X



中核市で一番栄えているのは?16
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:55:57.99ID:2bh/GZim
このスレは「中核市」について様々な角度から議論し合うスレです

【中核市とは】
全国には、人口1,000人以下の村から100万人を超える大都市まで
約1,700の市町村があります。しかし、これらの市町村は、政令指定都市を除き、
法律等によって、ほとんど同じような事務権限が認められていました。そこで・・・

●人口20万人以上
以上の要件を満たす政令指定都市以外の規模や能力などが
比較的大きな都市の事務権限を強化し、できる限り住民の身近なところで
行政を行なうことができるようにした都市制度が中核市制度です。


現在中核市は以下の47市があります

・北海道、東北地方
 函館市 旭川市 青森市 盛岡市 秋田市 郡山市 いわき市
・関東地方
 宇都宮市 前橋市 高崎市 川越市 越谷市 船橋市 柏市
 八王子市 横須賀市
・中部地方
 富山市 金沢市 長野市 岐阜市 豊橋市 岡崎市 豊田市
・近畿地方
 大津市 豊中市 高槻市 枚方市 東大阪市 姫路市 尼崎市
 西宮市 奈良市 和歌山市
・中国、四国地方
 倉敷市 呉市 福山市 下関市 高松市 松山市 高知市
・九州、沖縄地方
 久留米市 長崎市 佐世保市 大分市 宮崎市 鹿児島市 那覇市

中核市
http://www.chuukakushi.gr.jp/introduction/
中核市市長会
http://www.chuukakushi.gr.jp/

前スレ
中核市で一番栄えているのは?15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1507535031/
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 22:59:14.42ID:tz/U6Yde
実態規模がばれた新潟が発狂中か

これが街の実態規模を表す飲食店数の比較データである。

福井駅
1km圏内 787件
3km圏内 1792件
5km圏内 2418件

金沢駅
1km圏内 722件
3km圏内 3072件
5km圏内 4006件

富山駅
1km圏内 719件
3km圏内 1651件
5km圏内 2281件

新潟駅
1km圏内 1055件
3km圏内 2511件
5km圏内 3127件

北陸4都市比較では金沢の圧勝。繁華街歓楽街の大きさがよくわかる。
次いで新潟が金沢の8割程度の大きさ。
福井と富山では福井のほうが1割程度大きな街だというのが分かる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:01.76ID:A3bawr42
>>829
<これが街の実態規模を表す飲食店数の比較データである>

新潟駅
300m463件
500m760件
800m1041件

富山駅
300m226件
500m488件
800m579件

福井駅
300m175件
500m342件
800m591件

金沢駅
300m256件
500m457件
800m566件

北陸4都市比較では新潟の圧勝。繁華街歓楽街の大きさがよくわかる。
次いで福井、富山、金沢の順である
この結果を見てもわかるように金沢駅周辺の飲食店数は福井以下の最下位w

 >>829金沢は駅から5qも離れれた郊外の飲食店数出して来ないと勝てないの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:49:20.87ID:A3bawr42
石川テレビとMRO北陸放送で放送障害か 「テレビが映らない」「バカ殿が見れない」w

https://pikarinnews.net/ishikawa-tv
石川県内にあるフジテレビ系列の石川テレビとTBS系列の北陸放送(MRO)で、10日午後7時過ぎから同県内の広い範囲で放送が中断している。
金沢市消防局によると、金沢市観音堂町にある石川テレビ敷地内の電波塔から火花が出て出火。現在、消火活動中という。出火原因については不明。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:43:46.13ID:xfGcmyfs
>>830
金沢の繁華街は駅から2km以上離れてるの知っててわざわざ駅周辺のみに絞ってんだな。
その時点で新潟の腰抜け具合がわかった
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:33:36.77ID:C1qA6M1i
>>829
捏造の繰り返しか哀れむわ北陸
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:38:37.26ID:C1qA6M1i
http://city.ma-bank.net/ranking18613100/page_5.html


新潟県新潟市 3,718事業所
石川県金沢市 3,067事業所 ←かなりの確率で衰退してるがな

84位→福井県福井市 1,746事業所 ← 論外

ソースを出しても捏造を繰り返すゴキカス
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 01:59:01.74ID:L2zUGExj
新潟 人口80万で約3700
金沢 人口45万で約3000
どう考えても金沢のほうが評価できるねw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 02:09:13.75ID:oS9QnHlL
裏日本の底辺は大変やなw

https://twitter.com/westnozomi/status/951046921568661504

サルやらイノシシ、北朝鮮、落雷、毒もり、

・木場潟にてカヌー薬物事件発覚
・金沢市辰巳にサル40匹出没
・同市鳴和にはイノシシ出没
・同市下安原の海岸には不審船と身元不明遺体漂着
・石川テレビ、MROテレビが全域で配信不能状態


