X



【中四国地方】 岡山都市圏 【完全一人勝ち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:15:16.66ID:zog+gaup
四国経済連や知事会も「中国四国の中心は岡山」と正式にコメントを出し名実共に中四国盟主となった岡山市を中心とする岡山都市圏を語りましょう。
以下の統計のように岡山の完全一人勝ち状態のため衰退が激しく求心力の全くない西隣県庁所在地からの粘着嫉妬が予想されますがなるべく放置でお願いいたします。

【証拠1】
最新の国勢調査結果
広島→岡山 転出超過数 1601人 
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html

・岡山県への転入数上位都道府県

     転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 
2 兵庫 9,555人 +934人 
3 大阪 8,819人 +353人 
4 東京 6,354人 -36人 

【証拠2】
広島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best10 転入超過数  <流出先> (平成28年4月入学者)

1 岡山 1,094人  ▲509人 
2 東京 889人  ▲865人
3 大阪 849人  ▲694人
4 京都 690人  ▲604人
5 兵庫 576人  ▲208人
6 福岡 559人  ▲240人
7 山口 472人  306人
8 愛媛 376人  202人
9 神奈川 260人  ▲244人
10 島根 195人  323人

http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/hiroshima.pdf


【証拠3】
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:03:29.03ID:FX2rXYPa
わらかす問屋街が衰退しておんぼろ低層ビルを安い家賃で貸してるただの雑居店街、あの程度がオシャレな場所寂れた問屋街におばさんがぞろぞろ歩いてるの見たらやっぱり岡山は田舎だと確信した
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:14:24.52ID:eclv1MlJ
>>156
そういうこと書くから広島人の妄想乙と言われるんだぞ
これ以上広島人の民度を下げるな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:35:08.33ID:f6GPjAW3
>>155
むしろ香川県と四国経済連は四国は四国でと長年主張し続けてきたんだよな、
高知や愛媛の方が昔から中四国州に理解があって以前から段階的に一体化を目指すと歴代知事が発言してきている
その香川と四国経済連が中四国一体化に言及したのは衝撃的なこと、岡山よりも広島の政財界が右往左往で大変なことになっている状況を見聞きすれば事の重大さが分かる

中国と四国の全県を丸ごと一体化するのと、下関と北九州という別地域の一都市同士を一体化するのとでは調整の手間が違うと思うけどな、県の枠組みから離脱した上でなると難易度が変わりそう

>>156
なんだその文章はw 脳障害でもあるのかお前? 
路面店街どころかまともな商業施設も無い広島ごときが寝言吐いてんじゃねえよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:51:06.48ID:FX2rXYPa
原爆を茶化す人間以下の糞岡山人に比べれば大したことないだろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:07:28.59ID:+MLIVtO3
岡山と金沢では陸海空のインフラでの拠点性に雲泥の差があるんだよな

まず岡山港からは小豆島への定期航路が発着する
対して金沢港から出る定期航路は無く、豪華客船が時折立ち寄るだけ
日常的な移動の足として金沢港はまず利用されていない
http://www.k-port.jp/cruise/pdf/works_2018.pdf

岡山市には岡山空港があるが、金沢市には空港は無く、小松市まで赴かなければならない
しかも航空自衛隊小松基地と敷地を共有しているため、民間空港としての独立性はイマイチ

治水にしても岡山市には旭川、吉井川と一級河川が二つあり水量も豊富だが、
金沢市には一級河川は皆無、二級河川ばかりで格落ち
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/chisui/index.html

交通面では岡山市には四方からJR在来線が集まり、その内三方は他県の県庁所在地へ直通する特急が走り、
四国高松へは快速マリンライナーが高級感のある車両を使ってグリーン車まで連結して走る
その他、東西の大幹線として山陽新幹線も1時間に3本以上は利用できる
他方金沢市はもともと在来線が三方だった上、北陸新幹線が開業して東方面は三セクに移管、JR在来線は二方にしか伸びていない
しかも北方面は能登半島で行き止まり、西方面も北陸新幹線延伸で三セク移管が決定している
北陸新幹線自体も1時間に1〜2本のことが多い

高速道路網に至ってはもっと差が顕著になる
岡山都市圏は山陽道、岡山道、瀬戸中央道が通り、東西南北いずれの方面へも人・物・金を運ぶ大動脈となっているが、
金沢都市圏は北陸道のみ、能登方面へ向かう能越道は隣の富山県から能登半島の東岸を通っている
また、能越道からは直進で中京圏へ直通する東海北陸道も伸びており、もはや富山県が高速道路での交通拠点性を牛耳りつつある

結論:金沢は岡山と勝負するにはあまりに力量不足
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:08:27.55ID:f6GPjAW3
何が 原爆を茶化す だかw

その価値観がいちいち気持ち悪いんだよマジで、文章も脳障害みたいで引くし

どうした?リアルでは原爆を飯のタネにしてる輩なのか?この平和コジキ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:10:14.07ID:f6GPjAW3
>>160
だからなんで金沢なんだよw 

■岡山駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]赤穂線(相生〜岡山)
[JR]瀬戸大橋線(本四備讃線)(岡山〜高松)
[JR]伯備線(岡山〜米子)
[JR]吉備線(岡山〜総社)
[JR]津山線(津山〜岡山)
[JR]宇野線(岡山〜宇野)
[直通乗入]智頭急行(岡山〜智頭)

