>>545-548
考えた結果ですが、全国的にDID9000人以上を市に昇格とします。対象は以下の23か所です。
砂川、中標津、今市、富里、輪島、三国(福井県)、笠松(岐阜県)、榛原(静岡県)、新城、川越(三重県)
太子(兵庫県)、五条、河合(奈良県)、厚狭(山口県山陽町)、柳井、善通寺、観音寺、大川、甘木、芦屋(福岡県)、鹿島、宇土、高鍋(宮崎県)

あと、以前お示しした表でもいわき市の湯本(常磐)、勿来が抜けていたのでこれも追加とします。

面積75、3000人ということで入れておきます。やはり、1000人未満でさらに分けるのは少ないなと思ったので。実際にその条件の自治区を見てもなおさら思います。