X



イギリス総合 Part.2
0312日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
垢版 |
2016/05/24(火) 16:19:58.82ID:9P6dbEcB
日本の天皇として明記する。
「岩埼友宏(27) https://pbs.twimg.com/media/CjHVEsJWkAAcxHF.jpg」は、天皇の命を狙い、暗殺を繰り返したが失敗した者の仲間に間違いが無い。
よって、世界ルールによって、 https://pbs.twimg.com/media/CjHVEsJWkAAcxHF.jpg の 人々を無力化して、権限、権力、金力、財力を剥奪するように依頼する。
0313日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
垢版 |
2016/05/24(火) 16:55:33.95ID:9P6dbEcB
「貴方の総資産を使えば、世界中から貧困、飢餓を無くせるとしたら、寄付しますか?」⇒俺「微塵も寄付しない!これは何度も明言してる。
なぜならば、私 の最高・最大・昔からの趣味である、美女撮影に必要である「高性能カメラ」の入手を妨害している人々には、微塵も協力出来ないので、寄付しない。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 01:25:39.91ID:JHeN17Jf
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/07(火) 22:40:28.64 ID:CAP_USER
全世界で報道された「パナマ文書」の公開により、タックスヘイブンという言葉が大きな注目を浴びました。
そのタックスヘイブンの世界の中心がイギリスであり、イギリスこそが世界で最も腐敗した国家であるとイギリスの新聞・Independentが訴えています。

When a mafia expert tells us Britain is the most corrupt country in the world, it's time to start listening | Voices | The Independent
http://www.independent.co.uk/voices/when-a-mafia-expert-tells-us-britain-is-the-most-corrupt-country-in-the-world-its-time-to-start-a7057686.html

マフィアの専門家であるロベルト・サビアーノ氏は、ナポリを拠点とする犯罪組織「カモッラ」の実情を暴く書籍を出版し、
同組織に命を狙われている人物。命をかけてマフィアの真実を暴露している人です。

http://i.gzn.jp/img/2016/06/06/britain-mafia-corrupt-country/22-roberto-saviano-afpget_m.jpg

そのサビアーノ氏が、イギリスはアフガニスタンやイタリア南部やナイジェリアよりも腐敗した国家で、
腐敗度合いは世界でトップクラスと発言。国民はイギリスがマフィア問題と国家の腐敗から離れた国と考えていますが、
ロンドンは、実際は違法薬物の売買で得たお金のマネーロンダリング(資金洗浄)の首都とも言えるレベルとのこと。
ヨーロッパ諸国やアメリカに流れるドラッグマネーの約90%はロンドンを経由しているそうです。

ニュートラルなスタンスで政治ニュースを中心に扱う新聞・Independentのジョエル・ベンジャミン氏によると、
イギリスは独自のスタイルのタックス・ヘイブンシステムを築いるとのこと。イギリスでは親族や血縁などの人を重用する縁故主義の横行や、
金融資本を優先的に追従する政治家の存在が、まことしやかにささやかれていますが、その行為を罰則する法律はなく、
ロンドンを中心に企業犯罪やマネーロンダリングが横行しているそうです。

ベンジャミン氏は、ロンドン政界の既成勢力をまとめる「オールドボーイズネットワーク」という組織が制度化された
国家腐敗の原因としています。例えば、イギリス第75代首相デーヴィッド・キャメロンの政治的盟友であり、
投資銀行メリルリンチの役員で外国為替取引に精通していたジョン・キー氏は、第38代ニュージーランド首相に就任しました。
キー首相が、ニュージーランドをタックスヘイブンで有名なイギリス王室属領の「ジャージー」のようにしたいと発言したことから、
ベンジャミン氏はニュージーランドがオールドボーイズネットワークの資金洗浄の地として使われるのではと懸念を抱いています。

また、イギリスの属領にはジャージー以外にも、ガーンジー・バミューダ・ケイマン諸島・バージン諸島など、
世界的に有名なタックスヘイブンの場所が多数あります。つまり、数々のタックスヘイブンの場所を牛耳るイギリスこそが
全世界で最も腐敗しているとベンジャミン氏は主張しているというわけです。

政治腐敗や汚職に対して取り組む非政府組織「トランスペアレンシー・インターナショナル(TI)」は毎年
「腐敗認識指数」というものを公開しているのですが、ロンドンで横行し新聞でもたびたびヘッドラインを飾ることが多い
企業犯罪についてはほとんど記載がありません。腐敗認識指数は、賄賂など公職を乱用して不正に資金を得る行為のみを調査しているため、
利益追求のために違法な経済活動を行う企業犯罪は調査されないそうです。
そのため、ロンドンもといイギリスは国家腐敗からほど遠い存在であると一般的に認識されています。

しかし、利益団体のTax Justice Networkがタックスヘイブンの数などで各国をランキングしたリストでは、
ジャージー、ケイマン諸島、バージン諸島、ガーンジー、そしてイギリスがトップ25にランクインしています。
1位はスイスですが、属領を全て含めるとイギリスはスイスに並ぶレベルです。

ベンジャミン氏はイギリスがどん底に落ちてしまう前に、キャメロン首相による透明性があり、かつ信用に値する政治的措置を求めています。

http://gigazine.net/news/20160606-britain-mafia-corrupt-country/
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 10:55:26.97ID:IRVaWKpc
人間は基本的にわがままで自己中心的なものだと考えれば
今の移民、移動の自由がナンセンスなのは明らかだから、ここは制限かけるしかない

安い労働力は得たいが、移民は認めないというのはそもそも無理なのだ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 10:58:38.78ID:IRVaWKpc
国が栄える、豊かになるということは物価上昇とは不可分
当然ながら、国民の労働コストは上がる
それを移民で安価な労働力を得たいというのは、伝統的な奴隷経済といっしょ
無理なことは希望してはいけないのだよ
英国内の 肉体労働者 はごく一部の例外を除いて貧しい生活になることを受容するしかない