■中国四国各県都・中核市への直通特急・快速列車始発着
・マリンライナー(岡山〜高松)
・サンライナー(岡山〜福山)
・しおかぜ(岡山〜松山)
・南風(岡山〜高知)
・うずしお(岡山〜徳島)
・やくも(岡山〜松江)
・スーパーいなば(岡山〜鳥取)

さらに凄いニュースが JR初のLRT運営に桃太郎線


■広島駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]呉線(糸崎〜広島)
[JR]可部線(広島〜可部)
[JR]芸備線(新見〜広島)

■中国四国各県都・中核市への直通特急・快速列車始発着

一本もなしwww


さらに悪いニュースがw 広島三次と山陰を結ぶ三江線が2018年3月末をもって全線廃止決定www
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:11:43.64ID:f6GPjAW3
あとはこいつかな


そういえば先日国土交通省が岡山〜倉敷の岡山バイパスの交差点部分全高架化を提案したニュースが出た時に広島人が大暴れしてたなwww
今でさえ岡山バイパス、岡山ブルーラインの無信号区間が広島の農道もどき都市高の全長と同じくらいあるのに高架化なんてしちゃうと大差がついてしまうから焦りまくってたwww

2017年 各橋本州四国間交通量 ※本四間県境断面交通量

岡山ルート 76,840人/日 22,002台+瀬戸大橋線利用者年間790万人 
神戸ルート 62,050人/日 24,820台
尾道ルート 18,680人/日 7,472台 wwwww

自動車交通量(昼間12時間)50000台以上地点
岡山
75349台 岡山市中区平井  岡山港線 一般国道2号(岡山バイパス)
66398台 岡山市南区豊成 岡山児島線 一般国道2号(岡山バイパス) 
65552台 岡山市南区古新田1247 一般国道180号(岡山西バイパス) 
64726台 岡山市南区古新田116 妹尾御津線  
64484台 岡山市南区当新田 当新田中仙道線  一般国道180号(岡山西バイパス)
62790台 岡山市南区西市 一般国道2号 岡山児島線
57152台 岡山市南区箕島2828 箕島高松線  
54927台 岡山市中区沖元 九蟠東岡山停車場線 一般国道2号(岡山バイパス)
54670台 岡山市北区青江1丁目23番地 新保138号線 いずみ町青江線 
54397台 都窪郡早島町早島3350-1 倉敷妹尾線 一般国道2号(岡山バイパス)
52615台 倉敷市加須山190番地 倉敷妹尾線 一般国道2号(岡山バイパス) 
51553台 倉敷市新田2886-4 倉敷玉野線 一般国道2号(岡山バイパス) 


広島
69685台 広島市西区高須 一般国道2号(西広島バイパス)
59861台 広島市佐伯区・廿日市市境 一般国道2号(西広島バイパス)
51160台 広島市南区皆実町1丁目 一般国道2号 

こんなにショボいのに渋滞は大阪〜北九州間でワースト1〜3を独占ってww
広島には国道以外は畦道しかねえのか?www   

国道2号線 大阪市北区−北九州市門司区間 広島市内が渋滞2位 広島県内ワースト3独占 昨年区間別 /広島  2017年5月10日

国土交通省がまとめた国道2号(大阪市北区−北九州市門司区、総延長533・2キロ)の区間別渋滞ランキングで、
府中分かれ交差点(福山市入船町)から神島橋西詰交差点(同市神島町)に向かう3キロ区間がワースト1位となった。隣接する福山市内の2・3キロもワースト3位の渋滞度で、
市内中心部の自動車交通環境の悪さを証明する形となった。
広島市内の区間も2位に入り、ワースト3を県内が独占した。    
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:13:10.13ID:f6GPjAW3
広島人の好きな自演2ちゃんレスやヤフー知恵袋とは違う、
広島市に住んだ事ある他県人達の素直な広島市への感想w

クソ田舎で、この上なくつまらない街で、寂れまくってて、臭くて、とにかく食物がクソ不味くて、ブスしかいなくて、チンピラだらけで、原爆について意見できなくて、
ってどんだけ嫌がられてんだよwww


http://madonna-elegance.at.webry.info/201211/article_21.html


「原爆投下は広島と長崎です、と言うとムキになって『最初に落ちたのは
広島です』と言って自己顕示したがる」

「街に活気がない。陰気。不美人ばかりでイヤになる」

「広島は昔から3Bの街っていうでしょ。Branch(支店)、Bus(赤バス、青バス)
そしてBusuの街ってことだ。歩いていても本当に美人がいないよ」(リクルート
の広島紹介記事)」

「川には自転車とか電化製品、あるとあらゆる廃棄物が捨てられて
本当に汚い」

「小さな街のくせにヤクザは多く、物騒」

「広島って本当におもしろくない街だった」

「フラワーフェスティバルは夜市の行列に毛がはえたていどなのに観光客
が多すぎる。でも公称観客数は捏造ではないか」

「広島風お好み焼きは、焼きそばをくるんだだけで、本当にまずい。あれでは
お好み焼きではない」

「被爆がらみでは何もものが言えない。8・6がくるたびに、うっとしい気持ち
になってしまう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:13:34.74ID:f6GPjAW3
「とにかく一番つらいのが食べ物がまずい。お菓子でも何もなかったので
苦し紛れにB&Bが漫才ネタにしてもみじ饅頭が有名になっただけ」

