X



新潟と金沢、どっちが都会? Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:18:30.50ID:v8d4dLFh
>>603
ごめん、爺さんっていうと敦賀の爺さんしか思い浮かばないわw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:19:47.59ID:v8d4dLFh
>>645
イメージかよw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:28:33.03ID:pgu26e8A
>>645
開けないソース貼るなっての
しかし
金沢百姓は陰湿陰険だなチョン並みの土民
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:30.83ID:e902UNJt
新潟が情けない理由

なんちゃってのデブっちょ政令指定都市なだけで都市力全く無い癖に妄想都会自慢で自己満足のオンパレード。
希薄すぎる歴史文化しか無い癖に加賀百万石金沢に楯突く農民根性丸出し。
昔からなにも無い田園港町の癖に他都市に対して謙虚さの欠片も無く本来は典型的な田舎体質の為勘違いのループから脱出できない。
地形的に行き止まり孤立島で他県との交流不可能エリアの一人っ子状態の癖に日本海側の代表都市だと未だに裸の大将気取りの哀れさ満載。
これから衰退が危ぶまれる危機的状況を知的理解すらできず今のマックス自慢で先の事を考えようとしない低脳幼稚レベルコメントのオンパレード。

そもそも江戸時代からずっと日本海側最大の都市は金沢。
日本海側のすべての都市は昔から江戸京都大坂に次ぐ大都市金沢に憧れを抱き続けてきた。
潜在能力が抜群に優れている都市力を兼ね備えている金沢はこれから激変の時代に入っていく。

農民根性丸出しの農村新潟は外様大名が存在した加賀百万石金沢の都市潜在能力を上回ることはできない。

いつの時代の話だよ?って笑
学のないやつらには理解はできないだろう笑
歴史は繰り返される。

これからの金沢は日本海国土軸の中枢基幹都市へと変貌していきます。

わからないやつらは今からの金沢の圧倒的な攻勢をじっくり身に染みて感じてくださいね。

人口は?
新潟減少加速化中核市降格…市運営再編へ
金沢微増(社会増加速化)周辺市町村合併…政令市昇格編成へ

新潟ごときの低ポテンシャル都市は…これから金沢の背中すら見えなくなっていきますよ笑
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:50:44.18ID:pgu26e8A
>>650

622 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/01/14(日) 01:31:55.30 ID:e902UNJt
>>590
マジヤるぞ!おめえ!ぶっとばしたるわ!出てこいや!カス!

金沢の都市潜在能力を上回ることはできない。

いつの時代の話だよ?って笑
学のないやつらには理解はできないだろう笑
歴史は繰り返される。



解離性障害者 リアル社会からハブられ引きこもってんだな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:22:56.03ID:JBCjAPaO
金沢と新潟まさに太陽と月
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:29:07.44ID:C2jCHSan
2016年市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地の比較版)
(注意)表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
012位   新宿区   520.0 万円     293位   甲府市   316.9 万円
041位   横浜市   400.8 万円     320位   熊本市   314.6 万円
046位   名古屋   392.9 万円     359位   福井市   310.1 万円
052位   さいた_   387.0 万円     360位   盛岡市   310.0 万円
077位   千葉市   369.6 万円     372位   福島市   307.9 万円
081位   奈良市   366.7 万円     375位   富山市   307.8 万円
097位   神戸市   360.3 万円     390位   長野市   306.5 万円
124位   京都市   348.8 万円     393位   札幌市   306.3 万円
130位   大津市   347.4 万円     399位   松山市   306.0 万円
138位   福岡市   344.9 万円     410位   那覇市   305.2 万円
151位   宇都宮   341.4 万円     413位   大分市   305.2 万円
164位   広島市   338.8 万円     435位   山形市   303.0 万円
165位   岐阜市   338.7 万円     440位   山口市   302.3 万円
173位   仙台市   337.4 万円     463位   佐賀市   300.1 万円
175位   水戸市   337.1 万円     470位   鹿児島   299.3 万円
210位   大阪市   329.0 万円     508位   高知市   294.9 万円
220位   徳島市   327.0 万円     520位   新潟市   294.3 万円 ←m9(^Д^) プギャーーーーこれで政令市wwwww
233位   金沢市   324.9 万円     559位   宮崎市   292.0 万円
236位   岡山市   324.6 万円     573位   長崎市   290.5 万円
240位   静岡市   324.1 万円     580位   秋田市   289.7 万円
247位   前橋市   323.1 万円     593位   松江市   288.9 万円
253位   津_市   322.5 万円     884位   青森市   272.8 万円
264位   和歌山   321.1 万円     897位   鳥取市   272.4 万円
279位   高松市   319.1 万円    
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:56:15.75ID:e902UNJt
>>651
おまえがな(大大大大大大と大爆笑)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:40.43ID:QV94ShGR
金沢には
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ジュンク堂書店、三越、伊勢丹、
イトーヨーカドー、ヤマハの楽器店、ディズニーストア、とらのあな、
メロンブックス
といった都会には必ずあるような小売店がない。
それに金沢は
ドン・キホーテが駅のすぐ近くや中心街にはない、
ゲームセンターが少ない、最近できたLoftは規模が小さい、
展望室のある高層ビルが1個しかない(といっても石川県庁wしかも地上80メートルw)、
歓楽街が一つしかない(新潟は大きく分けても新潟駅前と古町の2エリア)、
市場が一つしかない(新潟は本町とピア万代の2エリア)
鉄道やバスの本数・利用者数が新潟より圧倒的に少ない(私鉄があるのにw)、
新幹線の本数が金沢〜東京間と新潟〜東京間では
(北陸の方が沿線人口が多いくせに)金沢〜東京間の方が少し少ない、
などなど、金沢は楽しくも面白くもないし都会でもないし、住むのにすごく不便。
こんなところには住みたくないね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:13:02.61ID:nXAZVE+0
衰退が加速してる新潟
新潟県人口 減少数は全国2番目