ウーマン村本「無知こそ最強の道具」「沖縄、福井以外の人間はすべてバカ」 沖縄での独演会にて
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515452607/


>「無知こそ最強の道具」「沖縄、福井以外の人間はすべてバカ」
まるでヒント厨みたいだなwwwww

北陸はキチガイと野獣の巣窟だなwwwwww
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 02:15:02.10ID:L2zUGExj
裏日本の底辺って自己嫌悪はいけないよw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 04:00:09.16ID:C1qA6M1i
日本の年間商品販売額一覧(自治体別)
都市の商業規模

1 東京区部 174兆0791億12
2 大阪市 47兆3005億06
3 名古屋市 30兆2573億25
4 福岡市 13兆9125億48
5 横浜市 9兆7882億49
6 札幌市 8兆7998億71
7 仙台市 8兆1911億65
8 広島市 7兆6966億80
9 神戸市 5兆8617億96
10 京都市 5兆5690億26
11 さいたま市 4兆7341億46
12 千葉市 3兆7210億95
13 川崎市 3兆6406億62
14 新潟市 3兆5719億67
15 静岡市 3兆3382億98
16 北九州市 3兆0690億52
17 浜松市 2兆9044億45
18 高松市 2兆8507億65
19 岡山市 2兆8394億18
20 宇都宮市 2兆8359億26
21 金沢市 2兆7869億01←
22 鹿児島市 2兆5365億15
23 前橋市 2兆3824億62
24 熊本市 2兆2743億23
25 東大阪市 2兆2356億69
26 吹田市 2兆1604億18
27 富山市 1兆8214億80←
28 堺市 1兆7833億20
29 姫路市 1兆7506億48
30 高崎市 1兆7470億01
31 岐阜市 1兆7242億30
32 豊田市 1兆6452億09
33 福山市 1兆5325億13
34 大分市 1兆5247億46
35 水戸市 1兆5201億41
36 松山市 1兆5029億39
37 郡山市 1兆4913億94
38 長野市 1兆4779億75
39 宮崎市 1兆3534億78
40 福井市 1兆3528億68
41 盛岡市 1兆3139億25
42 相模原市 1兆3095億54
43 松本市 1兆2857億86
44 旭川市 1兆2606億29
45 秋田市 1兆2551億97
46 豊橋市 1兆2423億74
47 倉敷市 1兆1789億19
48 船橋市 1兆1610億83
49 長崎市 1兆1471億33
50 八王子市 1兆1424億66

以上 中核都市は高松、宇都宮が頭一つ抜けてる。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 04:04:04.84ID:oS9QnHlL
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/17(金) 22:52:28.29 ID:mc04LSy3
同じ20万人台でも
水戸、徳島はまずまず賑わいあるし、
20万人台ならこの2都市が2トップだろう。

非県庁所在地である、佐世保と松本は
水戸徳島に追随するレベルの街並み。
山形青森あたりでも福井よりマシ。
20万人台の県庁所在地では正直福井は最下位だと思う。
甲府や松江にもやや劣る、佐賀や津よりはマシかな?って感じ。

20万人台未満の都市で結構驚いたのは松江。
全体的に整然としているし、なんだかんだで年間500万人クラスの観光都市でもあるので
多分ここにいるお国自慢民が思っているよりは人通りはある。
山陰合同銀行や島根銀行本店など高層オフィスもあり、
街中に隣接して玉造温泉の温泉宿のビルが連ねており、
松江城から見下ろすと大きな川(大橋川)もあるから割と景観として映える。
駅ナカもお土産、レストラン、居酒屋、ファッションフロアと結構充実してる。
前回行ったのは9月のオフシーズンだったけど、なかなか賑わっていた。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 06:23:09.28ID:Pv2j2y30
松江は良いな県庁所在地城下町としては街の機能が上手くできてる
城近辺に繁華街とJRとバタ電駅近辺それぞれがちゃんと機能していて街の完成度が高いと思う

