X



新潟と金沢、どっちが都会? Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:02:18.36ID:k6GBwNGQ
裏日本の北陸金沢バカにされてんなww
https://tver.jp/lp/c0372790

ぎえーえー日本海側北陸w〜 金沢 ?なんでそんな離れ小島にーwww
マツコ 失笑 アナ 失笑 スタジオ 爆笑wwwwwww
日本全国にクソ田舎露呈され可愛そうだなキム沢
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:07:08.46ID:k6GBwNGQ
裏日本の北陸金沢バカにされてんなww
https://tver.jp/lp/c0372790

ぎえーえー日本海側北陸w〜 金沢 ?なんでそんな離れ小島にーwww
マツコ 失笑 アナ 失笑 スタジオ 爆笑wwwwwww
日本全国にクソ田舎露呈され可愛そうだなキム沢
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:08:08.93ID:k6GBwNGQ
>>717
キモクソ田舎やんスッカスカ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:11:26.70ID:k6GBwNGQ
>>717
人家を隠しちゃって
張りぼて写し出すの貼るなよ田舎者金沢ちゃんw

まさか都会だと思った?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:12:38.90ID:k6GBwNGQ
だから笑われるんだよw

裏日本の北陸金沢バカにされてんなww
https://tver.jp/lp/c0372790

ぎえーえー日本海側北陸w〜 金沢 ?なんでそんな離れ小島にーwww
マツコ 失笑 アナ 失笑 スタジオ 爆笑wwwwwww
日本全国にクソ田舎露呈され可愛そうだなキム沢
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:16:11.92ID:n1CH4qOf
>>716
仙台仙台るせーな
いちいち仙台出すなっての
スタジアムすらないど田舎キム沢

中越地震でドーム断念して作ったのがエコスタ知らなかったの?おキム
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:26:31.66ID:k6GBwNGQ
また北陸金沢バカにされてんなww
https://tver.jp/lp/c0372790

ぎえーえー日本海側北陸にw〜 金沢 ?なんでそんな離れ小島にーwww

マツコ 失笑 アナ 失笑 スタジオ 爆笑wwwwwww

日本全国にクソ田舎露呈され可愛そうだなキム沢さん

北陸3県は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:32:47.95ID:nUi3YdJ/
>>719
同程度だと? まだ分からないのかなキム雑魚、お前らの長年の思い込みとっくに覆されてるぞ、
可住地や合併抜きにした中心街レベルで既にこれだけの差があるから、合併は後付けの負け惜しみに過ぎない

キム沢なんて駅前と一本道だけ集中的に張り付けたハッタリビル景観だけじゃんかよw
裏側なんて全面ボロ民家と平面駐車場だけでスカスカじゃんかよw 観光客の廊下の補助金ショップ撤退続出
中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

CBD(中心業務地区)のオフィス面積の最新データ(北陸新幹線が開業後の自慢の拠点性の実態)
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg 
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg 20万都市レベルじゃねぇかw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 02:52:04.83ID:nUi3YdJ/
>>736
諦めろが口癖のバカキムかw 旬な店は新潟じゃなく金沢しか来ないと豪語したバカキムかw
キム沢の旬な店とは補助金ショップであって、サービス期限切れと共に撤退だが、
キム沢より商圏人口が多く市場力が評価された新潟は勝手に進出し根付いてる

北陸・信越地方最大のブランドショップ集積地である万代シテイに何を言ってるのかね。
福井の原発百姓ジジイは世間知らずだなw
イオンと同等どころか、それ以下(高岡イオンにあるZARAやGAPすらない)のキム沢やプクイの中心部に、
シャネルやエルメスなどの海外高級ブランドショップはあるのかねw
だいたいキム沢なんて、大和もエムザもその他の補助金ショップも、新潟よりも慢性的に激減状態が続き、
補助金期間切れのショップから既に撤退が続き、エムザ撤退は時間の問題だろw
観光客が素通りするだけの廊下に過ぎないくせに何言ってるんんだよwwwwwww

新潟駅前弁天通りの盛り場と万代シテイは繋がってワンセットだからな
万代が繁華街とは言えないレベルなら、イオン以下のキム沢はどうなんだよw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 02:55:22.45ID:n1CH4qOf
また北陸金沢バカにされてんなww
https://tver.jp/lp/c0372790