総務省が5日発表した人口動態調査によると、2017年1月1日時点の住民基本台帳に基づく本県の日本人人口は全国15位の228万6482人で、
前年から1万9140人(0・83%)減った。減少は20年連続で、減少数は北海道に次ぎ全国で2番目に多かった



人口減少数 2位
地価下落率 5位
寂れたイメージ 1位


尿潟すげえええええええええ
さすが本州日本海側最大の衰退寒村尿wwww
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:15:45.64ID:QV94ShGR
>>650
加賀百万石金沢(笑)
いつの時代の話だよwww

金沢が
江戸時代からずっと日本海側最大の都市(笑)で、
潜在能力が抜群に優れている都市力を兼ね備えている(笑)
なら
とっくの昔にしかも新潟よりも先に新幹線は通ってただろうし、
政令指定都市にもなれてただろうし、
そもそもこんなクソスレを金沢人がたてることなかっただろw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:19:12.39ID:QV94ShGR
>>650
加賀百万石金沢(笑)
いつの時代の話だよwww
金沢は未だに江戸時代が終わっていないらしいwww
平成すら終わろうとしていると言うのにwww
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:02:07.40ID:/fg6ZTQ1
山は言い訳に出来ないし、山が多いってことは秘境を抱えてる田舎ってことだ。
山が平野になったら必ず市街化する訳じゃない。
山が平野になって市街化するなら間違ってもこうならない。神戸の埋立地とは対照的。
自都市の可住地が足りなければ都市圏が拡大するはず、間違ってもこうならない。

http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

キムは何かと合併だの可住地面積を言い訳の材料にしているが、そんなの関係ない。
面積を広げようが縮めようが、中心街のヴォリュームは変えられない。
勝負は既についていた。
ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。


金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

武蔵が辻
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
香林坊
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
金沢市中心街全体
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg

駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
ショボさは隠しきれないw


新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg

これは昔のスレから拾ってきた新潟の画像だが、現在はさらに都市化が進み、
新潟駅前通り1Km先の画像のミナミプラザは、超高層の新潟日報メディアシップが建ってる。
キム沢とは比較にならんわw
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:05:26.49ID:SsrQ1lqg
古町と金沢駅周辺とでは金沢駅周辺の方が圧倒的に店や飲食店多いんだがアホなのか。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:08:42.18ID:/DAMSBPL
新潟市
駅周辺・万代・古町

金沢市
駅周辺・武蔵・香林坊片町

対して変わらんの気付け新潟。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:12:26.32ID:SsrQ1lqg
うむ。どっちもショボいよね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:19:51.61ID:/fg6ZTQ1
何を訴えても、新潟在住の北陸出身者から真実が語られてるから、無駄な抵抗はやめて諦めろ

●荻野由佳 埼玉県越谷市出身
 ・テレビ・ラジオ・雑誌などの取材で度々答えることは、
  「新潟は自然が豊かなところと思っていたら、新潟市はビルが多くて都会で感動した」
  「自分が生まれ育った所より都会」
 ・ついこの前のFM埼玉ナック5の番組では、
  田中みな実「もしAKB48(本店)から人事異動の打診で来ないかと言われたらどうするの?」
  荻野由佳「移動する気は全くないですね、ずっと新潟に残りたいです」とキッパリ即答

●中井りか 富山県富山市出身
 ・ラジオ・新聞のインタビューで、
  「新潟市って凄い都会だよね〜〜、都会でしか買えないブランドが沢山あって、ビルが沢山建っていて、
   道路が広くて、バスが沢山走っていて、北陸じゃこんな都会はない」
  「新潟は米どころのイメージがあって、昔長岡花火を見に行った時の印象もそうだったけど、
   新潟市に着たら、美味しいお米はどこに隠したの?ってくらい、凄く都会で驚いた」
  「新潟市はアイドル活動をする自分をキラキラさせる素敵な都会」

●北原里英 愛知県一宮市出身
 ・デビューシングル青春時計のプロモーションで訪れた東北放送で、
  北原里英「仙台と新潟って街の雰囲気とか気候が似てますね、どちらも栄えてる地方都市って感じで」
 ・日テレ番組の秘密の県民SHOWで、
  小林幸子「新潟市は人口81万人の政令指定都市。あ、それに比べて金沢市はたったの45万人の中核市」
  小林幸子「だからアイドルグループのNGT48は金沢ではなく、新潟市に出来たのよ、お分かり?w」
  北原里英は、大きく頷いてニンマリした画像枠が抜かれ、
  北原里英「新潟市は実際に皆さんが思ってるよりずっと大きな都市ですよ」

●角ゆりあ 石川県河北町出身
 ・ラジオ番組で、
  「新潟は都会と自然が豊かなところと極端なくらいハッキリ分かれている」
   石川県は新潟市のような都会的なところはないけど、県内全体が平均的」
  「新潟市は万代橋付近の近代的な街並みがオシャレで超カッコイイ」

東北・北陸・信越地方メンバーがラジオ番組などで揃うと、いつも中井りかのような会話で盛り上がってるけど、
これが金沢だったらこんな盛り上がりはなく、左遷された気分になるだろうな。
彼女達は新潟市に来て幸せだな。金沢だったら不幸のドン底だっただろうな。

