X



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査332
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:43:45.56ID:JNxD4YFx
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査331
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1507474585/
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:21:44.00ID:6hjGBerP
金沢からでも時間空いたら京都や大阪行って飯食って買い物して帰るとかよくやったけどな。
金の問題じゃなくていかに一日有意義に過ごせるか。
富山人にはわからないだろうな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:50:01.83ID:QPyYdMRB
>>457
行ったことあるか? いつも超満員だぞ。予約なかなか取れない。
落合氏の「仕事を減らしたい」が正しいんだろうな。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 23:58:15.39ID:98RNib7T
富山に怯えてる未開の地井の中の蛙金沢ww

陸の孤島未開の地クソ田舎金沢完全オワコンやなw

283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>285

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。

https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:15:50.24ID:89LO8JLt
>>462
金沢なんて大都市の下位互換だからわざわざ食べに来るのは爺さんの寿司屋くらいだろ
金沢から大阪や京都に行くのは上位互換だから当たり前の話
しかも三つ星がない都市ってバレちゃったしな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:21:28.87ID:89LO8JLt
こないだのケンミンショー、京都特集だったが深すぎて金沢とはやっぱ全然格が違うな
同じようなもんだろと勘違いしてる金沢人てまだいるんかな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:23:02.63ID:b6Gt4wNt
田舎なザワ w
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:22.48ID:b6Gt4wNt
金沢がライバル視するのは富山
金沢がライバル視するのは富山

なぜか?

富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が金沢を圧倒していく時代に入っていく。
首都圏思考の富山

福井思考のゴミカスチビ金沢wwwwwwwwwwwwww


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎ドーナツ衰退金沢百姓w
富山にすら置いてかれたな

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:30:41.71ID:89LO8JLt
>>463
食べログ読む限りじゃ一週間前に予約して1席空いてるかどうからしい
通常は二週間待ちくらいだが東京の店は予約が取れないから富山店は穴場だった
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:57:32.43ID:b6Gt4wNt
諦めなさい
空洞化ドーナツの穴沢ww
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:04:56.57ID:b6Gt4wNt
>>844
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 03:02:22.83ID:hUDF3a0x
落合シェフに採算が合わないってバッサリ言われたんだから今後まともな飲食店は出店しないだろうな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 03:03:01.08ID:hUDF3a0x
クソ田舎にレストラン作ったところで繁盛しないのははじめから分かってた
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 03:06:56.49ID:hUDF3a0x
ましてやブラックラーメンで舌が馬鹿になってるのにw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 03:37:33.75ID:hUDF3a0x
>>476
嫌われてデメリットあるの?
それよりも反論する前にコピペ馬鹿と金沢の字も読めずキムキム連呼してる奴みて平壌運転だと高みの見物してるんだけどw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 03:41:19.07ID:hUDF3a0x
大ブーイングが起こってる神戸の巨大クリスマスツリーの木を提供したアホな県はどこだ?w
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 04:03:36.87ID:v3IPCLml
>>471
おいさらっと違う事書いてんなや
金沢25位やろが
なんで富山の下になんねん
なんでもハッタリこいてんなや
とやま
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 06:20:06.34ID:vB7qxCDO
先月,竪町に新しい店できてたよな..
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 07:57:07.47ID:x7htqx69
宿泊税の導入を提言 金沢市の有識者会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23636920X11C17A1LB0000/

