>>541
前の分けかたとかを見ても、田舎を大雑把に、都会を細かく分けすぎている気がしまして。
また、海外では田舎の小さい村でも独立しているところはたくさんあるということと比べたというのもあります。
この感じなら、数字の差的に、面積70以上かつ人口3000以上や面積150以上かつ人口500以上を入れてもいいんじゃないでしょうか。

あまりにも市街地が小さいところが市になってもどうかと思うので、砂川と中標津を追加してそれで決定でいいんじゃないでしょうか。
あと、あの表に無いところといえば、江別と北広島と札幌の郊外の区も市になりますかね。

ありがとうございます。
私も豊中の事を調べてみたのですが、人口統計でも庄内出張所の部分が分けられていなくて驚きました。

ありがとうございます。それは楽しみです。