人口が多ければ良いってもんじゃない
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 06:56:07.89ID:zNoyrs+3
>>839
この統計はいつも合点が行かないんだけど
仙台は何故高いの?県の経済を見ると中位なのに仙台市は何を売っているの?
前・高はヤマダ電機絡んで高いが前橋から変わってんだろ?前橋高止まり
高松も何売っているの?ただ岡山と競っているの?忖度入ってない?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:42:16.86ID:jc55HrtY
高前はヤマダ電機
高松はセシール
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:15:16.44ID:pz360K27
>>843
その手の数字は帳簿上にしか存在しない数字だからな。
大手の小売企業品社があれば飛躍的に伸びる。
つまり街の賑わいや繁華街の大きさとはあまり関係がない。

誰もが直感で感じる街の大きさや賑わいの指標としては飲食店数を見るのが正しい。
他にはLOFTや東急ハンズなど大手有名ブランドや有名飲食チェーンが店を出しているなどかな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:18:18.62ID:pz360K27
>>845
新潟はコメリやハードオフが数値を引き上げている。
しかし街の実態は>>829に示す通り、金沢以下、福井よりもやや大きい程度である。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:19:37.41ID:L2zUGExj
>>843
ボク、卸売りって言葉知ってまちゅかww
学問板でそんなことを説明しなきゃいけない低脳いるのなw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:31:31.83ID:zNoyrs+3
>>845
セシールもディノスに買収されてるし一部機能が残っているが数百億程度の総売上で統計に出るほどでもない
ヤマダは売上が兆単位だからわかるが
昔はタバコの問屋の所在地が卸の額が突出するケースもあった、そこに物は無い場合もあった
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:46:17.76ID:7J5qN1dM
>>848
え、商業=小売+卸売って知らない奴いるの?

小売は規模性指標
卸売は中枢性指標

ベッドタウンなんかだと後者がショボい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:48:53.35ID:L2zUGExj
>>850
だいたいが仙台や広島が京都や神戸より数字多い理由とか考えられない低脳なんだぞそいつは
そいつの頭の中には中枢都市とか以前に卸売りという言葉すら知らないんだろ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:59:59.86ID:KiCJIy5p
>>852
具体的なカラクリ教えてくれよ
何も知らないで吠えるなよ
経済通君、外は雪降っているかい、こちらは快晴
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:05:25.93ID:iub5f4wt
宇都宮が芳賀や上三川や真岡あたりを合併すれば面積もそこそこでかなり上にランキングするかもね。
小売りも工業も。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:49.69ID:OyU4jjAz
>>832
>金沢の繁華街は駅から2km以上離れてるの知っててわざわざ駅周辺のみに絞って

新潟は海岸から近いので5kmだと海や砂浜になる
金沢と違ってJR網がじゅうじしているので、逆に5km以遠でもJRの駅沿いに市街地が広がっている
比べるなら市内全域でしょう
それ以外だと都市構造の違いがあるので公正な比較にならない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:31:09.20ID:OyU4jjAz
× JR網がじゅうじしているので
◯ JR網が充実しているので
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 14:41:26.76ID:fICUNxVh
>>356
金沢も金沢駅から周囲5kmて山と海入るよ。
3kmでの比較でも金沢の方が飲食店多いし。
駅周辺が最も栄えている新潟市と駅周辺が市内で2番目に栄えている金沢を比べるのは不公平だよね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 14:59:00.70ID:fICUNxVh
>>356ではなく>>856への返信でした
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:13:42.06ID:fICUNxVh
駅徒歩圏内で都市の規模がわかるとは到底思えないけど。熊本松山高松なんかは特に弱いよね。
逆に大分は駅徒歩圏内では新潟を圧倒してるけど、それでOKってことね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:30:20.47ID:6D17p9Mr
>>862
いうほど圧倒してるか?
大分は駅前が繁華街のタイプの都市だけど駅前もそこまでは栄えてないよ
新潟と変わらん
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:41:06.01ID:GfY0s1Qg
旧市街も駅前もそこそこ栄えてる鹿児島とかは街が広く感じる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:53:02.75ID:fICUNxVh
>>863
いや飲食店数の話。駅周辺のみで規模は把握できないよね。静岡駅周辺も新潟駅周辺を圧倒してるし。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:13:44.73ID:ALj4BEnE
金沢とかクソ田舎やん。
江戸時代は名古屋より大きな街だったんだろ?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:17:36.48ID:fICUNxVh
大都市からしたら中核市はクソ田舎。
でもこのスレは中核市。中核市の中で金沢はクソ田舎ではない。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:31:18.45ID:ALj4BEnE
金沢は江戸時代は大都市なんだろ?
落ちぶれ日本一か?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:31.62ID:pz360K27
>>832
その通り。
だから中心部全域の発展度を見るなら>>829がよい。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:35:29.97ID:UvbiwPDn
>>839
そのデータは古いね、最新データはこのスレの>>740参照なので抜粋するよ。