>座長を務めた金沢工業大学の水野一郎教授は会議終了後、金沢市は小規模なコンテンツの集合で魅力が構成されているとしたうえで、「人が集中すると脆弱」と指摘。
>「その脆弱さを理解し、どう(人を)分散させて質を落とさないようにするかが大事」と語った。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:28.51ID:NjxDIqpI
今月で466,185人。金沢の人口は史上最高を更新したな。
金沢との境界線がほとんどないベッドタウン野々市も52,041人で史上最高人口に。
このご時世人口増え続けるってこと自体凄い。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:09:55.85ID:yYJ5LU9f
ZARAが撤退する街ってのもすごいけどな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:12:01.93ID:t9vWDUOu
富山市福井市はZARAが来たことすらないのにな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:13:22.73ID:u/aEtDeC
小松以下の金沢w
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:47:03.80ID://Vgqpj3
史上最高といっても50万に届かんし一時的に稼ぎに来たアブクみたいな連中も多い
金沢に根付いていた富山から移住した人も新幹線通勤ができるようになり混雑を嫌って富山に戻っていく
もちろん石川県全体は人口減少
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:29:46.01ID:NjxDIqpI
なんかさ、金沢は新幹線開業でストローされるだの富山に戻ってるだの何年前から言われてんのかね。
もう開通して3年だよな。金沢ブームなだけとか。実際富山市も福井市も人口減って金沢市だけ増えてる。あーだこーだはいらん。金沢は実際どんどん発展してる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 17:36:28.48ID:GOZPkGNS
>>490
ほざくな空洞化金沢
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 17:51:01.55ID:hUDF3a0x
このスレは金沢が発展していることを受け入れられない可哀想な人たちが愚痴るスレ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:00:50.71ID:HirHuCKc
来年1月から小松ー台北便のLCCの修好が決まったな。
週2便だけど安い便だと片道1万円以下だってよ。
仕事暇な時期に有給取って格安台湾グルメ旅とか昔じゃ考えられなかったよな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:29:53.35ID:WYm+s97w
>>491
リンクは貼るのにねつ造とか残念過ぎないか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:33:17.68ID:NjxDIqpI
>>491←こいつは有名な金沢サゲの富山人。
本当にもう訳ないけど富山をライバル視したことない。
金沢は金沢、富山は富山。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 18:53:30.22ID:/XNGTV1s
>>490
JR東日本大人の休日倶楽部は50才を越えると加入できる
北陸フリーエリアは東京から金沢で降りても富山で降りても4日間乗り放題で往復料金は22000円
これが北陸新幹線が敦賀延伸となったら新幹線で敦賀まで乗っても22000円になる
果たしてその時に金沢で降りる客をどのくらい維持できるだろうか

JR東日本大人の休日倶楽部
https://jre-ot9.jp/ticket/hokurikufree.html
北陸フリーエリア
https://i.imgur.com/DcPcr9x.gif
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:29:14.19ID:89LO8JLt
はくたか新幹線時代に金沢から東京行くのも富山から東京行くのも往復割引使えば料金が同じくらいだったのが
今は東京から北陸に来る中高年が同じような恩恵を受けている
今北陸から東京へ行く新幹線がらみの割引きっぷは米原周りだけで金沢は福井より400円高いだけの設定
これも北陸新幹線が敦賀まで延伸したらなくなる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 19:32:17.05ID:89LO8JLt
金沢は降りる人が多いから北陸新幹線でも米原周りでも料金が優遇されてるが乗ってる時間は長い
それだけどちら周りでも東京から遠いということなんだよね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:41:55.83ID:aNCaZR7u
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:17:46.55ID:HirHuCKc
ブルータスの世界のベストミュージアムで
日本の部門で金沢21世紀美術館が
建築部門で1位展示部門で2位だったな。
21美の建物を見るためだけに世界中から建築家が訪れてるとか。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:52:27.98ID:dVIcF5uS
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←未開の地ゴミカス哀れw
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:54:10.21ID:dVIcF5uS
陸の孤島金沢がライバル視するのは富山
未開の地金沢がライバル視するのは富山

なぜか?

富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が金沢を圧倒していく時代に入っていく。
首都圏思考の富山

福井思考のゴミカスチビ金沢wwwwww哀れやわ


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎ドーナツ衰退金沢百姓w
富山にすら置いてかれたな

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:55:00.74ID:dVIcF5uS
>>495
富山にひれ伏せろ敦賀在住
0507 ◆o80980yXXY
垢版 |
2017/11/19(日) 01:33:16.22ID:9LISfrlj
最近行ってないが、新幹線金沢開業後の個人的主観の様子
・金沢駅
人「だけ」は多い。駅前のイオン、駅の規模の割りにしょぼい、ショッピングモールなどの買い物施設少な目
・福井駅
駅と駅周辺だけ大開発で様子激変、でも、肝心の娯楽施設やショッピングモールがない。発展度合いの割りに無駄に大きいロータリーや道路
夜になるとすぐに店が閉まる。

北陸の主要駅前ってどうしてこんな何もないんだ?といつも思う。福井駅なんか行くなら敦賀駅の方がまだ買い物には便利だし。
比べちゃいけないのかもしれないが、京都や大垣の方がよっぽど時間潰すところがあるし
どの駅もただの在来線と特急の乗換駅くらいにしか考えてないのでは?と真剣に思っちゃう
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:00.08ID:213nWWtL
あの富山のコテハン、鬼女板富山スレで人気者になってるらしいな。
鬼女板にも例の爺さん(?)が現れてボコボコにして追い出したとか。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 03:42:58.59ID:jU9db+qI
【福井県に初】ロードサイドで「串カツ田中大和田店」が11月22日(水)にOPEN致します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000027839.html
【東海北陸の店舗数】
https://kushi-tanaka.com/restaurant/
名古屋:10店舗(中区、熱田区、北区、千種区、中村区、西区)
石川:1店舗(金沢市)
福井:1店舗(福井市)
名古屋市以外の愛知、岐阜、三重、富山:0店舗
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 04:23:04.57ID:4rLsuGPZ
>>507
比べちゃいけないね。以上。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 04:27:46.86ID:m9brop75
>>504
おい25位はどこだよ
ちゃんと書けや
はったり富山よ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:01:57.60ID:dVIcF5uS
リニアの時代に

