X



都道府県人口を語るスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 09:10:33.37ID:58I0dqkR
どうぞ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:29:02.04ID:nvNhMmSQ
首都圏も終わりの始まりですやん
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:32:53.68ID:nvNhMmSQ
北日本絶望すぎワロタw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:13:19.22ID:SI9kzFlc
>>86
生産性を上げる

少ない人手で済むようになる

ここで思考ストップするバカが
AIやロボット使ったオートメーション化を
怖い怖いと言いまくるんだよな。

少ない人手で済むようになる

余った人手はこれまで無かった別の何かを生産する

新たな市場が生まれて消費が起こる

というところまでが「生産性の向上」なのに
バカはそこまで考えが及ばない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:20:40.42ID:r1j/id3a
>>96
北海道はなんだかんだ札幌が堰き止めに機能してるけど東北は寄せ集めゆえに東京にしか向かないのがね
いわき、庄内、むつあたりは仙台の選択肢かほぼないに等しいし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:56:46.78ID:vyWf1IbN
>>97
あほか、考えが及んでないんじゃなくてスムーズに他産業に移れないほど失業者が多くなるんじゃないかってのがAI化で懸念されてることだ
それが短期の一時的なものなのか数十年の長期になるのか、議論になってるのは規模の大きさだ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:34:22.84ID:QJGVFlhw
あほはオメエだ田舎もん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:23:41.26ID:JVdMezc/
高等教育を受けていれば心配いらない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 18:27:39.54ID:0wmhHhT9
九州・沖縄での沖縄の人口や経済など総合的な
順位というか、位置ってどんな感じ?
九州の各県は沖縄を下にみてる感じ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:05:08.08ID:GIGmRo2P
総務省統計局 人口推計(平成29年10月1日現在)
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2017np/index.html

沖縄県 +0.40% → +0.26% (0.14ポイント悪化)
宮城県 -0.16% → -0.29% (0.13ポイント悪化)
岐阜県 -0.49% → -0.67% (0.18ポイント悪化)
山梨県 -0.63% → -0.77% (0.14ポイント悪化)
鳥取県 -0.68% → -0.78% (0.10ポイント悪化)
徳島県 -0.74% → -0.91% (0.17ポイント悪化)
長崎県 -0.75% → -0.93% (0.18ポイント悪化)
福島県 -0.69% → -0.97% (0.28ポイント悪化)
岩手県 -0.91% → -1.04% (0.13ポイント悪化)
秋田県 -1.30% → -1.40% (0.10ポイント悪化)

このあたりの県、前年からの減少率が0.1%以上悪化していて酷いね。
何があったんだろうか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:19:50.08ID:0p6LAe24
>>103
要因別の図をみると、
岩手・福島・徳島・長崎あたりは社会減が拡大してる。
沖縄や宮城も社会増から社会減に転じてる。
やっぱり良い仕事がないからかな。

逆に地方でも群馬・石川・富山・静岡・滋賀・京都とかは地味に社会増。

愛知と福岡は自然減を社会増でカバーできてる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:40.06ID:NethBUmW
>>103
沖縄は全国で唯一自然増加が約4000人あるけど
社会減で2000人以上の日本人が流出してる。
日本人は2000人位しか増えてない。1700人位の外国人が沖縄で増えてるから人口増加の半分近くは外国人によるもの。この出ていく2000人の日本人が戻れば0.3%以上には戻る。

景気が良くなれば地方にとって人口減が加速し
景気が悪くなれば人口減が緩和する
それだけ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:41:03.57ID:NethBUmW
>>102
奄美の一部としかみてない。
てか奄美と沖縄を見分けられない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 21:46:13.31ID:2OIR8g53
>>106
沖縄の人でも奄美知らない人多いのに地図に詳しいね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 00:38:48.54ID:eSfdkTgo
日本人に限っても沖縄の流出はマシな方だな