平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>

*1東京区 141,742,954    11埼玉市 **4,643,576
*2大阪市 *38,141,269    12新潟市 **3,166,390
*3名古屋 *24,136,736    13千葉市 **2,912,227
*4福岡市 *10,969,009    14高崎市 **2,825,389
*5札幌市 **8,684,107    15静岡市 **2,535,508
*6横浜市 **8,443,584    16岡山市 **2,436,506
*7仙台市 **7,215,702    17浜松市 **2,374,892
*8広島市 **6,992,125    18宇都宮 **2,297,862
*9神戸市 **5,548,829    19北九州 **2,295,729
10京都市 **5,013,419    20川崎市 **2,294,074

新潟市は12位
石川県全体の9割近くに相当する販売額

但し中核市の多くが圏外なので、やはり経済センサスを見るしかないかな。

>>847
金沢贔屓の福井の原発百姓ジジイよ、
新潟市の商品販売額の中に占めるコメリの販売額なんてたかが知れてるぞ。
本社があっても支店各社の売上は各々の都市で計上される。
支店がない通販本社なら別だがな。

商品販売額って小売より卸売の占める割合が高いからな。
社会人なら知ってるけど、このスレには子供がいるのかな?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:42:19.31ID:UvbiwPDn
>>872
新潟市をナメ過ぎ。拠点性が高くオフィス関連は強い。
ブランドショップの集積も中核市や地方新興政令市の中では抜けて高い。
中心街の構造改造の過渡期なので一極集中してなくて曖昧な状態だが、
これもいずれ繁華街・オフィス街のエリア区分が整う。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:31:08.93ID:oS9QnHlL
ERはこれから広がるんだろうな。

都市型災害に備える大和ハウスの「ERビル」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/052600125/060700010/?ST=health

そこで同社が開発に乗り出したのが、ERビルだ。
その最大の特徴は、賃貸マンションでありながら、屋上から設備機器を排除し、
ヘリコプターがホバリングできるスペースを確保したこと。これにより、災害時に医師や看護師、医療物資などをヘリコプターで受け入れたり、
傷病者をヘリコプターで搬送したりできるようにした。救助・救急などに使える非常用エレベーターも備える。

さらに、災害時にはマンション内の共有スペースを開放して帰宅困難者など数百人を受け入れることが可能で、
ゲストルームは傷病者の処置室として利用できる。
マンション内のコンビニエンスストアや防災倉庫は、食料や医薬品、毛布などの物資の供給拠点として機能する。
生活用水や電気を確保するための防災井戸や受水槽、飲料水生成機、非常用発電機なども備える。
これらの機能によって、地域の防災拠点としての役割を果たす。

ERビルの第1弾は、2015年3月に愛知県名古屋市に竣工した「ロイヤルパークスERささしま」。
第2弾の「ロイヤルパークスER札幌」が2016年8月に竣工しており、第3弾の「ロイヤルパークスER万代」が2018年8月に新潟市に竣工予定である。
海外展開も計画しており、第1弾は2018年春にベトナム・ハノイで竣工するという。

https://m.facebook.com/ryuto.niigata.ur/posts/236134263386654
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:47:11.93ID:NcIv6N+D
大分は昔は駅前にパルコ、フォーラス、サティ、ダイエーに百貨店のトキハが集中していて
九州らしからぬ都会の駅前風景っぽくて新鮮味があったんだけどな。
まさかあんなになってしまうとは。

ところで函館って知名度や拠点度の割には繁華街がほぼ存在しないような酷いレベルなんだが
なんであそこまで落ちぶれてんのかね。
分散してるというけど、函館駅前も五稜郭公園前もデパートがあるだけで
あとはほんと5万〜10万くらいの街並みなんだが。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:56:28.17ID:533DW1wl
平成27年都道府県庁所在地公示地価(前年比)