「食べ物は、牡蠣などのごく少数の名物はあっても、岡山のように数多くの種
類はなく、基本的に少なくて乏しい。和菓子の伝統が皆無。何もないので逆手
にとっても、みじ饅頭などを売り出した。製菓業も極めて低調(駄菓子はあっても)」

「全体に隅々まで非常にガラが悪い」 何が国際平和都市だ!」

「市役所はしがらみ利権の塊で被爆者団体、労組、、建設談合などの団体
が仕切っている。でも誰も何もいえない」

「市民は被爆なんて言ってないのに市役所職員は祝日?並に休日。でも
怖くて被爆には何も言えない雰囲気がある」

 「平和的な街ではぜんぜんないのに、被爆だけで平和都市の虚飾で世界
に通っていて偽善的で嫌い」

「異常な狭苦しさで三方を山に囲まれて車の排気ガスは平野部に溜まって
肺がんになりそう」

「あの田舎の松山市と比べてもはるかに汚らしく整備されていない」

「要するに広島市は札幌、福岡、仙台などと比較できるような街では
なく、札幌の五分の一以下、仙台の半分以下ていどの小都市でしか
ない。小さいから住みやすい、わけでもない」ただし福岡は中心部に
空港があって高層化が阻害されて都会的に見えない面がある。

 「広島とは本質的に小都市。しかも特異な街。その特異な街は、なに
か退屈で狭苦しく風紀も悪くいやな街」


よそから入った者には広島市ほど(日本の他のいかなる街でも味わえない)奇妙な
違和感、なにより、広島市ほどおもしろくない街はないということだ。


結論 広島人以外はみんな広島が大嫌いw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:16:26.46ID:Faka3LSW
>>158
四国民に通過されるだけの新幹線作らせて楽しいのか?
山形、秋田の人間が通過する福島市が発展したか?
当然目的地は岡山じゃないぞ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:16:46.34ID:f6GPjAW3
そうだな、
>>159お前にはこの言葉を贈ろう

「平和的な街ではぜんぜんないのに、被爆だけで平和都市の虚飾で世界
に通っていて偽善的で嫌い」

リアルでも 世界平和〜(金くれ〜)核兵器反対(金くれ〜)って被害者面して平和乞食してるもんなお前らw
ナマポや  キチガイ年金受給者や  原爆利権寄生者や  在日利権寄生者や  同和利権寄生者 みたいなクズしか広島にはいないんだよw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:18:09.08ID:+MLIVtO3
金沢と比べれば、岡山がいかに恵まれた土地かわかるからな
ちなみに金沢も北陸新幹線が敦賀まで延伸すれば、在来線特急は消滅するだろう
快速はどうかわからないが
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:20:25.13ID:+MLIVtO3
>>167
これな
「平和的な街ではぜんぜんないのに、被爆だけで平和都市の虚飾で世界
に通っていて偽善的で嫌い」

本当に平和な場所は、わざわざ平和だとアピールしない
賑やかさとか田舎っぽさを前面に押し出すよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:23:08.50ID:f6GPjAW3
>>166
熊本、鹿児島の人間が通過する福岡市が発展したか?

発展したねw

まあ山陽新幹線は過密ダイヤだから結局ほとんどの便は今まで通り岡山駅発着になるんだよ
その過程で四国政財界からの支持をしっかりと取り付けられれば充分だろ

それと何が当然だか知らないが岡山を最終目的地とする四国民も相当数いるぜ

wwwwwwww広島の高校生もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


岡山県内高校から広島県内の大学・短大への進学者数 565名 広島からの転入超過数 +491名
広島県内高校から岡山県内の大学・短大への進学者数 1,056名 岡山からの転入超過数 -491名  wwwwww

中国四国各県から岡山県内の大学・短大への進学者数 3,414人  中国四国各県からの転入超過数 +1,649名
中国四国各県から広島県内の大学・短大への進学者数 2,947人  中国四国各県からの転入超過数 +759名

中国地方各県から岡山県内の大学・短大への進学者数 1,841名 中国地方からの転入超過数 +887名
中国地方各県から広島県内の大学・短大への進学者数 2,095名 中国地方からの転入超過数 +303名

四国各県から岡山県内の大学・短大への進学者数 1,573名 四国からの転入超過数 +762名
四国各県から広島県内の大学・短大への進学者数 1,066名 四国からの転入超過数 +456名

http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2018_shingakujokyo/hiroshima.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2018_shingakujokyo/okayama.pdf
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:31:28.42ID:N0Ihnk6R
>>166
もっと言えば、東海道新幹線が経由する名古屋市も、東北新幹線が経由する仙台市も、新幹線が出来てからの発展は目覚ましいよ

福島市が新幹線の拠点駅を抱える割には街が発展しなかったのは、速達列車が全て通過するのと、そもそも街の求心力が小さかったからだよ
今ではほぼ仙台市の勢力圏と化しているし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:32:26.45ID:FseOKmFt
岡山の広島人口超えは、有るの?それとも不可能?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:38:44.04ID:N0Ihnk6R
>>172
県でも市でもまず不可能でしょう
ただ、岡山より政令市移行が遅かった熊本や、中核市の鹿児島や松山などのように、人口で今一つで街中を活気づかせることはできる
岡山は今後そういう状態をいかに持続させられるかが鍵となるだろうね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:50:56.64ID:f6GPjAW3
>>173
岡山市がどうして西区を設定しなかったか知ってる?w

