高崎と前橋、どっちが都会!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 18:22:56.41ID:B0C/q0rv
群馬の玄関口で商都の高崎と群馬の県庁所在地前橋、どっちが都会!?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 17:07:20.83ID:nO1sRtlz
前橋には、数少ない日銀の前橋支店があるからな。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 22:29:00.51ID:cIUjMd4l
高崎>前橋
郡山>福島
小郡>山口
那覇>沖縄

四日市>>>津
西郷村>>>白河市
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 23:53:53.23ID:TSxmnQdF
>>61

小郡も山口も合併して現在は同じ山口市。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 23:57:13.26ID:QJKtcgmz
高崎、前橋、伊勢崎、安中、藤岡、渋川合わせて150万人いるのに、
全然パッとしないね。寂れ過ぎ。
東京から17号を使って、群馬に帰るときのあの憂鬱さはなんだ?
熊谷あたりから重く暗いオーラを感じる。
上武道路を運転してて太田に入った時に、あの青い街灯を見ると死にたくなる。
田舎のノンビリした空気もないし、群馬ってなんなんだ?

同じ田舎の東京多摩地区や宇都宮にはそんな空気ないよね?
とにかく空気が重くて憂鬱
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 02:35:03.32ID:z07pv8Ha
なんで未完成の上武なんだよボケw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 06:02:58.26ID:LzowcUla
>>63
分かる。
廃れてるのに田舎のノンビリした空気もない排気ガスが充満してるようなあの陰欝な雰囲気。

ただの大東京の無機質な近郊地帯。
ただの下請け工業労働者地帯。

それなりに人口だけはいるが、
北関東はベッドタウンではないから東京の便利さ華やかさは全く享受できない。
底辺DQNヤンキー地帯でもある。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 19:43:17.44ID:z07pv8Ha
ダメだ。お話にならないw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 21:54:34.20ID:Oea5/Q4P
俺は群馬の雰囲気好きだけどな

そんなに嫌なら頑張って金貯めて東京行けばいいんじゃね?
親の面倒見なくちゃなんないんなら我慢するしかないが
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/21(土) 00:29:36.72ID:EaxDPIRq
赤城山山頂は前橋市だし。
榛名山山頂は高崎市だし。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 01:44:54.51ID:AH1Ww0hf
今は高崎でも前橋でもなく富岡だね。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 20:19:22.88ID:DNXqNCiW
前橋、県庁所在地の中では路線価が鳥取に次いで低いなw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 00:21:57.16ID:Fivoeiie
やっぱり、高崎でしょ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 02:42:38.75ID:Bbqu1oU+
高崎がパスタの街なら前橋はピザの街として売り出したら?

本場イタリアは政治行政の中心で中央銀行の本店はローマ、商業経済の中心で交通の要衝になってるのはミラノと機能分散が上手く出来てる
前橋と高崎もこれに似てるね
ローマとミラノはどっちが都会か?なんて論争は不毛なのと一緒
よって、これにて終了〜〜
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 04:00:50.49ID:ae5AuSYS
高崎前橋都市圏は宇都宮都市圏に勝てるだけの経済規模ありますか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/15(火) 04:02:07.04ID:ae5AuSYS
>>61
いや人通りは福島の方が多い
あと西郷村は4号国道の内側だけ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 00:23:28.72ID:JZuHNf1G
>>76
高崎、宇都宮両方にいたことあるけど、
宇都宮のほうが全然都会だよ。

高崎前橋は住宅街がダラダラと広がってるけど、中心地が分散してて人通りもない。

宇都宮は街がコンパクトで集積されてて、繁華街もしっかりしてる。
人通りも多い。

群馬は寂れてて街と自然が中途半端で、栃木は街は集積されてて、自然もリゾート地っぽい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 00:31:38.93ID:3aAu8L3f
宇都宮は路線価が高崎より下だけどまあそこそこの規模の街かな
東口とかは・・・で、駅の賑わいは高崎に完敗だけど...
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 00:44:45.36ID:pPY7BmXj
前橋が住宅地が無駄にだだっ広いだけなのは同意
駅前も中心市街地も人の集う核たりえないからどんどん人が拡散していってしまう

