>>14
人間が聞き取れる音っていうのは物質が激しく振動しないと出ないんだよ
急激な温度変化でない限り膨張収縮程度では空気は激しく振動しないんだ
パキッっと音がなったということはその瞬間に空気が激しく振動したということ
つまりその瞬間基盤か外側のプラスチック素材に亀裂が生じ、弾けて振動したということ
膨張収縮→音ではなく、膨張収縮→亀裂→音ということ
顕微鏡ないし、虫眼鏡で確認できるくらいの小さな亀裂が入ってるってことだよ
物理を勉強しようね、ボウヤ