ぎえーえー日本海側北陸にw〜 金沢 ?なんでそんな離れ小島にーwww

マツコ 失笑 アナ 失笑 スタジオ 爆笑wwwwwww

日本全国にクソ田舎露呈され可愛そうだなキム沢さん

北陸3県は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg

諦める?陸の孤島未開の地金沢相手に何を

具体的に裏付けしてみろよチビ富山にすらふるぼっこw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 03:24:48.22ID:n1CH4qOf
また北陸金沢バカにされてんなww
https://tver.jp/lp/c0372790

ぎえーえー日本海側北陸にw〜 金沢 ?なんでそんな離れ小島にーwww

マツコ 失笑 アナ 失笑 スタジオ 爆笑wwwwwww

日本全国にクソ田舎露呈され可愛そうだなキム沢さん

北陸3県は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg

諦める?陸の孤島未開の地金沢相手に何を

具体的に裏付けしてみろよチビ富山にすらふるぼっこw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 04:03:33.52ID:k6GBwNGQ
金沢に住んでいてもクマなど見たことない。
平気で嘘をつき、金沢を貶める陰謀に屈してはならない。



全国不審者情報

https://fushinsha-joho.co.jp/

金沢不審者情報 ww

https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C


10/10 金沢市 金川町(クマ出没)
10/09 羽咋市 深江町(シカ出没)
10/09 金沢市 角間町(クマ出没)
10/05 羽咋市 吉崎町(シカ出没)
10/05 羽咋市 若草町(シカ出没)
10/05 金沢市 富樫(シカ出没)
10/05 野々市市 菅原町(シカ出没)

10/05 金沢市 角間町(クマ出没)
10/04 金沢市 田上町(クマ出没)
10/04 金沢市 中山町(クマ出没)
10/04 羽咋市 尾長町(イノシシ出没)

気いつけなはれやww
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 04:43:38.10ID:k6GBwNGQ
新潟市を本拠地に活動するアイドルグループNGT48の冠番組「NGT48のにいがったフレンド!」(TeNY)
は新潟県と富山県でしか放送されていないのですが、
この秋から放送される地域(県)が拡大します。


ソニーミュージックインフォメーション
「NGT48のにいがったフレンド!」各局の放送開始日時のお知らせ
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/499585

■テレビ埼玉
10/3(水)25:00〜
■ATV青森テレビ
10/3(水)25:56〜(時間変更の可能性あり)
■テレビユー山形
11月下旬より(詳細は後日お知らせいたします)

是非ご覧ください!

https://pbs.twimg.com/media/DmZj19QVsAAQu8K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoVJ_U-U8AAeRAt.jpg

http://www.bilibili.com/video/av33462574/

NGT48がスッキリに

https://youtu.be/si9ru39dTBI
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 05:08:12.65ID:+ki8tPFP
>>733
バカ乙
札幌ドームの場合、日本ハムに対する負担の押しつけがひどいためそれから逃れるために自前の球場建設の道を選ぶ
そしたら年間約60試合以上行われる上に球場設備維持費なども無くなるため必死に札幌市が引き留めようとしていた
つまり日本ハムがいなくなれば赤字転落でドーム運営などまともにできない

プロ野球球団も無く札幌やトラウマ仙台(笑)以下の田舎都市でドームなど採算が合わないのですよw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 05:08:28.21ID:n1CH4qOf
金沢関係のスレをもっと楽しむための用語集
http://www39.atwiki.jp/kanazawa01/pages/13.html

【愛国(金沢)無罪】

金沢人の行動原理、金沢に対する議論や意見は金沢に対する嫉妬であるから
批判しても荒らしても全く罪にはならないという理論である
どこぞの国と一緒だな…、

【悪+・灰汁足す】

北國新聞社から発刊されている月刊誌
新聞同様に金沢マンセーの記事がメインである。
キタグニ関係者には厳しいノルマが課されてあるらしく
たびたび北國スレにて関係者の嘆きの声が聞かされる

【井の中の蛙(払)】

読んで字の如く、諺『井の中の蛙』から
金沢人の浅ましく恥知らずな言動に対して返される定型文である
様々な板に大都会として挑戦する金沢人に対して
『己を鑑みろ』と心あるスレ住民達が叱責する。
何とも厳しくも哀のある格言である。


20年以上も新潟スレを荒らし続けた結果
用語集までwikiに出るとかwサイコパス金沢土民
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 05:13:16.00ID:+ki8tPFP
>中越地震でドーム断念して作ったのがエコスタ知らなかったの