ただし、移民をいれなくすれば、社会保障は守られるし低賃金だが職も守れる
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 10:59:12.18ID:IRVaWKpc
EUから脱退してはだめだよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 22:57:09.82ID:0rABT3pJ
アイリッシュとスコティッシュはEU離脱には反対じゃないの?
何故イングランドだけの世論調査報告だけがとりあげられるんだろう。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 23:19:51.03ID:GWxSwRHo
どうゆうこと、イングランドの人口が多数を占めてるからイングの調査だけでいいってことか?
でも、調査結果が拮抗しているなら、無視できないんじゃ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/20(月) 07:50:58.39ID:29rF8Bq9
英国民の意見が分かれる:EU残留派は45パーセント 離脱派は42パーセント 2016年06月19日 17:02
http://jp.sputniknews.com/europe/20160619/2334404.html

調査会社サーベイションの世論調査によると、英国のEUからの離脱の
是非を問う国民投票について、残留を支持する人は45パーセント、
離脱を支持する人は42パーセントとなった。

ロイター通信が、英国のマスコミの情報を引用して伝えた。世論調査は、
6月17、18日に実施された。

なおミラー紙は、調査会社ユー・ゴフ社に依頼して別の世論調査を実施
した。その結果、英国では44パーセントの国民がEUからの離脱を望み、
42パーセントが残留を支持した。

英国のEU離脱の是非を問う国民投票は、6月23日に行われる。

http://jp.sputniknews.com/images/233/50/2335002.jpg
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 10:28:48.75ID:XkE+QkWW
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/17(金) 17:31:12.42 ID:CAP_USER
英ロンドンの国会議事堂の外でポーズを取る労働党の女性議員、ジョー・コックス氏。同氏の公式ウェブサイトより
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/500x400/img_7db6b0143b86cf3c02b79c830597ee82146296.jpg

英イングランド(England)北部バーストール(Birstall)で野党・労働党の女性議員、ジョー・コックス(Jo Cox)氏(41)が
殺害された事件で、米人権団体「南部貧困法律センター(SPLC)」は16日、容疑者とされる男が、
米国のネオナチ(Neo-Nazi)団体の熱心な支持者だったことを明らかにした。

 同センターによると、英メディアが襲撃犯として報じているトーマス・メア(Thomas Mair)容疑者は
「白人国家主義と長い関わり」があった。同センターはウェブサイトで「入手した記録によると、
メア容疑者は数十年にわたり、かつて米国を代表するネオナチ組織だったナショナル・アライアンス(NA)の熱心な支持者だった」と述べている。

 16日の白昼に自身の選挙区内の路上で殺害されたコックス氏は、難民の権利を訴えていたことで知られていた。
目撃者のカフェ経営者クラーク・ロスウェル(Clarke Rothwell)さんは英通信社プレス・アソシエーション(PA)に対し、
銃や刃物でコックス氏を襲った男が犯行中、繰り返し「プット・ブリテン・ファースト(英国を最優先にしろ)」と叫んでいたと語った。

「ブリテン・ファースト(Britain First)」は、反移民を掲げる極右団体の名前だが、同団体はこの事件への関与を真っ向から否定。
「こうした行動を促すことは決してない」とする声明を出した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3090761

関連スレ
【速報】英国 撃たれた女性議員が死亡[06/17] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1466094385/
【イギリス】EU残留派の労働党女性議員が撃たれ重体 52歳男を拘束[06/16]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1466090755/
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 11:01:51.79ID:Lv9rmH/P
イギリスは昔も今もクソ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 12:31:27.97ID:sPvCVF0E
【海外】EU離脱問題で揺れる英国国民に異星人からの忠告か?!ロンドン上空にUFOの大編隊が出現!!(※動画あり) [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 21:16:40.98ID:qzkErBBZ
まるがめ競艇は燃えて無くなれ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 12:10:32.01ID:TkrGSBZU
朝のニュースで残留派が優勢と
言ってたのにお昼休みにテレビ
つけたら離脱派が勝ってる…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 12:28:24.16ID:4WGI0QQI
離脱ほぼ確定。

これで「最後に都市部の票が入った」とかで逆転したらデッキリースだよな・・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 14:32:47.46ID:gt8Nt7+v
日本にはどんな影響があるのですか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 14:54:38.35ID:9uYAJHMH
>>335
円高マッハで株価下がって無事死亡
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 15:30:50.69ID:+tUVmGHA
日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。


史上初の世界演説は英国BBCが放送

それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 16:23:25.42ID:XaTzO3Ey
イギリス良かったな、独立できて。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 16:53:53.29ID:XItGCwYr
離脱による経済政治的損失は計りしれない
離脱して衰退するイギリスをゆっくり見物しよう

でも日本はもっと危ないけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 17:29:00.56ID:gt8Nt7+v
>>336
下がった所でドルや株を買えば浮上?
今までの人は脂肪ですが。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 17:46:01.76ID:YbWVDSZl
キャメロン首相は自陣営の議員や支持母体の重鎮と今後を相談したら

    「シティはアホアホアイスランドに横取りされて居た大西洋金融センターの地位を取り戻せるなら離脱でも全然構わない」

と告げられてショックを受け次に王室メンバーと今後を相談したら

    「王室は元々EU加盟で英国連邦諸国との連携が希薄になる事を恐れて居て果たしてその通りになったが臣民がEU加盟を望んで居たからその意思を尊重しただけである」

と告げられて酷く衝撃を受け女王陛下に辞意を申し出た処

    「自らの政策に信任を得られず無念でしょうが貴方はやはり性根が佳き市民ですからこの度(今後枕を高くして寝られる経緯で)身を引かれる事はこれもまた神の為せる慈悲の業なのでしょう」

