X



【杜の都】仙台都市開発議論 volume 56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338二位やま (スップ Sdfa-5zIs [1.75.7.251])
垢版 |
2018/01/19(金) 09:27:11.15ID:+7rXtaRMd
>>334
17年も前のまだ小鶴新田駅も出来てない
頃の写真ば貼ってきてもネ〜(・ω・)
0339二位やま (スップ Sdfa-5zIs [1.75.7.251])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:43.22ID:+7rXtaRMd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000008-tbcv-l04
呆れるっす。まず仙台南部道路ば片側全線2車線化すんのが先だべづー!!
バガんねーのぉ?
仙台東道路なてハードル高すぎっぺしたー!
0340二位やま (スップ Sdfa-5zIs [1.75.7.251])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:41:13.90ID:+7rXtaRMd
鹿の又の交差点〜千代大橋〜六丁目〜苦竹ICの
4号仙台バイパス全線8車線化よりも
どうやったらあのムカつく信号機に引っかからねが考えらんなねったズー!
あの部分だけでも早ぐ高架すろはー!
0341二位やま (スップ Sdfa-5zIs [1.75.7.251])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:42:42.14ID:+7rXtaRMd
マジで仙台市の道路ほどストレス
たまるのねっだな〜!
0342二位やま (スップ Sdfa-5zIs [1.75.7.251])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:44:56.07ID:+7rXtaRMd
慢性糞渋滞解消についての
対策本部必要だはー!(笑)
0343二位やま (スップ Sdfa-5zIs [1.75.7.251])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:55:31.68ID:+7rXtaRMd
4号の渋滞でいえば、苦竹〜県道8号の高架交差点以北
鶴ヶ谷〜仙台北環状線入り口〜 市名坂(免許センターの信号)も
慢性渋滞でムカつくっす。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.165.233])
垢版 |
2018/01/20(土) 00:50:45.98ID:mZEmrr+ua
東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い

・陰湿な住民
・地震
・雪かき
・娯楽の少なさ
・糞みたいな方言
・仕事の無さ

何でこんな罰ゲームみたいなとこ住んでんの

そこしか知らないから平気で住めるわけで

住めば都

なわけねーだろばーかw

だって元々流刑地みたいなもんでしょ?
あんな寒くて熊居るような所に誰が好き好んで住むんだよ

東北=陰湿ってイメージしかないなあ

東北では仙台かその近辺しか都会人は生きられないとおもうよ不便なのを楽しめる人以外は無理だよ

正直、東北人って朝鮮人以下
あっ、言っちゃいけなかったw

東北は韓国にあげてもいい

犯罪が少ない、食料自給率が高い。

東北人は日本人じゃなくて関東人に馬鹿にされてるって気付いたほうがいい
日本人は東北人のことなんかマジで意識すらもしてない
東北って人材もショボショボで
パッと思い浮かぶ偉人が全然いないよね
九州中四国近畿東海ならいっぱい出てくるのに

あ、小沢さんがいたかw

旅行さえしようとも思ってないんだから
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.165.233])
垢版 |
2018/01/20(土) 01:08:59.20ID:mZEmrr+ua
かっぺが誇る仙台ってこの程度かよw
まず、東京資本多すぎ、地元商店少なすぎ。

次に若者はちょっといきって標準語話してるつもりだろうが、訛り出てる。
素直にだべ、んだ使えwww

そして、仙台には観光らしい観光スポットがないのが残念すぎる。

もっとも、レベルの高い女の子が多い点は素晴らしい。
まあ、福岡ほどじゃないけど。

質問
かっぺの分際で東京に憧れすぎじゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11169498601

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/20(土) 20:31:59.15ID:v0ch6ARJ0
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地
・農民
・田舎
・民度が低い
・田んぼ
・仙台ブス
・廃人
・肥え溜め
・ダサい
・ゴミ屑

などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。
0350二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:45:57.09ID:vyXRj2LRH
>>347-349
そだな 17年も前のまだ小鶴新田駅も出来てない
頃の写真ば貼ってきてもネ〜(・ω・)(´・ω・`) (・ω・)
0351二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:58:44.58ID:vyXRj2LRH
このあいだイベントで〈白河文化交流館コミネス〉に行ってきましたー!(^◇^)♪
いや〜大ホール良いっけ〜!
0353二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:16:07.18ID:lbXLvoGaH
そして隣の「白河市立図書館」がまた綺麗ですんばらしいこどぉ!
http://www.kongo-corp.co.jp/product/_src/9793/shirakawa_83.jpg
http://shirakawaishi.jp/images/IMG_9917.jpg
http://www.kongo-corp.co.jp/product/_src/9797/shirakawa_24.jpg
なんとなく多賀城図書館に似てましたー(^◇^) とくに玄関自動ドアの「木」の感じと
モダンなエレベーターが・・・ (多賀城図書館はレストラン直通だげっど…)
エレベーターの「押ボタン」すごいデザインで最初きづかねかったけやあぁ(^^♪
0354二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:21:45.40ID:lbXLvoGaH
郡山さは仕事でしょっちゅう行ぐんだげっど、白河てなかなか行がねーのよ。

・・して4号沿いのホテル「プレミアイン」にはたまげだなっすう(笑)
以前なんだったんだろう(・・?  あほご70年代だなっす。
0355二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:26:41.73ID:lbXLvoGaH
ニトリ×コジマ電機のコラボ初めて見だっす(^^♪
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:31:32.74ID:pWFAQ6P0a
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地
・農民
・田舎
・民度が低い
・田んぼ
・仙台ブス
・廃人
・肥え溜め
・ダサい
・ゴミ屑

などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:32:01.32ID:pWFAQ6P0a
東北地方って日本全国からバカにされている地域ですよね。どうすれば東北がバカにされなくなるのでしょうか?
これとある掲示板の一言です
札幌に大学進学で住んだ時に吃驚した
何これ流石はアンテナ都市1局多いって

まさか東北一の政令指定都市でもある仙台が
テレビに関してこんな田舎っぷり全開だったとはな

こんなんじゃとうほぐとうほぐ言われて
いつまで経っても馬鹿にされ続けるのも妙に納得した

北海道にはテレビ北海道、関東にはテレビ東京、中京にはテレビ愛知、関西の大阪にはテレビ大阪、
中国四国の岡山香川にはテレビせとうち、九州にはTVQ九州放送がありますが東北には一つもありません!!
東北一の大都市仙台市すらありません。
なぜでしょうか?
地上波の系列5局揃わないと話しについていけません。特にポケモンの話になると。
東北は6県ともテレビは民放4局以下で、ラジオも6県ともAM1局、FM1局という電波過疎地です。
ポケモンファンにとっては死活問題です。
これでは全国の人々からバカにされて当然だと思いますがみなさんはどう思いますか?
札仙広福とひとくくりに呼ばれるくらいだからせめて札仙広福はずべて民放5局にすべきと思いませんか??
あと、仙台は人口200万都市、郡山、盛岡は70、80万都市、青森、秋田、山形、福島、いわきは50万都市ともっと人口が多ければと思います。
東北地方は昔から蝦夷だの未開の地だのとうほぐだのカッペだのとバカにされつづけています。
どうすればこれが改善できるのでしょうか・・・
東北が他地方のようにバカにされずに済む方法はないのでしょうか?
それとも一生いつまでたってもバカにされ続けるしかないのでしょうか?なんとしても
東北がこんなにみんなからバカにされているのを見ると本当にかわいそうだと思います。涙が出てくるくらいに。

補足
もういつまでたっても東北がバカにされつづけたくないです!!
共感した

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185500571
0358二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:33:20.69ID:lbXLvoGaH
しかも(カインズとベイシア)の所と(ヨークとヤマダ電機)の所の店の
集中度ハンパなかった。
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:56.61ID:cFSHbncR0
東北地方って日本全国からバカにされている地域ですよね。どうすれば東北がバカにされなくなるのでしょうか?
これとある掲示板の一言です
札幌に大学進学で住んだ時に吃驚した
何これ流石はアンテナ都市1局多いって

まさか東北一の政令指定都市でもある仙台が
テレビに関してこんな田舎っぷり全開だったとはな

こんなんじゃとうほぐとうほぐ言われて
いつまで経っても馬鹿にされ続けるのも妙に納得した

北海道にはテレビ北海道、関東にはテレビ東京、中京にはテレビ愛知、関西の大阪にはテレビ大阪、
中国四国の岡山香川にはテレビせとうち、九州にはTVQ九州放送がありますが東北には一つもありません!!
東北一の大都市仙台市すらありません。
なぜでしょうか?
地上波の系列5局揃わないと話しについていけません。特にポケモンの話になると。
東北は6県ともテレビは民放4局以下で、ラジオも6県ともAM1局、FM1局という電波過疎地です。
ポケモンファンにとっては死活問題です。
これでは全国の人々からバカにされて当然だと思いますがみなさんはどう思いますか?
札仙広福とひとくくりに呼ばれるくらいだからせめて札仙広福はずべて民放5局にすべきと思いませんか??
あと、仙台は人口200万都市、郡山、盛岡は70、80万都市、青森、秋田、山形、福島、いわきは50万都市ともっと人口が多ければと思います。
東北地方は昔から蝦夷だの未開の地だのとうほぐだのカッペだのとバカにされつづけています。
どうすればこれが改善できるのでしょうか・・・
東北が他地方のようにバカにされずに済む方法はないのでしょうか?
それとも一生いつまでたってもバカにされ続けるしかないのでしょうか?なんとしても
東北がこんなにみんなからバカにされているのを見ると本当にかわいそうだと思います。涙が出てくるくらいに。

補足
もういつまでたっても東北がバカにされつづけたくないです!!
共感した

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185500571
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:48.01ID:cFSHbncR0
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地
・農民
・田舎
・民度が低い
・田んぼ
・仙台ブス
・廃人
・肥え溜め
・ダサい
・ゴミ屑

などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:42:25.39ID:cFSHbncR0
かっぺが誇る仙台ってこの程度かよw
まず、東京資本多すぎ、地元商店少なすぎ。

次に若者はちょっといきって標準語話してるつもりだろうが、訛り出てる。
素直にだべ、んだ使えwww

そして、仙台には観光らしい観光スポットがないのが残念すぎる。

もっとも、レベルの高い女の子が多い点は素晴らしい。
まあ、福岡ほどじゃないけど。

質問
かっぺの分際で東京に憧れすぎじゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11169498601

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:42:48.18ID:cFSHbncR0
彼ら東北人は当然東北弁を話しますから、下働きの者たちの話し言葉は東北弁ばかりになってしまう。
そのため東北弁は卑しい者たちの使う言葉だとして認識されるようになってしまった。

東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々というイメージをかたち作っていく。

こうして東北人は、その内側に大きなアンビバレンツを抱えることになりました。
みんな故郷が好きなくせに、割とあっさり故郷を捨てる。

故郷は好きだ、でも東北人であることが恥ずかしい。彼らは田舎を出て都会へ出ると、まず方言を捨てる。
東北弁を話さないように努力する。

東北人であるというだけで、一段下に見られる……。

いや、そんなことはないと言われるかもしれません。
確かに今現在では、そこまで東北が馬鹿にされるということはなくなってきているかも知れない。

私の高校の同級生が東京の大学に進学し、自己紹介の時に、「東北では東京より5年、流行が遅れている」と冗談で言ったら、それを真に受けた学生がいてエラく腹が立ったといっておりました。

