiRzm04t
なんだ、他の日本と一緒じゃん。政府や財界メディアなど支配層が反日売国なだけで庶民は普通って
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 17:23:59ID:PROZaO2l
>>9
中国は人口が多いから
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 17:36:27ID:PROZaO2l
>>49
なんでか知ってる?
1;韓国が為替介入しまくっている
2;ウォン安のおかげ
3;円高で不利な日本企業が技術を韓国企業に提供し、代わりにつくらせて売っている←もちろん多額のライセンス料をとっている
4;韓国が意図的に市場を独占している

円高が回復し日本がTTPを締結したら韓国企業が衰退するのは誰もが予想していること
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 18:52:14ID:ni+VYUFM
なんかいつも為替に左右されて敏感になってるのって嫌だな
同じ工業国のドイツを見習いたい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 01:19:42ID:b1H8IY7z
>>12
周囲に日本くらいしか大規模に輸入してくれる国がない中国はドイツを抜いて世界一の輸出大国になった
つまり周囲の需要どーのこーのは関係ない

ドイツは周囲のたくさんある工業先進国に負けてないが日本は自ら企業大規模移転し新興国に負けに行ってる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 12:29:59ID:/mwwbGJ+
日本は経済の貿易依存度が低いのに、なぜ円高円安に振り回されるのか、
それは日本の金融が既にすべて外資の影響化におかれているということです。
それにために為替変動の調整弁のようになり、為替や貿易の変動をまともに受ける弱い体質になってしまっていると私は考えます。
サブプライムの影響を最も受けないはずの日本が、なぜ逆に最も影響を受けてしまっているかと言う問題には、日本の金融が外資の意思で動かされているからだ、
という答えが最も適切な答えだと思います
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 21:48:08ID:MxcDNuWG
確かに日本の輸出額は国内の経済規模で考えれば大きくはないのに
世界不況の煽りをまともに受けたのは不思議
製造業とか最悪だったし
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 22:04:24ID:Vnc7GbfS
今のドイツは見習いようがない。なぜなら、関税なし、為替リスクなしの
多くの外需という名の実質内需のような市場を抱えている、極めて特殊な
状態だからだ。ドイツが見習う対象となるのはEURO圏の国だけで、根本
的に経済体系が違う日本は参考にもならん。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 02:27:27ID:rkY3Bm7T
じゃあどうすればいいんだ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 06:36:40ID:I6BfQqXQ
性犯罪9犯の家
田中
東京都八王子市長房町588−西24−701
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 09:43:09ID:xjP6VA4W
日本ほど独特という言葉が似合う国も無いと思うけどね
同じ枢軸国だったからまたドイツと同盟結びたい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 00:09:29ID:G9ll+Fvr
ユーロ圏は関税かからないの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/28(日) 18:21:18ID:Tq4QeR+/

ホルスト・ケーラー元ドイツ大統領とナチス

http://s1.shard.jp/rabbit1/0204/42/282_1.html

反ナチス・ドイツ運動「白いバラ」事件のその日に彼は生まれていた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 01:47:15ID:UONdZIX8
中国と朝鮮にミサイルロックされ
ロシア、韓国に領土を取られ
中国、台灣に尖閣の領有権を主張され緊迫状態
こんな危険な先進国は他にないと言われたね!
さぞかしドイツは平和なんだろーね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 22:11:49ID:8Q9CFGhM
>>78
少なくとも日本よりは平和。領土問題はほぼないし、隣国とも仲が
余り良くないのはオランダ、チェコぐらいだし、それでも日台よりも
良いぐらい。日本で言う韓国、中国、ロシア並に仲が悪い隣国は
一つもない。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/05(日) 23:14:21ID:nzmMMI7r
 ド イ ツ ↓ の 頭 痛
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「多文化主義は完全に失敗」、メルケル独首相が発言
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●ベルリン(CNN) ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部の会議でこう述べた。
●メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は完全に失敗した」と語った。
●メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。
(しかし)彼らは同じ言語を話し、ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
●世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民はドイツ全人口の約5%を占める。
これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧最多の規模となる。
   http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 15:29:44ID:e87ik3Il
>>79
ドイツこそ侵略国家なのに
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 17:28:43ID:K4dMd5jr
■「世界に良い影響を与えている国」 イギリスBBC調査■
2006年目 日本世界1位 1位は日本 EU2
2007年目 日本世界1位 1位は日本 カナダ
2008年目 日本世界1位 1位は日本 ドイツ
2009年目 日本世界4位 1位はドイツ
2010年目 日本世界2位 1位はドイツ
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/news2ch59727.gif