と告げられてダウニング街10番地での記者会見に臨んだんだろうなw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 17:56:52.07ID:2DLHoFGu
イギリスの食料品や石油、その他の物の値段が上昇するみたいだな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 19:09:32.84ID:EM3hPjyH
イギリスは国家分解待った無しだな
スコットランドや北アイルランドには我慢強要しといて
ブリテンだけは我慢お断り、俺らは好きに振舞って良いんだよとか言い出したらもう終わりですよ奥さん
また独立可否の住民投票来て連合王国解体だわ、馬鹿じゃねーのあいつら
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 20:19:30.49ID:9ifQsB4N
イギリスに追随する国が現れるだろうね
EUの存続が危機的状況に陥ったことは言うまでもないですね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 00:59:47.85ID:WO6fQb3Q
IRA「アナーキー・イン・ザ・UK!!」
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 02:11:06.73ID:xSDKrisj
イギリスEU離脱について。めいろまさんのツイートが現状わかりやすいのでざつにまとめてみた。 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/991243
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 08:29:11.22ID:EfORSAbG
移民で英国人の職を奪われる
移民は日当90ポンド(約13000円)で喜んで働くが英国人を雇うなら
150ポンド(約21000円)になる
移民が不当に安く働くのが悪いそうだ


EU離脱して英国人雇って経済再建とか馬鹿だろ
不味い飯しか作れないのにプライドだけ高いエセ紳士
脳内が中世に後退してんだろ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 10:02:11.15ID:3liwGSZ+
英EU離脱決定 スイスの反応 2016-06-24 15:30
http://www.swissinfo.ch/%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%88%B6%E3%81%B8%E5%90%91%E3%81%8B%E3%81%86/%E8%8B%B1eu%E9%9B%A2%E8%84%B1_%E8%8B%B1eu%E9%9B%A2%E8%84%B1%E6%B1%BA%E5%AE%9A-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8F%8D%E5%BF%9C/42250478

昨日の国民投票の結果24日朝、英国の欧州連合(EU)からの離脱が決定した。
この歴史的な決定を受け、スイスでもフラン高が進み、スイス国立銀行の市場介入や
関係者・企業向けに政府がヘルプラインを設置するなど、即座の対応も取られた。
長期的には、これまでスイスがEUとの間で進めてきた「人の移動の自由」に関する
二国間協定をめぐる交渉が、当面はEUの優先事項でなくなるという影響も出てくる。

 24日早朝に発表された投票結果は、EUからの離脱票が51.89%、残留票が
48.11%となり、英国のEU離脱が決定した。

 この結果を受けスイス外務省は、EU離脱の影響を受けるスイス人や企業向けに、
情報提供をするヘルプラインを即座に設置すると発表した(国内からは0080−
247−365、国外から0041−800−247−365)。だが、「スイス人や企業に
対する現行法規や規制は当分の間継続され、今すぐに変更されるものは何もない」
としている。

 市場では、EU離脱のニュースが入るとスイスでは株価が急落し、フラン高になった。

 スイスのヨハン・シュナイダー・アマン大統領は記者会見で、英国のEU離脱は「政治・
経済面でスイスに直接、間接的に影響をもたらす」とする声明を発表。特別作業部会を
設置して、今後の英国とEU間の交渉に関し情報を収集しながら、スイスが英国とどの
ような関係を築いていくべきか助言を受けていくとした。

 同氏は、移民規制案をめぐるこれまでのスイスとEUの交渉が先送りにされる可能性
にも言及し、懸念を示した。

 スイスの日刊紙NZZは「EUを離脱し再び主権を取り戻すことで、英国は移民問題を
独自に管理できるようになると同時に、EU圏外の世界のビジネスチャンスを活用できる
ようになる」と書く一方で、「EUにしてみれば、ユーロ危機、移民危機という最悪のときに
英国の離脱が決まった(中略)。EUは非常に困難な問題に突き当たっており、スイスは
EUとの交渉が中断されるという余波に直面するだろう」としている。

 一方、反EUを掲げるスイスの右派・国民党は「今回の投票結果と、投票前の
キャンペーンで繰り広げられた激しい議論を見ると、EUに関する問題では政界エリートと
一般市民の考えの間に大きな隔たりがあることが改めて浮き彫りになった」とするコメントを
発表している。


http://www.swissinfo.ch/image/42249214/3x2/305/203/d24604b48948d66fb4b7b41aff0b3cfa/jK/280543320-jpg.jpg
英国はEUに背を向ける決定を下した(Keystone)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 14:31:38.95ID:egUbkhqX
移民の稼ぐお金<移民のための福祉の負担=税金負担
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 15:24:06.09ID:eyQ4p9Qr
まともな給料を支給しないベンチャー企業には、信じ難いほどの「お馬鹿学生」が受けにきます
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 21:28:17.94ID:dr0XJdU3
今回の世界的な株安で200億ドルが
溶けて消えたらしいけど誰がその分
儲けたんだろう?
トランプはイギリスの離脱が
自分のビジネスに有利だって
コメントしてたけどこのオッサン
は話半分以下に聞いておかんと
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 05:06:36.84ID:XIVEpH8R
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/25(土) 21:08:40.23 ID:CAP_USER
英北部スコットランド行政府のスタージョン首相は25日、行政府の閣議後に記者会見し、スコットランド単独での
欧州連合(EU)残留に向けた交渉をEU側と早急に始めると述べた。残留が実現する可能性は不透明だが、
国民投票での英国全体の離脱決定に逆行する方針で、英内政の混乱が拡大しそうだ。

 閣議では英国のEU離脱に備え、スコットランド独立の是非を問う住民投票の再実施について「検討を進める」ことで一致した。

 スタージョン氏は、英国民投票ではスコットランドの有権者の過半数が残留を望んでいたとし「閣議では、離脱の結論への深い失望を共有した」と述べた。

http://this.kiji.is/119404860255567879?c=39546741839462401
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 05:17:32.19ID:cUxSIORv
NO4171『英のEU離脱への中東諸国の反応』 [2016年06月25日(Sat)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5877

国民投票の結果、イギリスはEUから、離脱することを決定した。この結果は、世界中を
震撼させている。なぜならば、イギリスは世界の財布を、握っていた国だからだ。

当然のことながら、イギリスがEUとの関係を切ることで、世界の金融を牛耳ることは、
難しくなった。それは世界の金融市場に不安を抱かせ、世界の通貨は乱高下し、
株価も不安定になっている。実際に日本でも円が急騰し、株は大幅に下げている。

