熊本市およびその都市圏を語るスレ186 IDワッチョイなし©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 09:05:23.66
>>848
熊本人口100人あたりマイカー58台 平均通勤時間57分
東京23台 90分
往復1時間ロスし満員電車で疲労困憊
それがいいのか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 02:03:35.79
>>851
底辺の合併政令市の熊本と、東京を同列に考えない方がいいと思う。
なにもかもケタが違うから。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 02:43:52.02
熊本は岡山、静岡、浜松、新潟と比較すればよい。
でも鉄道利用客数で岐阜駅の半分以下って
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:29.54
この時期特に町中は駐車場探すのが大変
鶴屋パーキングに停めることが熊本人のステータスだからパーキング周辺は大渋滞。
正直公共交通機関を利用したいが本数がなくて使い物にならない。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 13:03:24.76
クルマが便利って止める場所も足りてなくて慢性的な渋滞
都市高速もないしどうなんだ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:16:27.50
熊本は電車通り沿いなら市電もバスもどんどんくる。
一方中心部の駐車場も、朝11時前にいけば、普通に駐車場はある。
渋滞も大したことはない。朝夕なら渋滞のない政令市以上都市なんてない。
むしろ活気がある都市の証拠でもある。

鉄道一択の首都圏人は哀れとしか思えない。
今度の週末は、天気がよければわいた温泉でもいくか・・・車はレジャーも
思うがまま・・・便利だなあ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:18:28.67
>>848
必死にうそまでついて・・悲しいね。
満員電車で臭い中、ぎゅうぎゅう通勤してろよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:25:35.09
今年は熊本いちごの「ゆうべに」も首都圏じゃ3倍の値段らしいし、
農業が好調なのはいいことだね。
https://moneyforward.com/media/life/47239/
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:28:15.68
鉄オタにはこれをコピペしとけば十分。

熊本でもモータリゼーション前は鉄道が主役だった。
だが車を庶民が所有しだすと、利便性がはるかに高い車が主役となった。
一方、首都圏では道路事情が追い付かず、狭小住宅や土地の高騰で駐車場の余地が
少なく、利便性の高い車を利用できない事情から鉄道に頼らざるを得なくなった。
可哀そうな話である。

熊本市電のメリット(地下鉄のデメリット)
〇地下鉄は莫大な投資負担が必要(市電の代替のためにそんな金使うなら
 自動車道に使うのがまともであり経済発展にも役立つ)
〇道路横断の歩行距離で電停到達(地下鉄の乗降駅までの距離の数十分の一、
 短距離なら市電の方が目的地まで時間的にも近い)
〇全線一律 170円(地下鉄ならせいぜい1駅・2駅間)
〇運行距離は短いのだから車の代替となる速度で十分
〇閉鎖空間は火災等では逆に危険。テロにも弱い。ホームからの
 転落事故・自殺も地下鉄では問題。
〇地下鉄は階段、エスカーレーターの利用が必須だから、階段事故も多数
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:36:52.08
都民だってね
駐車場つきのそこそこの家賃な賃貸や戸建てを持てて
なおかつ駐車場がきちんと整備されていれば車を持つに決まってるんやで
それが出来ないから電車に頼るしかないわけよ

お金を持ってる層なんてのは都会だろうが田舎だろうが電車なんて不便なもん使わん、マイカーよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:18:47.68
>>861
意味不明

それが熊本の鉄道網のショボさの言い訳になるんか?
負け惜しみ満載
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:10:28.83
やれやれ
クルマだったら中心街でなくても郊外型SCで事足りる。
駐車料金もそれなりに買い物すれば無料だし。
交通網整備せずに街を発展させようという発想が終わってる。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:33:46.07
>>867
交通網というのには道路が入ってるのを忘れてるお馬鹿な鉄オタ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:35:21.63
オンラインショッピングの台頭で小売が衰退していく中
いわゆる「街」が必要なのか。
暇な連中が大して金も使わずうろついてるイメージが強いな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:38:25.41
>>861
完全に同意。
鉄道というのは、モータリゼーション以前に主流だった乗り物。
家から目的地まで直接行ける車の利便性に敵うわけがない。
土地の暴騰・狭小住宅でモータリゼーション社会に変化できなかったのが首都圏。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:34:00.75
なにこの田舎車生活マンセーのスレ(笑)
負け犬の遠吠えってやつか・・・
どう考えても交通機関も発達し車も所有すれば無双な都会生活がいいに決まっている。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 00:46:17.67
自らの程度の低さを頑なに認めずいつまでも成長できない。肥後もっこりって言うんだっけ?
そんな県民性だからこそいつまでたっても発展しないど田舎
消防団に人生を捧げる熊本人らしくそれもいいじゃないかwww
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 01:32:18.58
>>871-872
 