アホだなw
現在エコスタあるのにさらにドームとかハードル上がってるじゃねえかww
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 05:14:47.20ID:+ki8tPFP
コピペ(笑)は結構なので自分の言葉で反論してくださいな低脳さんww
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:35:02.49ID:iq/3b/Ho
終わってるw
新潟ダサ過ぎるw
すでにこのカスコピペ
誰も相手にしていないw
残念カスw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:41:36.25ID:pV40ixuC
>>747
金沢人にバカにされた腹いせなんだろうね、あの人は。
多分キムやら陸の孤島やら自分が言われたからネットを使って言い返してるつもりなんだろうね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:01:46.71ID:n1CH4qOf
>>747
おまえ小学生並みの思考しかねーな


また北陸金沢バカにされてんなww
https://tver.jp/lp/c0372790

ぎえーえー日本海側北陸にw〜 金沢 ?なんでそんな離れ小島にーwww

マツコ 失笑 アナ 失笑 スタジオ 爆笑wwwwwww

日本全国にクソ田舎露呈され可愛そうだなキム沢さん

北陸3県は過疎地
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/e/4e4b051d.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/0/4/04490d45.jpg

諦める?陸の孤島未開の地金沢相手に何を

具体的に裏付けしてみろよチビ富山にすらふるぼっこw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:21.79ID:5b6aK2ik
>>717
プレミスト本町すら建ってないねこれ。
2014年くらいか。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:37:48.50ID:n1CH4qOf
金沢に住んでいてもクマなど見たことない。
平気で嘘をつき、金沢を貶める陰謀に屈してはならない。

全国不審者情報

https://fushinsha-joho.co.jp/

金沢不審者情報 ww

https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C

シカやらクマが不審者なところが金沢なんだよねw


10/10 金沢市 金川町(クマ出没)
10/09 羽咋市 深江町(シカ出没)
10/09 金沢市 角間町(クマ出没)
10/05 羽咋市 吉崎町(シカ出没)
10/05 羽咋市 若草町(シカ出没)
10/05 金沢市 富樫(シカ出没)
10/05 野々市市 菅原町(シカ出没)

10/05 金沢市 角間町(クマ出没)
10/04 金沢市 田上町(クマ出没)
10/04 金沢市 中山町(クマ出没)
10/04 羽咋市 尾長町(イノシシ出没)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:07:34.59ID:k6GBwNGQ
■2018 明治安田生命J2平均入場者ランキング 第37節暫定

01:新潟―  14,698人
02:松本―  12,689人
03:千葉―  10,126人?
04:大宮―  *9,050人△
05:岡山―  *8,620人
06:福岡―  *8,315人
07:大分―  *8,308人
08:甲府―  *7,242人△
09:山形―  *6,872.2人
------平均:6,871.5人△------
10:岐阜―  *6,816人▼
11:山口―  *6,165人△
12:東京V  *5,697人
13:横浜FC  *5,560人
14:栃木―  *5,364人
15:熊本―  *5,199人
16:京都―  *5,195人△
17:徳島―  *5,008人
18:水戸―  *4,923人?
19:町田―  *4,546人?
20:金沢―  *4,274人?
21:愛媛―  *3,096人△
22:讃岐―  *3,069人?

〜第36節総入場者数(暫定):2,616,035人(2017年比△0.3%)  ※第26節の1試合、第35節の2試合が未消化。
  ⇒第37節入場者数:42,893人(参考 2017年 第37節:72,479人)

 
■2018 明治安田生命J2入場者数ベスト10 第37節暫定

01:第02節  新潟― vs 松本― 22,465人
02:第13節  新潟― vs 大分― 19,020人
03:第15節  新潟― vs 山形― 18,397人
04:第23節  新潟― vs 横浜FC 16,813人
05:第36節  新潟― vs 讃岐― 15,892人
06:第07節  松本― vs 大宮― 15,871人
07:第29節  松本― vs 町田― 15,841人
08:第21節  新潟― vs 水戸― 15,759人
09:第10節  新潟― vs 大宮― 15,323人
10:第12節  松本― vs 水戸― 15,110人