でも安心しろ、キム沢なんて糞ド田舎はスルーされるぜ。
キム沢なんて糞ド田舎じゃグループを支える経済力も市場規模もないがらな。

新潟に実際に住んでる北陸メンバー(富山・石川出身者)の口から、
「北陸じゃこんな都会はない」「金沢には新潟のような都会はない」と言われてること自体、
ここのバカ金沢人が何を訴えようと金沢の負けなんだよwwww
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:22:39.94ID:/fg6ZTQ1
新潟にあってキム沢にないものの方が遥かに多いだろw
伊勢丹もねぇ、三越もねぇ、シャネルやエルメスなど高級海外ブランドショップもねぇ、
ビックカメラもねぇ、ヨドバシカメラもねぇ、ジュンク堂もねぇ、
ビッグイベントが開催される巨大スタジアムもねぇ、J1在籍歴のあるクラブもねぇ、
おまけに在来線自動改札もねぇ、おら、こんな糞田舎キム沢なんてヤダわwwww

新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg←キム沢だったらこの範囲は広大な水田地帯が広がるwwww
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg ←NEW!やっぱ信濃川って最高だな、ここじゃないがオープンカフェも並んでる

新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

空中散歩 新潟市」篇
https://www.youtube.com/watch?v=tzNTlIM6DNM#t=122


>>132 キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区
金沢中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
金沢市空中散歩
https://www.youtube.com/watch?v=WYJXpXH96AQ#t=120
うはh あははははははh あははははははh

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:24:44.67ID:/fg6ZTQ1
上記のマツコ等、全国を廻る芸能人の他、
多くの者が新潟の方が金沢より都会であることを認めているのにバカが抵抗
そんな勘違い金沢人に、洗脳が解けた良識ある金沢人の言葉を贈るぞ

田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

(中略)

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg

キム沢の田舎蛙どもよ、早く目を覚まして北陸3県から飛び出して世間を知れよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:31:32.19ID:/fg6ZTQ1
金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/Img20081103131603.jpg

金沢駅から徒歩3分で荒野

http://i.imgur.com/ItqHZKF.jpg

しかもクマが居るので入れませんwww
http://www.asahicom.jp/articles/Images/AS20140909003405_comm.jpg

さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
http://I.imgur.com/VYpqXWm.jpg
http://I.imgur.com/P8eFTmD.jpg

郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw

郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
http://Img-cdn.jg.jugem.jp/5f1/1914476/20110727_2171138.jpg
http://Art26.photozou.jp/pub/342/20342/photo/56949329_624.jpg
http://Art19.photozou.jp/pub/342/20342/photo/60350159_624.jpg
http://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/web-kurs/wp-content/uploads/Bear-warning-sign.jpg
http://www.news24.jp/images/Photo/2013/12/10/20131210_0033.jpg

サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが 
http://Blog.livedoor.jp/liablog/archives/1738319.html
サルに注意 キム沢市
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/Cnt/3/19589/6/monkey.pdf
キム沢城公園でクマ捕獲
http://News.yahoo.co.jp/pickup/6132900
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
https://Pbs.twimg.com/media/CkKhnLbUYAAy7IL.jpg
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
http://Blog.livedoor.jp/ninji/archives/40451894.html

南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww

キム沢百姓ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:18:28.66ID:pgu26e8A
>>556
■■金沢警備員■■ 金沢Japon発狂www泣くなよwww

・重度の自己愛性人格障害者で、統合失調症・アスペルガー症候群らしき症状も見られます。
・郷土愛が異常に強く、金沢を批判する書き込みを発見すると、脊髄反射で激しく攻撃します。
・金沢を批判するのは富山県民・新潟県民しかいないと強く思い込んでいます。
・「良識的富山人」や「懐疑主義者 ◆6M0ZyBMAwY」というコテハンを名乗るときもあります。
・パソコン・iPhone・携帯で、寝る間も惜しんで石川県・富山県・新潟県関連スレを監視しています。
・複数の端末・IDを駆使して、同調者が多数いるかのように装ったり、一人で会話を始めます。
・スルーされると、自分の書き込みに自分でレスを付けてしまいます。
・最後にレスを付けないと勝った気がしないので、執拗にレスを返してきたり、誰もいない深夜に勝利宣言をします。
・劣勢になると、巧妙に論点をすり替え、スレの流れを変えようとします。
・話の流れを無視して言葉の揚げ足を取ったり、重箱の隅をつつくようなレスに終始します。
・あまりにも暇なため、AAやコピペにも血眼になってマジレスを返してきます。
・さんざん粘着を続けた末に、最後に俺は金沢人じゃないと開き直ります。
・福井県民になりすまして富山県や新潟県を攻撃しますが、バレてからは自重しているようです。
・精神的に追い込まれると、コピペを数百連投してスレを埋めたり、スレ乱立でスレ自体の消滅を狙います。
・家庭板で狂ったようにスレ乱立して、携帯と●を焼かれたあげくに、人にすり付けたことがあります。
・「金沢叩き」や「朝鮮人」等とレッテル貼りをし、決して自らの非を認めることはありません。
・家庭板・鬼女板などにも奥様を装って現れますが、興奮するとオッサンに戻ります。
・富山関連スレに「富山DQN男」「トヤ魔www」というコピペを執拗に貼り付けることで精神の均衡を保っています。
・金沢市以外の石川県民や、少数のまともな金沢市民からは完全にスルーされているようです。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:19:42.06ID:pgu26e8A
金沢土民の陰湿度は全国的に有名だからな

金沢人は陰湿で頭がおかしい人が多いのでしょうか?
転勤して初めて金沢で働いているのですが、
じとーっと何気なくこちらを干渉して
しゃべりかけてくるわけでもなく
観察されます笑

それで、自分の過去の経歴を他者から仕入れ、
陰でディスる笑

高学歴には厳しい目を向けられます。
私の他に一人高学歴がいますが、役職者ですが
はっきり言って浮いています。

仕事ではその人はまともな考えを持っています。
そういう人が損な役回りをしている。
会社の業績は低迷して
今後買収される予定。
役職者による改革が実施されていれば業績も普通で
買収されることもなかっただろうに。

おもしろいのが、部長の前では事務の奴は丁寧に挨拶してくるが
部長や役職者がいないと無視関わってくるなという態度を取られますねw

女パート怖すぎw
金沢は村社会なのか?異質な存在を受け入れる
技量はないのか?