ひとつには熊本以外の都会に住んでことがないため、比較の対象が理解できず「こうであるはずだ」「こうあってほしい」という願望のみ妄想として湧き出ているのですよ。
熊本は人口の数から言っても公共交通機関の充実は望めない。参入する私鉄もない。だけど、それは認めたくない。事実や真実は蚊帳の外に置きたい。
いかに子どもを早いうちに都会に出した方が良いかという反面教師。
自分たちが都会と勘違いしている田舎者の大勘違いなのだが、それが理解できない粗野な人たちなのですよ。まぁだから今だに田舎者なわけですが。

このスレでもいたでしょう。自称、八代生まれの八代育ち。でも至極簡単な質問にも「ググれカス」とかいう嘘つきのオオカミ幼稚園児が。そうゆう人ばかりですよ。田舎は。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 01:38:12.08
>>868
 
公共交通機関にマイカーは含まれないけど、まぁ熊本のようなド田舎のカッペだと道路もそれに該当するんだろうけど、
本当に田舎の人は発想が貧弱というか、間抜けというか、まぁだから田舎モンなんだろうけど。
しかも、自身が対抗できないレベルの知識が出てくると「鉄オタ」で片付けるレベルの低い田舎者。ほんとうに田舎者だね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:02:15.40
>>873
熊本住人は自ら都会なんて思っていないし東京住人でさえそういう発想は湧いてこない。
その程度のことも推測できないエセ都会人だね。
いまどき都会人なんて括りしている事自体時代錯誤も甚だしい変人。
確かにその変人を受け入れる懐の深さは人口集積地にはある。
田舎の少数派は余計に疎外感を感じて吠え続ける図式だね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:07:05.16
あと熊本に来て思ったことだけどさ、みんな高卒が普通と思ってる節がある。特に子どもが女子の場合、大学という選択肢を捨てて、どこの会社に推薦欲しいとかどこの専門学校行かせようかなーとか言ってる人多い。

いろんな可能性をすぐ捨てちゃう県民性なのかなとおもった。
ちょっと考えられない。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 08:35:54.83
子供や年寄りは鉄道やバス利用だからな
子供や年寄りが利用できないマイカーは公共交通機関には入らん
完全自動運転の車は何時頃には実用化されるんだろうな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 09:25:20.82
幸福の定義はそれぞれだろうが県別平均寿命・出生率が10位以内に入っている熊本って素晴らしいと思う。トータルバランスが優れているとも言える。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:13:06.14
>>847
年末のこの時期はぶっちゃけどこもそれなりに賑わっているよ。
一番のかき入れ時で、忘年会シーズンとなればそりゃあねえ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:17:33.38
>便利なのは市電なんだよなあ
路面電車ってどんなに大きい駅でも乗降客でみれば数千人とかだからな。
九州で一番多いとされる長崎駅前電停でも乗降客7000人。
鹿児島中央駅前電停で5000人。
輸送手段としてはJRのそれと比較してかなり貧弱。
駅数が多いって言ってもそれ合算しても多寡が知れている。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:32:44.01
東京がどうとか都会がどうとか鉄オタがどうとかじゃなくて
都市計画において交通アクセスと言うのはかなり重要な要素なのは
言うまでもない。
中心街や中心駅にハコモノ作ってやるからクルマで来いってのは
チョットね。
例えば都心型家電量販店のビックカメラやヨドバシ、LABIのどれもないのは
恥ずかしい。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:02:28.00
熊本の都市計画はかなり遅れてるイメージ
畑や田んぼの担い手もいなくなってるのに農業を守れ!ばかりで実質的に家が増えてきてる市街化調整区域もほったらかし。
田畑は荒れる一方で活用されもしない。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:35:45.13
>>884
その通り
駅周辺が畑や田んぼでは鉄道利用者が増える訳がない。
高松の琴電沿線なんて駅周辺に大きなマンションがあってりして
宅地開発が進んでる。
人口規模も繁華街も熊本の方が大きいが交通網は高松の方が上。
逆に熊本がもう少し交通網が発達して郊外から客呼べたら
もっと賑やかになると思う。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:36:28.57
>>883
ベスト電器が都心部にあるけど・・・よそもののアラシだから知らないか。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:40:17.97
公共交通を使いたい人はそういう場所に住めばいい。
車があればいい人はそういう場所に住めばいい。
両方を受け入れられる都市が一番住みやすい。