高崎は逆に駅前だけの超的コンパクトって感じ
駅とその周りの道を挟んだ反対側だけに高度集積している
前橋とは逆に広がりが無い

宇都宮は栃木における圧倒的首位都市ということもあって、駅前も商店街も郊外もすべてをバランスよく発展させられているな

ただ、高崎は郊外にもイオンくらいはあるから、もうどうしようもないくらい衰退した前橋の商店街よりは多少マシだったりするかもしれない
0081宇都宮以北の都会度
垢版 |
2014/07/21(月) 17:56:25.74ID:22VJSdBr
札幌>仙台>新潟>盛岡>郡山>いわき>金沢>山形>福島>水戸>青森>秋田>富山
>長野>長岡>会津若松>福井・敦賀>松江>鳥取>高岡>上越>>>>>>>>>>>>(超えられ
ない壁)>>>>>>>>>>>>>>>宇都宮>前橋・高崎

前橋も高崎も餃子レベルかそれ以下の糞田舎(笑)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 06:13:31.20ID:Je+ZtYfg
高崎が都会w
半径300mの極小繁華街が?
都会とは少なくとも
仙台、福岡レベル。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 19:28:55.80ID:P/U7jgod
>>84
高崎ではなく、馬鹿詐欺と言いなさい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 19:17:50.07ID:5odRwurp
>>79
宇都宮駅東口って商業施設がない代わりにビル街が広がってなかったっけ?
ああいうのが高崎にはないんだよな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 18:22:11.23ID:x3YBxtns
あるよ
目や足腰が悪い耄碌馬鹿詐欺人には半径数メートルのところしか分からなかったみたいだけど

つーか高崎って駅からちょっと外れたら桐生や太田以下だな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 20:05:11.38ID:sEL+pKur
宇都宮はまあまあクラスじゃない?
高崎より駅ナカがショボいし路線価低いし、いまだに100m超えビルがないらしいし
まあ遠い異国だしあまり意識しないね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 21:34:24.03ID:Occ4YEP8
高崎が未だに県庁所在地なら静岡、新潟ぐらいは発展していたかな
前橋は利根川西部は高崎のベッドタウン、利根川東部の商店街は桐生の街中と同じ状況だったと思われ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/25(金) 18:56:59.94ID:jSTr+ssF
拠点性あっても狭いんだよな高崎は。
もう少し東に中心街があって前橋と合併してれば随分違っただろうな。
あと栃木で言う新4号みたいな感じで新50号とかあれば群馬県の一体感があっただろうね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 00:00:14.94ID:tqfPxbtz
354の旧道を綿貫から倉賀野あたりまで延長して拡幅、さらに太田から足利方面に向けて新道を作って50号に接続なんてできてればそれっぽくはなったかも
高崎が県庁所在地なら上武道路って作られなかったのか?
17号も前橋経由じゃなくて、素直に三国街道経由だったりしたかもな

今の群馬って、鉄道は高崎だけど、道路は前橋の方が中心の印象、上武道路とか通ってるし
高崎も354バイパスで大分道路における拠点性も高まってきてるからこれからどうなるかだな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/03(日) 15:45:29.12ID:P/tLW0Y0
書店は前橋の方が充実。

・紀伊国屋書店(けやきウォーク)
・蔦屋書店(みなみモール)
・煥乎堂(群馬県教科書特約供給所)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/05(火) 18:02:44.42ID:41lYlJop
新幹線駅がある高崎だろう。
来年3月からは富山・金沢まで乗り換えなしで行けるだろうし…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 09:29:03.57ID:YciA169A
出没!アド街ック天国 テレビ東京

8月16日(土) 夜9時放送
【柏】
今回のアド街は、「千葉の渋谷」こと柏に出没します。
今年「東武アーバンパークライン」という愛称になった東武野田線で埼玉からも好アクセス。
駅前のファッションビルは若者憧れのスポット。日焼けサロンが大盛況となるなど独自のおしゃれやカルチャーがさく裂!東京の渋谷
に負けてはいません。実は名店揃いの美食の街でもある柏。熱く盛り上がるそのスゴさをのぞきます!