東京区 33,800,000:+4,200,000
大阪市 10,100,000:+950,000
横浜市 8,700,000:+560,000
名古屋 8,350,000:+900,000
福岡市 6,230,000:+310,000
京都市 3,540,000:+170,000
神戸市 3,100,000:+100,000
札幌市 2,600,000:+120,000
埼玉市 2,330,000:+110,000
仙台市 2,200,000:+100,000
広島市 2,100,000:+130,000
千葉市 1,500,000:-20,000■
静岡市 1,400,000:+10,000
熊本市 1,340,000:変動なし
岡山市 1,080,000:+84,000
鹿児島 1,010,000:変動なし
長崎市  911,000:+ 4,000
那覇市  817,000:+21,000
松山市  730,000:+ 7,000
金沢市  680,000:+55,000
奈良市  560,000:+12,000
新潟市  555,000:- 7,000■ぷげらww
岐阜市  552,000:+ 8,000
大分市  441,000:- 8,000■
和歌山  438,000:変動なし
富山市  426,000:+19,000
高松市  382,000:- 8,000■
徳島市  372,000:-10,000■
長野市  356,000:- 3,000■
福井市  329,000:- 2,000■
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:07:59.76ID:ALj4BEnE
>>877
大分が落ちぶれた?
アミュプラザは?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:18:04.74ID:uDOdVDDd
都市の活気はデータで見れば一目瞭然

全国 飲食店数 ランキング    2017.11.20

順位   飲食店数  中核市
────────────────
  20    3,114    鹿児島市   鹿児島県
  22    3,067    藤沢市    神奈川県
  23    2,977    那覇市    沖縄県
  24    2,863    姫路市    兵庫県
  25    2,737    岐阜市    岐阜県
  26    2,694    東大阪市    大阪府
  27    2,657    尼崎市    兵庫県
  28    2,564    宇都宮市    栃木県
  29    2,543    松山市    愛媛県
  30    2,509    宮崎市    宮崎県
  31    2,461    高松市    香川県
  33    2,253    高知市    高知県
  35    2,183    長崎市    長崎県
  36    2,142    福山市    広島県
  37    2,142    八王子市   東京都
  38    1,987    富山市    富山県
  39    1,975    船橋市    千葉県
  40    1,952    大分市    大分県
  43    1,904    旭川市    北海道
  45    1,878    函館市    北海道
  47    1,826    長野市    長野県
  49    1,793    西宮市    兵庫県
  50    1,786    豊橋市    愛知県
  51    1,776    豊田市    愛知県
  53    1,718    倉敷市    岡山県
  54    1,716    金沢市    石川県
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:19:07.29ID:uDOdVDDd
日本の年間商品販売額一覧(自治体別)
都市の商業規模

1 東京区部 174兆0791億12
2 大阪市 47兆3005億06
3 名古屋市 30兆2573億25
4 福岡市 13兆9125億48
5 横浜市 9兆7882億49
6 札幌市 8兆7998億71
7 仙台市 8兆1911億65
8 広島市 7兆6966億80
9 神戸市 5兆8617億96
10 京都市 5兆5690億26
11 さいたま市 4兆7341億46
12 千葉市 3兆7210億95
13 川崎市 3兆6406億62
14 新潟市 3兆5719億67
15 静岡市 3兆3382億98
16 北九州市 3兆0690億52
17 浜松市 2兆9044億45
18 高松市 2兆8507億65
19 岡山市 2兆8394億18
20 宇都宮市 2兆8359億26
21 金沢市 2兆7869億01
22 鹿児島市 2兆5365億15
23 前橋市 2兆3824億62
24 熊本市 2兆2743億23
25 東大阪市 2兆2356億69
26 吹田市 2兆1604億18
27 富山市 1兆8214億80
28 堺市 1兆7833億20
29 姫路市 1兆7506億48
30 高崎市 1兆7470億01
31 岐阜市 1兆7242億30
32 豊田市 1兆6452億09
33 福山市 1兆5325億13
34 大分市 1兆5247億46
35 水戸市 1兆5201億41
36 松山市 1兆5029億39
37 郡山市 1兆4913億94
38 長野市 1兆4779億75
39 宮崎市 1兆3534億78
40 福井市 1兆3528億68
41 盛岡市 1兆3139億25
42 相模原市 1兆3095億54
43 松本市 1兆2857億86
44 旭川市 1兆2606億29
45 秋田市 1兆2551億97
46 豊橋市 1兆2423億74
47 倉敷市 1兆1789億19
48 船橋市 1兆1610億83
49 長崎市 1兆1471億33
50 八王子市 1兆1424億66
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:24:47.53ID:uDOdVDDd
>>879
落ちぶれたと言うほどたいした街でもないけどな
昔に比べて全体的に寂れたのは事実、ただアミュが出来て駅前を中心にうまくコンパクトにまとまったのが今の姿
大分や鹿児島で駅前型コンパクトシティが成功したから今長崎や熊本や宮崎でも駅前開発が盛り上がってる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:25:26.65ID:YM0CVJgI
この金沢人、以前は衣料品売上げが都会度を表すって言ってたよな。
金沢が下がったら無かった事にして食べログに変えたよな。
そして独自の理論で暴れだす始末。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:29:41.26ID:NcIv6N+D
>>879
かろうじてアミュが来たから首の皮一枚つながっただけだから、大分は。
アミュもなかったらほんと完全終了していた街。