まあ市域・県域なんてのはただの行政上の線引きだよ、市人口も県人口も市役所・県庁という求心力のある施設を有する為に市域内・県域内に対して優位というだけで、
本当に大切なのは核都市としてどれだけ広く強く影響力を持つかだね

そこでこれw

広島「都市人口の多い広島市の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「都市圏人口は岡山の方が多いんだけど」
広島「あ・・・」

広島「県人口の多い広島県の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「福山備後約70万人は完全に岡山向いてるけど、岡山圏260万人 広島圏220万人」
広島「あ・・・」

広島「浜田も岩国も実質的な広島圏〜岡山しょぼ〜w」
岡山「徳島除く四国全域、備後、山陰から岡山に流入してんだけど」
広島「あ・・・」

広島「山口・島根は広島に転出超過〜岡山しょぼ〜w」
岡山「中四国全県が岡山に転出超過、特に広島から岡山への転出超過が最大なんだけど」
広島「あ・・・」
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:58:32.59ID:N0Ihnk6R
>>174
西区は倉敷市と合併した時のためにとっておくんでしょ
そうすれば確かに広島市をしのぐ人口は手に入れられる
だが、倉敷市もなかなか頑固だからね
政令市移行前に合併できなかった時点でだいぶ可能性は潰えたと思うよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:06:57.06ID:cWyo7Ypb
なんか毎回岡山にボコボコにされる広島だけど今日は特にきつかったね。

県外からの観光客数が岡山に抜かれた事が判明したり、
都市観光目的の観光客数が岡山に抜かれた事が判明したり、
岡山に本当に丸井が出店する事が判明したり、
人口の前年比で岡山県とのマイナス差がたった半年間の間に3倍にまで膨れ上がった事が判明したり、

広島にとっては相当痛い項目ばかりで死にたくなるね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:09:12.85ID:NMimx9X6
>>170
拠点性が弱いところはやっぱり所詮通過都市だよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:12:54.01ID:cQgYY2TY
>>177
東北新幹線と山形新幹線が分岐・合流する福島、
上越新幹線と北陸新幹線が分岐・合流する高崎などはその傾向が確かにあるね
そもそも速達列車にスルーされてしまう時点でな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:36:35.07ID:g/u+oBNI
>>177
まあ広島は通過すらされない僻地なんだけどね、最新の県外観光客数も岡山に負けてるようだしw

で、広島人の負け惜しみの常套句に 岡山=米原=鳥栖 ってのがあるんだけど、毎回悔しいにしてももっとあるだろ〜って苦笑いしてしまう

米原鳥栖始発着の在来特急がどれだけ設定されてるのかと

■岡山駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]赤穂線(相生〜岡山)
[JR]瀬戸大橋線(本四備讃線)(岡山〜高松)
[JR]伯備線(岡山〜米子)
[JR]吉備線(岡山〜総社)
[JR]津山線(津山〜岡山)
[JR]宇野線(岡山〜宇野)
[直通乗入]智頭急行(岡山〜智頭)

■中国四国各県都・中核市への直通特急・快速列車始発着
・マリンライナー(岡山〜高松)
・サンライナー(岡山〜福山)
・しおかぜ(岡山〜松山)
・南風(岡山〜高知)
・うずしお(岡山〜徳島)
・やくも(岡山〜松江)
・スーパーいなば(岡山〜鳥取)


■広島駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]呉線(糸崎〜広島)
[JR]可部線(広島〜可部)
[JR]芸備線(新見〜広島)

■中国四国各県都への直通特急・快速列車始発着


一本もなしwww
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:38:15.05ID:InkSBgV7
広島に国の出先機関が集中しているから岡山は辛いところだな・・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:50:34.41ID:cQgYY2TY
新幹線も特急の一種だから、在来線特急しか走っていない都市のほとんどよりは特急に恵まれていたりする
しかも広島は岡山同様全停だし

もっと言えば仙台に来る特急も新幹線しか無い
そんな中で岡山は本当に恵まれた存在と言えよう
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:52:47.32ID:g/u+oBNI
>>177
まあ広島は通過すらされない僻地なんだけどね、最新の県外観光客数も岡山に負けてるようだしw

で、広島人の負け惜しみの常套句に 岡山=米原=鳥栖 ってのがあるんだけど、毎回悔しいにしてももっとあるだろ〜って苦笑いしてしまう

米原(滋賀)や鳥栖(佐賀)にこの求心力があるのかと

【四国4県からの大学・短大進学先ベスト3】

1 大阪府 1,900人  
2 岡山県 1,542人  
3 東京都 1,358人  

香川県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 岡山 630人      
2 大阪 573人  
3 兵庫 462人  
4 東京 377人  
5 京都 364人   
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/kagawa.pdf

徳島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 大阪 534人   
2 兵庫 267人  
3 東京 188人  
3 岡山 188人    
5 京都 175人    
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/tokushima.pdf

高知県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 大阪 316人   
2 東京 312人  
3 岡山 241人   
4 兵庫 229人  
5 京都 165人  
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/kochi.pdf

愛媛県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 広島 578人      
2 岡山 483人    
3 東京 481人  
4 大阪 477人  
5 兵庫 352人 
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/ehime.pdf
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:56:44.75ID:g/u+oBNI
以上のデータから

拠点都市 岡山

通過都市 ?