■入場者数ワースト10 第37節暫定

01:第26節  讃岐― vs 山形― *1,510人
02:第18節  讃岐― vs 岐阜― *2,014人
03:第22節  金沢― vs 山口― *2,108人
04:第13節  愛媛― vs 栃木― *2,196人
05:第10節  愛媛― vs 甲府― *2,255人
06:第15節  讃岐― vs 甲府― *2,259人
07:第35節  金沢― vs 岐阜― *2,301人
08:第24節  讃岐― vs 千葉― *2,340人
09:第06節  愛媛― vs 岐阜― *2,348人
10:第30節  讃岐― vs 金沢― *2,349人
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:24:30.00ID:k6GBwNGQ
山形県人口112万、石川県人口115万 似た者同士対決

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6

石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

夜景では山形の勝ちやな金沢は暗闇

新幹線開通
山形1992年
金沢2015年

セブンイレブン開店
1999年7月 山形県 10月 岩手

2000年7月 和歌山 良県
20017月12日 - 愛知県
2004年(平成16年)
4月 - 中国・北京
2005年
11月18日 - 岐阜県
2009年
1月23日 - 富山県・福井県
2月27日 - 島根県

12月4日 - 石川県
2011年
3月18日
3月25日 - 鹿児島県
2012年
5月31日 - 秋田県
2013年
3月1日 - 香川県・徳島県
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:06:38.45ID:1YQeysuK
>>749
おまえw
終わってるなw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:11:05.03ID:ZEJAP+n6
新潟的には始まっている
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:33:31.59ID:k6GBwNGQ
>>754
キム沢は大政奉還して舞い上がってるけど
地元資本のホテルは締め出され
利益を余所者に吸い上げられてるだけのホテルに歓喜してろ
失う物が多すぎるんじゃねえの奉還まえよりなww
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:52:12.19ID:x5RJ+xGh
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:21:19.70ID:ZhagdceY
金沢は来月かな?発表される宿泊客数がまた減ってるか、増えてるか。
今年の1月から5月までのは新幹線開業前より減ってたんじゃなかったっけ?
金沢の行政は固唾を飲んでるんじゃ😁
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:32:25.94ID:ObZWgM7n
>>758
しゃーなしで新潟来てライブとか見に来てるんだから、新潟に興味も無く素通りしてるだけなんだから魅力もクソも無い
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:08:29.23ID:rHOoF+dD
新潟は何かの一つ覚えみたいに、
米と酒しか言わないな。それと新潟美人か。
ちょっと趣向を凝らして少しは工夫しろよって
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:11:24.08ID:tNDTr3A+
新潟も港町の利点を生かせば横浜や神戸みたいな人気の街に・・・ありえねーwww
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:11:38.89ID:n1CH4qOf
キム沢は大政奉還して舞い上がってるけど
地元資本のホテルは締め出され
利益を余所者に吸い上げられてるだけのホテルに歓喜してろ
失う物が多すぎるんじゃねえの奉還まえよりなww

完全に終焉致しましたw未開の地金沢
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:29:07.36ID:MbFVIKif
新潟には北朝鮮からの船が来ます
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:33.32ID:k6GBwNGQ
キム沢は大政奉還して舞い上がってるけど
地元資本のホテルは締め出され
利益を余所者に吸い上げられてるだけのホテルに歓喜してろ
失う物が多すぎるんじゃねえの奉還まえよりなww

完全に終焉致しましたw未開の地金沢
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 05:55:29.29ID:BpU5kgoY
>>758
東北6県全てに負けてるとかw
お得意の湯沢アピールでもこれw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 06:04:02.37ID:bBqeWifi
金沢?擦り寄るな
富山にすら相手にされないゴキが舞い上がってんじゃねえわ
金沢の相手は大和田
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:23:51.12ID:m/F6nxbT
俺は新潟人だけど、本州中部で圧倒的なブランド持っているところは長野県だよ。
あのアルプス山脈あるかぎり、どんな人工物や観光名所があっても絶対に勝てない。
幾つもの観光名所を挙げて背伸びしようしている金沢人がいるけれど、
あんなところ1日で回って1日で飽きる。身の程をわきまえた方がいいぞ。
なんで田舎者って他の地方よりも都会であることをアピールしたがるんだ?
どう見ても東京が一人勝ちだし、大坂や愛知クラスでも
背伸びしようが次元がやはり違うし、まして他の地方はその土俵にすら上がれない。
それなら東京に無いものをアピールすべきじゃないのかね?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:13:31.36ID:jNd/DFij
東京に無いものか…
新潟だったら佐潟や鳥屋野潟、定期市かね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:26.82ID:6GS+DuhX
長野は海の幸以外は美味しいものたくさんだろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:17.12ID:cWOmFUiw
>>771
文章がとっ散らかって分かりにくいが新潟にいってんだよね?
東京にないものをアピールすべきってさ
それがコメや酒、広大な田園イメージと雪なんだと思うが
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:31:45.43ID:HYXfE8Xu
米とか海産物なら産地直送で普通に東京でも食えるから、やっぱり田園風景と雪じゃないかね