アラブを始めとした、中東の国々も当然高い関心を、イギリスの動きに関心を抱いて
いるのだが、控えめなのであろうか。あるいは先が読めない、ということであろうか、
あまり明確な論評は、見出せない。

大半のイギリスに関する記事は、外国の記事や見通しを、転載したものだ。例えば、
トルコのサバー紙は『イギリスばかりではなく、スコットランド、北アイルランド、ロンドン
さえも、独立することを望むのではないか?』という記事を転載している。

また、同じサバー紙は『イギリスの脱退はEUの終わりの始まり。』という記事を掲載して
いるし、『イギリスの脱退でトルコがEU加盟をすることは、遠ざかった。』という記事も
掲載している。それはそうであろう。

同じトルコのフリエエト紙は『イギリスのEU脱退は、パンドラの箱の蓋を開けた。』と書き、
今後EU各国から離脱する国が、増えていくだろうという、予測に立った記事を書いている。

また、イギリスのEU離脱の結果、EUメンバー国内に動揺が生まれ、トルコのEU加盟は、
もっと遅れるだろう、と予測している。それは事実そうなるであろうと思われる。

イランのプレスTVは『イランはイギリスの投票結果を尊重する。』と書き、あまり立ち入った
コメントはしていない。まだ自国にとって、どのような影響が及ぶか、イランはつかみきれて、
いないのかもしれない。

エジプトは独自のコメントは出さず、EUの議長が『このイギリスのEU脱退は、EU諸国に
ドミノ現象を起こすのではないか。』と警戒しているというニュースを、紹介しているのみの
ようだ。

もちろん、エジプトでも株や通貨の下落が、起こってはいる。また、このEUの混乱は、
そうでなくとも悪い、エジプトの観光産業に、大きなダメージを、より一層大きくするのでは
ないか、ということも気になるところだ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 08:28:58.16ID:+/VnnwJv
>>364
あの出口調査は
ヘッジファンドの最後の仕込みのための詐欺だよね
恐ろしいわ
EU潰しの噂は本当なんだろね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 09:39:35.72ID:WybOhLGo
>>366
みんな離脱なんて真面目に考えてなかったろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 20:51:41.40ID:kWr9sGGq
Terminal 3.
アメリカンエアラインはロンドンヒースロー空港でどうしたの?^^;
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 09:35:52.97ID:yqRDd47L
Bとは(バンタ・カボ・キョッポ)と呼ばれた人達で、
一般の民よりも(分⇒部)が落ちるという所から(分落民→部落民)と呼ばれていた。
バンタは動物の首切り役。カボはその動物の皮むき係り。キョッポは皮むきが済んだ後の解体作業員と言った感じです。
ランク的にはバンタはカボより偉い感じの地域が多く、キョッポはその下に位置する。

バンタとカボは江戸時代の穢多・非人、キョッポは近代(1968年)以降に朝鮮半島から渡来した人が殆どで現在では主に豚飼いと牛飼いが多い。
戦後はアメリカユダヤ系秘密結社と結託し日本の食糧を独裁し、全ての食品の管理・販売を完全独裁している。
(スーパー・デパ地下・コンビニ等)第三セク○ーなど税金公金施設/建物ほぼ全域! (新都市開発機構)
                             (第三国人の「第三」と第三セクターの「第三」は同じ意味合い)
参考動画↓
第一部 ユダヤ系フリーメイソンと在日本民族団体との関係
https://youtu.be/MZ2OGC58Js0
第二部 イルミナティーと毒ガス殺人
https://youtu.be/cetFNSBfFzg
第三部 同和利権を作ってしまった佐藤栄作を大祖父に持つ安倍晋三総理の同和団体との繋がり
https://youtu.be/yNDczgDu7h4

朝鮮キョッポの得意技は施設内での毒ガス攻撃!税金公金施設内で目鼻喉に異常を感じたら部落民/同和民の仕業と思え!
花粉症の誘発ガス! エアコンや緊急時酸素等供給ダクトを使ったピンポイント攻撃。
(ショッピングモール・ホームセンター・家電量販店・ドラッグストア・カフェ・イオン創価)いわゆる弱者対策事業/同和秘密利権
このガスを吸い込み神経が刺激され精神が高ぶり帰り道の運転中交通事故!
攻撃に気付かない間抜けな日本人、気付いても対処出来ない愚かな人種 (天声を語るフランス人より)   コピペ希望〜
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 09:53:55.43ID:ZnFzYDEG
離脱はいいことだな。まさに主権の回復だ。
欧州統合は一種のファシズムだし、イギリスは欧州の植民地に成り下がっていた。
欧州統合は民主主義にも反する。各国が自由に物事を決めることができなくなるわけだからな。
何度も戦争した欧州がなぜ自ら統合というファシズムに突き進んだか不思議だ。EUは解体して各国が自由な立場で協力した方がいい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 15:14:32.65ID:5AvRn5RD
EUはそもそも域内統合をどんどん進めていって一つの国ないしそれ擬きになるのを目標としているのだから、仮に現状維持程度をUK側が望むのであってもUKのEU体離脱はUKにとって妥当だ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 16:34:43.68ID:yqRDd47L
>>369
解決方法その一
バンタとカボは江戸時代の穢多・非人、キョッポは近代(1968年)以降に朝鮮半島から渡来した人が殆どで現在では主に豚飼い
と牛飼いが多い。
戦後はアメリカユダヤ系秘密結社と結託し日本の食糧を独裁し、全ての食品の管理・販売を完全独裁している。
(スーパー・デパ地下・コンビニ等)第三セク○ーなど税金公金施設/建物ほぼ全域!  (新都市開発機構)
                      (第三国人の「第三」と第三セクターの「第三」は同じ意味合い)
参考動画↓
第一部  ユダヤ系フリーメイソンと在日本民族団体との関係
https://youtu.be/MZ2OGC58Js0
第二部  イルミナティーと毒ガス殺人
https://youtu.be/cetFNSBfFzg
第三部   同和利権を作ってしまった佐藤栄作を大祖父に持つ安倍晋三総理の同和団体との繋がり
https://youtu.be/yNDczgDu7h4