彼は自虐的冗談とした語ったのであって、まさかそれを本気にとる学生がいるなんて思いもしなかったわけです。
極端な例かもしれませんが、実際東北にこのようなイメージを持っていた人たちは思った以上にたくさんいたのです

仙台に地下鉄を通すと聞いて、「あんな田舎になんで地下鉄がいるんだ?」
と本気でいった関西人を私は知ってる。
そいつは仙台に一度も来たことがないのに、イメージだけでそういうことを言う奴がいた。

岩手県出身のフォーク・グループ、NSPがテレビに初出演したとき、「発展途上の岩手県からきました」
と自虐的ギャグで笑いをとっていたのを私は知っている。

千昌夫や吉幾三は田舎者のイメージを逆手に取って人気者になっていった。千さんの以前の奥さん、ジョーン・シェパード女史がCMで「イワテケ〜ン!」と言うだけで笑いがとれた。

すべて実話です。すべて私が子供のころから若いころにかけての実話。

そんなの東北だけじゃないよ!と他の地方の方々は言うかもしれない。
でも、東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にないと思う。

それは、「撃ちて取りつべし」とされた昔からの東北の歴史によって生まれたもの。
その歴史の中で、東北人のDNAに深く刻まれたもの。

この感覚はおそらく、

東北人でなければ、

わかるまい。

http://blog.goo.ne.jp/okudaidou/e/4ddbe3bf2056f7cd5a300f249d025b72
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:43:44.45ID:cFSHbncR0
>>394
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:46:27.45ID:cFSHbncR0
宮城県の2017年仙台田んぼアートを見てきました、見頃はいつ?
仙台市青葉区下愛子で、水田に稲でイラストを描く
「絆づくり田んぼアート」が見ごろを迎え、多くの見物者が訪れている。

https://mainichi.jp/articles/20160727/k00/00e/040/240000c

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:52:10.40ID:cFSHbncR0
http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 00:55:04.46ID:cFSHbncR0
>>394
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:00:07.41ID:pWFAQ6P0a
東北地方の昔話を聞くと東北人の気質がわかるのです

遠野物語の 笛吹峠の由来の昔話も 先妻の子供を焼き殺した後妻の話ですし
騙したキツネを殺した話とか とかく何かを殺した話ばかり
東北人には人殺しのDNAがあるのでは?と思うような昔話ばかりですニャ!
心が和むような昔話は 皆無に近い

そんな悪人DNAが集う街 カッペ仙台
0368二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:02:11.31ID:lbXLvoGaH
新潟駅←プッ笑笑
http://www.uraken.net/sozai/11niigata/photo/0001.jpg

ヨドバシ新潟←プッ笑笑  張りぼて感ハンパね〜〜(´・ω・`) 
http://livedoor.blogimg.jp/kuromi332/imgs/e/f/ef62b856.jpg

万代バスセンター←プッ笑笑  新潟の町並み全般に言えることだけど昭和で止まってんのよネ〜
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000566782/88/img122ab94czik3zj.jpeg
http://bakenokawa.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2017/11/02/niigata2350717.jpg
      ↑笑笑笑笑

朱鷺メッセ←プッ笑笑(´・ω・`)
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/35/83/32/src_35833251.jpg?1413807438
↑何、このデザイン(´・ω・`)笑  細くて折れちゃう〜〜笑笑笑笑笑笑笑笑

沼垂テラス商店街←プ〜〜ッ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 完全に中国の寒村ド僻地じゃん。(´・ω・`)
http://nuttari.jp/wp-content/uploads/2016/03/8f4333a2f87b634899bcd60fc4bb70f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/6/5/65224038.jpg
http://niigata-repo.com/wp-content/uploads/2016/02/20160207_041637130_iOS.jpg
↑ヤバすぎっズー! この張りぼてオンボロかげん(´・ω・`)腹痛エエ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/9/b/9bde3e55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/9/4/9455a3c8.jpg
http://echigo-youko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/30/p1000459.jpg
↑何これ? 僻地商店街(・・?笑笑笑笑笑 
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:12:40.01ID:pWFAQ6P0a
東北地方の昔話を聞くと東北人の気質がわかるのです

遠野物語の 笛吹峠の由来の昔話も 先妻の子供を焼き殺した後妻の話ですし
騙したキツネを殺した話とか とかく何かを殺した話ばかり
東北人には人殺しのDNAがあるのでは?と思うような昔話ばかりですニャ!
心が和むような昔話は 皆無に近い

そんな悪人DNAが集う街 カッペ仙台
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:13:26.42ID:pWFAQ6P0a
宮城県の2017年仙台田んぼアートを見てきました、見頃はいつ?
仙台市青葉区下愛子で、水田に稲でイラストを描く
「絆づくり田んぼアート」が見ごろを迎え、多くの見物者が訪れている。

https://mainichi.jp/articles/20160727/k00/00e/040/240000c

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地
・農民
・田舎
・民度が低い
・田んぼ
・仙台ブス
・廃人
・肥え溜め
・ダサい
・ゴミ屑

などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:14:40.07ID:pWFAQ6P0a
東北地方って日本全国からバカにされている地域ですよね。どうすれば東北がバカにされなくなるのでしょうか?
これとある掲示板の一言です
札幌に大学進学で住んだ時に吃驚した
何これ流石はアンテナ都市1局多いって