田んぼアートとかスキーとか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:59:20.63ID:Nz9eizBN
田んぼアートは元々新潟じゃなかったの?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:07:10.02ID:9d8xq4ay
同じ雪国でも金沢や札幌はイメージいいのにな。
新潟は極寒僻地で貧困のイメージしかできない。
2ちゃん見てると闇が深い地域だと思う。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 13:49:17.16ID:zcoAof+X
新潟……マジダサ過ぎるw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:17:38.11ID:ONyPLxCC
ダサくても構わないって考えなら新潟に住むのもありかも知れないが、そんな人はあまりいないよな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:20:53.91ID:sQYUcfyG
おやおや
かっぺが成りすまして火消しかね

何がイメージがいいだw陸の孤島未開の地金沢ww

山形県人口112万、石川県人口115万 似た者同士対決

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6

石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

夜景では山形の勝ちやな金沢は暗闇

新幹線開通
山形1992年
金沢2015年

セブンイレブン開店
1999年7月 山形県 10月 岩手

2000年7月 和歌山 良県
20017月12日 - 愛知県
2004年(平成16年)
4月 - 中国・北京
2005年
11月18日 - 岐阜県
2009年
1月23日 - 富山県・福井県
2月27日 - 島根県

12月4日 - 石川県
2011年
3月18日
3月25日 - 鹿児島県
2012年
5月31日 - 秋田県
2013年
3月1日 - 香川県・徳島県
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:30:12.13ID:sQYUcfyG
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山

未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山
田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。

観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食
陸の孤島北陸の金沢は格上東北に
土下座して頭押し付けて
泣きながら入れて下さいと嘆願すればw
しかし
東北最底辺山形と同等レベルだなwwそれ以下か

夜景ランキングで調べてみた

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6
石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

夜景ですら山形の勝ちやな金沢は暗闇陸の孤島は取り柄ねえのか田舎者


つまづいたっていいじなゃないかキム沢だもの
みつお

http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg

マツコ なんで金沢?失笑 そんなとこにwwww

一般的に金沢ってバカにされてんな
https://tver.jp/lp/c0372790
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 17:35:50.06ID:sQYUcfyG
都民から見た石川県



ぼく「石川県から来ました!よろしく!」周り「ギャハハハそういやそんな県あったなぁ感ナンバーワン

「金沢からきました!」 みんな(ゴクリ・・・)

クラスメイトや同級生に石川ってやついなかった?

笑われるか、え?どこそれ?ってなるかのどっちかだよな

俺は埼玉県民と広島県民に自己紹介で石川の金沢出身って言っただけで笑われた

金沢でも笑われるのか
俺珠洲出身のド田舎マンだからめちゃくちゃ笑われたと思ってた

福井から来た俺は東北の人と思われた

今は車のナンバーは「石川」になってるけど前は「石」だったんだぞ
それで「すっげーお前石垣島から来たのかよー」とか言われてた・・・

まあ金沢に旅行に行くって話聞くと何しに行くんだ?と思うレベルではある

後藤沙緒里「(石川県と書いてあるフリップを持った新谷良子に対し)そんな県ありましたっけ?」

猿山の大将金沢 お前ら普通に岐阜未満やぞ

石川県ってどこだよ

なんか石川って富山のことを植民地扱いしてるけどGDPほぼ一緒だよな
しかも47都道府県では下位レベルの雑魚

石川ってあの日本に突き刺さってる栓抜きみたいなやつだっけ?