私は東京にも関西にも転勤したことがありますが
東京はスマートでいい意味で優しい、他人に無関心なところもいい。文化の中心で人の質も基本高い。いい人材が集まる。

大阪はうざいくらいかまってくれたり、人情味があったり口はきついが
楽しいところでした。

金沢人を観察していると、
いつも愚痴しか言わないし
気の利いた会話ができない。
自分を高くみせたいのか、プライドが高い人間が多いし
自分を高くみせて自慢し相手をディスるという高等テクを使ってきます。
自虐ネタなど見たことも聞いたこともありません。
皆さん不幸なの?

長々とした文章失礼しました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12182167942
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:25:46.56ID:pgu26e8A
新潟市と金沢市って新潟市の方が規模が大きい街ですよね?なのになぜ金沢市民の一部の人たちは政令指定都市の新潟市よりも都会と言うのでしょうか?
見た目も新潟市の方が都会的なのに
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12176690837

当方も、新潟の方が明かに都会だと思います。
当方の知り合いに金沢の人がいるのですが、金沢の方からすると隣の富山や福井と比べると、
北陸の中では1番開かれた都市だと思っているため金沢を誇っているのではないでしょうか。
実際、当方の知り合いもそんな事言ってましたし。
あまり気にする事はないと思いますよ。大きさで言っても新潟の方が大きいですし、良い県だと思います。

金沢人特有の地元愛の表現ですね。
そういった方々は新潟以外の都市と比較しても金沢が上だと言うでしょう。

関西や関東など他の地域でも暮らしてみればその偏った見方は変わると思うんですが金沢大好きっこは引っ越し・転勤を嫌がるでしょうねw

金沢は新幹線効果がまだ続くでしょうから、金沢人の勘違いはまだまだ続きそうですねw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:29.35ID:e902UNJt
>>657
それは全然違うよ。
ちゃんと歴史経緯を勉強して出直しな!w
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:35:05.17ID:Imomjp7H
金沢の歴史

藩政中期から後期にかけて日本の人口は3000万人〜3200万人だといわれてその内武士階級は約6%
しかし金沢は武士階級が約50%と国内の他の城下町と比べてみても極めて特異な人口構成の町だった

そして明治前期から中期に金沢の町は著しく衰退
明治20年代(1887)には10万人を割り明治30年(1897)には81,352人まで減少

つまり金沢を支えていた武士(士族)が 幕藩体制から中央集権体制になる明治維新で廃藩置県制度により金沢の人口半分がいきなり無職状態で路頭に迷う事になり
先見の明がある武士は金沢の地を離れ巡査や教師になり女は辺鄙な場所で売春婦になったと
「石川県史」(第四編)に書かれている

また明治18年5月の京都の日の出新聞には北越より帰来人の談として
「石川県の疲弊困窮は実に名状すべかざるものあり、輪島の漆器、九谷陶器などの工芸品は全然さばけず金沢の人口95,000人の十分の一は其の日の暮らしにも差しつかえる貧民なり、近来乞食の数を増し毎朝群をなし横行、其の惨状見るに忍びず」
と報じている

つまり今金沢に居るのは先見の明が無く武士の商法を振り回しても辛うじて生き残った末裔か
武士とは名ばかりの農民か生命力だけはあった乞食の子孫であって
歴史を学べば今後金沢がまた繁栄するのは血脈的に無理って事
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:06.31ID:dndXihZj
>>594の続き

253 名前:おかいものさん [sage] :2018/01/14(日) 15:28:45.18
阪急の金沢展、バルタン星人だけなんで一桁違うねん

>「九谷焼彩匠会」
>相川志保作 ウルトラマン(約高さ9.5p)/ ピグモン(約高さ9p)/ カネゴン(約高さ10.5p)各10,800円[各限定2] ※追加注文承りの場合、2ヵ月後のお渡しとなります。
>仲田錦玉作 バルタン星人(約高さ8p)108,000円[限定1] ※追加注文承りの場合、3ヵ月後のお渡しとなります。
>佐藤剛志作 ゼットン(約高さ12p)/ ウルトラセブン(約高さ11.5p)各10,800円[各限定2] ※追加注文承りの場合、2ヵ月後のお渡しとなります。

本当だ

254 名前:おかいものさん :2018/01/14(日) 15:38:31.86
金沢展のお寿司は去年と同じかな?
ノドグロ一貫1080円だけど多分食べる
サンダーバードに乗ること考えたら食べれるw
個人的には金沢展のお寿司が一番美味しい気がする
一人前5500円だけど美味しい
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:11:15.34ID:dndXihZj
このように金沢の価値が分かる人は少なくない
(値段のチェックも厳しいが)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:15:26.58ID:e902UNJt
>>674
全然違うよ。
そこがポイントではないよ。
本当にアホやなwww
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:14.40ID:dndXihZj
148 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2018/01/14(日) 19:44:43.62 ID:BtVYiOeK0
テレビ金沢の美人女子アナのみなさん
https://www.tvkanazawa.co.jp/anc/sano/img/index_ph01.jpg
https://www.tvkanazawa.co.jp/anc/baba/img/prof_baba.jpg
https://www.tvkanazawa.co.jp/anc/satake/img/prof_satake.jpg
https://www.tvkanazawa.co.jp/anc/yoshimichi/img/prof_yoshimichi.jpg
https://www.tvkanazawa.co.jp/anc/ugajin/img/prof_ugajin.jpg
https://www.tvkanazawa.co.jp/anc/odashima/img/prof_odashima.jpg
https://www.tvkanazawa.co.jp/anc/tokumae/img/prof_toku.jpg