ちなみに俺は電車通りの近く住みで、車も所有。
臨機応変に使い分けられるので便利だよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:45:13.05
熊本を出て東京に出たけど、貧乏なアパート暮らしで車も持てない腹の出た中年の
眼鏡が必死にアラシてるのかな?
満員電車で臭い中、俺って都会人って悦に入ってるのかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:00:26.50
ビックやヨドバシは駅前や市街地にあれば便利だろうけど、実際は家電量販店こそ郊外で十分だと思うよ。
自分はテレビや掃除機ぐらいはもって帰りたいから車で行く。
そりゃ冷蔵庫やエアコンは設置もお願いするがね。
逆に聞きたいのは、鉄道age自家用車sageの人は駅前のヨドバシでテレビを買って電車で持ち帰るのか?結構しんどいよね。
何でもかんでも鉄道優位に言うから無理が出る。
それぞれ長所があるのに。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:55:33.36
>>886
べべべベスト電器(笑)
ヤマダに吸収され価格対応もビッグヨドバシに遠く及ばない電気屋のことですか?
唯一良かったアフターサービスとオーディオの品揃えもヤマダレベルに低下して将来真っ暗・・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:51:25.35
ベスト電器ってアホかよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:00:39.83
鹿児島中央駅にビックカメラがあるけど熊本にはない。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 00:36:07.26
>>889
釣りなのか真性のバカなのか・・・・
配送してもらうに決まっているだろバカか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 01:13:54.82
>>883
ビックやヨドバシなんて40年も前からある庶民的なディスカウントショップ。
恥ずかしいって感覚は低次元過ぎて全く理解できない。
そういうとこにこだわっているとこを恥じたほうがいいな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 06:32:19.59
>>895
ないから強がってるみたいで恥ずかしい
必死だな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 07:51:01.38
>>896
そういう問題じゃねえよ
政令市でそれらの店舗がないのは
熊本と浜松くらい。
水戸やら鹿児島などの中核市より
市場として魅力的でないと思われてる。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 08:26:37.17
>>899
車での集客には限界があるし敷地も必要だから駅前型店舗というのは合理的なのに「沿線に人住んでねーじゃん(笑)」の状態だからねぇ
市場として終わってる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 10:46:35.24
せっかく熊本駅新しくしたんだから沿線も再開発したほうがいい。
都市の規模からいって利用者が大分駅より少ないのは都市計画に問題がある。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 12:04:43.22
>>902
原水駅とか再開発しちゃう?
開発しても郊外はゴーストタウン化するのが目に見えてるからなぁ。
長期的に見れば市内近郊に敷設したほうが・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:16.46
>>902
3年前まで熊本駅の隣だった川尻駅の裏手が
未だに水田地帯だしなw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 17:22:07.38
駅周辺の副都心開発が上手くいけば駅の利用者も鹿児島中央を超えて3位にはなるでしょう。
政治家と行政の能力次第だと思うが。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 17:23:25.64
普通は駅近郊が栄えてくるはずなのにそうならない熊本www
光の森も後付っぽい感じの駅ができてるし、しかも光の森のハズレにあるというね