まさか東北一の政令指定都市でもある仙台が
テレビに関してこんな田舎っぷり全開だったとはな

こんなんじゃとうほぐとうほぐ言われて
いつまで経っても馬鹿にされ続けるのも妙に納得した

北海道にはテレビ北海道、関東にはテレビ東京、中京にはテレビ愛知、関西の大阪にはテレビ大阪、
中国四国の岡山香川にはテレビせとうち、九州にはTVQ九州放送がありますが東北には一つもありません!!
東北一の大都市仙台市すらありません。
なぜでしょうか?
地上波の系列5局揃わないと話しについていけません。特にポケモンの話になると。
東北は6県ともテレビは民放4局以下で、ラジオも6県ともAM1局、FM1局という電波過疎地です。
ポケモンファンにとっては死活問題です。
これでは全国の人々からバカにされて当然だと思いますがみなさんはどう思いますか?
札仙広福とひとくくりに呼ばれるくらいだからせめて札仙広福はずべて民放5局にすべきと思いませんか??
あと、仙台は人口200万都市、郡山、盛岡は70、80万都市、青森、秋田、山形、福島、いわきは50万都市ともっと人口が多ければと思います。
東北地方は昔から蝦夷だの未開の地だのとうほぐだのカッペだのとバカにされつづけています。
どうすればこれが改善できるのでしょうか・・・
東北が他地方のようにバカにされずに済む方法はないのでしょうか?
それとも一生いつまでたってもバカにされ続けるしかないのでしょうか?なんとしても
東北がこんなにみんなからバカにされているのを見ると本当にかわいそうだと思います。涙が出てくるくらいに。

補足
もういつまでたっても東北がバカにされつづけたくないです!!
共感した

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185500571
0372二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:17:05.23ID:lbXLvoGaH
新潟駅←プッ笑笑
http://www.uraken.net/sozai/11niigata/photo/0001.jpg

ヨドバシ新潟←プッ笑笑  張りぼて感ハンパね〜〜(´・ω・`) 
http://livedoor.blogimg.jp/kuromi332/imgs/e/f/ef62b856.jpg

万代バスセンター←プッ笑笑  新潟の町並み全般に言えることだけど昭和で止まってんのよネ〜
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000566782/88/img122ab94czik3zj.jpeg
http://bakenokawa.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2017/11/02/niigata2350717.jpg
      ↑笑笑笑笑

朱鷺メッセ←プッ笑笑(´・ω・`)
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/35/83/32/src_35833251.jpg?1413807438
↑何、このデザイン(´・ω・`)笑  細くて折れちゃう〜〜笑笑笑笑笑笑笑笑

沼垂テラス商店街←プ〜〜ッ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 完全に中国の寒村ド僻地じゃん。(´・ω・`)
http://nuttari.jp/wp-content/uploads/2016/03/8f4333a2f87b634899bcd60fc4bb70f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/6/5/65224038.jpg
http://niigata-repo.com/wp-content/uploads/2016/02/20160207_041637130_iOS.jpg
↑ヤバすぎっズー! この張りぼてオンボロかげん(´・ω・`)腹痛エエ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/9/b/9bde3e55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/9/4/9455a3c8.jpg
http://echigo-youko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/30/p1000459.jpg
↑何これ? 僻地商店街(・・?笑笑笑笑笑笑
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/3/e/3e573b0e.jpg?5b3c3b4e
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/b/6/b6b429ba.jpg
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/20633351_1251975191578940_2456158781445242880_n.jpg?ig_cache_key=MTU3NTIwNDc1OTQ5MTYwMTIwNg%3D%3D.2
http://www.wasstyle.com/blog/17.1.18-4-thumb.JPG
↑プッ笑笑笑  仙台と比べっどマジでただの僻地寒村モールだね。(´・ω・`)
            
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:19:49.29ID:pWFAQ6P0a
新潟スレで
オレのワッチョイ調べてこいや

渋谷在住のオレはカッペ仙台が嫌いなんだよ


東北地方って日本全国からバカにされている地域ですよね。どうすれば東北がバカにされなくなるのでしょうか?
これとある掲示板の一言です
札幌に大学進学で住んだ時に吃驚した
何これ流石はアンテナ都市1局多いって

まさか東北一の政令指定都市でもある仙台が
テレビに関してこんな田舎っぷり全開だったとはな

こんなんじゃとうほぐとうほぐ言われて
いつまで経っても馬鹿にされ続けるのも妙に納得した

北海道にはテレビ北海道、関東にはテレビ東京、中京にはテレビ愛知、関西の大阪にはテレビ大阪、
中国四国の岡山香川にはテレビせとうち、九州にはTVQ九州放送がありますが東北には一つもありません!!
東北一の大都市仙台市すらありません。
なぜでしょうか?
地上波の系列5局揃わないと話しについていけません。特にポケモンの話になると。
東北は6県ともテレビは民放4局以下で、ラジオも6県ともAM1局、FM1局という電波過疎地です。
ポケモンファンにとっては死活問題です。
これでは全国の人々からバカにされて当然だと思いますがみなさんはどう思いますか?
札仙広福とひとくくりに呼ばれるくらいだからせめて札仙広福はずべて民放5局にすべきと思いませんか??
あと、仙台は人口200万都市、郡山、盛岡は70、80万都市、青森、秋田、山形、福島、いわきは50万都市ともっと人口が多ければと思います。
東北地方は昔から蝦夷だの未開の地だのとうほぐだのカッペだのとバカにされつづけています。
どうすればこれが改善できるのでしょうか・・・
東北が他地方のようにバカにされずに済む方法はないのでしょうか?
それとも一生いつまでたってもバカにされ続けるしかないのでしょうか?なんとしても
東北がこんなにみんなからバカにされているのを見ると本当にかわいそうだと思います。涙が出てくるくらいに。