石川ってゴーゴーカレーしかないイメージ

石川なんて何があるのかすら知らないから笑えもしない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:23.06ID:otzJ1ivp
相変わらず新潟市は影も形もないなあ(笑)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:25:45.74ID:zcoAof+X
>>786
そらないわw
だって、昔からなんにもないんやもんw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 22:41:07.09ID:BpU5kgoY
湯沢さえランクインしてないからねw
北陸3県と変わらない面積でこれはひどいww
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:02:23.22ID:bBqeWifi
政令都市新潟
https://i.imgur.com/6ntwY5O.jpg
https://i.imgur.com/rREfFxM.jpg
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度

新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川
海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川
もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野
石川県、福井県はプロスポーツ不毛地帯(後進地区)
https://www.jeri.or.jp/center/treasure_box/pdf/prosports.pdf
2ちゃんでいくら、新潟をsageても
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:18:39.67ID:BpU5kgoY
716名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 23:32:52.72ID:Ilw91Coh
>>698
仙台でさえないドームが新潟なんかにできるわけがない
それと札幌ドームの現状くらい少しは勉強してこい
そしたらドームのドの字もでてこなくなるからw

733名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 01:16:11.92ID:n1CH4qOf

>>716
仙台仙台るせーな
いちいち仙台出すなっての
スタジアムすらないど田舎キム沢

中越地震でドーム断念して作ったのがエコスタ知らなかったの?おキム


仙台ってだけで発狂するくせにそのコピペはスルーの新潟人ww
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:22:32.62ID:otzJ1ivp
>>789
新潟って不毛の地なの?w
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:50.90ID:dSXZYj8z
このランキングの基準ってなんだろうな
東京23区それぞれ別で入っているなら上位にもっと来ても良いのにぜんぜん上位にいないし
横浜、神戸、札幌などはわかるが
函館、小樽、富良野、金沢とか完全に住むより観光という感じの都市だし
屋久島とかw
ただの旅行雑誌好きの人に聞いたイメージランキングって感じ
9位  金沢市 人口園庭
18位 軽井沢町 避暑地
42位 松本市 松本城
51位 長野市 善光寺
82位 輪島市 朝市
82位 黒部市 ダム
85位 安曇野市 ワサビ
97位 白馬村 スキー場

たんなる旅行してみたいランキングやろ
なんか都会ランキングだと思った?金沢さん必死だねプッ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:34:02.62ID:dSXZYj8z
この手のランキングで金沢の人だけいつも大はしゃぎしてるのが面白い。
富良野や小樽、京都や福岡の人は特に大きな反応しないんだよな。
地価の時もそう。東京中央区の人や大阪や名古屋、上位圏の人はほぼ無反応なのに、
金沢人だけ5ちゃんではスレ建て、ツイッターでは大勢がリツイートしてて面白い。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:41:32.65ID:otzJ1ivp
それにしても100位内にも入らない文字通り影も形もない新潟市って一体・・・w
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:50:12.06ID:bBqeWifi
まあ、陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山

未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山
田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。

観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食
陸の孤島北陸の金沢は格上東北に
土下座して頭押し付けて
泣きながら入れて下さいと嘆願すればw
しかし
東北最底辺山形と同等レベルだなwwそれ以下か

夜景ランキングで調べてみた

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6
石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

夜景ですら山形の勝ちやな金沢は暗闇陸の孤島は取り柄ねえのか田舎者


つまづいたっていいじなゃないかキム沢だもの
みつお

http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg

マツコ なんで金沢?失笑 そんなとこにwwww

一般的に金沢ってバカにされてんな
https://tver.jp/lp/c0372790
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:54:04.20ID:lKI2YBi3
>>797
新潟市は数年前227位だったなw
今は地価下落・商業施設閉店ラッシュ・なんちゃってBRT・アルビ降格・財政難etcでさらに順位落ちてそうだなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:56:47.05ID:y0nvaNNp
>>775-781
こっちは情弱イメージしか持ってないお前用のコピペなw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:02:20.77ID:yvEU+MhE
所詮日本の底辺だかな

旅行の宿泊者が多い県は? 旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html
1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 3636380
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050


21 石川県 2095790←1新幹線開通バブルで

何が観光都市金沢だよw

あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26
1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685

31 石川県 12605 ←新幹線開通バブルだよね
32 島根県 11753
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:05:13.21ID:yvEU+MhE
>>785
魅力があれば移住するんだがw

新潟県が全国移住ランキング2位に!
https://ameblo.jp/tohru-ishizaki/entry-12400787936.html
調査の概要では、20代・30代が相談の半数以上を占め、新潟県外出身でないIターン希望が6割を超えています。
理由は、東京からのアクセスの良さと自然豊かな環境などです。

「50歳から住みたい地方ランキング」
第1位:北九州市(福岡県)
第2位:新潟市(新潟県)
https://seniorguide.jp/article/1008097.html