149 名前:名無しさんにズームイン! :2018/01/14(日) 19:44:43.70 ID:pqtroR2L0
馬場アナ愛想笑いうまいな
女優やな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:55:27.49ID:d/iBRTAq
さっきクールジャパン視たが、ここの住民や県民ショーよりよっぽど新潟のアピールが上手い。
雪をネガティブにしか捉えられないあの人は第一次産業が嫌いで、雪にトラウマを持ってるんだろうな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:05:59.51ID:pgu26e8A
>>677
馬場アナも金沢を踏み台にしてるだけ
佐渡ケーブルからさらに陸の孤島金沢に移って
チャンスを狙ってるんだろうな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:20:45.46ID:pgu26e8A
一ノ瀬アナは名古屋で人気だからな
https://joseiana.com/archives/10650
金沢なんて陸の孤島に移ったらチャンスは少ないのに
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:19:43.50ID:e902UNJt
まあ、なにを言ってもいいが、金沢が上に行くのは間違いないよ。
それは、これからを見て行けばわかること。
学があるやつにはわかることだが、学がないやつにはどうしてもその時にならないとわからないからな。

あと、敦賀敦賀って未だにひとり歩きしていつまでも勘違いして発狂が止まらないカスよw
誰も相手にしてねえぞw
コピペ毎回毎回ごくろうはんw
今比較だけのコピペ連投ごくろうはんw
おまえ出てこない情けない弱虫だから、アホらしくてぶっ飛ばすのやめとくわw
弱いやつ相手にするのもうやめるわw
まともな人間になりなよw
本当に病院送りになるぞw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:25:51.11ID:/fg6ZTQ1
>>664
精神病院に行くのはオマエな

精神病院の病室の中で「10年後の金沢は〜〜〜!新潟は〜〜〜!」
とか喚いて来いよ、新種の精神病のいいサンプルになるぞw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:33:18.99ID:x8NAxmBd
>>656
新潟ガチで日本屈指の衰退地域なんだな
なんでまだ人口増えてる金沢に負けてないとか妄想できるの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:57.51ID:JXQOgO1n
金沢は発展するするって何年言い続けてるんだ?w
新潟が衰退しようが発展しようが金沢の発展には関係ないだろ?

金沢はさっさと日本海側最大の都市になってくれw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:06.36ID:i4gi3kXx
新潟市中心部には見るところがない。
以前からよく言われることだけど、市街地のにぎわいのなさと結び付けられると(事実だけに)つらいものがある。
ほんの少しだけ転記させてもらう。新潟古町を走るタクシー運転手さんいわく、
<客からお勧めの観光スポットを聞かれることも多いというが、「いつも『申し訳ないけど何も見るところないんです』と答えている」>だって。
タクシーの運転手さんくらい、しっかり地元をアピールしてよ、とは思うけど、これは実感なのだろう。
もうこうなると、宣伝下手とか謙虚な県民性とか言うレベルではない。本当に見どころがないのだ。

札幌の時計台のような有名スポットも、仙台の杜の都のようなイメージも、金沢の茶屋街のような街並みもない。
これは認めるしかない。「有名じゃないだけでいいところがあるんだ」といくら言っても、負け犬の遠吠えでしかない。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:32.83ID:JXQOgO1n
新潟としたら金沢が発展してくれる方が進出してるコメリやハードオフに無尽蔵などサービス業はもちろん生産業の亀田製菓やサトウに一正蒲鉾も利益向上が見込まれる
道路整備なら福田道路が請け負えるしビル建築にも一部条建設業が新潟にはあるぞ

富山や福井のようにLRT整備するなら新潟トランシスが車両を作ってやろう
金沢が発展して新潟が損する事は無いから心配しないでさっさと大都会になってくれw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:24.22ID:pgu26e8A
井の中の蛙大海を知らずとか正に金沢のためにある

陸の孤島金沢絡みで良く聞く話しにこんなのがあるよね

・ビジネスで行くと担当者の町自慢が終わらない間は商談に移れない
・それも行く先々で聞かされてウンザリ(ショボいものを延々子供の様に自慢する)
・ラーメン屋のオヤジや宿の仲居さんからも一通りの自慢話を聞かされる
・金沢は大きなデパートが沢山あるから都会やろ
・金沢の町は人が多くて歩くの大変やろ
・金沢の菓子は品があるやろ、こんなに美味しいの初めてやろ
・金沢の駅は地下鉄があって大きな町やろ
・こんな大きなビルは見たことがないやろ
・名古屋にはこんなすごいビル街ないやろ
・名古屋は雪が多いんやろ、金沢は雪が少ないやろ

行く先々で高飛車な商談相手の対応に追われノイローゼ気味になった新任担当者が前任に相談したら「金沢では自慢を聞くのも仕事の内だと思って諦めるしかない」と言われたとか
実話かどうかは知らないが分かる気がする

いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)

金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。

寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。

九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。

元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:29:01.30ID:JBCjAPaO
雪の話題しかない新潟が金沢に嫉妬するのは仕方ない。金沢市民は大きな心で新潟市民を憐れみかつ許してほしい。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:56.87ID:pgu26e8A
新潟と関東圏は同じカテゴリ
陸の孤島ホグリ苦は未知w


群馬県・埼玉県・新潟県の三県で形成される広域圏は、
上越新幹線及び関越自動車道によって、
首都圏と日本海が最短時間で結ばれたエリアであるなどの特性があります。
この三県が協働して、更なる地域の振興及び交流の拡大を図ることを目的に、今まで11回、会議を開催しています。
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900004.html


関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067673.html

関東経済産業局は、広域関東圏 (1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/shokai/20060202kankatsu.html