駅前一等地のパルコが撤退して青空駐車場なんて見るも無残すぎる。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:42:28.66ID:uDOdVDDd
>>884
まあそれでもコンパクトシティとしてはまだマシな方なんだがな
青森なんか悲惨極まりないだろう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:50:21.49ID:NcIv6N+D
>>885
青森は対岸の函館に比べればまだ方屋根式の新町商店街も生き残ってるし、
中三やさくら野などのデパートもあるので全然ましだと思ったぞ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:17.38ID:ALj4BEnE
九州は北九州、大分、長崎が駅前繁華街?
佐賀は離れた場所に百貨店があったな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:19:16.23ID:NcIv6N+D
>>888
長崎も繁華街は駅から離れてる。
路面電車の西浜町〜観光通り周辺が一番の繁華街。
ただ、長崎は平地がないこともあって普通なら郊外にあるような大型のショッピングモールが
市街地に複数ならんでいるのが特徴的。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:20:35.51ID:vwQHRXWu
>>859
>金沢も金沢駅から周囲5kmて山と海入るよ

新潟駅 → 海岸から2.9km   金沢駅 → 海岸から5.8km

何で直ぐバレルような嘘を書くのか?
金沢駅は山は入るが海は入らない

>駅周辺が最も栄えている新潟市と駅周辺が市内で2番目に栄えている金沢

街の構造
新潟 → 70点   金沢 → 20点

中心部と駅が離れていたのではいつまで経ってもまとまりのない街になる
一本道にビルを貼り付けたウナギのような細長い金沢の街構造はいただけない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:35:26.72ID:ALj4BEnE
>>891
なるほど
中核市だと駅前を中心としたコンパクトシティが
理想な気がするがなかなかないね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:38:36.15ID:pnauyFRk
>>893
別にコンパクトは駅前に限った話じゃないけどな
ようは中心市街地と郊外モールなんかがうまく連携してまとまってればいい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 21:43:18.00ID:rfk9mZ9k
86cmも積もる地域がある金沢は豪雪地

21:00現在の積雪(cm)
気象台所在地.   市内多雪地
新潟市美咲 43  新潟市新津 52
富山市石坂 24  .富山市原.  75
金沢市西念 20  金沢市湯涌 86
福井市豊島 22  福井市皿谷 93
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:39:54.78ID:pz360K27
都市構造的に福井市は理想的。
5年後の新幹線で大変貌すると思われる。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:04:49.45ID:vv4dfTeO
岐阜市

岐阜駅から 2qで隣の自治体
          5qで隣の県(愛知県)
           20qで名古屋市

5q行っても自分の市なんで恵まれすぎ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:21.81ID:L2zUGExj
>>901
そうだね、やはり小売りのみの商品販売額なんかいいんじゃないかな
卸売りもわからない一人のバカを除いてこれならみんなわかるでしょw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:56:11.83ID:NcIv6N+D
>>901
そりゃ特に駅前型繁華街が少ない西日本の都市が圧倒的不利になるもん。
金沢に限らず広島松山熊本も繁華街から離れてるし
鹿児島岡山新潟みたいに駅と繁華街(新潟は厳密には違うけど)で分かれているところも不利。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:21:13.67ID:HszXHL3N
00:00現在の積雪(cm)
気象台所在地.   市内多雪地
新潟市美咲 43  新潟市新津 52
富山市石坂 39  .富山市原.  75
金沢市西念 32  金沢市湯涌 91 ← 記録更新
福井市豊島 21  福井市皿谷 93
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:25:28.85ID:aUnBBtL/
新潟は市内中心部で43センチも積雪があるのか。
人の住む場所じゃないな。

日本から隔絶されたような遠隔地であることに加え、鉛色の陰鬱な気候、海水面下の低地、かつ豪雪・・・
人が住むのにこれほど厳しい条件はない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:32:19.41ID:aUnBBtL/
>>903
駅から3km圏と5km圏の飲食店舗数を見れば中心部全域の規模が分かるな。
1km圏内だけでは何も分からない。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:34:50.45ID:6eGa0HCo
>>905
裏日本の底辺は大変やなw

https://twitter.com/westnozomi/status/951046921568661504

サル、イノシシ、北朝鮮、落雷、薬盛り、

・木場潟にてカヌー薬物事件発覚
・金沢市辰巳にサル40匹出没
・同市鳴和にはイノシシ出没
・同市下安原の海岸には不審船と身元不明遺体漂着
・石川テレビ、MROテレビが全域で配信不能状態