2017年社会増減 日本人

東京都 0.56% 75,498   熊本県 -0.21% -3,841
千葉県 0.26% 16,203   島根県 -0.22% -1,528
埼玉県 0.20% 14,923   三重県 -0.22% -4,063
神奈川 0.14% 13,155   愛媛県 -0.23% -3,247
福岡県 0.12%  6,388   大分県 -0.25% -2,885
愛知県 0.06%  4,839   佐賀県 -0.25% -2,080
大阪府 0.03%  2,961   奈良県 -0.25% -3,467
滋賀県 -0.05%  -715   徳島県 -0.26% -1,971
宮城県 -0.05% -1,262   鳥取県 -0.26% -1,484
石川県 -0.05%  -628   岐阜県 -0.28% -5,755
京都府 -0.06% -1,662   鹿児島 -0.29% -4,756
沖縄県 -0.08% -1,112   新潟県 -0.29% -6,566
栃木県 -0.08% -1,610   山口県 -0.29% -4,093
香川県 -0.10%  -962   高知県 -0.29% -2,135
富山県 -0.10% -1,093   宮崎県 -0.30% -3,314
茨城県 -0.10% -3,012   山梨県 -0.32% -2,684
広島県 -0.11% -3,176   岩手県 -0.34% -4,361
岡山県 -0.11% -2,182   山形県 -0.35% -3,864
兵庫県 -0.12% -6,657   和歌山 -0.35% -3,488
北海道 -0.12% -6,569   秋田県 -0.42% -4,319
長野県 -0.13% -2,681   長崎県 -0.42% -5,883
静岡県 -0.14% -5,242   福島県 -0.43% -8,395
群馬県 -0.18% -3,631   青森県 -0.46% -6,075
福井県 -0.19% -1,519

http://www.stat.go.jp/data/idou/4.html
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:43.23ID:FZ3K3/s/
>>110
東北ほんと終わってんな。
東京に吸われ過ぎだろ。
まあでも九州も終わってんだよな。
やっぱ中央から遠い僻地はあかんね。

気候なんか関係ないよ。
北陸は気候悪いけど九州よりマシ。
米軍が沖縄にこだわるのもロケーションが全てだし。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:20:32.06ID:piw6F1Y3
>>110
福岡って愛知や大阪よりも日本人増えてんのか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 04:49:08.06ID:n6Z7nUNQ
>>97
>余った人手はこれまで無かった別の何かを生産する
>↓
>新たな市場が生まれて消費が起こる

「これまで無かった別の何か」って何?具体的にどうぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 05:18:25.48ID:BkCqOdnS
むしろ車社会に住んでる人たちって
車何台も持って、子供が高校出たら仕送りして、って
どんだけ金持ちなの?って思うわ。
首都圏だとかからないお金。年収1000万以上でも車を持っていない家庭など
いくらでもいる。家賃も千葉埼玉なら地方都市と変わらん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:38:20.66ID:2W7AIi+c
九州より北海道東北の方が遥かにヤバいやん
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:41:37.75ID:1MWiwBEr
福岡一県に負けてるのに北陸の方がマシな訳ないだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:56:20.87ID:u+6pPM1M
北日本がヤバいのはそもそもの人口が少ない上に出生率も低い事だろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:05:45.94ID:08fe9V7F
>>117
北陸は産業あるからか衰退イメージが薄いのよな
関西東海とは元からアクセス悪くない上北陸新幹線であまり良くなかった関東ともパイプできたし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:25:32.57ID:u+6pPM1M
そうか?
出生率、高齢化率みる限り北陸ってそんなに安泰じゃないけどね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:56:52.14ID:VIyRwRUM
>>119
北陸の産業ってなんぞ?
富山のサッシやシャッターと薬関係、鯖江のメガネくらいしかないやろ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:50.77ID:08fe9V7F
>>121
コマツ・石川
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:16:39.97ID:VIyRwRUM
コマツって生産拠点が全国に散らばってる上に主力工場小山やんけ
テクノセンターも静岡にあるし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:01.57ID:u+p95EOb
地方では石川県と滋賀県がマシだな
福岡も市は好調だけど県は10年以内に減るかもしれない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:11:44.51ID:fHJtWmlR
>>123
小山って部品工場でしょう?エンジンもだから主力?
製品は枚方とひたちなかが広いとか書いてあるが
売上9500億、二位日立建機7500億
コマツは分散、日立建機は茨城にしか工場はない
まあ無いよりはまし程度
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:16:35.10ID:P4GNd+Zk
北陸がマシなように見えるのは人口規模が少ないからだろ
静岡や広島とは産業も人口も規模が違いすぎる
だからこそ太平洋側は人口が過剰に増えすぎて、落ちる勢いも当然大きい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:30:20.77ID:FZ3K3/s/
そういうアホなレベルの話してないわ。
北陸と長野は地場産業あって田舎の中では豊かだから
昔から人口減少率が低いのよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:51:23.58ID:EKwZ6jDW
北陸は、次男坊以降を徹底的に北海道・大阪・愛知方面へ追い出すという仕組みだったんだよね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:38:00.26ID:fHJtWmlR
北陸・長野と秋田県の違いはダム・原発と大都市圏にエネルギー供給出来るか出来ないかの差
秋田県は関東にも関西にもパイプが細いのが弱点
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:57:42.24ID:s1kmAci3
>>111
九州7県 1300万人 16371人減
北陸4県 500万人 9806人減