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 11:14:57.69ID:BMAO9dyd
北陸新幹線高崎駅停車本数の増加などJRに要望

群馬県と高崎市、前橋市、高崎商工会議所、前橋商工会議所は、北陸新幹線高崎駅停車本数の増加と、
東北縦貫線による高崎線の東京駅乗り入れ本数の確保をはかろうと、21日、東日本旅客鉄道株式会社本社に要望を行った。
群馬県の発表によれば、要望は、大澤正明知事、富岡賢治高崎市長、山本龍(代理:細野初男副市長)、原浩一郎高崎商工会議所会頭、
曽我孝之前橋商工会議所会頭が行い、東日本旅客鉄道株式会社の深澤祐二代表取締役副社長が対応した。
「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録を契機に、経済界や行政が一体となって、観光振興、企業誘致、地域活性化などを推進しており、
平成26年度末に予定されている北陸新幹線の金沢延伸、東北縦貫線(上野東京ライン)の開業は、群馬県と北陸地方、関西地方、首都圏との結びつきを強め、群馬県の拠点性が高まるものと期待されている。
県と高崎市、前橋市は、北陸新幹線の高崎駅停車本数の増加、前橋駅直通列車を含めた東北縦貫線への高崎線の乗り入れ本数の確保により、群馬県の魅力の発信や交流人口の増大につなげていきたいと考えている。
http://www.takasakiweb.jp/news/article/2014/08/2502.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 18:14:32.25ID:KJbFMUPw
高崎の方が格上だろう。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 08:52:22.19ID:Xr1YV8ql
格で言えば当然前橋。
県庁所在地だから。
地図みてみ。前橋は赤丸
高崎は白丸。
高校野球スレで話題になってたな。
高崎って何処?前橋の隣だよって。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 16:01:47.33ID:Xr1YV8ql
Yahooや他の地図縮小してみ。
必ず前橋より高崎が先に消えるw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 03:19:29.79ID:eyEk2k0d
山手線の車内モニターで天気予報図を見てみ。

北関東エリアの都市で表示されているのは、水戸、宇都宮、高崎だけ。

前橋もコケにされたもんだよなぁ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/05(金) 23:50:13.17ID:BOpfrbSp
あれだけ近くにあって江戸時代に藩同士の抗争とか無かったのか?
0111金田一少年の事件簿@さとうふみや
垢版 |
2014/09/06(土) 00:18:35.43ID:s3z8FR9S
高崎線の駅の格付け
区間:池袋/上野〜高崎〜前橋
全29駅

U 池袋
S 大宮
A 上野
B ★高崎
C 赤羽、浦和
D 上尾、熊谷
E さいたま新都心、桶川、鴻巣
F 宮原、北本、籠原
G 北上尾、深谷、本庄、◎前橋
H 吹上、◎新前橋
I 尾久、北鴻巣、行田
J 岡部、神保原
K ★新町
L ★高崎問屋町
M ★井野
N ★倉賀野
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 08:00:13.19ID:eK6VgYaZ
>>109
モニターw
民放6社、NHKの天気予報もみな前橋
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 17:48:01.95ID:eK6VgYaZ
北陸新幹線 かがやき通過w
高崎駅停車は各駅のはくたかww
高崎駅もコケにされたもんだよなぁww
0115宇都宮以北の都会度
垢版 |
2014/09/06(土) 18:09:13.69ID:KdLmq32S
札幌>仙台>新潟>盛岡>郡山>いわき>金沢>函館>山形>
福島>水戸>前橋>青森>秋田>旭川>富山>長野>長岡>
会津若松>福井・敦賀>松江>釧路>鳥取>高岡>上越>>>
>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>宇都宮>高崎

バカ崎は餃子レベルかそれ以下のド田舎
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 20:59:41.43ID:eK6VgYaZ
>>106
そのバカは小学校でてないだろw
普通県庁所在地の勉強してるだろww
高崎は出てこないがなwww
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 21:51:25.80ID:eK6VgYaZ
前橋 県庁所在地!バカな小学生意外
誰でも知ってる。

高崎 ダルマ、パスタ、観音様ww
おまけ 高崎市民の誇り

高崎駅www
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 22:45:48.12ID:FfB9PCge
一つの県の市の格付けなら
県庁所在地が常識。
0119宇都宮以北の都会度
垢版 |
2014/09/14(日) 19:43:36.90ID:NUJjr1FP
札幌>仙台>新潟>盛岡>郡山>いわき>金沢>函館>山形>
福島>水戸>前橋>青森>秋田>旭川>富山>長野>長岡>
会津若松>福井・敦賀>松江>釧路>鳥取>高岡>上越>>>
>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>宇都宮>高崎