朝鮮キョッポの得意技は施設内での毒ガス攻撃!税金公金施設内で目鼻喉に異常を感じたら部落民/同和民の仕業と思え!
買物客や辞めた元従業員を味方にし現従業員達は直ちに労働組合を作り毒ガスキョッポ行為に対する労災を求める
損害賠償請求を始めるべきだ! 悪しき猛毒幹部キョッポめ!
この行為は殺人にも位置する凶悪行為だ、毒ガス吸入後の運転中に交通死亡事故を起こし兼ねないのだから。
毒ガス散布を推進した幹部など一部の猛毒キョッポを日本から追放しよう、朝鮮半島へ帰してしまおう!  (コピペ希望〜)
参考音楽↓
https://youtu.be/UODr7LcijrY
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 18:21:36.97ID:5AvRn5RD
  
EUはそもそも域内統合をどんどん進めていって一つの国ないしそれ擬きになるのを目指しているのだから、
仮に現状維持程度をUKの人々が望むのであってもUKのEU体離脱はUKにとって妥当な方針だ。
  
離脱即全くの非加盟国と考えるのではなく、準加盟国的なところでやっていきたければ離脱が適当であると考えるべきだ。
  
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 18:32:59.10ID:yqRDd47L
>>373
134 :2016/05/28(土) 17:33:47.64
伊勢志摩サミット
メルケルは日本の出した食事に一切手を付けなかったらしい。

【Germany】 ドイツ総合 Teil 2 【Deutschland】©2ch.net↓
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/europa/1447136735/l50


メルケン首相の取った行動は正しい。戦後日本の公務員を信用するな、コイツら日本人じゃ無い!

新都市開発機構
(第三国人の「第三」と第三セクターの「第三」は同じ意味合い!)
追加加税となった都市計画税とは一体何なのか? 一体誰の為に税を集めているのか?


日本国民が絶対見なければならない動画、第三国人・第三セクターに補助金を優遇する戦後日本の国会議員たち!
お台場合衆国臨海副都心・臨海線でバラ撒かれているガスは一体なんなんだ!
題名 花輪ともふみ 『第三セクターの実態』 東京都議会 動画↓
https://youtu.be/V9iS6drXX1M

毒ガス療法の悪夢 80%のガン患者は殺害されていた 船瀬俊介氏↓
https://www.youtube.com/watch?v=iOwouKtE0Gk

真実の行方 20 神と疫病と天文現象↓
https://www.youtube.com/watch?v=zasIhE8ey9k
0378日王&天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw
垢版 |
2016/06/28(火) 09:51:17.59ID:OeiiZthx
天皇の意見である。「天然記念物を汚した」これらの人々は。全員、キチガイになって、変死するのが好ましいと結論を付けた。そして「天然記念物を汚した」「指令者・指導者・支持者」も見つけて変死させるのが好ましいという結論である。
きちんと実行者・命令者を処分しないと、香港・台湾・西洋などにも、加害者が行く可能性もあると結論。
↓↓↓
2016/06/27 長野県飯田市にある国の名勝「天竜峡」の岩場に、少なくとも63本のロッククライミング用のくさびが打ち込まれていることが27日、長野県などへの取材で分かった。
 天竜峡は長野、愛知、静岡3県にまたがる天竜奥三河国定公園内にあり、
自然公園法で第1種特別地域に指定されている。自然公園法や文化財保護法に違反する恐れがある。
 岐阜県御嵩町の国の天然記念物「鬼岩」や石川県白山市の県指定天然記念物「白峰百万貫の岩」でも、クライミングによるとみられる傷が相次いで見つかっている。
岐阜県警は鬼岩の傷について文化財保護法違反容疑で捜査している。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0286933.html

2012.7.15 和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、軽犯罪法違反の疑いで、アル
パインクライマーとして世界的にも著名な 佐藤裕介 (32) 甲府市西高橋町 ら男3人を現行犯逮捕した。

 同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。朝日芳英宮司(78)は「270
0年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなもので、宮司
として絶対に許せない」と話している。
 ほかに逮捕されたのは、東京都国分寺市東元町の会社員 大西良治 (35)と愛知県春日井市上田楽町の団体職員、
宮城公博 (28)。新宮署によると、3人は那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越え、
滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342334640/l50
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 19:18:51.82ID:H6AsujnS
本当に離脱になるなんて思わなかった…
後悔してる
by英国民
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 00:44:01.84ID:RntdmY59
投票自体は事故みたいなものかもしれないけど
凄く色んな要素が絡んでいて興味深いね
かなり時間が経たないとこの判断がよかったかどうかわからないし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 02:49:29.75ID:bxGWLW8Z
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/28(火) 18:29:13.76 ID:CAP_USER
アップルの節税スキームについては議論が以前から持ち上がっており、EUでも目下捜査が行われています。
脱税行為とは異なるため、アップル側は批判について「たわごとだ」と反論していますが、新たな報道によると、
昨年同社がイギリス連邦で納めた税金は、世界中から得られた利益を時給換算して、わずか2時間分の金額に過ぎないことが分かりました。


納めた税金は儲けのわずか2時間分!?