世界のホテル関係者に聞いた、好感を抱く旅行客ランキング■
1年目 日本世界1位 2位はアメリカ 回答者の8割弱が日本を選び2位アメリカとの差は圧倒的
2年目 日本世界1位 2位はイギリス 回答者の8割弱が日本を選び2位イギリスとの差は圧倒的
3年目 日本世界1位 2位はドイツ  回答者の8割弱が日本を選び2位ドイツとの差は圧倒的
*ちなみに、一番日本人を高く評価していたのがドイツのホテル関係者
*世界最低の観光客は中国人・インド人・フランス人(中国インド人はなぜか2年目から調査対象から外されたw)
*フランスでのテレビ報道動画
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 21:54:50ID:Mp1cKCsp
>>82
2009年の日本なにか悪いことした?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/24(金) 16:59:04ID:3i+G2L8+
日本とドイツの共通点


世界の財布くんw

まっ 負けたからな
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2010/12/24(金) 22:40:15ID:5OpvyboQ
はっきし言って
独逸人はズル賢いから独逸が日本人よりも上でしょうな!
蛇足ながら、独逸人は日本人よりもキレイ好き、掃除好きでもあるな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 16:25:56ID:AnoHV4M/
【商品貿易2009年度】
「輸出」日本5,808億$・ドイツ1兆1,275億$
「輸入」日本5,523億$・ドイツ9,390億$
(ドイツの対日輸出150億$/輸入252億$)
【サービス貿易2009年度】
「受取」日本1,240億$・ドイツ2,150億$
「支払」日本1,460億$・ドイツ2,550億$
【GDP2009年度】
・日本国 5兆689億$・ドイツ3兆3,527億$
【購買力平価ベースのGDP】
・日本国 4兆1,594億$・ドイツ2兆8,118億$
【一人当たりのGDP(PPP)】
・日本39,740$(32,608)・ドイツ40,875$(34,388)
【経常収支2009年】
・日本 1,416億$・ドイツ 1,656億2,639万$
【貿易収支2009年】
・日本 432億$・ドイツ 1,890億4,261万$
【外貨準備高2009年】
・日本 1兆494億$・ドイツ 604億1,940万$
【対外資産残高2008年末】
・日本 5兆654億$・ドイツ 6兆1,024億$
【対外負債残高2008年末】
・日本 2兆8,654億$・ドイツ 5兆2,985億$
【対外純資産2008年末】
・日本 2兆2,000億$・ドイツ 8,039億$
【財政赤字対GDP比】
・日本 6.6%・ドイツ 3.2%
【実質経済成長率】
・日本 -5.22%・ドイツ -4.72%
【直接投資受入額2009年】
・日本 118億$・ドイツ 356億638万$
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 03:39:53ID:sl+Ijswx
ドイツの輸出世界一の真実
2000年〜2008年の輸出額(ドルベース)
独逸 5504億ドル→14416億ドル(2.62倍)
日本 4792億ドル→7759億ドル(1.62倍)

2000年〜2008年の輸出額(現地通貨)
独逸 5974億EURO→9841億EURO(1.65倍)
日本 51兆6千億円→81兆円(1.57倍)

実は日本の輸出の伸びはドイツと大して変わらない
ユーロ高の影響でドルベースで飛躍的に金額が伸びた
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/17(木) 23:42:01ID:ibtW47Q/
日本で旧軍のコスプレして歩いても法的に何もとがめられることはない
ドイツで同じことやったら逮捕投獄だ
日本のほうが自由だな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 09:41:46.55ID:EMygQulN
ドイツの旧軍はユダヤ人600万人ぐらいをラガーで殺してたから自由と関係ないと思います。リスペクトの問題です。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 14:18:42.20ID:xrEgRZkh
>>92
600万?まだそんな嘘信じてるのか
600万人殺しててそれだけの死体をどうやって処理してたんだよ