どう見ても北陸の方が終わってるぞ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:39:00.80ID:mF6U+J5H
人口増加の勝ち組は東京、愛知、神奈川、埼玉、福岡、千葉、沖縄、新潟だけか
京阪神(笑)は終わってるな
京都府なんて始めから人口少ないのにカワイソ
北海道新幹線は札幌終了の始まりだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:51:58.99ID:P4GNd+Zk
北陸は人口が減ってる地域の中ではマシって程度
そもそも日本全体の人口が減ってるんだから勝ち組な地域自体存在しないも同然
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:59:12.15ID:08fe9V7F
>>132
なぜ新潟が入ってるんだよ
最近までなら仙台特需の宮城と勘違いしたか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:57:40.89ID:BI/yU2uN
新潟は無理だよ。東京へのアクセスが良いのに所得レベルが低すぎる。
こういうブラックワークの地域からは若者が常に流出する運命にある。

【最新】2017年度市区町村別所得ランキング(都道府県庁所在地版)
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
表記の所得は、税金や社会保障費が控除された手取相当額。 1.4を掛けるとおおよその額面年収に換算可能。
012位   新宿区   518.6万円     298位   甲府市   318.1万円
045位   横浜市   403.6万円     323位   熊本市   315.9万円
054位   名古屋   393.9万円     340位   盛岡市   314.3万円
057位   さいた_   387.9万円     344位   福井市   313.5万円
076位   千葉市   371.9万円     354位   那覇市   311.8万円
091位   奈良市   365.5万円     364位   富山市   311.3万円
100位   神戸市   362.6万円     370位   福島市   310.2万円
125位   京都市   352.7万円     372位   札幌市   309.8万円
130位   大津市   351.0万円     377位   長野市   309.3万円
141位   福岡市   345.6万円     391位   大分市   308.2万円
152位   宇都宮   343.3万円     415位   山形市   306.0万円
153位   広島市   342.9万円     438位   山口市   304.9万円
162位   仙台市   340.7万円     451位   松山市   303.4万円
169位   岐阜市   339.7万円     466位   佐賀市   302.2万円
175位   水戸市   338.3万円     467位   鹿児島   302.1万円
203位   大阪市   331.7万円     487位   新潟市   300.1万円 ←
229位   徳島市   327.0万円     515位   高知市   297.5万円
230位   静岡市   327.0万円     577位   長崎市   292.4万円
234位   金沢市   326.3万円     578位   宮崎市   292.4万円
242位   前橋市   325.7万円     604位   松江市   290.3万円
249位   津_市   324.9万円     605位   秋田市   290.3万円
263位   岡山市   323.0万円     904位   青森市   274.4万円
264位   和歌山   322.9万円     907位   鳥取市   274.2万円
274位   高松市   321.4万円    
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:03:51.39ID:OP7egryG
こいつ新潟を推すふりして晒し者にするいつもの金沢人
北陸叩かれてるタイミングで登場してきたから間違いないかと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:45:03.58ID:Xeav2yhC
>>135
新潟とか東北は論外として北関東とか何で減ってるんだろ?大きな都市も無いし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:22:44.38ID:2szq9Eye
>>130
更に東北の中でも同じ日本海側の山形と違い仙台ともパイプ弱いしどうしようもないんだよね
地元ニュースも流出の話ばかりで三大都市圏から来たら完璧に異世界みたいな感じ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:26:38.92ID:2szq9Eye
>>140の続き
それから東北は仙台絡まない相互交流が乏しいのも全体流出に歯止めかからなあのよね
はやぶさなんかも福島は全通過で北三県と仙台・東京用で九州の宮崎・長崎間みたいなバスも少ない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:38:55.67ID:jP8l4IhU
そういや秋田〜山形〜新潟〜富山〜金沢〜鳥取の日本海側って高速道路で行けないよな
秋田は陸の孤島過ぎる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:23:58.04ID:2szq9Eye
>>142
山陰道→舞鶴若狭道→ 北陸道まではいいんだがその先の新潟・秋田・山形の県境が進まなくてな
特に山形が行政的に内陸最優先だからというのが大きいが
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:14:36.32ID:7nfah4tD
四国は年間3万人減少する
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:24:33.20ID:4dVk0dJW
高知はどうなるんだよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:55:07.12ID:mkHcvB+v
>>98
東北人の余裕のなさは帰るところがないというのも大きいのだろうな。
北海道出身者は札幌に行けば何とかなると思っていそうだし。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:12:40.44ID:2szq9Eye
>>146
仙台にはなんだかんだ集まらないのよな
一部の近隣県中心なくらいで
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:50:35.37ID:mkHcvB+v
>>147
声優の話で恐縮だが、青森出身の木戸衣吹には失敗したら後がないという悲壮感があるけど、
同世代で神奈川出身の花守ゆみりには失敗したらまだがんばればいいさという気楽さを感じる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:06:50.50ID:cAvAZ23c
秋田が馬鹿にされてるが水戸や甲府や富山市より栄えてるぞ
県レベルだとそりゃモチロン茨城県に完敗だが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:15:38.81ID:2szq9Eye
>>149
あと九州出身なら福岡で頑張りまーす!みたいな前向きさがあるよな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 18:22:44.53ID:4AS7dMbn
北海道は広いからそうでもないが東北は山に囲まれててしかも気候が厳しいから孤立感とか孤独感がある様なイメージ
地形や気候の影響は大きいと思うけどね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:01:48.72ID:U8w6D6Bf
>>150
秋田市
面積 906.07km2
人口 311,178人
人口密度 343人/km2