通過すらされない僻地の村 広島w

が証明されました、>>177 納得かな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:59:05.82ID:66q2pPhD
>>183
やっぱりお前は救いようのない馬鹿だなw
まぁ勝手にバーチャル世界でイキってれば良いさ
それが唯一の生き甲斐だろうしな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:01:56.06ID:cQgYY2TY
>>183
それはさすがに言い過ぎ
新幹線や高速道路は広島を通過しているから、それらを利用していれば普通に広島を通過するよ
あと広島駅や広島インターなどの賑わいには目をつぶっているのは良くない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:02:50.55ID:g/u+oBNI
>>184
お?随分悔しそうじゃん広島人w でもこれはバーチャルではなく現実な、残念でした

【四国4県からの大学・短大進学先ベスト3】

1 大阪府 1,900人  
2 岡山県 1,542人  
3 東京都 1,358人  

香川県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 岡山 630人      
2 大阪 573人  
3 兵庫 462人  
4 東京 377人  
5 京都 364人   
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/kagawa.pdf

徳島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 大阪 534人   
2 兵庫 267人  
3 東京 188人  
3 岡山 188人    
5 京都 175人    
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/tokushima.pdf

高知県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 大阪 316人   
2 東京 312人  
3 岡山 241人   
4 兵庫 229人  
5 京都 165人  
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/kochi.pdf

愛媛県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best5 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 広島 578人      
2 岡山 483人    
3 東京 481人  
4 大阪 477人  
5 兵庫 352人 
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/ehime.pdf
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:03:58.98ID:g/u+oBNI
>>184
お?随分悔しそうじゃん広島人w でもこれはバーチャルではなく現実な、残念でした

最新の国勢調査結果
広島→岡山 転出超過数 1601人 
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html

・岡山県への転入数上位都道府県

     転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 
2 兵庫 9,555人 +934人 
3 大阪 8,819人 +353人 
4 東京 6,354人 -36人 

広島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best10 転入超過数  <流出先> (平成28年4月入学者)

1 岡山 1,094人  ▲509人 
2 東京 889人  ▲865人
3 大阪 849人  ▲694人
4 京都 690人  ▲604人
5 兵庫 576人  ▲208人
6 福岡 559人  ▲240人
7 山口 472人  306人
8 愛媛 376人  202人
9 神奈川 260人  ▲244人
10 島根 195人  323人

http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/hiroshima.pdf


■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
3 千葉 433社

10 宮城 69社
13 岡山 30社

21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社

43 広島 -74社

■広島県から転出した地元本社企業の移転先

     転出本社数 転入超過数 
1 東京都 54社  -15社
2 岡山県 37社  -18社 
3 山口県 23社   0社
4 大阪府 20社  -10社
5 兵庫県 10社   -3社
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:13:44.55ID:g/u+oBNI
うわ〜こいつレス返して来やがった キモw

しかもそんなに怒ってるのに 俺は広島人じゃないし って笑えるw

病院?お前の?

広島の民度

西日本一帯と北海道で昔から「広島出身者には居間を見せるな」と言われる理由

・人口あたりの女性暴行の認知件数
広島県  47都道府県中1位 

・人口あたりの殺人の認知件数
広島県  47都道府県中3位

・人口あたりの精神障害者手帳交付数  ←←←←←←←これ?
広島県  47都道府県中1位

・人口あたりの精神障害者手帳新規交付  ←←←←←←←それともこれ?
広島県  47都道府県中2位 


強姦魔 殺人者 基地外 だらけ 
広島は他にも生活保護受給者率が高く、ヤクザ、チンピラ、平和利権団体とオカシイ人だらけ


東京山谷、大阪西成、などはおかしい人が社会から半隔離されており、一般人の方から近づかなければ特に問題はありません
ところが広島の場合は完全に社会に溶け込んでしまっているため一般人の被害者が後を絶ちません
転勤や進学で広島に来られた皆さんは充分気を付けて生活してください
お金がらみと女性がらみになると見境がなくなるのがオカシイ広島人の特徴です
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:16:17.53ID:g/u+oBNI
まあ広島には何もないしな、町も臭いし、住民は腐り切ってるし、地元飯は日本一不味いし

Brutus Casa が瀬戸内(香川、岡山、広島、愛媛)特集で4県の全142ヶ所のアートスポットやグルメスポットを紹介しているんだが、

アート・グルメスポット=岡山市24ヶ所、高松市17ヶ所、松山市6ヶ所、広島市・・・・・・・・・・・・・0ヶ所・・・・・・・・・・・

地元飯がとんでもなく不味くソースで誤魔化すお好み焼きしか無いからグルメスポットは置いといても、広島市にはアートとして紹介に価するスポットが何一つ無いというのが驚きw

https://magazineworld.jp/casabrutus/


「アート対決1」
岡山=瀬戸内国際芸術祭 岡山企業ベネッセ主催 岡山香川を舞台に開催される世界的芸術祭 
広島=原爆!

「アート対決2」
岡山=大原美術館 アジアにある事が奇跡と驚愕される名画を数多く所蔵 私立美術館では国内トップの評価を受ける美術館 
広島=原爆?