北関東・新潟地域連携軸推進協議会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%83%BB%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E9%80%A3%E6%90%BA%E8%BB%B8%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A

https://www.city.takasaki.gunma.jp/info/renjiku/renjiku.htm

北関東のイオン 41 店舗で、「第 2 回新潟市フェア」を開催!
http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/houdou/pressrelease2912.files/171204-1.pdf

首都圏で毎日放送されてる天気
https://youtu.be/WNMYg8bxVlE

関東圏新潟に憧れてる陸の孤島未開の地金沢w

関東警察局
https://www.kanto.npa.go.jp/

関東法務局
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html
関東甲信越静地方(東京法務局管内)  

・ 東京法務局(東京都)
・ 横浜地方法務局(神奈川県)
・ さいたま地方法務局(埼玉県)
・ 千葉地方法務局(千葉県)
・ 水戸地方法務局(茨城県)
・ 宇都宮地方法務局(栃木県)
・ 前橋地方法務局(群馬県)
・ 静岡地方法務局(静岡県)
・ 甲府地方法務局(山梨県)
・ 長野地方法務局(長野県)
・ 新潟地方法務局(新潟県)

関東信越国税局
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html

新潟は中央省庁に分類されてんだよ

ドーホグの陸の孤島未開の地が擦り寄るなゴミカスチビカッペ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:34:59.51ID:pgu26e8A
広域関東圏

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

ボス 関東・甲信越限定 レインボーマウンテンブレンド
http://mobile.suntory.co.jp/products/d/4901777277939/?transfer=pc_to_mobile
発売エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県

ローソン、「はらドーナッツ」監修のスイーツ3品を発売 -関東・甲信越限定
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/07/09/211/index.html

関東・甲信越ローソン限定 NGT48×ローソン お米ふっくら炊き隊キャンペーン
https://m.youtube.com/watch?v=AE0h6Gz4bSw

関東甲信越に嫉妬する

日本の恥垢 ホグリグ wwwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:36:28.10ID:pgu26e8A
新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた (1/3)
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類されている。
[Kikka,ねとらぼ]

突然ですが「新潟県って何地方ですか?」と聞かれたら、あなたはなんと答えますか。
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類され、
新潟県民でさえ答えに悩むというこの難題に決着をつけるべく、新潟市、新潟県、NHK新潟放送局を取材しました。

きっかけは、2017年8月に掲載した「アニメ『ジョーカー・ゲーム』関東再放送のメインスポンサーが新潟市!? 
ガチオタ副市長とProduction I.Gが史上初の取り組み」という記事。
TVアニメに行政がCMを流すという史上初の取り組みを紹介したものですが、その際「新潟県は何地方なのか」を巡って編集部内で意見が真っ向から対立しました。

そこで「こうなったら新潟に行って、新潟県が何地方なのか白黒つけてきます!」と、2階建て新幹線「Maxとき」に揺られること約2時間。新潟駅に着きました!

木村副市長:地方ですか……!? 恐らく県民の皆さんのなかでも、意見が分かれると思います。
分類や定義は難しいのですが、個人的には大きなくくりとして「関東甲信越」にあたると思います。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/21/news119.html

擦り寄るな陸の孤島ホグリグ金沢百姓wwwwwww
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:13.26ID:pgu26e8A
>>692
陸の孤島に嫉妬?
だから嫌われるんだよ裏日本金沢土民チョン気質だと
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:30.17ID:e902UNJt
>>688
これも…w
今はなw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:49.84ID:e902UNJt
>>692
そうだなw
百万石金沢は器を大きくして、農村新潟の言いたいこと受け入れてやらなアカンなw
そもそも金沢は新潟と比べたら、単なる格下田園港町だからなw
金沢のみんな!
器を大きくして農民の低レベルな低ポテンシャルな言い分聞いといてあげよう!
そもそもの器も違えば、これからの金沢見てその真の実力に農民が翻弄されるのは間違いないからな。
日本海国土軸の中枢基幹都市金沢。
申し訳ないが、今後農村新潟は相手にしないwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:14:06.38ID:pgu26e8A
>>698
関東圏の新潟に擦り寄るな
ましてオマエは敦賀の原発銀座の生活保護費自給者

日本のゴミ捨て場に住んでる負け老害
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:18:50.63ID:pgu26e8A
ハッタリ作文を押し付けてんなや妄想爺い
福井や金沢なんて
薄汚いホグリグなんて興味ねえんだよ
なに美化してんだ新幹線すら青森、鹿児島より後回し
まして長野新幹線の枝
長野北陸新幹線と熱望した長野を蔑ろにし
新潟に新幹線建設費を負担させる有様

流石加賀乞食だわw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:19:03.34ID:e902UNJt
>>699
まだこいつ敦賀ゆうとるわw
全国のみんな、笑ってやってくださいwww
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:26.02ID:e902UNJt
>>700
キチガイくんw
コピペ連投疲れるだろ?w
もう寝んねしなよwww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:22:28.15ID:pgu26e8A
>>701
ぷっ
敦賀と金沢一緒だろw
昭和から何も変わらない陸の孤島未開の地の寒村

おまえは何処に住んでるんだ?なあ人生の敗北者
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:25:06.48ID:pgu26e8A
>>702
おまえは解離性障害者
自分にレスしたり複数人装うとか
リアル社会から篩にかけられた陸の孤島のゴキブリ弁えろや
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:26:11.34ID:pgu26e8A
猫パンチで金沢ageてろやチビ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:29:36.48ID:pgu26e8A
何もなかった陸の孤島
さらに空洞化してるとか新幹線バブルに乗れない寒村

ホテルニダ 路線価ニダ ーー 限界集落抱え何がポテンシャルだよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:34:32.29ID:pgu26e8A
>>701
全国のみんなが見てると思ってんのか??