バカ崎は餃子レベルかそれ以下のド田舎
まあ、同じ北関東としてガンバー
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 20:14:17.17ID:4aWJ4Cv+
んだなー。
知名度なら前橋圧勝だろ。
テレビや新聞、教育で。
高崎は高崎山のほうが有名かな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/18(木) 05:34:17.62ID:5zV94EOS
交通は高崎
品は前橋
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 12:04:19.27ID:Dlof7faQ
>>1
前橋の方が市街地は大きいけど、人がいないんだよね。
高崎は何とか人がいるし、見た目も都会かもね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 12:05:34.32ID:Dlof7faQ
>>117
前橋の知名度ってそんなに高いか?
学校で習ってもみんな忘れている。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/01(水) 22:31:34.04ID:jAcuUmPz
中心市街地を取り巻く近郊住宅街を含めた意味での市街地は前橋の方が大きいけど
商業、オフィスの中心となる施設が高度集積した中心街という意味でとるとやっぱ高崎の方が大きいね

正直、前橋を知らない奴は学がないと思うぞ・・・義務教育レベルだし・・・
日本全国の47都道府県庁所在地くらい暗記するだろ・・・俺も覚えてるし・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 09:41:35.26ID:iEBlfRup
>>125
関西の人間だと知らなかったりする
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 09:57:46.19ID:iEBlfRup
>>125
>正直、前橋を知らない奴は学がないと思うぞ・・・義務教育レベルだし・・・
>日本全国の47都道府県庁所在地くらい暗記するだろ・・・俺も覚えてるし・・・

義務教育で一時的に覚えても必要のないことは忘れるだろう。
特に関西人の自分は関東に来るまで完全に忘れていた。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 09:57:55.31ID:XcBVYMvM
西日本だと学校で教えられたことでそのまま覚えられるから案外間違えなさそう。

むしろ関東甲信越の方が交通の拠点が高崎で、前橋は行ったことないけど、高崎なら行ったり通過したことがあるって人が多いから前橋の県庁所在地としての知名度は低くなりそう。
山手線の天気予報も群馬の天気は高崎なのもあるし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 10:13:27.64ID:iEBlfRup
>>129
>西日本だと学校で教えられたことでそのまま覚えられるから案外間違えなさそう。

知識としてはそのまま覚えられるけど、実際の前橋についてはちっとも理解できないよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 10:54:08.73ID:XcBVYMvM
>>130
知識として知っていれば十分だろ。
そもそも名前も覚えていないのが問題。

俺だって西日本のマイナー県庁所在地(津や松江など)が実際どんな場所なのかは知らないし。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 12:42:48.16ID:FuidAsi6
>>129
このバカいつも山の手線の天気予報
しまんしてる ww
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 12:47:44.77ID:FuidAsi6
山の手線で天気予報見てる奴なんか
殆どいない。皆スマホみてるよw
天気予報ならインターネットかTV。
表示は前橋なんだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 21:10:07.75ID:Nz2V7PDt
>>136
確かにそうすべきだったな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 11:28:46.97ID:1LyJRbdT
>>138
買ってどうするんだろうね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 12:48:10.42ID:xnbugHEX
あの状況でまとまりのある街を作る方が不可能だろ

できることなら両毛線の線路を引き直す事からしないと・・・
0143細川護熙
垢版 |
2014/10/04(土) 17:17:21.83ID:anmkDyQu
全国新幹線駅予想ランキング(2014.10)
対象区間:すでに開業中の区間、北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)、北陸新幹線(長野〜金沢)

U 東京(JR東海)
S 新大阪
A 東京(JR東日本)
B 名古屋
C 京都
D 品川、博多、大宮
E 新横浜、岡山、広島、小倉、上野、仙台
F 静岡、新神戸、宇都宮、盛岡、高崎、長野、富山、金沢
G 小田原、浜松、姫路、福山、熊本、鹿児島中央、郡山、福島、新潟
H 熱海、三島、豊橋、米原、西明石、徳山、新山口、小山、八戸、新青森、熊谷、越後湯沢、長岡、新高岡
I 新富士、掛川、岐阜羽島、三原、新下関、博多南、久留米、川内、那須塩原、新白河、古川、一ノ関、北上、ガーラ湯沢、燕三条、軽井沢、佐久平、上田、上越妙高
J 三河安城、相生、新尾道、東広島、新岩国、新鳥栖、新八代、出水、くりこま高原、水沢江刺、新花巻、新函館北斗、本庄早稲田、糸魚川
K 新倉敷、厚狭、新大牟田、新玉名、新水俣、白石蔵王、二戸、七戸十和田、木古内、上毛高原、浦佐、飯山、黒部宇奈月温泉
L 筑後船小屋、いわて沼宮内、安中榛名
M 奥津軽いまべつ

対象外 山形新幹線と秋田新幹線の在来線区間

ソース:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405238182/345
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 17:41:00.86ID:ECQLd1Ad
高崎がパスタの街なら前橋はピザの街として売り出したら?