補足
もういつまでたっても東北がバカにされつづけたくないです!!
共感した

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185500571
0374二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:22:34.69ID:lbXLvoGaH
新潟駅←プッ笑笑
http://www.uraken.net/sozai/11niigata/photo/0001.jpg

ヨドバシ新潟←プッ笑笑笑笑  張りぼて感ハンパね〜〜(´・ω・`) 
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/1/7/1739c718.jpg

万代バスセンター←プッ笑笑  新潟の町並み全般に言えることだけど昭和で止まってんのよネ〜
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000566782/88/img122ab94czik3zj.jpeg
http://bakenokawa.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2017/11/02/niigata2350717.jpg
      ↑笑笑笑笑

朱鷺メッセ←プッ笑笑(´・ω・`)
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/35/83/32/src_35833251.jpg?1413807438
↑何、このデザイン(´・ω・`)笑  細くて折れちゃう〜〜笑笑笑笑笑笑笑笑

沼垂テラス商店街←プ〜〜ッ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 完全に中国の寒村ド僻地じゃん。(´・ω・`)
http://nuttari.jp/wp-content/uploads/2016/03/8f4333a2f87b634899bcd60fc4bb70f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/6/5/65224038.jpg
http://niigata-repo.com/wp-content/uploads/2016/02/20160207_041637130_iOS.jpg
↑ヤバすぎっズー! この張りぼてオンボロかげん(´・ω・`)腹痛エエ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/9/b/9bde3e55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/9/4/9455a3c8.jpg
http://echigo-youko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/06/30/p1000459.jpg
↑何これ? 僻地商店街(・・?笑笑笑笑笑笑
http://livedoor.blogimg.jp/tsukubalunch/imgs/3/e/3e573b0e.jpg?5b3c3b4e
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/b/6/b6b429ba.jpg
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/20633351_1251975191578940_2456158781445242880_n.jpg?ig_cache_key=MTU3NTIwNDc1OTQ5MTYwMTIwNg%3D%3D.2
http://www.wasstyle.com/blog/17.1.18-4-thumb.JPG
↑プッ笑笑笑  仙台と比べっどマジでただの僻地寒村モールだね。(´・ω・`)
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:24:20.35ID:pWFAQ6P0a
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地:ドーホグ:蝦夷
・農民:百姓
・田舎:ケサイ
・民度が低い
・田んぼ:仙台牛
・日本三大仙台ブス
・廃人:牛とディープキッス
・肥え溜め:牛飼い
・ダサい:カッペ
・ゴミ屑


などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:25:43.12ID:pWFAQ6P0a
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地:ドーホグ:蝦夷
・農民:百姓
・田舎:ケサイ
・民度が低い
・田んぼ:仙台牛
・日本三大仙台ブス:寸胴女
・廃人:牛とディープキッス
・肥え溜め:牛飼い
・ダサい:カッペ
・ゴミ屑


などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0377二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:27:00.20ID:lbXLvoGaH
>>373
何おまえ(´・ω・`)  自意識過剰な、ただのエセ野郎じゃん。(´・ω・`)(´・ω・`)
僻地ホクリクのぶんざいで調子のってんなカス
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:27:04.95ID:cFSHbncR0
東北って、全て田舎で間違いないですか?

そうだな。
特に、企業の本社がない支店経済都市の仙台は、カッペ気質な人間が多い。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139050676

なぜ東北を下に見るのですか?

日本では「東北=田舎でダサい」というイメージが定着しているように思えます。
どうしてなのでしょうか?
最近、知恵袋や掲示板で「東北はド田舎」「東北は日本のゴミ」「東北人(笑)田舎者は死ね」という書き込みを目にし、ショックを受けています。

私は東京から仙台に越してきた者ですが、東京にも田舎はあるし、むしろ仙台のほうが発展していると思います。

そもそも、東北を馬鹿にする人の言う「田舎」とは何なのでしょう。

また、東北弁もよく馬鹿にされますが、どうしてですか?
テレビを見ていても、関西弁には何も反応しないのに、東北弁を喋るとみんな笑っています。


たくさんの方の意見を聞きたいです。
ご回答よろしくお願いします。

やっぱり、田舎はどうしても都市部の流行から遅れがちです。だから、ダサいと思われるようになる。
そして、東北地方には都会と言えるような場所が仙台以外にありません。
だから、他の地方よりも都市部が少なく、どうしても見劣りしてしまいます。

まぁ、だからと言って私は東北を下に見たりなんてしませんが。

【「東北はド田舎」「東北は日本のゴミ」「東北人(笑)田舎者は死ね」という書き込み】
こういう例もあります。しかし、その逆があるのも事実ですよ。
私も実際に東北の人に突っかかられました。『○○は大都会!(○○の部分には仙台そのほかいろいろ)〜なんて○○より田舎じゃねぇか!』とね(実際には〜部分の方が都会な例なんて多々)。
※例:http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/koriyama992
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/koriyama315
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:28:39.66ID:cFSHbncR0
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地:ドーホグ:蝦夷
・農民:百姓
・田舎:ケサイ
・民度が低い
・田んぼ:仙台牛
・日本三大仙台ブス:寸胴女
・廃人:牛とディープキッス
・肥え溜め:牛飼い
・ダサい:カッペ:コヤシ
・ゴミ屑


などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0380二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:29:06.24ID:lbXLvoGaH
ホラ吹き自称渋谷エセ野郎(´・ω・`)
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:31:00.37ID:cFSHbncR0
カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の 宮城県
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:32:35.32ID:cFSHbncR0
>>380
調べてこいや田吾作ヤマガダ
0383二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:36:27.96ID:lbXLvoGaH
  〈新潟のイメージ〉
・田んぼ
・僻地
・ホクリク
・米
・田舎
・張りぼて
・酒
・北朝鮮
・稲刈り
・田植え
・雪
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:37:27.30ID:cFSHbncR0
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地:ドーホグ:蝦夷
・農民:百姓:奴隷
・田舎:ケサイ:田吾作
・民度が低い:ズーズ
・田んぼ:仙台牛:気仙沼ちゃん
・日本三大仙台ブス:寸胴女
・廃人:牛とディープキッス
・肥え溜め:牛飼い
・ダサい:カッペ:コヤシ
・ゴミ屑


などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0385二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:43.64ID:lbXLvoGaH
 〈新潟のイメージ〉
・田んぼ
・僻地
・ホクリク
・米
・田舎
・ショボい
・張りぼて
・酒
・北朝鮮
・稲刈り
・田植え
・雪
・ぽんしゅ館
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:45.48ID:cFSHbncR0
東北地方って日本全国からバカにされている地域ですよね。
ハイ
どうすれば東北がバカにされなくなるのでしょうか?
これとある掲示板の一言です
札幌に大学進学で住んだ時に吃驚した
何これ流石はアンテナ都市1局多いって

まさか東北一の政令指定都市でもある仙台が
テレビに関してこんな田舎っぷり全開だったとはな

こんなんじゃとうほぐとうほぐ言われて
いつまで経っても馬鹿にされ続けるのも妙に納得した

北海道にはテレビ北海道、関東にはテレビ東京、中京にはテレビ愛知、関西の大阪にはテレビ大阪、
中国四国の岡山香川にはテレビせとうち、九州にはTVQ九州放送がありますが東北には一つもありません!!
東北一の大都市仙台市すらありません。
なぜでしょうか?
地上波の系列5局揃わないと話しについていけません。特にポケモンの話になると。
東北は6県ともテレビは民放4局以下で、ラジオも6県ともAM1局、FM1局という電波過疎地です。
ポケモンファンにとっては死活問題です。
これでは全国の人々からバカにされて当然だと思いますがみなさんはどう思いますか?
札仙広福とひとくくりに呼ばれるくらいだからせめて札仙広福はずべて民放5局にすべきと思いませんか??
あと、仙台は人口200万都市、郡山、盛岡は70、80万都市、青森、秋田、山形、福島、いわきは50万都市ともっと人口が多ければと思います。
東北地方は昔から蝦夷だの未開の地だのとうほぐだのカッペだのとバカにされつづけています。
どうすればこれが改善できるのでしょうか・・・
東北が他地方のようにバカにされずに済む方法はないのでしょうか?
それとも一生いつまでたってもバカにされ続けるしかないのでしょうか?なんとしても
東北がこんなにみんなからバカにされているのを見ると本当にかわいそうだと思います。涙が出てくるくらいに。

補足
もういつまでたっても東北がバカにされつづけたくないです!!
共感した

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185500571
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:39:31.72ID:cFSHbncR0
彼ら東北人は当然東北弁を話しますから、下働きの者たちの話し言葉は東北弁ばかりになってしまう。
そのため東北弁は卑しい者たちの使う言葉だとして認識されるようになってしまった。

東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々というイメージをかたち作っていく。

こうして東北人は、その内側に大きなアンビバレンツを抱えることになりました。
みんな故郷が好きなくせに、割とあっさり故郷を捨てる。

故郷は好きだ、でも東北人であることが恥ずかしい。彼らは田舎を出て都会へ出ると、まず方言を捨てる。
東北弁を話さないように努力する。

東北人であるというだけで、一段下に見られる……。

いや、そんなことはないと言われるかもしれません。
確かに今現在では、そこまで東北が馬鹿にされるということはなくなってきているかも知れない。

私の高校の同級生が東京の大学に進学し、自己紹介の時に、「東北では東京より5年、流行が遅れている」と冗談で言ったら、それを真に受けた学生がいてエラく腹が立ったといっておりました。

彼は自虐的冗談とした語ったのであって、まさかそれを本気にとる学生がいるなんて思いもしなかったわけです。
極端な例かもしれませんが、実際東北にこのようなイメージを持っていた人たちは思った以上にたくさんいたのです

仙台に地下鉄を通すと聞いて、「あんな田舎になんで地下鉄がいるんだ?」
と本気でいった関西人を私は知ってる。
そいつは仙台に一度も来たことがないのに、イメージだけでそういうことを言う奴がいた。

岩手県出身のフォーク・グループ、NSPがテレビに初出演したとき、「発展途上の岩手県からきました」
と自虐的ギャグで笑いをとっていたのを私は知っている。

千昌夫や吉幾三は田舎者のイメージを逆手に取って人気者になっていった。千さんの以前の奥さん、ジョーン・シェパード女史がCMで「イワテケ〜ン!」と言うだけで笑いがとれた。

すべて実話です。すべて私が子供のころから若いころにかけての実話。

そんなの東北だけじゃないよ!と他の地方の方々は言うかもしれない。
でも、東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にないと思う。

それは、「撃ちて取りつべし」とされた昔からの東北の歴史によって生まれたもの。
その歴史の中で、東北人のDNAに深く刻まれたもの。

この感覚はおそらく、

東北人でなければ、

わかるまい。

http://blog.goo.ne.jp/okudaidou/e/4ddbe3bf2056f7cd5a300f249d025b72
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:40:33.43ID:cFSHbncR0
カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の 宮城県
0389二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:41:26.58ID:lbXLvoGaH
>>382
ホラ吹きエセがいきがるなって。(´・ω・`)(´・ω・`)
        笑笑笑笑笑
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:42:33.13ID:cFSHbncR0
>>389
調べたか
ヤマガダの妹童貞
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:43:15.42ID:cFSHbncR0
カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の 宮城県

カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の 代名詞ヤマガダケン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:44:01.81ID:cFSHbncR0
ドーホグ國の国歌

ハァ
テレビも無エ ラジオも無エ
自動車(クルマ)もそれほど走って無エ
ピアノも無エ バーも無エ
巡査 毎日ぐーるぐる
アヤ 朝起ぎで 牛連れで
二時間ちょっとの散歩道
電話も無エ 瓦斯(ガス)も無エ
バスは一日一度来る

俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭(ゼニ)コア貯めで 東京でベコ(牛)飼うだ カァ

アァそれ アァよいしょ

ハァwwwwww


肥溜も買うだ カォ
0393二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:45:41.71ID:lbXLvoGaH
何が 調べてこいや田吾作〜〜 だよ。(´・ω・`)

ホクリクのゴミカス君に興味ないし・・・(笑笑)
 
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:45:55.21ID:cFSHbncR0
ドーホグ國の国歌

ハァ
テレビも無エ ラジオも無エ
自動車(クルマ)もそれほど走って無エ
ピアノも無エ バーも無エ
巡査 毎日ぐーるぐる
アヤ 朝起ぎで 牛連れで
二時間ちょっとの散歩道
電話も無エ 瓦斯(ガス)も無エ
バスは一日一度来る

俺らこんなダ仙台いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭(ゼニ)コア貯めで 東京でベコ(牛)飼うだ カァ

アァそれ アァよいしょ

ハァwwwwww


肥溜も買うだ カォ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:47:42.05ID:cFSHbncR0
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母はケサイ出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。

いえ、日本の笑わられ地区です
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:51:19.79ID:cFSHbncR0
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。

カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の ダ仙台(笑)


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。
0397二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:51:26.82ID:lbXLvoGaH
プッ笑笑  悔しいんだべ〜(^◇^)
仙台のサンブンノイチ以下のチビ町新潟のショボさ〜
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:52:33.54ID:cFSHbncR0
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。

カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の ダ仙台(笑)


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:53:01.81ID:pWFAQ6P0a
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。

カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の ダ仙台(笑)


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。
0400二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:53:52.82ID:lbXLvoGaH
やーい、やーいチビ町新潟〜 チビ町新潟〜〜(^◇^)(^◇^)
0401二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:55:15.65ID:lbXLvoGaH
やーい、やーい僻地〜新潟〜 僻地〜新潟〜!(^◇^)
           笑
0402二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:56:50.90ID:lbXLvoGaH
プッ笑笑笑  ニイガタ〜〜(´・ω・`)
          
0403二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 01:58:56.90ID:lbXLvoGaH
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/1/7/1739c718.jpg
           笑
沼垂テラス商店街←プ〜〜ッ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 完全に中国の寒村ド僻地じゃん。(´・ω・`)
http://nuttari.jp/wp-content/uploads/2016/03/8f4333a2f87b634899bcd60fc4bb70f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gundam0529/imgs/6/5/65224038.jpg
http://niigata-repo.com/wp-content/uploads/2016/02/20160207_041637130_iOS.jpg
                 笑
0404二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:08:58.75ID:lbXLvoGaH
白河のコミネスと市立図書館行ったとき
市立図書館の隣の白河駅ものぞいてみましたー!(^◇^)
たぶん近々建て替えだべな。かなりのレトロだった。(もちろん良い意味で)
きっぷ売り場に「スイカもパスモも使えません!」・・て  自動改札でもないのが驚いた(笑)
0406二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:22:12.22ID:lbXLvoGaH
あと、駅前とコミネス〜市立図書館の脇とかのイルミネーション綺麗でしたー♪
光のトンネルとペットボトルイルミネーションの広場(あれ蔵王のアイスモンスターのように)
見えるのはオレだげだべが…(・・?
重機までも・・・(^^♪
0407二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 03:44:08.24ID:lbXLvoGaH
ウェスティンホテル仙台(トラストタワー)、ザ・レジデンス一番町、SS30、AER、TOKYOTATEMONO仙台ビル、
花京院スクエア、エナジースクエア(東北電力本店ビル)、アジュール仙台etc・・・見えっづう♪
AERの左側かすかに元祖シティタワー仙台が・・・。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ed/Night_view_from_Mukaiyama.JPG/1200px-Night_view_from_Mukaiyama.JPG
0413二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 04:49:19.01ID:lbXLvoGaH
二位やま、サンモール商店街の京雅堂となりの「ファミマ」が1番好きっすぅ♪
イートコーナー落ち着く〜(^^♪
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.170.135])
垢版 |
2018/01/21(日) 05:35:03.24ID:xCUSBQlqa
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。

カッペ カッペ カッペ のマーク カッペケサイ
カッペ カッペ カッペ の ダ仙台(笑)


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。
0417二位やま (スプッッ Sd75-5zIs [110.163.11.137])
垢版 |
2018/01/21(日) 05:46:48.65ID:cv9xh83Jd
朝だはあ
0418二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 06:20:45.16ID:lbXLvoGaH
【JR東日本 駅乗車人員ベスト100!】
http://www.jreast.co.jp/passenger/
さすが仙台駅!(^◇^) 50位に入ってっべなー!
1日 87,340人  前年比2.8%増 すごーい!(^^♪
0419二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 06:26:18.89ID:lbXLvoGaH
新潟駅  1日 37,345人 ←プ〜〜ッ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
http://www.jreast.co.jp/passenger/2016_01.html