土葬なら当然それだけの遺骨などが出てこないとおかしいが、
連合軍それも見つけられないほど無能なのかと
第一そんな大量の人間を土葬しよう物なら疫病蔓延は必至
日本でもこないだの口蹄疫の時に、大量の死体の土葬でそういった事が懸念されたろ

仮に火葬したにしても灰は出る、
いやそもそも火葬する為の燃料をどこから供給出来るんだという話
人間一人焼くのにも熱量・ガソリンがどれだけ要るか考えたら、
600万人の死体を焼く費用なんて捻出しようがない事が分かる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 20:14:37.50ID:EMygQulN
93さん、
俺がヨーロッパで生まれて育ったイタリア人です。全てののヨーロッパの国々の学校でナチの歴史が教えられるときにいつもそうと言われた。
だからヨーロッパ人には、特にドイツ人やイタリア人には、第二次大戦を言うとすぐにユダヤ人の虐殺でみんな悔しくなって学校で俺たちのせいですと教えられるから。
そんな気持ちでヨーロッパの諸国はナチに反対する法律を作ってた。
それで旧軍のコスプレとかは禁止された。自由と関係ないと思う。
下手な日本語ごめんなさい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 22:18:08.96ID:KtZdEnUe
>>95
やっぱりそういう「世論」になっちゃってるんだね
自分達の歴史を再検証する事も許されないのは酷いと思うよ

でも日本というのは、それが許されている有難い国で、
戦時中の事を語るにしても、言論の自由度がかなり高い
>>91もそういう事が言いたいんじゃないかな

君も、歴史については異論も色々見てみるといい
その中で、何が正しいかを自分で見出していくのって、大切だと思う
日本語が読めるなら、情報は得易いんじゃないかな

ナチスへの否定意見にしても、実際にはどこまでが本当でどこまでが嘘か、
判断するのはなかなか難しいと思うよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 17:45:15.22ID:prRGYyCk
ドイツとポーランドは合併すればいいのに
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 23:12:55.14ID:9rXN40Gm
輸出額の推移
・億USD__2008___2009____2010年
米国___12874(+12%)_10560(-18.0%)_12891(+22.1%)
中国___14307(+18%)_12016(-16.0%)_15779(+31.3%)
ドイツ_14416(+9.1%)_11162(-22.6%)_12638(+13.2%)
日本___7759(+8.9%)_5808(-25.1%)_7700(+32.6%)
韓国____4220(+13.6%)_3635(-13.9%)_4674(+28.6%)

・現地通貨_2008___2009____2010年
中国__10.0(+7.4%)_8.20(-18.3%)_10.7(+30.2%)/兆元
ドイツ_9841(+2.0%)_8035(-18.4%)_9519(+18.5%)/億EUR
日本__81.0(-3.5%)_54.2(-33.1%)_67.4(+24.4%)/兆円
韓国____465(+34.8%)_464(-0.2%)_529(+14.1%)/兆Won
↑↑自国通貨で見ると韓国の躍進が分かる。
それとは真逆でリーマンショックで3割減の一人負け状態だった日本は08年の水準にはまだ届かない。
間違いなく日本のシェアがぶん取られたな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 18:37:01.66ID:llKjJKvf
ナチズム=白人の本質

つい数十年前まで平然と黒人やインディアンを差別してた
アメリカ人やらイギリス人がどの面下げてドイツ人を批判してんだよw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/28(月) 00:26:26.48ID:gCPx2oJy
アメリカ映画で必ず富豪が乗ってるドイツ車。
ドイツ系アメリカ人総人口42,885,352(17.1%)と関連ある?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 23:51:27.43ID:+NUmUNHx
>>98ウォン暴落で輸出に頼った経済回復が可能(通貨暴落してももともと世界への責任をあまり負っていないから被害少ない)な韓国や、EUという名のブロック経済作ったゲルマン糞野郎とを単純に比較するのはフェアじゃないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況