陸の孤島金沢は?ねえわな過疎地やから
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:12:47.86ID:eNnXZao3
>>772
今日も部外者のクセに熱心にキム沢擁護、新潟叩き活動する福岡系キム。
部外者とは言え、やはりキム血が濃いのだろうなw
いやキム血が濃いからこそキム沢人と同類なんだろうな。

http://hissi.org/read.php/geo/20181016/ak5kL0RGaWo.html
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:34.31ID:yvEU+MhE
観光庁 2018年1月、2月の宿泊旅行統計調査を発表:外国人延べ宿泊者数は627万人泊で最高値を記録
都市部はマイナス成長で地方誘致が進んでいることが伺える結果に

https://honichi.com/news/2018/04/13/kankochosurvey/

石川県(笑)

2018年7月5日 に公開された駅別乗降客数(2017年 平成29年度)のデータを元に、都道府県別ランキング
乗降客数
74,892 新潟駅
45,336 金沢駅 ← 新幹線開通バブルでこれ(爆笑)
https://opendata-web.site/station/

2018年7月5日 に公開された駅別乗降客数
駅ごとの一日あたりの乗降客数(乗車人員数)

23,246 長岡 駅
22,625 富山駅

20,264 福井 駅←哀れやな百姓
7,220 敦賀駅←ため息も出ません

https://opendata-web.site/station/
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:21:00.90ID:eNnXZao3
>>777
今日も部外者のクセに熱心にキム沢擁護、新潟叩き活動する福岡系キム。
部外者とは言え、やはりキム血が濃いのだろうなw
いやキム血が濃いからこそキム沢人と同類なんだろうな。

http://hissi.org/read.php/geo/20181016/Tno5ZWl6Qk4.html
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 04:39:03.38ID:YfFcCHBw
>>806
陸の孤島から九州に脱金した哀れななキム沢民なんやろ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:34:57.46ID:qP1gGPx8
魅力が伝わらないのかそれとも魅力が無いのか
どっちだ新潟(笑)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:40:07.62ID:ORrAyF/7
新潟、という名前が新潟県全体の米と豪雪のイメージをまとっていて
新潟市の本当の姿が見えなくなっているんじゃないだろうか
名前変えたらいいんじゃね?(適当)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:10:39.19ID:Pp/GGMEK
>>808
また一晩中金沢に粘着して午後に起きて金沢のネガキャンか(笑)。
起きてる間は金沢のことで頭が一杯じゃないか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:20:51.52ID:qP1gGPx8
にいがた市にでもするか大好きな関東のさいたま市のようにw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 10:24:11.31ID:j2onhDOq
越山会
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 13:59:08.88ID:yvEU+MhE
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山

未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山
田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。

観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食
陸の孤島北陸の金沢は格上東北に
土下座して頭押し付けて
泣きながら入れて下さいと嘆願すればw
しかし
東北最底辺山形と同等レベルだなwwそれ以下か

夜景ランキングで調べてみた

山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6
石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

夜景ですら山形の勝ちやな金沢は暗闇陸の孤島は取り柄ねえのか田舎者


つまづいたっていいじなゃないかキム沢だもの
みつお

http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg

マツコ なんで金沢?失笑 そんなとこにwwww

国民は陸の孤島未開の地金沢ってバカにされてんだよね
https://tver.jp/lp/c0372790
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:32:11.57ID:YfFcCHBw
イメージとかw笑わすなよ金沢土民

都道府県美人ランク(全国美女ランキング)TOP10【最新版】
http://dipity.link/?p=544


「都道府県別 女性体型メリハリ度ランキング」最新結果発表!!
https://prtimes.jp/i/12046/114/resize/d12046-114-298120-1.jpg


道府県別ランキング〜全国美人編〜
https://plaza.rakuten.co.jp/akioyazi/diary/201602290002/

おキムは新潟美人に勝てないなww

美男美女が多い都道府県ランキング TOP10
まずは10位から4位を見ていきましょう。

10位:北海道・山形県・京都府…(6.0%)
8位:岩手県・東京都…(8.0%)
5位:新潟県・兵庫県・島根県…(9.0%)
4位:沖縄県…(14.0%)
http://top.tsite.jp/news/news/o/33707818/index