本場イタリアは政治行政の中心で中央銀行の本店はローマ、商業経済の中心で交通の要衝になってるのはミラノと機能分散が上手く出来てる
前橋と高崎もこれに似てるね
ローマとミラノはどっちが都会か?なんて論争は不毛なのと一緒
よって、これにて終了〜〜
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 20:01:40.72ID:lCyVuL2l
それにしても市街地の分散が酷すぎるよね

前橋駅
中央前橋駅
繁華街
官庁街
広く分散したオフィスビル
けやきウォーク

人口少ないのにここまで分散している街も珍しくね?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 20:13:09.59ID:vfe24EmZ
もともと交通の便が良くなかったから、人が集まる集客核が出来ずに分散してしまったんだろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 20:29:12.73ID:lCyVuL2l
>>147
交通の便が良くないのに繁華街がそれなりに大きかったんだよね。
バブル期になんとか交通を改善できなかったのかなあ?
繁華街を貫通するように上毛を延長して、JRまで伸ばすとか。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 20:42:51.98ID:vfe24EmZ
>>148
昔は街の北部に製糸工場が多かったから元々商店街が北に大きく広がってたんだよ
その後、製糸工場の衰退とともに街がコンパクト化していくことも考えられたんだけど、元からの拠点性のなさ、日本一の車社会が相まって輪をかけて分散傾向が強くなってしまったんだと思う

上電の前橋駅接続は地権者の反対があったんだっけ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 10:01:00.43ID:Xl7M6PQ2
>>150
個人的には中央前橋駅から前橋駅の間に線路を敷くよりも、上電の線路を全部とっぱらった上でBRT化するんがいいと思う。
鉄路だと利用者の割に維持費かかるだろうし、バスなら前橋駅以外にも様々な場所への伸延もしやすくなるし。

BRTについて
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/バス・ラピッド・トランジット
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 13:08:04.42ID:Eo1LnMXU
>>151
そのページみたいな2両編成のBRTだと一般道路の走行に制限があるかもね。
やはり輸送力の低下は免れないし。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 09:44:00.89ID:HCK5FOfK
全国中核市コンテスト

北海道 旭川市 ←札幌に住めなかった負け組
北海道 函館市 ←中核市で初めて全域が過疎地域に指定された糞田舎
青森県 青森市
岩手県 盛岡市
秋田県 秋田市 ←他の東北主要都市に住めなかった負け組
福島県 郡山市
福島県 いわき市 ←昭和の大合併で誕生したなんちゃって中核市
栃木県 宇都宮市
群馬県 前橋市 ←県庁所在地のくせに鉄道が未発達な糞田舎
群馬県 高崎市
埼玉県 川越市 ←さいたまに住めなかった負け組
埼玉県 越谷市 ←東京に住めなかった負け組
埼玉県 川口市 ←東京に住めなかった負け組
埼玉県 所沢市 ←東京に住めなかった負け組
東京都 八王子市
東京都 町田市 ←東京や横浜に住めなかった負け組
千葉県 船橋市
千葉県 柏市 ←東京に住めなかった負け組
千葉県 松戸市 ←東京に住めなかった負け組
千葉県 市川市 ←東京に住めなかった負け組
神奈川県 横須賀市 ←横浜に住めなかった負け組
神奈川県 藤沢市 ←横浜に住めなかった負け組
富山県 富山市
石川県 金沢市
長野県 長野市
岐阜県 岐阜市 ←名古屋に住めなかった負け組
愛知県 豊橋市
愛知県 豊田市 ←中核市のくせにJRの路線・駅が無い糞田舎
愛知県 岡崎市 ←名古屋はおろか、豊田にすら住めなかった負け組
愛知県 一宮市 ←名古屋に住めなかった負け組
愛知県 春日井市 ←名古屋に住めなかった負け組
三重県 四日市市 ←名古屋に住めなかった負け組
滋賀県 大津市 ←京都に住めなかった負け組
大阪府 豊中市 ←中核市のくせにJRの路線・駅が無い糞田舎
大阪府 高槻市 ←大阪に住めなかった負け組
大阪府 枚方市 ←大阪に住めなかった負け組
大阪府 東大阪市 ←大阪に住めなかった負け組
大阪府 吹田市 ←大阪に住めなかった負け組
兵庫県 姫路市
兵庫県 尼崎市 ←大阪や神戸に住めなかった負け組
兵庫県 西宮市 ←大阪や神戸に住めなかった負け組
奈良県 奈良市 ←大阪や京都に住めなかった負け組
和歌山県 和歌山市 ←大阪・神戸・京都に住めなかった負け組
岡山県 倉敷市 ←岡山に住めなかった負け組
広島県 福山市 ←広島や岡山に住めなかった負け組
山口県 下関市
香川県 高松市
愛媛県 松山市
高知県 高知市 ←高松や松山に住めなかった負け組
福岡県 久留米市 ←福岡に住めなかった負け組
長崎県 長崎市
大分県 大分市
鹿児島県 鹿児島市
宮崎県 宮崎市 ←他の九州主要都市に住めなかった負け組
沖縄県 那覇市 ←中核市のくせにJRの路線・駅が無い糞田舎
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 11:03:56.20ID:BJwzcJlP
>>149
>>>148
>昔は街の北部に製糸工場が多かったから元々商店街が北に大きく広がってたんだよ
>その後、製糸工場の衰退とともに街がコンパクト化していくことも考えられたんだけど、元からの拠点性のなさ、日本一の車社会が相まって輪をかけて分散傾向が強くなってしまったんだと思う