「アート対決3」
岡山=Okayama Art Summit 岡山の企業ストライプ社主催(アースミュージック&エコロジー)世界的アーティストが岡山市街地を舞台に繰り広げるアートの祭典 
広島=原爆・・・

「アート対決4」
岡山=竹久夢二美術館 岡山出身 大正ロマンを代表する竹久夢二の作品を数多く収蔵する美術館
広島=原・・・

「アート対決5」
岡山=林原美術館 国宝の刀剣など 平家物語絵巻の国内唯一の完本を収蔵  
広島=・・・

「アート対決6」
岡山=ピーター・マルコショップ アンディ・ウォーホール、 キース・ヘリングに続く世界的ポップアーティストが世界初のショップ を岡山にオープン
広島=ギギギ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:17:47.30ID:66q2pPhD
そんな性根の腐った奴らが岡山に居る限り広島には一生勝てんし発展もせんぞ。まぁ首都圏以外は人が減ってる時代だし全国の人口もいずれ減るから岡山の発展の見込みは一生ないけどな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:18:56.89ID:cQgYY2TY
そんな広島人が流れ込んでくる岡山の治安が心配だw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:25:46.41ID:g/u+oBNI
>>191
そんなに興奮すんなよw それと広島の分際で生意気だからオマエ正座な

郊外の天満屋とイオンモールとゆめタウンに徹底破壊された悲惨な町
20年以上も新規ファッションビル(アパレル10テナント〜)がオープンしないオワコン田舎町 広島


都市型商業テナントビル
●来客数 売上高
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
広島パルコ 年間来客数約500万人 年間売上約150億円 wwwwwwwww

●郊外大型ショッピングモール地域一番店売上高
イオンモール倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオンモール広島府中 wwwwww

●地下街
岡山一番街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャレオ(累積赤字がシャレになっていない閑散とした地下通路)

●アウトレット人気ショップ数
三井アウトレット倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジアウトレット広島 wwwwww

蓋を開ければジアウトレットの半分は地元のローカル飲食店や土産物店www プレオープンの段階で大失敗決定www


市街地内商業施設比較 (百貨店 ファッションビル  地下街)
【岡山市】
天満屋 三大都市圏以外に本店を置く百貨店 の中では最大企業 売上/ 面積1.20 → 地方一流百貨店
高島屋 高島屋社長が店長を歴任する超優良店  売上/ 面積1.30 → 地方一流百貨店
AEON MALL岡山 国内小売業界トップ企業が社運をかけて出店した国内旗艦店 イオングループ初の超大型(都市型)店舗
LOTZ岡山 中四国最大のロフトなどが入居
丸井系大型ファッションビル中四国初出店 なぜか広島人が出店動向に一喜一憂

(地下街)
岡山一番街 JR西日本が運営 地方随一の賑わいを誇る地下街

(JR西日本 駅商業施設運営会社 山陽SC)
岡山一番街、さんすてと絶好調、JR西日本商業施設運営会社7社の中でもトップクラスの利益を叩き出す

【広島市】
ふくや 広島人以外誰も知らない超ローカル田舎百貨店 売上/ 面積 0.69 → 国内百貨店の中で最低wwww
そごう ご存知負け組百貨店 負け組都市広島では勝ち組 売上/ 面積 0.81 → 徳島そごう未満 鳥取大丸と同等 wwww
三越 閉店候補筆頭のオワコン店舗
パルコ 毎年確実に売り上げを落としているオワコン店舗

(地下街)
紙屋町シャレオ 岡山一番街に対抗して作ってはみたものの累積赤字がとんでもないことになっている寂れた失敗地下通路 

(JR西日本 駅商業施設運営会社 中国SC)
リニューアルした広島エキナカ施設は大失敗、広島駅ビルアッセは万年閑古鳥、JR西日本商業施設運営会社7社で唯一の赤字お荷物企業
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:26:13.61ID:cQgYY2TY
せっかく公的な機関が発表した最新のデータを持っているのに、この岡山人はそれを解釈する段階で誇張したり思いっきり煽ってくるんだよな
だから他の住人から煙たがられる

データ自体は信頼性が高いので、自分も別スレで使わせてもらうこともあるが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:32:01.49ID:g/u+oBNI
>>194
ええ? 何言ってんの???

そもそも信頼性の高いデータや事例を用いて煽り倒すのが目的なのにw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:36:07.07ID:InkSBgV7
岡山県が190万人割るのも信頼性高いよなw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:42:07.15ID:g/u+oBNI
>>197
だな、でも岡山より衰退が深刻な広島がこのペースで減って行ったら数年後どうなっちゃうんだろうなw


2017年3月 → 2018年4月 前年比人口減少数
広島県 -9,159人 
岡山県 -8,672人

前年比人口減少数差=487人


2017年9月 → 2018年9月 前年比人口減少数
広島県 -10,151人 
岡山県 -8,767人

前年比人口減少数差=1,384人  ←わずか半年で減少数が3倍近く開いてるしw とてつもなく衰退してるな広島

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/327215.pdf
http://www.pref.okayama.jp/page/464497.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:46:08.60ID:cQgYY2TY
まあその時はその時よ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:51:23.18ID:InkSBgV7
>>198
引き算得意かw

人口減少率 岡山県−0.46 広島県−0.35

岡山のほうが先に0人になるなw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 01:57:04.16ID:Z+kbp5q1
>>200
たまに的を得た反論が出てくるのに、それを都合が悪いから無視する奴に言われたくないね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:03:23.75ID:UYQnwIhC
>>201
お前こそ算数できてる?
半年で広島の前年比減が1000人も拡大するってことは単純に4年後には前年比-20000人突破
方や岡山は4年後でも前年比-9500人程度の計算
広島の方が遥かに早く0人になるから