開発会社も駅の配置のダメダメさに呆れて手をつけないひどい状況。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 18:53:18.37
>>907
田舎町の更に町外れだから無理無理w
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:37:27.14
時代は中心街から中心駅にシフトしてるのは事実よ。
旧城下町だった所は中心駅が離れたところにあって
昔は名古屋駅でさえショボかったが現在は大きく変貌した。
広島も超高層ビルが建つし岡山は完全に駅前が中心だ。
新潟も古町が廃れ駅とそれにほど近い万代が中心。
大阪、横浜はかなり昔から中心駅が最大繁華街になっている。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:39:45.39
>>912
あれくらいの距離なら路面電車の方が早い。あほだな。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:41:02.53
車の利便性 > 鉄道の利便性
利便性の高い車を選択できる熊本人は幸せだな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:45:12.01
なんだ、定期的にビック自慢する鹿児島人が紛れ込んでるんだ(笑)
鹿児島はまずは政令市になって、人口も60万割れをどうにかしてから出て来いよ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:48:32.16
訂正
鹿児島を出て東京に出たけど、貧乏なアパート暮らしで車も持てない腹の出た中年の
眼鏡が必死に熊本スレをアラシてるのかな?
満員電車で臭い中、俺って都会人って悦に入ってるのかな?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:55:23.96
また出たよクルマバカ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:57:42.08
西熊本駅から引き込み線を引いて、熊本港と直通させてはどうか?
さらに大津駅から空港まで線路を引いて、これで港と空港が線で結ばれる。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:58:17.60
>>919
だって車の方が鉄道より利便性が上なんだもん・・残念だね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:00:09.10
JR九州が本数の大幅減を打ち出し、鉄路を維持したいなら自治体の負担をと
言ってるのに幸せだね。鉄オタって。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:02:12.25
熊本でもモータリゼーション前は鉄道が主役だった。
だが車を庶民が所有しだすと、利便性がはるかに高い車が主役となった。
一方、首都圏では道路事情が追い付かず、狭小住宅や土地の高騰で駐車場の余地が
少なく、利便性の高い車を利用できない事情から鉄道に頼らざるを得なくなった。
可哀そうな話である。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:05:13.11
鉄オタは熊本県でこれだけの鉄道・市電が廃止されてきた歴史をどう思ってんのかな(笑)

宮原線
山野線
荒尾市営電気鉄道
九州肥筑鉄道
熊本軽便鉄道(軽便鉄道)
熊本市交通局〔幹線(一部)、川尻線、黒髪線、坪井線、春竹線、百貫線〕(熊本市:路面電車)
熊本電気鉄道菊池線〔一部〕
三井三池港務所三池鉄道線(三井鉱山三池専用鉄道)
山鹿温泉鉄道
熊延鉄道
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:14:59.10
だから都市型家電量販店も北野エースにもスルーされるんだよ
北野エースって長崎や鹿児島にすらあるのに
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 21:31:52.87
地方都市は車社会の所が実際多いがその中でも
熊本はクルマ依存が酷く鉄道利用者が少ないって話なのに
東京と比較するバカは何なのか?
あとベスト電器とかネットで買えばいいとかマヌケすぎ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:48:43.78
>>920
熊本港につなげても無意味。
長崎についたあとも車じゃないと移動できないから必然的に車積み込みのフェリー利用しかない。
大津から空港はありかもしれないけど大津と空港の単純往復になってしまうし熊本市方面に対して遠回りになる。さらに大津から空港までの勾配をどうクリアするかという問題もある。地下鉄ならいいんだけどね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:21:47.44
>>927
反論できんマイカーバカ
長崎、鹿児島以下な現実を受け止めたうえで
どうするか考えるべきなのに車便利とかぬかして
現実逃避するアホ
免許のない熊本人は可哀想だな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:25:15.32
凡例
・乗車人員のデータしかない場合は、その2倍を「乗降人員」とした。
・駅名が違っていても、乗換駅と見なすことができる場合は合算した。
・市電等の「○○駅前駅」はデータがある限り合算した。
・乗降人員には直通人員も含まれている場合があるが、そのまま採用した。