このスレ見てるの10人以下だよw

だから必死にアピールしてたのか爺さんw無駄な労力だったな

金沢なんて日本人は興味ねえから安心して往け
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:24.48ID:pgu26e8A
東北、山陰、四国、→北陸
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:54.37ID:v8d4dLFh
不毛な争いはもう止めようぜ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:41:12.74ID:pgu26e8A
陸の孤島とは




北陸のためにある
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:55:57.51ID:pgu26e8A
自動改札
ICOCA

他の都道府県より10年も遅れてやっと


何がポテンシャルだ

セブンイレブンで号外 ポテンシャル ?氏ねや
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:04:20.41ID:+0E4g7J2
迷列車69新幹線の影響は石川と新潟で明暗がくっきり、北陸新幹線ができて踏んだり蹴ったりの新潟県 フリーゲージトレインは直流交流混在も課題に
https://www.youtube.com/watch?v=--u3pXMjzKU
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:06:07.95ID:lOdaYKyo
嫉妬
憧れ
百姓
農民

豪雪
地価
ポテンシャル

いかに何も無い北陸の寒村に留まってかわかるな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:07:56.82ID:lOdaYKyo
長野新幹線強奪
しかし長野はリニア

鼻で笑われるんだよな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:09:38.82ID:lOdaYKyo
2ちゃんでしか
アピールできないとか土民北陸のポテンシャル
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:14:23.07ID:lOdaYKyo
まあ、なにを言ってもいいが、金沢が上に行きたい
それは、これからを見て行けばわかること。
良識があるやつにはわかることだが、
妄想しかないやつにはどうしてもその時にならないとわからないからな。

あと、敦賀敦賀って未だにひとり歩きしていつまでも勘違いして発狂が止まらないカスよw
俺は金沢の百姓
日本人は誰も相手にしてねえぞw
作文コピペ毎回毎回ごくろうはんw
願望コピペ連投ごくろうはんw
おまえ敦賀の老害は情けない弱虫だから、アホらしくてぶっ飛ばすのやめとくわw
弱いやつ相手にするのもうやめるわw
まともな労働者になりなよw
本当に病院送りになるぞw解離性障害者金沢Japon65才童貞
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 00:31:49.61ID:lOdaYKyo
また複数人装ってんな金沢土民w

薄汚いホグリグなんて興味ねえんだよ

なに田舎金沢を美化してんだ新幹線すら青森、鹿児島より後回しの日本のゴミ捨て場w
長野新幹線の枝

長野北陸新幹線と熱望した長野を蔑ろにししゃがって

新潟に新幹線建設費を負担させる有様

流石加賀乞食だわw

しかし長野はリニア

鼻で笑われるんだよな陸の孤島未開の地金沢
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:12:17.44ID:cNX5Y2U6
雪で煽っても今回は痛み分け
数日遅れで金沢も同じくらいの積雪量

この統計は簡単には覆らないってことだ

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない事実
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:22:36.76ID:fRjfmKHm
>>690
なるほど金沢が発展、繁栄すると新潟も儲かり繁栄する
新潟が発展、繁栄しても金沢にメリットは無い
金沢が新潟に勝つ為には自ら発展、繁栄すのでは無く新潟が衰退、興廃して金沢より下がるしか無いのかw

まぁありえないwww

知らなかったけど新潟トランシスってスゲーな
JR車両からゆりかもめまで作ってるのか!
http://www.niigata-transys.com/products.html
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:53:33.57ID:lOdaYKyo
なあ僻地金沢よ

今、東京のフジテレビ8kで
中井りか出でるぜ


陸の孤島金沢やら福井では見れねえかww
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:55:39.36ID:lOdaYKyo
ワッチョイで飛ばせるとか ポジティブな陸の孤島未開の地には
説得力ねえか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 05:11:04.87ID:WJEwxsnO
新潟人よ、中井りかって誰だ?
当然皆が知ってる有名人だと思うんだけどわからん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 05:32:20.75ID:57DpaF1S
>>703
はははw
おまえなんかより100倍成功しとるわ、おめえカス過ぎるぞ!www
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 05:34:16.05ID:iW6P6065
迷列車69新幹線の影響は石川と新潟で明暗がくっきり、北陸新幹線ができて踏んだり蹴ったりの新潟県 フリーゲージトレインは直流交流混在も課題に
https://www.youtube.com/watch?v=--u3pXMjzKU
https://i.imgur.com/3OdTPck.jpg

北陸新幹線の開業で有名な観光スポットの多い石川への来訪者数は
https://i.imgur.com/ZmyuX63.jpg

18%も増えました。富山も3%増えました。
https://i.imgur.com/wqquiKS.jpg

一方で新潟は12%減少しました
https://i.imgur.com/Y7UKQoI.jpg
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 05:34:25.34ID:57DpaF1S
>>704
障害者のおめえが、自分の自己紹介ばっかりしとんなよwww

そうか、やっぱりおめえはゴキブリやったんやなwww

おもろすぎるぞ!
カスwww
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 05:35:52.40ID:57DpaF1S
>>705
おめえ、毎回毎回何度も何度も、敦賀てかゴキブリとかチビとか…自己紹介大変やなw

もう十分わかったぞwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:49:04.85ID:QzKVYqfx
いまスッキリで加藤浩次が東北新潟って言ってたぞw
こんな大雪関東の訳ないもんなw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:49:07.55ID:eFLLwqVI
また複数人装ってらw
おまえはホグリグに住む人生の敗北者だよwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 09:59:10.44ID:eFLLwqVI
新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた (1/3)
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類されている。
[Kikka,ねとらぼ]

突然ですが「新潟県って何地方ですか?」と聞かれたら、あなたはなんと答えますか。
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類され、
新潟県民でさえ答えに悩むというこの難題に決着をつけるべく、新潟市、新潟県、NHK新潟放送局を取材しました。

きっかけは、2017年8月に掲載した「アニメ『ジョーカー・ゲーム』関東再放送のメインスポンサーが新潟市!? 
ガチオタ副市長とProduction I.Gが史上初の取り組み」という記事。
TVアニメに行政がCMを流すという史上初の取り組みを紹介したものですが、その際「新潟県は何地方なのか」を巡って編集部内で意見が真っ向から対立しました。

そこで「こうなったら新潟に行って、新潟県が何地方なのか白黒つけてきます!」と、2階建て新幹線「Maxとき」に揺られること約2時間。新潟駅に着きました!