86cmも積もる地域金沢w

21:00現在の積雪(cm)
気象台所在地.   市内多雪地
新潟市美咲 43  新潟市新津 52
富山市石坂 24  .富山市原.  75
金沢市西念 20  金沢市湯涌 86←
福井市豊島 22  福井市皿谷 93
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:25.14ID:aUnBBtL/
街の実態規模を表す飲食店数の比較

宮崎駅
 1km圏内 727件
 3km圏内 2254件
 5km圏内 2688件

長崎駅
 1km圏内 596件
 3km圏内 2139件
 5km圏内 2532件

大分駅
 1km圏内 1294件
 3km圏内 1821件
 5km圏内 2246件

鹿児島中央駅
 1km圏内 640件
 3km圏内 3175件
 5km圏内 3629件

熊本駅
 1km圏内 152件
 3km圏内 2756件
 5km圏内 3607件

1km圏というのはほぼ駅前地域の比較になる。都市構造の影響が強く出る範囲である。
3km圏となると中心市街地全域になろう。この範囲が一番中心部の賑やかさを比較するには適しているだろうか。
5km圏になるとほぼ市街地全域の比較になる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:48.58ID:aUnBBtL/
北陸に当てはめると、大分は福井と同等、宮崎は新潟と同等、
鹿児島熊本が金沢と同等と言える。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:41:33.79ID:aUnBBtL/
街の実態規模を表す飲食店数の比較

高松駅
 1km圏内 828件
 3km圏内 2062件
 5km圏内 2659件

徳島駅
 1km圏内 921件
 3km圏内 1820件
 5km圏内 2254件

松山駅
 1km圏内 266件
 3km圏内 2790件
 5km圏内 3633件

高知駅
 1km圏内 1137件
 3km圏内 2206件
 5km圏内 2600件

岡山駅
 1km圏内 1656件
 3km圏内 3166件
 5km圏内 3919件

岡山と松山が大きい。金沢と同程度。
徳島は福井と同程度。高知は新潟と同程度といったところ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:47:32.01ID:aUnBBtL/
街の実態規模を表す飲食店数の比較

青森駅
 1km圏内 526件
 3km圏内 1475件
 5km圏内 1865件

盛岡駅
 1km圏内 822件
 3km圏内 1797件
 5km圏内 2208件

秋田駅
 1km圏内 487件
 3km圏内 1632件
 5km圏内 1880件

山形駅
 1km圏内 554件
 3km圏内 1422件
 5km圏内 1761件

福島駅
 1km圏内 861件
 3km圏内 1198件
 5km圏内 1510件

郡山駅
 1km圏内 682件
 3km圏内 1199件
 5km圏内 1751件

東北地方の特徴は5km圏の小ささ。
駅前を中心としたほぼ3km圏内に街が全部収まってしまうと思われる。
一番大きな盛岡でさえ北陸で一番小さい富山と同程度である。
福井や新潟に匹敵する都市はない。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:47:56.90ID:6eGa0HCo
>>911
福井市空撮
https://youtu.be/v_SKu3khuTU
5万都市レベルwに飲食店あるかよカス

金沢市空撮
https://youtu.be/F9P8qxYCiKI
20万都市レベルじゃねーか(爆笑)www


ソース出してみろ福井の捏造爺さんーーww
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:49:15.44ID:aUnBBtL/
街の実態規模を表す飲食店数の比較

鳥取駅
 1km圏内 556件
 3km圏内 798件
 5km圏内 961件

松江駅
 1km圏内 514件
 3km圏内 1015件
 5km圏内 1088件

津駅
 1km圏内 230件
 3km圏内 788件
 5km圏内 921件

山口駅
 1km圏内 226件
 3km圏内 663件
 5km圏内 782件

佐賀駅
 1km圏内 434件
 3km圏内 1339件
 5km圏内 1563件

最弱グループ。この辺りは各県第二都市クラスである。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:51:04.15ID:6eGa0HCo
このスレも
福井の捏造爺さんに乗っ取られてたな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:52:24.07ID:aUnBBtL/
街の実態規模を表す飲食店数の比較

水戸駅
 1km圏内 615件
 3km圏内 1317件
 5km圏内 1997件

宇都宮駅
 1km圏内 641件
 3km圏内 2308件
 5km圏内 3027件

前橋駅
 1km圏内 477件
 3km圏内 1352件
 5km圏内 1870件

高崎駅
 1km圏内 764件
 3km圏内 1440件
 5km圏内 1962件

北関東。宇都宮が新潟と同程度だが、その他はいずれも福井、富山よりも小さい。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:50.78ID:6eGa0HCo
なあ雪下ろし大丈夫か?