2017年3月 → 2018年4月 前年比人口減少数
広島県 -9,159人 
岡山県 -8,672人

前年比人口減少数差=487人


2017年9月 → 2018年9月 前年比人口減少数
広島県 -10,151人 
岡山県 -8,767人

前年比人口減少数差=1,384人  ←わずか半年で減少数が3倍近く開いてるしw とてつもなく衰退してるな広島
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:06:50.67ID:uOX/aTe9
やはり広島人はどこまで行っても馬鹿だったw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:11:18.46ID:InkSBgV7
A市 人口100万 人口減少率−100%=0人

B市 人口100万 人口減少率−50%=50万人残る

つまり減少率のマイナスが大きいほうが先に滅ぶ

現在 岡山県−0.46 広島県−0.35で合ってるよね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:13:16.75ID:Z+kbp5q1
>>203
広島も岡山も0人にはならないと思うよ
その前のどこかで下げ止まり、人口は横這いになるとみている

まあそのレベルまで来たら、広島も岡山も100万人以下になり、主要都市の市街地以外全く活気は無くなるだろうけどね
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:38:16.13ID:YRUXMTJj
>>205
広島県の前年比はここ半年でマイナスが1000人も拡大してるのにいつまでも前年比-0.35%のままなわけないだろ。
逆にどうして減少率が-0.35%固定だと思ったのか、こんなの中一の数学の問題でしょ。
このヒロシマンてかなり頭悪そうw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:43:32.02ID:InkSBgV7
>>206
広島県は35年位前から減少してたけど大きくは落ちこまなかった。対する岡山県は10年位前から減少してきたのかな
で、岡山が減少率で最近追い越しちゃたんだよな
広島も岡山もしばらくこのまま行くんじゃないの?
2045年の推計人口で広島県240万人台、岡山県160万人台くらいか
下げ止まりはその前に手を打つんじゃないかな?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:43:37.76ID:TZYtr+jA
岡山市は平成52年には川崎市に次ぐ若い都市になると国立人口問題研究所は予測している

平成52年の生産年齢人口比率(指定都市比較)

1 川崎市 59.3%

2 岡山市 56.7% ←

3 福岡市 56.5%

4 さいたま市  56.2%

5 大阪市 55.9%

広島市ランク外w

 
平成22→平成52年の生産年齢人口指数(指定都市比較)

1 川崎市 87.1%

2 岡山市 81.0% ← 

3 福岡市 80.3%

4 さいたま市  79.9%

5 名古屋市 77.9%

広島市ランク外w
 

平成52年の年少人口比率(指定都市比較)

1 川崎市 80.5%

2 福岡市 73.7% 

3 岡山市 73.1%  ←

4 名古屋市  73.0%

5 仙台市 72.6%

広島市ランク外w

出典 平成 25 年 3 月推計 <【浜松市の将来推計人口追加資料】 将来推計人口に係る 全国比較>
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 02:49:22.30ID:InkSBgV7
予想は予想、数年単位で修正もあるからな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 03:01:35.66ID:InkSBgV7
>>209
若干岡山市が広島市に人口追いつくだろうね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:03:09.47ID:I8e7fCOK
最近は松山がかなり岡山寄りになっているのが大きい気がする。
テレビ、タウン誌、フリーペーパーでもやたら岡山のタウン情報特集が組まれているから高校生は行ってみたいと考えるだろう。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:32:18.22ID:NSytVbVO
現実現状 政令指定都市GDPランキング岡山ぶっちぎり新潟に負け最下位の15位広島9位 お花畑の妄想桃太郎君君たちのライバルは新潟
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:09:30.57ID:QKcVRaDM
都市圏比較になった途端にGDPも岡山に負ける広島、潰れかけの田舎メーカーマツダを取り込んでも岡山に惨敗するしょっぼい広島w

広島「都市人口の多い広島市の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「都市圏人口は岡山の方が多いんだけど」
広島「あ・・・」

広島「県人口の多い広島県の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「福山備後約70万人は完全に岡山向いてるけど、岡山圏260万人 広島圏220万人」
広島「あ・・・」

広島「浜田も岩国も実質的な広島圏〜岡山しょぼ〜w」
岡山「徳島除く四国全域、備後、山陰から岡山に流入してんだけど」
広島「あ・・・」

広島「山口・島根は広島に転出超過〜岡山しょぼ〜w」
岡山「中四国全県が岡山に転出超過、特に広島から岡山への転出超過が最大なんだけど」
広島「あ・・・」
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:47:30.97ID:iJD7I6qU
また来やがったかガラケー被曝爺さん

広島には娯楽がパチンコとエロチャットくらいしかないから暇なんだな、同情してやるよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:04:13.65ID:8/poz5wq
>>215
お前の大好きな10%雇用都市圏での比較な。
衰退一直線、どうしてこうなった www

岡山都市圏 転出超過-387
吉備中央 -136
赤磐 -35
和気 +10
備前 -229
瀬戸内 +43
岡山 +59
早島 +136
玉野 -322
総社 +332
浅口 -36
矢掛 -48
倉敷 -161


広島都市圏 転入超過+1196

広島 +582
安芸太田 -59
廿日市 +579
府中町 -202
海田 +108
坂 +172
熊野 +16
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:24:00.55ID:NSytVbVO
これが現実現状 政令指定都市人口 岡山どべから2番目最下位静岡 桃太郎君のライバルは静岡
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:22:26.47ID:zMoB1flJ
広島は都市観光でも岡山に負けてるのかw
市街地の施設で集計しているから野球観戦者含めても岡山に及ばないって事だよなw