1位:東京都(新宿+新線新宿+新宿西口:345万5808人)
2位:神奈川県(横浜:216万5367人)
3位:大阪府(大阪+梅田:205万5352人)
4位:愛知県(名古屋+名鉄名古屋+近鉄名古屋:112万7657人)
5位:埼玉県(大宮:65万2741人)
6位:千葉県(西船橋:63万3087人)
7位:兵庫県(三宮+三ノ宮:59万4247人)
8位:京都府(京都:51万8292人)
9位:北海道(札幌+さっぽろ:35万1492人)
10位:福岡県(博多:34万0142人)
11位:宮城県(仙台:22万7866人)
12位:広島県(広島:14万1148人)
13位:静岡県(静岡:12万1644人)
14位:岡山県(岡山:12万0200人)
15位:岐阜県(岐阜+名鉄岐阜:9万5767人)
16位:茨城県(取手:7万9366人)
17位:新潟県(新潟:7万4024人)
18位:奈良県(学園前:7万2061人)
19位:栃木県(宇都宮:7万0832人)
20位:群馬県(高崎:6万1402人)
21位:滋賀県(草津:5万6268人)
22位:長野県(長野:5万4028人)
23位:岩手県(盛岡:4万6321人)
24位:石川県(金沢+北鉄金沢:4万5129人)
25位:和歌山県(和歌山:4万4968人)
26位:富山県(富山:4万3697人)
27位:鹿児島県(鹿児島中央:3万8614人)
28位:三重県(津:3万7888人)
29位:福島県(郡山:3万5432人)
30位:大分県(大分:3万4258人)
31位:長崎県(長崎:3万3186人)
32位:山梨県(甲府:2万8480人)
33位:香川県(高松:2万6072人)
34位:秋田県(秋田:2万3828人)
35位:佐賀県(佐賀:2万2712人)
36位:山口県(下関:2万2648人)
37位:山形県(山形:2万1988人)
38位:熊本県(熊本:2万1094人)←
39位:福井県(福井:1万9882人)
40位:宮崎県(宮崎:1万7946人)
41位:徳島県(徳島:1万7046人)
42位:青森県(青森:1万6346人)
43位:愛媛県(松山:1万5544人)
44位:鳥取県(鳥取:1万3260人)
45位:沖縄県(県庁前(ゆいレール):1万0688人)
46位:高知県(高知:1万0118人)
47位:島根県(松江:8684人)

まさかの佐賀以下
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:59:38.29
>>929
利便性はどっちが高いかよ〜〜く考えてみよう。
現実逃避の鉄オタちゃん。
今の鉄路でもJRQはなぜ、巨大投資をするかよ==く考えてみよう。
鉄オタちゃん。

「熊本駅ビルに水とみどりの立体公園・・」・・JR九州の青柳俊彦社長
2017年12月21日(木)
「熊本市は政令指定都市。その規模にふさわしい大型ビル・賑わいをつくる。

http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&;Knum=18931&PageType=top1
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 01:02:09.85
>>925
イケアは?MUJIカフェは?長崎・鹿児島にあるの?
鹿児島の鉄オタちゃん。
鹿児島ってベスト電器もないし、ゆめタウンすら未進出ってほんと?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 01:05:01.80
最後にJR九州社長がいう政令指定都市にふさわしいものを造る!!
鹿児島哀れだね。対象にすらはいらんという・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 06:05:22.42
つるまんこ屋哀れw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:39:28.60
>>932
鹿児島人じゃねえよアホ
郊外にあるモノ自慢してどうするんだ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:42:21.56
>>930
利用者数が少ないから長崎、大分、鹿児島にも
遅れをとってるんだよ。
クルマに頼り切るなら中心街も中心駅も不要だろう。
それとクルマ乗れない人はどうするんだ?
答えろクルマバカ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:57:44.73
他の人も言ってたけど駅周辺の宅地開発が
他都市より進んでない。
逆に言えば自治体、JR、デベロッパー等が
協力すれば利用者は増えると思う。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:16:11.94
>>909
天神もある意味駅前、西鉄の。
というか天神は西鉄の企業城下町みたいなところもある。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:54:06.08
>>936
駅が近くに無く利用できない人間のヒガミですよ
東区とか鉄道がないですから。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 17:16:10.95
>>941
マトモな反論できないんだな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 17:23:19.75
クマンコ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:05:39.20
クマンコ使い物にならない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:45:21.74
>>945
新たな路線を引くのは無理なので駅周辺にある程度集中させるしかない。
熊本〜玉名間が酷いな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 20:53:02.92
クマンコってばかなの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況