2015年の第4四半期において、アップルは759億ドル(約7兆5,900億円)を売り上げ、利益は184億ドル(約1兆8,400億円)となりました。
これは単純計算で1時間あたり、アップルが830万ドル(約8億3,000万円)の利益を手にしていることになります。

さて、英メディアDaily Mail Showが報じたところによると、アップルは通常であれば26億ドル(約2,600億円)の税金を
イギリスで支払わなければなりませんでした。ところが、アップルが実際に支払った額はわずか1,700万ドル(約17億円)です。
これは、先述した時給で言うところの2時間分に過ぎません。

同じイギリス連邦でも、イギリスの企業税率は20%とされていますが、アップルが本社を置くアイルランドでは
12.5%で済みます(このため世界中の企業がこぞって同国に本社を構えています)。
ところが、アップルは政府と取引を行い、2.5%にまで税率を抑える仕組みを構築しているため、
このような金額で済んでしまうというわけです。
どの企業よりも税金を払っているとアップルは主張

一体なぜこんなことが可能なのかは知るよしもありませんが、EUの欧州委員会は「不公正な補助」と判断、
違法性があるとみて、アップルとアイルランドの関係を捜査しています。仮に違法であると最終的な結論が下されれば、
アイルランドは――アップルではなく――同社が払うべきであった80億ドル(約8,000億円)を追加納税という形で納めなければなりません。
これはイギリス連邦がEUから脱退しても変わりないとのことです。

なお、ティム・クック氏はこの問題について、「政治的なたわ言に過ぎない」と一蹴し、
アップルはどの企業よりも多くの税金を納めていると以前より強調しています。

http://iphone-mania.jp/news-122888/
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 02:50:08.59ID:bxGWLW8Z
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/28(火) 18:00:15.54 ID:CAP_USER
ロンドン橋を渡って金融街シティーに向かう人々
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/500x400/img_be286432c89b7e7db993323252718dde142723.jpg

英国が国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めたことを受けて、業務の国外移転を検討している英企業の経営者が全体の20%に上ることが調査で明らかになった。

 調査は英経営者協会(IoD)が23日の国民投票後の24〜25日に実施し、加盟する1000社以上が回答した。

 それによると、離脱派の勝利という衝撃的な結果を受けて採用凍結を計画している企業が全体の25%に達することも分かった。

 64%が投票結果は自社の事業にマイナスと考えているのに対して、プラスとみている企業は23%にとどまった。特に影響はないと答えた企業は9%だった。

 また、投資を減らさざるを得ないと回答した企業が30%余りに上った半面、増やすと回答した企業はわずか10%だった。

 IoDのサイモン・ウォーカー(Simon Walker)会長は「英企業は国民投票の結果にどう対応し、成果を出していくかに頭を悩ますことになるだろう」と述べている。

http://www.afpbb.com/articles/-/3092066
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 02:51:28.20ID:bxGWLW8Z
1 名前:自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★[] 投稿日:2016/06/28(火) 17:27:11.70 ID:CAP_USER
EU(ヨーロッパ連合)からの離脱を決めたイギリスでは、北部のスコットランドのほか、
西部のウェールズも独立を目指すと表明するなど「連合王国」解体の危機に直面しています。

 ウェールズ民族党のウッド党首は27日、国民投票でEU離脱派が勝利したことを受けて
「EUに残るためにウェールズも独立を目指す」とイギリスのテレビ局「ITV」とのインタビューで明らかにしました。
ウェールズは国民投票でEU離脱派が過半数を占めましたが、「ウェールズの人々はEUのメンバーでありたいと思っている」として今後、
党内で話し合いを進める方針です。スコットランドや北アイルランドは「EU残留」のために
イギリスからの独立に向けた動きを強めていて、4つの地域で成り立つ連合王国が解体する恐れが出てきました。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_international/articles/000077959.html
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 12:38:05.94ID:LuRtXFao
アイスランドに負けたのも
この国民投票のせいだ!
チャンピオンリーグ終わるまで
日程ずらせよ〜
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 16:39:40.16ID:ppK/J7kk
  
厳密には『スコットランドや北アイルランドの「EU残留」』というのはあり得ません。
スコットランドや北アイルランドの英国からの独立の上での新規加盟でしかあり得ません。
( EUがそれらの地域の独立を唆していると悪評たてられかねませんし、
  ロシアのクリミア併合に対する見解との整合性が問題となります。 )
  
英国のEUからの離脱は、それへの意思表示が双方から為されてしまっているので、完全確定です。
覆そうとすると国際的に信頼を失います。 EUへの残留といったことは基本的にあり得ません。
したがって、英国内での国民投票をやり直すとしても無意味です。
EU内に英国がいたければ、再加盟するか若しくは訴訟で先の国民投票の結果の無効判決を得るかしかありません。
  
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 21:28:30.03ID:RntdmY59
日本が極東の島国なら
イギリスは極西の島国だし
もともとEUの理念からは遠かったのだろう
新孤立主義でもガラパゴス化でもいいではないか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 23:20:40.03ID:H8StYeY5
「欠地王」ジョン王に因んで
キャメロンには「21世紀の欠地王」というニックネームを進呈しよう・・・
・・・・といっても、今回は「欠地王」がキャメロン以外にも複数人数いるよね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 12:05:38.63ID:bp4IULyR
NO4171『英のEU離脱への中東諸国の反応』 [2016年06月25日(Sat)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5877

国民投票の結果、イギリスはEUから、離脱することを決定した。この結果は、
世界中を震撼させている。なぜならば、イギリスは世界の財布を、握っていた
国だからだ。

当然のことながら、イギリスがEUとの関係を切ることで、世界の金融を牛耳る
ことは、難しくなった。それは世界の金融市場に不安を抱かせ、世界の通貨は
乱高下し、株価も不安定になっている。実際に日本でも円が急騰し、株は
大幅に下げている。

アラブを始めとした、中東の国々も当然高い関心を、イギリスの動きに関心を
抱いているのだが、控えめなのであろうか。あるいは先が読めない、ということ
であろうか、あまり明確な論評は、見出せない。

大半のイギリスに関する記事は、外国の記事や見通しを、転載したものだ。
例えば、トルコのサバー紙は『イギリスばかりではなく、スコットランド、北
アイルランド、ロンドンさえも、独立することを望むのではないか?』という
記事を転載している。

また、同じサバー紙は『イギリスの脱退はEUの終わりの始まり。』という記事を
掲載しているし、『イギリスの脱退でトルコがEU加盟をすることは、遠ざかった。』
という記事も掲載している。それはそうであろう。

同じトルコのフリエエト紙は『イギリスのEU脱退は、パンドラの箱の蓋を開けた。』
と書き、今後EU各国から離脱する国が、増えていくだろうという、予測に立った
記事を書いている。

