X



スペインカタルーニャ独立問題について語ろう

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:07:08.06ID:JO6samrw
保守の国民党のラホイは左派極左のポデモスをどのように取り込む気なんだろう?
ポデモスを取り込まない限り反独立派は州首相をほぼ取れないんだが。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:50:44.84ID:EGwHxtz7
ニュース国際+の「カタルーニャから1200社以上の企業が移転」スレで延々と語り合ってるからそっち行け
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:08:40.08ID:JO6samrw
>>3
あっちはニュースなのでその内落ちる。
あとラホイは時間稼ぎしているみたいだな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:36.23ID:2asPjwi9
サグラダファミリア完成遅れるかもな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 13:27:49.63ID:slox0IxV
ラホイはポデモスの投票行動を探っているかもしれない。
独立派の州首相に賛成
棄権、欠席
市民党の州首相に賛成(反独立派に賛成)
自主投票など
ラホイは独立派の非合法化も視野に入れていると思われる。
ポデモスが独立派の州首相の指名に賛成したら同じように極左として非合法化するのかもしれない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:56:21.68ID:tdS6sC0e
>2012年以降にカタルーニャがスペイン国庫より受けた財政支援総額は717億3000万ユーロに登る。
>同支援は、各地方行政による経済政策が原因で極端な赤字財政となり、破たん状態に陥った州の救済を目的として行われるもの。
>カタルーニャに次いで多額の支援を受けた州はバレンシアとアンダルシアで、それぞれ550億2700万ユーロ、384億5500万ユーロに及んだ。

>各自治州への経済支援に充てられた国家予算の内、その30%がカタルーニャ州に吸収されているのが判る。


カタルーニャ…独立する前に破たん状態に陥ってスペインに700億ユーロ支援されてる
地方行政の赤字財政スペイン国内ワースト1で独立する気なのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況