水戸市
面積 217.32km2
人口 270,775人
人口密度 1,246人/km2
因みに駅1個隣町、ひたちなか
面積 99.96km2
人口 155,970
人口密度 1,560人/km2
因みに隣の東海村、人口密度 992人/km2

村以下の県庁所在地、秋田
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:16:48.18ID:VOClQRhp
>>153
秋田市の可住地人口密度は1,100人/km2
水戸市の可住地人口密度は1,485人/km2
可住地人口密度だと差はそんなに大きくない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:48:20.27ID:3SVGLmXS
可住地人口密度とDID人口密度とどちらが大事なのか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:57:58.76ID:U8w6D6Bf
>>155
区画整理が終わったばかりで建物がまばらな市街ってイメージ
JR駅利用者
秋田駅 10,879人
水戸駅 30,034
勝田駅 13,181
日立駅 11,461
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:17:11.74ID:cAvAZ23c
水戸って関東最弱の県都だろ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:47:57.63ID:7nfah4tD
水戸は本州

高知 徳島は死んだで
もう人もいないで
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:59:31.37ID:dWpA3MJq
四国とかそこら辺って行くとわかるが、ただでさえ過疎で田舎なのに山だらけでさらに田舎感がでる。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:08:36.27ID:dWpA3MJq
諦めたら
そこで試合終了だよ
    _ __
   /ミヾ//彡\
  /彡 ̄二 ̄ ̄ミヽ
  /彡 _≧_≦_ ミ|
 rト==| ・ 八 ・ |==|ヘ
`|Y  ̄(_) ̄ Y|
 ヒ|  (从从)  |ノ
  ∧   ≡   ∧
 /| \ ヽ__ / /\
/ ヽ \__/ / |
`| ヽ ∧_∧ / |
 > V / | V <
 \  V | /  /
  \ V
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:28:16.25ID:AxkwCiEX
秋田市
面積 906.07km2
人口 311,178人
人口密度 343人/km2