また、イギリスのEU離脱の結果、EUメンバー国内に動揺が生まれ、トルコの
EU加盟は、もっと遅れるだろう、と予測している。それは事実そうなるであろう
と思われる。

イランのプレスTVは『イランはイギリスの投票結果を尊重する。』と書き、あまり
立ち入ったコメントはしていない。まだ自国にとって、どのような影響が及ぶか、
イランはつかみきれて、いないのかもしれない。

エジプトは独自のコメントは出さず、EUの議長が『このイギリスのEU脱退は、
EU諸国にドミノ現象を起こすのではないか。』と警戒しているというニュースを、
紹介しているのみのようだ。

もちろん、エジプトでも株や通貨の下落が、起こってはいる。また、このEUの
混乱は、そうでなくとも悪い、エジプトの観光産業に、大きなダメージを、より
一層大きくするのではないか、ということも気になるところだ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 12:40:34.30ID:jQR2NE+0
>>389
インドを失ったジョージ6世に比べれば、
大陸領を失ったジョン王や、スコットランド、
アイルランド独立など、かわいいものだよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 21:52:48.62ID:2RrKWJRW
離脱が勝ったが、議会は残留が多い。なので一種のねじれだな。
そういうことだから離脱派のジョンソンがすんなり首相になれない。へたすると残留派が首相になって離脱交渉するというおかしなことになりかねない。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 23:57:10.49ID:QEy9Aww4
カトリックから独立して国教会作った時もこんな騒ぎになったのかなって人がいて
そういう考えたかもあるのかと関心した
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 11:15:07.67ID:F/8XPZPB
  
スコットランドが住民投票によって連合王国から独立しても、すんなりとはヨーロッパ連合には加われないと思う。
  
「クリミアも住民投票によってウクライナからの独立とロシアへの編入要請をして,ロシアにより併合された.」のであるが、
その時にヨーロッパ連合は、
「クリミアの住民投票の結果だけで,クリミアのウクライナからの独立とロシアへの編入を認めるわけにはいかない」
旨の批判をロシアに向けたのだ。
「他人がやるのはけしからんが,自分がやるのは構わない.」はまずいでしょう。
  
スコットランドが仮に連合王国から独立したとして、
ヨーロッパ連合がスコットランドを中に加えたら、ヨーロッパ連合にはヨーロッパ帝国主義の汚名が待っている。
  
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 12:32:26.27ID:+Urvl2Yh
離脱に入れた大半の国民はこれから大きな後悔をしていくんだろな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 16:10:12.82ID:HeD2GSyo
安倍首相、英首相に日本企業向けBrexit克服支援を要請 2016年07月01日 14:24
http://jp.sputniknews.com/business/20160701/2403099.html

安倍首相とキャメロン英首相は英国のEU離脱決定を背景に英国で
ビジネスを行なう日本企業の利益擁護を図るため、最善を尽くすこと
で合意。

両首脳は電話会談を実施し、Brexitを巡る情勢の討議を行なった。
日本外務省のプレスリリースが明らかにした。

会談で安倍首相はあらゆる部門で否定的影響が及ばないよう「日系
企業を守るためにあらゆる手段を行使する」よう要請。

キャメロン首相も英国でビジネスを行なう日本企業の意見に耳を傾け、
必要に応じて「あらゆる必要な措置を採る」意向を強調している。

http://jp.sputniknews.com/images/208/50/2085053.jpg
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 16:45:34.01ID:Dn8f+kXv
Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki
https://twitter.com/akomaki/status/748471197281640450

ボリス・ジョンソン前ロンドン市長、保守党党首選への出馬も
次期首相就任も否定。どうなる?ぐだぐだの英国。

│ BBC Breaking News @BBCBreaking
│ Ex-London Mayor Boris Johnson says he will not stand
│ for the Conservative Party leadership or to be next UK PM
http://www.bbc.co.uk/news/live/uk-politics-36570120

4:00 - 2016年6月30日
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 09:21:47.10ID:sknk6dD+
      
リスボン条約における「離脱の通告」は、日本の民法における「解約の申入れ」に相当するものなのではないか。
そうだとすると;
 英国首相キャメロンは先の国民投票前にヨーロッパ連合に対して
  「EUを離脱するか否かの国民投票を行い,離脱の票が過半数であれば離脱に向けて話を進める.」といった旨を
  伝えてしまっていて、
 ヨーロッパ連合はこれを了承してしまっているので、
「国民投票で離脱の票が過半数であること」を条件とした解約の申入れをしてしまっていたと言ってよいのではないか。
したがって、これから英国が行うであろう「離脱の通告」なろものは、離脱交渉の準備OKの合図でしかないのではないか。
ヨーロッパ連合の英国以外の残りの国々はこのように考えているから、
英国の国民投票の結果が離脱に確定した直後に、
 英国の離脱に関しての交渉を速やかに始めるべきという主張がヨーロッパ連合の残りの国々から為されたのであろう。
そうだとすると;
 英国首相による「EUからの離脱交渉は(9月に決まる)次の首相によって為されるようにする.」とか
  英国次期首相候補らによる「EUからの離脱のEUへの通告は12月以降に.」とかは、
  「離脱交渉のテーブルに着くべき債務の履行遅滞」でしかないのではないか。
〔英国とヨーロッパ大陸の国々との間には、法律などに体するイメージの違いがありすぎるのではないか。〕
      
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 09:30:06.89ID:sknk6dD+
【403の修正版】
      