仙台駅の半分以下のカス〜〜(´・ω・`)(´・ω・`)笑
0420二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 06:35:58.32ID:lbXLvoGaH
もっとウケっづ(´・ω・`)笑 【新幹線駅別乗車人員】

仙台駅   26,533人

新潟駅    9,256人 ←プ〜〜ッ笑笑笑笑笑笑笑 政令指定都市のくせにカスじゃん(´・ω・`)笑
しかも僻地ジョウエツ新幹線だってえ(笑)(´・ω・`)
0421二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 06:41:42.24ID:lbXLvoGaH
http://www.jreast.co.jp/passenger/2016_shinkansen.html

郡山駅  9,242人    盛岡駅  7,661人
福島駅  7,740人

新潟駅  9,256人
長岡駅  4,628人
郡山と新潟たいして変わらないネ〜(´・ω・`)
0422二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 06:54:11.93ID:lbXLvoGaH
    〈仙台空港   利用者数   2016年4月1日〜2017年3月31日まで〉
     国内線    2,938,154
     国際線     224,550
      合計     3,162,704
 
    〈新潟空港   利用者数  2016年4月1日〜2017年3月31日まで〉
     国内線     878,132
     国際線     113,215
      合計      991,347
    ↑空港鉄道できるといいね。(´・ω・`)笑笑
              笑
0423二位やま (スプッッ Sd75-5zIs [110.163.11.137])
垢版 |
2018/01/21(日) 06:56:53.99ID:cv9xh83Jd
プッ笑笑笑。(´・ω・`)
0424二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:29:03.31ID:lbXLvoGaH
新潟雪溶けるのちょー早くね・・・?
80センチなたのもう消えだのがあ・・・? (アメダス)

やっぱホクリクは雪消えるのも異常に早いのっだなネ〜(´・ω・`)
山形では割と温暖な山形市でも30センチも降ればず〜〜っといぐのによぉ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2b-q/KO [14.8.134.97])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:33:34.06ID:BQXesLiJ0
せっかくまともに新潟スレ進行してたのにわざわざ荒らしに来るなアホが
仙台が誇らしいなら余裕もって構えてろ
0426二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:53:51.61ID:lbXLvoGaH
じゃあ、こごさ荒らしに来るカスにも一言言えっちゃ
0427二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 07:57:29.47ID:lbXLvoGaH
(ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
(アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.160.212])
↑使いわけてるこのゴキブリによ
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2b-q/KO [14.8.134.97])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:03:21.45ID:BQXesLiJ0
それ新潟スレでも困ってる奴なんだよ
対立煽り狙ってるやつだから無視してくれ
0429二位やま (スプッッ Sd75-5zIs [110.163.11.137])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:04:57.03ID:cv9xh83Jd
今日、七日町通り消防出初式だはあ
午前通行止めかな
0430二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:10:43.80ID:lbXLvoGaH
>>428
んだのがあ。マジキチでしょ あのアウアウ野郎は(´・ω・`)
結構方々に出はってるもんな、カスのぶんざいで。(´・ω・`)
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Vdlj [106.130.170.135])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:27:05.99ID:xCUSBQlqa
「仙台」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・僻地:ドーホグ:蝦夷
・農民:百姓
・田舎:ケサイ
・民度が低い
・田んぼ:仙台牛
・日本三大仙台ブス:寸胴女
・廃人:牛とディープキッス
・肥え溜め:牛飼い
・ダサい:カッペ:コヤシ
・ゴミ屑


などです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137009456

そりゃ、長靴・もんぺ・鉄兜

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。

田吾作山形が憧れる
大都会ケサイ仙台だっちゃ
http://www.sendaiphoto.com/400/kos_inekari_yukei.htm
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%81%AE%E7%94%B0%E5%9C%92&;hl=ja&prmd=mvin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2t_yajYzSAhVGxbwKHSCUBOgQ_AUICSgD&biw=375&bih=559#imgrc=PPDW8JViCV93PM:
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:29:20.74ID:cFSHbncR0
宮城県の2017年仙台田んぼアートを見てきました、見頃はいつ?
仙台市青葉区下愛子で、水田に稲でイラストを描く
「絆づくり田んぼアート」が見ごろを迎え、多くの見物者が訪れている。

https://mainichi.jp/articles/20160727/k00/00e/040/240000c

支店経済都市の仙台って、カッペ臭い?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109115279

トーホグの時点でカッペ臭いだろw
三大都市圏や札幌、新潟、広島、福岡と違ってまともな企業も無いし。

支店経済都市のボス仙台の住民は、カッペだよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113049537
カッペ カッペ カッペ 仙台民族 カッペ

トーホグのカッペタウン仙台は福井市より田舎じゃね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139889001

企業の本社がない支店経済都市の仙台みたいな田舎に住んでる奴の事を、カッペと言う。
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:33:09.57ID:cFSHbncR0
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母はケサイ出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。

いえ、日本の笑わられ地区です
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f6-Vdlj [122.249.157.62])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:39:24.35ID:cFSHbncR0
二位やま 朝まで発狂

ついに力尽きる やはり正真正銘の基地外だったな
0435二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:47:13.44ID:lbXLvoGaH
>>434
プッ笑笑  おまえ自分自身のことじゃん。(´・ω・`) 
0436二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:49:13.93ID:lbXLvoGaH
365日一年中貼りついてる害虫www
ごくろううさまな〜っす。(^◇^)
0437二位やま (JP 0Ha2-ZwRK [111.101.134.38])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:52:02.54ID:lbXLvoGaH
ど〜れ〜  出初式でも見っがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況