21:00現在の積雪(cm)
気象台所在地.   市内多雪地
新潟市美咲 43  新潟市新津 52
富山市石坂 24  .富山市原.  75
金沢市西念 20  金沢市湯涌 86
福井市豊島 22  福井市皿谷 93←家崩壊間近だろw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:55:47.49ID:v+67awUw
あすわんJapon

2ちゃん中 屋根崩壊で脂肪
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:58:18.65ID:aUnBBtL/
街の実態規模を表す飲食店数の比較

福井駅
1km圏内 759件
3km圏内 1744件
5km圏内 2369件

富山駅
1km圏内 705件
3km圏内 1648件
5km圏内 2277件

岐阜駅
 1km圏内 764件
 3km圏内 2148件
 5km圏内 3216件

長野駅
 1km圏内 876件
 3km圏内 1597件
 5km圏内 1941件

甲府駅
 1km圏内 590件
 3km圏内 1269件
 5km圏内 2019件

中部地方、似たような規模のグループ。
岐阜が頭一つ大きい。岐阜は5km圏になると政令市最下位の新潟を上回る実力。
次いで福井>富山>長野>甲府の順。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 00:59:17.10ID:es1/kiCC
>>908
路面電車があるところならば繁華街の中心電停を基準に調べてみるのもいいかもね。
鹿児島なら天文館通、熊本なら通町筋、長崎なら西浜町、広島なら紙屋町か八丁堀、
高知ならはりまや橋、松山なら大街道か松山市駅とか。
高松も瓦町駅で調べてみてはどうだろう。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:54.65ID:aUnBBtL/
金沢駅
  1km圏内 708件
  3km圏内 3015件
  5km圏内 3950件

静岡駅
 1km圏内 2037件
 3km圏内 2991件
 5km圏内 3684件

浜松駅
 1km圏内 1217件
 3km圏内 1960件
 5km圏内 2836件

新潟駅
 1km圏内 1015件
 3km圏内 2455件
 5km圏内 3068件

モンスター中核市の金沢が政令市の静岡と並ぶ規模となっている。
新潟と浜松が同程度。浜松は3km圏の薄さが気になる。
岐阜はこのグループでも良かったかもしれないな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:05:34.08ID:aUnBBtL/
>>920
まあ3km圏や5km圏を見れば大凡全部入るから問題なし。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:54.20ID:es1/kiCC
>>908
ていうか、3Km5Km圏内なら長崎大分より宮崎のほうが店舗が多いという事実。
熊本より鹿児島がやや多かったりもするし、南九州エリアは飲食店が多いのかな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:09:21.40ID:aUnBBtL/
>>923
宮崎はかなりデカいね。周辺から隔離された僻地だから、そこにしか群れる場所がないからだと思われる。
その辺は新潟と同じ事情。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:27:51.23ID:aUnBBtL/
都市構造の違いによる誤差を省くためには、3km圏と5km圏の飲食店数を重視したほうがよいと思われる。
以上のことから、トップグループは金沢、岡山、静岡、松山、熊本、鹿児島に決定。

<中心部発展度ランキング暫定版>

A 金沢 岡山 静岡 松山 熊本 鹿児島
B 岐阜 浜松 宇都宮 新潟 宮崎 高松
C 福井 大分 高知 徳島 長崎 和歌山 
D 富山 長野 盛岡 水戸 前橋 高崎
E 甲府 秋田 山形 青森 奈良
F 福島 郡山 松江 佐賀
G 鳥取 山口 津

こんな感じだな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:49:44.46ID:08JExZR3
構造の違いをなくすなら市内全域がいいに決まっている
海や川や隣町を含めて考えても意味がない
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 02:27:56.14ID:h6xPomOB
中核都市になんで新潟が出てるんだ?
ここの住民はスレタイ読めないのかよwww
つか地理板だよな?ここwww

1番栄えてるのは八王子次が船橋って誰もが思うだろ

金沢とか栄えてるんじゃなくて観光客相手のボッタクリ飲み屋が多いだけ勘違いすんなよ田舎者
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況