新幹線やら自動改札をありがたる未開の地金沢

セブンイレブンで号外


ベトナム以下の発展途上国

東北下位グループ盛岡にすらあるジュンク堂
日本最底辺福井にすらあるバーキン

なぜ陸の孤島未開の地金沢にないのか?日本に張り巡らされる幸楽苑、牛角、バーミヤン、なぜ鎖国金沢から石川県から
逃げた?コジマ電気もーーなぜ?

リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグ金沢・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:41:56.51ID:Q2bHMJmN
ヴィアインくらい調べろよアホwww
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:06:09.28ID:g9VY+Ou6
>>496
北陸新幹線敦賀延伸で加賀温泉、芦原温泉に泊まる人が増えると
新幹線の限られたキャパの都合上、必然的に金沢で泊まる客は減る
2割減ったら今ある金沢のホテルのうち人気のないところでは廃業するところも出てくる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:46:46.71ID:VqDXtb23
こういう予想って絶対に外れてて笑う
何年も前から頓珍漢な予想全部外してるやろwww
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:51:23.46ID:jbjL5w+7
>>516
伊丹富山便はまだか?w
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:12:16.99ID:HyhudopH
>>507
キム沢人は、小松や小矢部へ買い出しに行くから問題ない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:14:00.58ID:OPUP2Z7u
>>516
観光に行って駅前の温泉も無いビジネスホテルに毛の生えた様なボッタクリホテルに宿泊するの嫌だもんな
駅周辺はホテル乱立させたツケが必ず来るよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:47:35.85ID:VqDXtb23
>>520
はいはいwww
自分の街を心配しようなwww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 15:09:39.47ID:6dgZfA0d
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:43:50.19ID:esNfn5i1
今日も三井アウトレットパーク北陸小矢部は石川・金沢ナンバーが半分は占めてるよな。
大和を始め立町商店街の業績不振は深刻な問題だよな。
ザラは始まりにすぎず自慢の品揃えに問題山積の路面店も時間の問題だろな。

零細企業しかない金沢だが、東山茶屋街と兼六園で日銭を稼げよな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:00.64ID:esNfn5i1
金沢Japonさん(敦賀市民)は枯れ葉舞い散る30年以上前の片町に思いをはせてる事だろうが、
高齢童貞引きこもり生活の30年間で吐かなくも風化した建物の並ぶ光景を見てないんだろな。
寒くなってきた今日この頃は哀愁が漂ってるから30年ぶりに家から出て行ってみるのもいい。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 20:57:41.23ID:E//jZsDv
ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 04:17:52.98ID:+u3QECK6
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キム

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ  田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
キム男

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 10:17:35.32ID:A84lMLSs
>>523
総曲輪も古町も大崩壊してるんだしお互い様だろ、駅から離れた繁華街の未来はないよ
金沢中心部は金沢駅に大型商業施設の案件が3つもあるから救いようがる。
これから金沢中心部の商業は金沢駅にシフトしてくだろう。

しかし大型商業施設の案件がない富山駅と新潟駅はもう救いようがないぞw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 10:28:50.93ID:A84lMLSs
総曲輪はファボーレ、高岡イオン、砺波イオン、富山東アピタ、アウトレットに包囲されて大崩壊。

古町は万代、亀田イオン、青山イオン、新発田イオンに包囲されて大崩壊。

万代も駅から700mも離れてるから、結構ヤバイんじゃないかなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 10:30:53.42ID:A84lMLSs
金沢駅に出来る商業施設はほぼ全て駅と直結型だから生涯安泰だろうな!
富山中心部、新潟中心部はヤバイw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:15:17.26ID:/YhVIXVG
金沢駅の混雑がずっと続くのに商業安泰とはいかない
混雑ある限り郊外の大型商業施設に流出されるし、移動したいだけの地元民やビジネス客がワリ食ってる
商業なんて郊外か新高岡みたいなナンバー2都市駅に集めときゃいいんだよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:50:49.73ID:jx5Yr399
中心部も郊外もバランスよく発展するのが大事なんだよ
金沢は早々に大型店規制して、イオンモールができなかった代わりに、
かほくや小矢部、小松に流出してるというw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:58:26.93ID:wZeHIrtt
金沢の片町は「昼は廃れた」の表現が適切。
しかも竪町が主にだしm。
このあいだの土曜も片町は人めちゃいたし夜は変わらない。崩壊なんて言えないくらい人いる。それだけ飲食店があるからな。
香林坊は昼も廃れちゃいない。
だから新潟古町、富山総曲輪と一緒にしちゃいかん
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:00:07.79ID:IsREObii
富山市は混雑ないし適度にスーパーや書店あるし、
大型商業行きたきゃ婦中とか高岡行けばいいから住むにはいいんだが
人口が足りず大型商業が進出してこない新川地区がワリ食ってる
アピタ富山東も微妙に道路が不便だし
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:46:25.85ID:+u3QECK6
リニアの時代に