そういう経緯があったとしてもどこかで手を打つべきだった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 15:16:53.66ID:B+dPHQ9a
都道府県庁所在地コンテスト2014

北海道 札幌市
青森県 青森市
秋田県 秋田市
岩手県 盛岡市
山形県 山形市 ←仙台に住めなかった負け組
宮城県 仙台市
福島県 福島市 ←経済と交通で郡山に勝てない糞田舎
群馬県 前橋市 ←経済と交通で高崎に勝てない糞田舎
栃木県 宇都宮市
茨城県 水戸市 ←都市圏人口でつくばに勝てない糞田舎
埼玉県 さいたま市
東京都 23区
神奈川県 横浜市
千葉県 千葉市
新潟県 新潟市
長野県 長野市
山梨県 甲府市 ←人口約20万人の糞田舎
静岡県 静岡市
愛知県 名古屋市
岐阜県 岐阜市 ←名古屋に住めなかった負け組
三重県 津市 ←経済で四日市に勝てない糞田舎
富山県 富山市
石川県 金沢市
福井県 福井市 ←人口30万人未満の糞田舎
滋賀県 大津市 ←京都に住めなかった負け組
京都府 京都市
奈良県 奈良市 ←大阪や京都に住めなかった負け組
大阪府 大阪市
和歌山県 和歌山市 ←大阪に住めなかった負け組
兵庫県 神戸市
岡山県 岡山市
広島県 広島市
山口県 山口市 ←経済で下関はおろか、宇部や周南にすら勝てない糞田舎
鳥取県 鳥取市 ←人口約20万人の糞田舎
島根県 松江市 ←人口約20万人の糞田舎
香川県 高松市
徳島県 徳島市 ←鉄道が電化されていない糞田舎
愛媛県 松山市
高知県 高知市
福岡県 福岡市
佐賀県 佐賀市 ←福岡に住めなかった負け組
長崎県 長崎市
熊本県 熊本市
大分県 大分市
鹿児島県 鹿児島市
宮崎県 宮崎市 ←鉄道が未発達な糞田舎
沖縄県 那覇市
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 17:09:31.45ID:HbHYDWX0
>>157
鳥取は新幹線が通っていない負け組だよな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 21:22:00.49ID:WhC3S6a5
前橋は5月から10月くらいまで駅からケヤキ通りを歩くのがきれいだよな
すごく落ち着いてて心地よい
あと県庁方面に行く煥乎堂やいろんな金融機関の支社ビルの方を歩いてるとまるで土日の麹町を歩いてるかのような感覚になる
きれいで落ち着いたアカデミックな街という感じ
群馬のオタワ、群馬のキャンベラ、群馬のワシントンD.C、群馬の文京区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況