おキム美人
https://youtu.be/-P7u-HByxms

金沢農業まつり2017
ほくりくアイドル部
https://youtu.be/xN81rCzySWs
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:29:19.17ID:warCEHIC
衰退新潟人は金沢に完敗確定でやけくそになってやんの。
大爆ゥ〜〜
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:42:09.18ID:7X29LG/s
新潟存在感ゼロw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:50:25.86ID:yvEU+MhE
>>816
哀れな妄想、願望にしがみついて
やはり新幹線開通が更なる悲劇だったな
地元資本の経済崩壊
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:04:17.29ID:yvEU+MhE
自慢の決め台詞が「ヒャクマンゴク。」

奴隷自慢
百姓自慢

    さっさとキム沢に帰れ!バカチョン!
   . .                   ノ
    ∧_∧    / / / /     彡 ノ
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし //  パン ノ  
   (几と ノ  )  .て 彡⌒ ミ∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ    /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )
              レ'レ'
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:46:45.05ID:qgfz26MW
全国のみなさん大雪ニュースの時以外もたまには新潟のこと思い出して下さいw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:01:41.13ID:QArO7UaL
そうなのか!?
埼玉とか千葉とかいくらでも撮影に適した田んぼありそうだが
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:27.10ID:BeNqJts5
下町ロケット2のロケ地まとめ!燕市や意外な場所に目撃情報が!
http://tightspot-japan.net/roketi/

佃製作所は、ある取引先からベンチャー企業トランスミッションメーカー「ギアゴースト」を紹介され、
コンペに参加することになるのだが、これにより舞台を宇宙から大地(農機具)とかわったのだった。


その大地のメイン舞台として選ばれたのが新潟県燕市。一体どんなドラマが繰り広げられるのでしょうか。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:47.73ID:qgfz26MW
新潟が実在するのかすら不安になってきてたけど田んぼロケOK!w
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:46:27.55ID:BeNqJts5
西郷どん

も新潟舞台だったな

https://youtu.be/0tRFFZNmyQc

https://www.nhk.or.jp/segodon/journey/38.html

新潟北区・坂井家跡に案内板
西郷隆盛が戊辰戦争の時に滞在した坂井家の屋敷跡に設けられた案内板=新潟市北区 
150年前の戊辰戦争の際、北越戦線の新政府軍を支援するために来県した西郷隆盛が滞在した松ケ崎浜村の坂井七左衛門家の屋敷跡(現新潟市北区松浜本町2)に、
案内板が設けられた。地元の歴史研究グループは「西郷と北区の関わりを広く知ってもらいたい」としている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/local/20180619400877.html
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:56:00.49ID:yvEU+MhE
映画『峠 最後のサムライ』

長岡藩の映画化か
http://touge-movie.com/

河井継之助の生涯映画化 長岡など新潟県内で大半撮影

越後長岡藩の筆頭家老に抜擢される、“知られざる偉人”河井継之助を演じるのは、言わずと知れた日本映画を代表する俳優・役所広司。
『蜩ノ記』に続き2本目の小泉監督作品となる本作では、自分の命を顧みず妻を、仲間を、そして国を守ろうとする継之助を魅力的に演じ、「サムライ」としての生き方を体現してみせます。
これまで数々の偉人を演じてきた役所さんが継之助をどう演じきるのか、ご期待ください。

その継之助をいかなる時も信じ、支え続けた妻おすがには、『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』(09)で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞するなど、数々のテレビ・映画・舞台で活躍を続ける女優・松たか子。
継之助を最後まで想い続けた、その夫婦愛も本作の見どころとなります。

継之助の父・代右衛門は田中泯。母・お貞には香川京子。継之助の良き相談相手となる小山良運に佐々木蔵之介、良運の息子、正太郎は坂東龍汰。
従者の松蔵に永山絢斗、なじみの娘、むつに芳根京子、継之助と生死を共にする川島億次郎に榎木孝明、
側近の花輪求馬に渡辺大。幕府軍松平定敬に矢島健一、継之助に戦争の虚しさを思い知らせる
老人に山本學、月泉和尚には井川比佐志。徳川家最後の将軍となった徳川慶喜に東出昌大、敵対する官軍の岩村精一郎には吉岡秀隆。

そして、継之助を重用した前藩主・牧野忠恭(雪堂)には、日本映画界・演劇界における長年の功績により文化勲章など数々の賞を受賞、まさに日本が誇る名優・仲代達矢。
主宰する無名塾から、役所広司をはじめ第一線で活躍する俳優たちを輩出、自身も今なお、舞台に立ち、
映画でも主演を務めるなど、精力的に活動を続ける大御所が『雨上がる』以来の小泉組に参加します。

金沢なんて高嶺の花だよな(爆笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況