リスボン条約における「離脱の通告」は、日本の民法における「解約の申入れ」に相当するものなのではないか。
そうだとすると;
 英国首相キャメロンは先の国民投票前にヨーロッパ連合に対して
  「EUを離脱するか否かの国民投票を行い,離脱の票が過半数であれば離脱に向けて話を進める.」といった旨を
  伝えてしまっていて、
 ヨーロッパ連合はこれを了承してしまっているので、
「国民投票で離脱の票が過半数であること」を条件とした解約の申入れをしてしまっていたと言ってよいのではないか。
したがって、これから英国が行うであろう「離脱の通告」なるものは、離脱交渉の準備OKの合図でしかないのではないか。
ヨーロッパ連合の英国以外の残りの国々はこのように考えているから、
英国の国民投票の結果が離脱に確定した直後に、
 英国の離脱に関しての交渉を速やかに始めるべきという主張がヨーロッパ連合の残りの国々から為されたのであろう。
そうだとすると;
 英国首相による「EUからの離脱交渉は(9月に決まる)次の首相によって為されるようにする.」とか
  英国次期首相候補らによる「EUからの離脱のEUへの通告は12月以降に.」とかは、
  「離脱交渉のテーブルに着くべき債務の履行遅滞」でしかないのではないか。
英国とヨーロッパ大陸の国々との間には、法律などに対するイメージの違いがありすぎるのではないか。
      
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 12:15:39.89ID:sknk6dD+
    
『ヨーロッパ大陸の多くの国々の法律の体系は実体法を中心とするものであるのに対し,
 英米法の体系は手続法を中心とするものである.』なのではないか。
  (英国の法律のこの特徴が植民地支配に非常に有効に機能したのであるまいか.)
そのため;
 英国首相キャメロンはリスボン条約にある「離脱の通告」を手続きの中のアクションと捉えているのに対し、
 他のEU各国の首脳陣は「離脱の通告」を
  「EUに属するという条約(契約)を解除するための条約(契約)を結びたいという意思表示」
    と捉えているのではなかろうか。
以上のことは、英国がEUから離脱するほうが良いとする理由があるとすれば、その最たるものではなかろうか。
    
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 16:27:37.33ID:H3LgIq7t
カンタベリー大主教「悪意ある人々がEU離脱を憎悪の口実にしている」 2016年6月30日20時01分
http://www.christiantoday.co.jp/articles/21323/20160630/archbishop-of-canterbury-justin-welby-brexit-excuse-hatred.htm

カンタベリー大主教ジャスティン・ウエルビーは29日夜、悪意のある人たちが、英国の欧州連合(EU)
からの離脱を口実にして、憎悪を助長し、分裂を引き起こしていると語った。

カンタベリー大主教は同日夜、イスラム教の断食月「ラマダン」中に行われる日没後の食事会である
「イフタール」をロンドンのランベス宮殿で主催し、これまでにない緊迫した情勢の中で、異宗派間で
調和を保つよう求めた。

イフタールには、サディク・カーン・ロンドン市長やエフライム・ミルビス主任ラビらが出席したほか、
キリスト教や他宗派から多くの若者が集まった。

「不安と分裂の時にあって、異なる宗教的背景を持つ指導者や若者と共に、(ロンドンという)世界
都市を祝福できることは喜びであり特権です」と、大主教はフェイスブックの投稿で述べた。

「この困難な時節にあって、重要な役割を担う若い指導者の方々をお迎えできることは、素晴らしい
恵みです。今晩、皆さんがここに集まってくださったことを心から感謝しています」

今回のラマダンは、過去30年間で最も長かったと、大主教は語った。イフタールに参加したイスラム
教徒に向けて大主教は、「皆さんがラマダンをこのように忠実に守っておられることは、信仰を真摯
(しんし)に受け止めることの模範になっています」と述べた。幾日にもわたり、この信仰のテストを
通過するために多くの人々と共に長い1日を過ごしてきたと述べ、「主が皆さんを今後も力付けて
くださいますように」と語った。

また、大主教は、イスラム教信仰を持つロンドン市長の参加を歓迎した。ロンドンは市長夫妻が育った
「偉大な町」だとし、市長のために祈ってきたと述べた。

「皆さんご存じの通り、私たちは熾烈な(EU残留・離脱をめぐる)投票キャンペーンを通過しました。
この国は深く分裂しています。若者と年配者の投票結果は、人口統計学的に分かれましたし、宗教的に
分かれました。特にロンドンが残留に票を投じたのは明らかですが、他の地域は離脱に投票しました」

「この国は民主主義国家ですから、私たちは結果を受け入れます。民主主義というのは、こういうもの
です。投票が行われ、ある人は勝利し、ある人は敗北します。自分が敗者の側にいるとしても、それも
また民主主義体制の特権なのです」

「民主主義の特権とは、投票ができることです。選挙戦を精力的に行えることです。強固で堅実な討論が
できることです。しかし、憎悪を表すことは、民主主義の特権ではありません。分裂状態につけ込み、
偏見や憎しみに満ちた攻撃をするのは民主主義ではありません。ここ数日、そういった動きが急増する
のを私たちは見ています」

大主教は、EUからの離脱運動そのものを責めているのではないとしつつも、「悪意のある人々は現状を
口実にして憎悪を表していますが、それは見せかけに過ぎません」と語った。

大主教は、ロンドン西部のハマースミスにあるポーランドセンターの落書き事件を特に批判した。「あれは
国家を代表する施設に対する無法な攻撃です。ポーランドは英国の友人であり、長年にわたる同盟国
です。ポーランドは英国にとってとても大切な国です」

大主教は、憎悪や分裂に対抗して団結するよう語り、「外向きで、気前よくもてなす精神によって」英国の
再建に取り組むよう奨励した。大主教は、「力強く善を行い、徹底して悪に立ち向かう」よう参加者に求めた。

キリスト者は、全ての人が神とキリストから愛されており、全ての人に尊厳があると信じているとし、
「私たちは立ち上がって声を上げ、特に弱者ために共に闘おうではありませんか」と語った。


http://www.christiantoday.co.jp/data/images/full/21525/image.jpg
ロンドンのカンタベリー大主教公邸「ランベス宮殿」で開かれたイフタールでスピーチするジャスティン・
ウエルビー大主教=29日(写真:カンタベリー大主教の公式フェイスブックより)
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 09:48:31.54ID:me5vxldi
人身事故でなく飛び込み自殺な
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 16:27:17.31ID:SpOE2RR5
>>398
『日本がいうところの「北方領土」は正当にロシアの領土』
本当に頭の弱いものは、
 ロシアのプーティンがどのように思うかを考えられないのだろうね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況