木村副市長:地方ですか……!? 恐らく県民の皆さんのなかでも、意見が分かれると思います。
分類や定義は難しいのですが、

個人的には大きなくくりとして「関東甲信越」にあたると思います。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/21/news119.html

擦り寄るな陸の孤島ホグリグ金沢百姓wwwwwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:24:46.60ID:QkkHjtFk
新潟にも金沢の「花咲くいろは」みたいなご当地アニメが出来て欲しい
木村副市長さんお願いします
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:54:17.68ID:in1pdzc8
今年こそ新潟人が自分たちが特別な存在だと思わない様に
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:26:03.90ID:4u8LtDS9
NANA (MAX)
@MAX_NANA_

【2018 Negicco 1st LIVE SHOW】へ行ってきましたー!!左からNaoちゃんKaedeちゃんNanaちゃんmegちゃん
素敵な曲がいっぱいで楽しかった〜。そしてメンバーみんなピュアで可愛いくてキラキラ眩しかったぁ
ファンの皆さんとの一体感も15年の歴史からの絆も素敵でした
https://pbs.twimg.com/media/DTgpoPuU0AAb0Ac.jpg

私立恵比寿中学オフィシャル
「ねぎねぎー」
https://lineblog.me/ebichu/archives/13169697.html
https://pbs.twimg.com/media/DTgmwMpU0AAxuDn.jpg
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:39:58.19ID:RRUY2YVl
先週の金沢は観光客少なかった
仕事なら雪でも無理して行くけど
金沢は雪の中無理して観光に行くほどの街じゃないからな
ホテルもキャンセル相次いで大損害出て大変。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:52:46.41ID:RbKQgsH3
都市ガス普及率

http://www.taiyoukouhatsuden1.jp/propanegas/fukyuritsu.html

4 位:新潟 96.5%




31位:福井 51.9% ←wwwwwwwwww
35位:石川 47.8% ←wwwwwwwwww

駅前農村のキム沢カッペ百姓はプロパンガス生活
軒先には田舎の家屋特有のプロパンガスボンベが鎮座
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:42:04.34ID:+V+QMVWz
そういえば、福井市と長岡市って人口同じくらいだけど、
今の福井駅のJRの1日平均乗車人員って在来線だけで比較しても
長岡駅のJRの1日平均乗車人員より少ないんだな。
福井駅は特急含めて長岡駅よりも本数が多いのにも関わらずだ。
長岡については人口は減ってるものの、駅の利用者数は安定・微増しているのがすごい。

このままいけば富山駅の利用者(あいの風+JR)にも追いつき追い越しそうな感じ。
うかうかしてると金沢駅も長岡駅に負けるかもよ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:52:02.84ID:QzKVYqfx
>>736
新潟はIHや深夜電力を使って沸かしたシャワーとか全く普及してないのがよくわかったwww
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:07:07.38ID:bSKCjvcQ
新潟と金沢のデュエルは永遠なり
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:07:17.11ID:+V+QMVWz
>>737
福井駅の2016年の利用者数のデータが見当たらないので、
2015年のJR在来線1日平均乗車人員
長岡駅 11,623
福井駅 9,937 ←www

ちなみに、富山駅・金沢駅も入れると最新のものでは3セク・JR・新幹線の
重複分も入ってしまって比較が難しいので
北陸新幹線開業前の2013年度のもので比較すると、
長岡駅 11,783
福井駅 9,756 ←wwwww
富山駅 15,967
金沢駅 20,785
(新潟駅 38,427)

長岡駅が人口40万人以上ある富山市の中心駅・富山駅にも
そのうち勝ちそうな勢いだなw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:39:47.20ID:AVKXIqvW
>>736
何言ってるんだ金沢はまだ炭の作り方もわからないから大学で研究中
https://www.adm.kanazawa-u.ac.jp/satoyama/satoyamaschool/satoyama_blog/musitori/archives/cat73/
メイン燃料は薪に決まってるだろ
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1088x10000:format=jpg/path/scc2189120cc597cb/image/i4c89cdb6cb0e68b3/version/1505180639/image.jpg
https://www.bessyomaki.com

富山まで繋がってる関西へ繋がるガスパイプラインは金沢は拒否
福井は舞鶴港と共に京都と組んで建設計画有り

陸の孤島を貫き通す金沢に幸あれ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:22:45.44ID:zCSuvtC9
Megu@Negicco@Megu_Negicco

昨年おんなじステージに立てたことが本当に奇跡だったのかもしれない。あまりに突然すぎて車内で叫びました。
運転しているゆっきーをびっくりさせてしまいました。いや、叫ぶよこれは。
https://pbs.twimg.com/media/DTjuiDXVMAA33D3.jpg

有安杏果、ももクロ卒業を発表「普通の女の子の生活を」- 感謝つづる
http://top.tsite.jp/news/news/o/38436783/?sc_int=tcore_news_recent
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:12:20.70ID:I3LJr/nI
>>738
そう言う問題じゃないんだわ、論点をはぐらかすなよ。
新潟もIHくらい普及しているが、それとは別に都市ガスも普及している。
それが都市というものだ。

ランキングを見給え、下位は福井や石川など見事に糞田舎が揃っている。
http://www.taiyoukouhatsuden1.jp/propanegas/fukyuritsu.html

都市ガスとは都市部で普及するもの。田舎じゃ無駄な投資だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況