X



明治期の工芸
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/11/06(水) 15:04:34.41
並河靖之、濤川惣助、海野勝a、正阿弥勝義、宮川香山、柴田是真 などなど

以下は関連作品が見れる美術館、博物館。

清水三年坂美術館
http://www.sannenzaka-museum.co.jp/

宮川香山眞葛ミュージアム
http://kozan-makuzu.com/

横浜歴史博物館(宮川香山を展示)
http://ch.kanagawa-museum.jp/tenji/sogo/makuzu.html

並河靖之七宝記念館
http://www8.plala.or.jp/nayspo/

東京国立博物館(展示数は少ないが展示替えが頻繁に行われている)
http://www.tnm.jp/
0005わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/11/21(木) 12:59:54.15
高円宮コレクションは明治も含んでます。
もう江戸も飽きたから、今後は現代らしい現代根付が希望。
江戸風現代根付はやめよう。
0006わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/11/23(土) 18:24:47.26
皇室の名品 見てきました。どっさり展示は無かったですが、なかなか良かったです。
とりあえず後期行っとけばよいのでは。

出品リスト
http://k-meihin.exhn.jp/contents/images/list.pdf

チケット屋で900円で売ってるの見かけたのであまり人気無いと思われているようです。
アサヒメイトでも900円ですね。
0007わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/12/01(日) 15:22:17.78
やっぱりハリリコレクションじゃね?
圧倒的じゃないか。
0008わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/12/01(日) 22:16:11.45
>>7
輸出向けが大半だから海外に最大のコレクションがあるのは仕方ないですな。
0011わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/12/06(金) 21:36:53.89
>>9
近くの並河靖之七宝記念館も一緒にと言いたいところですが、
この時期やってないんですよね。
三年坂美術館はやってるんで行ったことないなら是非。
0012わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/12/06(金) 22:23:43.97
来年の4月19〜7月13日
三井記念美術館で「超絶技巧!明治工芸の粋」を開催。
清水三年坂美術館の所蔵品を一挙公開だと。

「日経おとなのOFF」に載ってた。
0013わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/12/07(土) 10:48:49.38
明治期の物は外人ウケを狙いすぎててケバい
0014わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/12/08(日) 18:25:02.38
今日の日曜美術館で皇室の名品が紹介されてました。
今夜の再放送で見れるはず。
0015わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/03/07(金) 17:51:22.71
三井記念美術館で「超絶技巧!明治工芸の粋」は
佐野美術館にも巡回します。
よろぴく。
0016わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/03/08(土) 10:50:46.01
昨日、清水三年坂美術館が、BS日テレのぶらぶら美術館ででてたね。
作品の出来で言えば間違いなくこの時代のモノが最高なのに、海外に流出してて時代も新しいから、国内では不当に評価が低いよな。
最近は見直されてるみたいで、村田館長が言うには、買ったときは900万円だった象牙たけのこが今では3000万円だと。
0017わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/03/08(土) 17:50:10.02
ま、金の高で評価すればそういうことになるでしょうがね。
>>13の方のような受け止め方もあったわけです。
結局、袋物文化が廃れたりしたために、肝心の技術が途絶えた。
このことが、流出以上に惜しまれますね。
0018わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/03/08(土) 20:17:17.78
 >>1
 「横浜歴史博物館」ではなく、横浜市歴史博物館(http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/
=横浜市都筑区)です。
 
 また、そのURLは、神奈川県立歴史博物館(横浜市中区)のものです。

 それぞれ、違う館です。
 
0019わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/03/29(土) 22:29:37.69
 >>18
 スレ主(>>1)は、そのふたつの館のいずれにも、行った事が無いな?

 どちらか片方にでも行った事があるなら、絶対に間違えない筈だ。
0020わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/03/31(月) 18:23:20.49
別冊太陽でも三井のやつがらみで出ましたね。
0021わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/04/03(木) 11:32:36.98
>>20
『明治の細密工芸: 驚異の超絶技巧!』のこと?
『幕末・明治の工芸―世界を魅了した日本の技と美』もオススメ。
0022わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/04/10(木) 10:47:12.99
なんだかみんな山下なんだけど……
ほかにいないの?
0023わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/04/10(木) 19:29:13.10
萬美術屋もいるけど
山下の範疇だからなあ
あいつが手を出せない
アフリカとかイスラム圏で勝負出来る奴を育成しないと
0024わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/04/22(火) 17:42:33.85
三井の超絶技巧、誰か見た?
感想きぼんぬ!!
0025わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/04/24(木) 19:20:21.30
見たよ。網羅的で見飽きないね。
安藤緑山の牙彫が圧巻でした。
まだまだ空いてるけど、マスメディアに採り上げられると
大混雑しそうですね。
0026わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/04/25(金) 02:33:12.81
>>24
今どきまだ「きぼんぬ」なんか使っているおまえって??
0029わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/04/30(水) 20:09:51.82
>>28
いや、ありがたいですわ。
実作家からしたら、あんな水準の技術、今ありませんからなぁ。
表面的な技術だけで、芸術的な価値は低い。
そのくらい言ってもらわんと、今の実作家の立場がありません。
0030わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/05/03(土) 10:23:35.07
今後3Dプリンタ技術が発展してきたら、明治工芸の価値は落ちちゃうかな?
明治工芸は実現不可能と思われる細密な加工が特長だから。
0032わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2014/05/04(日) 00:34:18.51
てゆうか、三井の展覧会見て、思ったよりたいしたことはないと
思ってしまったのは、俺だけ?
超絶技巧というのが、工芸の世界でも絵画の世界でも廃れていったのは
技術だけを敷衍していっても結局人間の創造性はそこには無いと
近代の作家は気づいたからでは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況