徳島市
面積 191.39km2
人口 270,563人
人口密度 1,346人/km2

秋田市民は徳島にも勝つと思っていそう
盛岡もそうだが合併ドーピングでメンタル守っているのが多い東北
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:52.47ID:JnJNRBd0
>>146
どうして東北はそうなるんだろうか
>>149
なぜ木戸衣吹には失敗したら後がないという悲壮感があって
花守ゆみりには失敗したらまだがんばればいいさという気楽さがあるのか
よくわからない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:22.50ID:JnJNRBd0
あと九州出身なら福岡で頑張りまーす!
北海道出身者は札幌に行けば何とかなる
それなら
じゃあ東北なら仙台で頑張るとかなんとかなるだろっという人もいていいじゃないか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:59.70ID:rHtlPefC
山含めた密度なんて意味ないから。市街地のみで見たほうがまだ分かる

秋田市DID 250569人 54.76km2 4575.8人/km2
水戸市DID 172333人 34.68km2 4969.2人/km2
徳島市DID 186426人 38.62km2 4827.2人/km2
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:48:08.36ID:ANtAIPWj
水戸(笑) 中核市ですらない自称首都圏のド田舎
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:52.36ID:E2oZ69L/
        人口密度(人/㎢)

秋田市  343.44

佐賀県  337.46

秋田県   85.53

佐賀市  544.37
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:21:37.58ID:rHtlPefC
>>169
その数字に何の意味があるの

秋田市DID 250569人 54.76km2 4575.8人/km2
佐賀市DID 139012人 27.45km2 5064.2人/km2

可住地面積
秋田県 3,195km2 989852人 309.79人/km2
佐賀県 1,334km2 821879人 616.10人/km2
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:28:01.95ID:q2xDyKYW
>>159
前橋が最弱じゃなかったのか?
山口は小郡と合併したせいで最下位脱した。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:11.44ID:FlsQs3Wx
>>168
ど田舎、小都市なんだ
預金額 単位億円
1位横浜銀行神奈川県横浜市 118,683
2位千葉銀行千葉県千葉市 101,219
3位福岡銀行福岡県福岡市 84,245
4位静岡銀行静岡県静岡市 82,343

5位常陽銀行茨城県水戸市 74,909

6位七十七銀行宮城県仙台市 71,329
7位西日本シティ銀行福岡県福岡市 65,166
8位京都銀行京都府京都市 62,992
9位広島銀行広島県広島市 61,881

家電販売売上高(本社)
1位 ヤマダ電機(高崎市)1兆5630億円
2位ビックカメラ(豊島区)7790億円
3位ヨドバシカメラ(新宿区)6796億円
4位エディオン(大阪市)6744億円

5位ケーズデンキ(水戸市)6581億円

6位ノジマ(横浜市)4320億円
7位上新電機(大阪市)3743億円
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:59:50.56ID:RrVMirvH
>>171
前橋の下に2つも

秋田と鳥取

鳥取は分かるけど、何で30万人都市の秋田が
高崎に全部取られている前橋よりも酷いとは
そんなに賑わいがないのか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:54:53.67ID:isM+c0hi
陸の孤島行き止まり金沢終焉のエピローグ

観光客の宿泊動向を把握するために、市内全宿泊施設に対して行った.
「金沢市内宿泊施設 ...... 年次推移で見ると、昨年と比べ「金沢のみ」観光した人は17.5ポイント減少している。
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/com/img/useful/exchangecity/kankouchousa-2016.pdf?170706

いよいよブームも去り

金沢市
人口・世帯数
推計人口
平成30年4月1日現在 前月比
人口 464,427人
1,289人減
男    225,137人 759人減
女    239,290人 530人減

世帯数 202,637世帯 382世帯減
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

いよいよ始まったな

国土交通省が27日発表した2018年の公示地価(1月1日時点)によると北陸3県平均の商業地は0.1%下落した。
22年度末の北陸新幹線開業を控えて福井駅周辺が上昇する一方、富山、石川両県で新幹線駅周辺の上昇が鈍った。
住宅地は0.4%下落した。堅調な地域経済や低金利で上昇地点が増えているが、新幹線の非沿線地域は下落傾向が続く。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28656300X20C18A3LB0000

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

金沢中心部商業崩壊
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=858&;cid_2=808

ttp://evacva.net/iwi/

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://diamond.jp/articles/-/90187

主要都市版総合・年間商品販売額  http://patmap.jp/CITY/MAIN_RANK/00/04/MAIN_PAY.html

主要都市版総合・売り場面積[u]  http://patmap.jp/CITY/MAIN_RANK/00/04/MAIN_SPACE.html

全国市区町村別都会度ランキング  http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

国の地方機関の職員数
http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

チビ川県のキムはどう足掻いても将来は無いわか未開の地
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:28:26.23ID:mh4nlsY5
秋田県は鳥取県以下の人口になる可能性が出て来たな