新幹線やら自動改札をありがたる未開の地金沢

セブンイレブンで号外


ベトナム以下の発展途上国

東北下位グループ盛岡にすらあるジュンク堂
日本最底辺福井にすらあるバーキン

なぜ陸の孤島未開の地金沢にないのか?日本に張り巡らされる幸楽苑、牛角、バーミヤン、なぜ鎖国金沢から石川県から
逃げた?コジマ電気もーーなぜ?

リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグ金沢・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:30:34.83ID:+u3QECK6
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ   く、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:37:14.26ID:x1UP9eKN
金沢人は富山市が気になって気になってしょうがないんだな。
まずはLRTを整備しような。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:43:05.24ID:dKsQv8VP
全く気にしてない。ほとんど行かない。
金沢人の9割がそう思ってる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:36:07.90ID:q8vKQrJk
NHKテレビ「ブラタモリ」
621名無しさんといっしょ2017/11/20(月) 13:43:16.63ID:sks/o/A+

最近の視聴率

黒部ダム(前編) 14.4
黒部ダム(後編) 15.0
立山 14.5
洞爺湖 ?
名古屋 11.7

黒部ダムと立山は屈指の高視聴率
さすが世界級観光地
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:26:56.30ID:9+W39p9l
黒部ダムは実質的に長野のようなもんだけどな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:07:59.83ID:uHhs+Lqe
観光脳は観光しか見てないもんだな
観光だけにしても運賃が違いすぎるから長野に落ちる金なんて微々たるもんだろ
大町からすれば頑張って宿を整備したりダムカレーとかつくってるがな
メインの電力に関して関西電力の富山県内を通る送電線は山間部に雇用をつくって金を落とす
固定資産税はもちろん富山に入る
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 03:51:44.19ID:5tnctnZH
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ   く、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 03:53:39.45ID:5tnctnZH
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:51:12.41ID:uHhs+Lqe
ご当地グルメが最強だと思う都道府県ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/4751/ranking/50816/
25位
富山県
富山ブラックラーメン、ます寿し、ホタルイカ料理 など
30位
新潟県
へぎそば、イタリアン、のっぺい汁 など
30位
石川県
能登丼、ハントンライス、治部煮 など
40位
福井県
ボルガライス、三国バーガー、敦賀ラーメン など
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:11:13.59ID:6w/mUlGL
>>546
ヨエーゲンより雑魚なバカターレwww
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:34:04.25ID:YgDCCuSa
>>552
弱いのにツエーゲン金沢なんて名前つけるからギャグかよってw馬鹿にされるんだよ
ツエーゲンって何?どんな神経して名前付けてるの。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:57:10.83ID:oEUzZ0ri
さすが弱いから勝ってくれって名付けたのか
カターレ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:16:35.39ID:6w/mUlGL
>>553
ドイツ語勉強すれば分かるよ
ブルーカラーには難しいかw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:16:03.28ID:deUp5jhc
金沢市街地に新たな映画館ができました。 途上国に映画を届けるNPOが金沢市内で映画上映活動へ 「金澤町家シネマ」
https://www.value-press.com/s/pressrelease/193198

>活動は同時に国際協力にもつながっており、この上映会で映画を1回観ると、
>WTPの活動を通じて、途上国の子ども1人が映画を観ることができます。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:58:04.90ID:6w/mUlGL
神戸市の樹齢150年のあすなろを使った「世界一のクリスマスツリーProject」が醜悪すぎると話題に
http://buzzap.jp/news/20171120-xmas-tree-kobe/

これに加担しているアホ県民が北陸にいるそうな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:12:26.46ID:KhA5LMP5
>>557
むしろこれに反対してる奴らが気持ち悪いと言われてるぞ
木材を使う全ての事業に反対してるようなもんだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:15:02.10ID:KhA5LMP5
神戸に木を運んで植えてツリーにするのがタダでできると思ってるアホな奴ら
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:20:53.21ID:F2+M+q7V
新潟も降格決定で来年は金沢富山新潟の北陸ダービーが出来たのに富山がね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:28:00.43ID:KhA5LMP5
富山と新潟はバスケが同じB1で同じ地区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況