現状では40万以上の差があるけど毎年1万ずつ差が詰まっていくからこのままのペースで行くとワーストだろうな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:43:09.91ID:BTctJepi
ちなみに茨城県で1番乗降客数が多い駅は水戸駅ではなく取手駅な。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:19:09.68ID:iKv5vaG/
>>157
関東の県都なのに水戸駅ショボすぎるな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 10:10:54.24ID:A6mBvcmq
>>173
山梨も富山も山口も青森も忘れてるぞ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:56.09ID:AgV3zJSX
人口を語るスレではなく、人口をネタに地方を叩くスレになってるな。
うっぷんが溜まってる人が多いんだな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:14:40.89ID:9P7IcGn7
取手・守谷・佐貫は常総線・龍ヶ崎線の利用者数分はソースないので含んでない。
※乗客数ランキング(2016年)
1位水戸駅30,034
2位取手駅28,068
3位守谷駅24,516
4位つくば18,425
5位土浦駅16,057
6位勝田駅14,400
7位古河駅13,473
8位佐貫駅13,173
9位牛久駅13,123
10位日立駅11,461
秋田駅10,879www
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:23:59.33ID:iKv5vaG/
>>181
茨城県の新幹線の駅の利用客数は?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:28:17.46ID:iKv5vaG/
>>181
そもそも取手市って人口10万人しかいないのにどんなカラクリがあるんだ?
市内に駅が1つしか無いのか?ほとんど千葉県との県境だから千葉県人も利用してるのか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 11:38:59.65ID:5+2yz1YX
>>182
新幹線通ってるけど駅はないよ。
取手は市内に常磐線駅2つしかない。
藤代と合併する前は取手駅だけだった。
面積狭いし人口密度高い。人口が取手駅近くに
集積してるのも要因かと。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:00:21.44ID:FlsQs3Wx
>>183
逆、取手からマイカーで天王台(我孫子)が多い
割りと駐車場あるし
取手はごちゃごちゃして人口減、やっと再開発が決まる
洪水の可能性のある水田地帯を開発(利根川と小貝川の間ブルブル)、越谷のレイクタウンのように調整池とか整備するため時間は係る
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:13:52.44ID:aTcu4OIW
>>166
北海道はテレビ局が単一、九州も福岡がブロックで番組やったり他の地域でも情報収集しやすいのもあるんかね
声優ではないが下関出身の波田陽区も福岡で頑張る、って前向きにやったりしてるしな
東北は山形とか一部の地域以外は仙台の情報やコマーシャル入らないし遠いほど親近感湧きにくいんだろうね
311以降は東北ブロックの番組激減したのもあるし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:52:44.68ID:1qERpqRj
>>166
頑張ろうにも何も仙台も雇用情勢が劣悪なんだから、首都圏に向かうのは当たり前だし
宮城も今となっては転出超過だしな
復興だの、地方創世だの、何だのと美辞麗句を幾ら並べようが
生活していけない以上は東北の過疎化が進むのは自明なのさ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:23:32.67ID:aTcu4OIW
>>188
東北は日本海側が機能しづらい環境なのがきついよな
新潟以北の日本海側と二車線の北陸道・
なんだかんだ山陰にも寄った場所走る中国道と違い太平洋側沿岸の仙台が中心だと置き去りになりやすいんだよな
内陸の福島市が入り口含めた中心ならまた変わったと思う
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:30:34.64ID:RrVMirvH
>>178
県庁所在地の最高路線価の話です。
元々は山口が最下位だったけど、小郡を合併して最下位を脱して最下位に前橋がずっといた。
いつの間にか、鳥取が最下位に来て、秋田もその次に入ってきた。

ttps://ouchi-iroha.jp/system-3109
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:35:14.17ID:RrVMirvH
ちなみに高崎なら330(千円)と宇都宮よりも高い。

ttps://ouchi-iroha.jp/system-3109
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:53:13.34ID:hhT5tEal
>>190
新潟が政令市の癖に富山や岐阜に負けてる件
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:18:17.68ID:3zbQZuaS
>>166
仙台とか仕事がないんだよいい加減分かれよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況