どんだけだよw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:29:52.10ID:NSytVbVO
?倉敷高松の通りすがりの交通人も観光客かな?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 13:10:19.66ID:8/poz5wq
なるほど、通過する者まで含めた入込客数か。
それだけ岡山は通過されたって事か。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:13:05.45ID:iJD7I6qU
さすがに広島に同情してやりたい気分だw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:27:02.63ID:iJD7I6qU
でもやっぱりしてやんないw 他スレで懲りずに岡山を煽ってやがったから


救いようのないダメダメ民というのはこういう連中な、
働かずナマポやキチガイ年金貰いながらパチンコ三昧、国内で災害が発生した時だけはフットワークが軽くすかさず火事場泥棒に向かう、それらを指摘されると恥ずかしさのあまり発狂して一日中愚痴を書き連ねる
そんな親を見て育った広島の子供達の将来の夢はナマポ受給でパチンコ三昧という真性キチガイ県


広島人の本質と困窮する現状を踏まえるといつまでも岡山に粘着嫉妬を続ける理由が見えてくるよね〜
この数レスで全て納得


【1. 広島人の本質】

確かに農地がタダでもらえると聞いたら北海道、ハワイ、南米まで一族をゾロゾロ引き連れて行くような卑しさが広島人の本質を物語っている
全国的に見ても異常に多い精神障害者年金受給者、原爆利権、生活保護受給者、死人が相次ぐ同和利権絡みの事件の数々、同じく死人が相次ぐ教育関係と韓国土下座旅行
大昔から能無ししかいなかった為に岡山山口からバカにされ人的支配を受け続け、出て来るのは河原乞食稼業の芸能人か在日稼業のスポーツ選手だけ
いわゆる偉人と呼ばれる人物は過去1000年さかのぼっても1人も輩出できていない稀に見る無能県広島


広島人と半島人に昔から共通する 恨み 妬み 僻み の文化と人間性

隣の岡山にコンプレックスを抱き目の仇にするのは当然と言える
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:28:30.29ID:iJD7I6qU
な、笑えるだろ?

観光庁の最新都道府県別統計が上がってきている途中だけど・・・

県外からの日本人観光客数はとうとう岡山に抜かれちゃったな広島w
岡山は観光PRなんてほとんどしていないのに広島みたいなカス相手だとサクッと勝っちゃうんだね

国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html


平成29年 日本人・観光目的 <1.都道府県別、観光入込客数(実)・観光消費額単価・観光消費額> 

観光入込客総数(県外)
岡山県 626.1万人  
広島県 599.1万人 wwww観光だけが自慢だったのに 県外からの観光客数惨敗wwww

ついでに都市型観光客数も抜かれちゃったなw 
もう原爆なんて自慢するんじゃねえぞ

平成29年 目的別観光入込客数(延べ) 「都市型観光」
岡山県  477.7万人
広島県  423.6万人 wwww原爆ドームも市街地にあるのに 都市型観光客数も惨敗wwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:49:30.63ID:cQgYY2TY
岡山と金沢では陸海空のインフラでの拠点性に雲泥の差があるんだよな


まず岡山港からは小豆島への定期航路が発着する
対して金沢港から出る定期航路は無く、豪華客船が時折立ち寄るだけ
日常的な移動の足として金沢港はまず利用されていない
http://www.k-port.jp/cruise/pdf/works_2018.pdf

岡山市には岡山空港があるが、金沢市には空港は無く、小松市まで赴かなければならない
しかも航空自衛隊小松基地と敷地を共有しているため、民間空港としての独立性はイマイチ

治水にしても岡山市には旭川、吉井川と一級河川が二つあり水量も豊富だが、
金沢市には一級河川は皆無、二級河川ばかりで格落ち
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/chisui/index.html

交通面では岡山市には四方からJR在来線が集まり、その内三方は他県の県庁所在地へ直通する特急が走り、
四国高松へは快速マリンライナーが高級感のある車両を使ってグリーン車まで連結して走る
その他、東西の大幹線として山陽新幹線も1時間に3本以上は利用できる
他方金沢市はもともと在来線が三方だった上、北陸新幹線が開業して東方面は三セクに移管、JR在来線は二方にしか伸びていない
しかも北方面は能登半島で行き止まり、西方面も北陸新幹線延伸で三セク移管が決定している
北陸新幹線自体も1時間に1〜2本のことが多い

高速道路網に至ってはもっと差が顕著になる
岡山都市圏は山陽道、岡山道、瀬戸中央道が通り、東西南北いずれの方面へも人・物・金を運ぶ大動脈となっているが、
金沢都市圏は北陸道のみ、能登方面へ向かう能越道は隣の富山県から能登半島の東岸を通っている
また、能越道からは直進で中京圏へ直通する東海北陸道も伸びており、もはや富山県が高速道路での交通拠点性を牛耳りつつある

結論:金沢は岡山と勝負するにはあまりに力量不足
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:15:55.69ID:NSytVbVO
2018地球の歩き方行って見たい国内旅行先 ベスト20 広島8位岡山圏外良くて21位だがたぶん最低のほうだろ、何にもないから 爆笑
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:20:06.04ID:TieF7Zkj
ちなみに大学の研究レベル・充実度では
岡山都市圏≒金沢都市圏>広島都市圏≒新潟都市圏>静岡都市圏

広島都市圏+東広島市でもこれに変化は無い

その上広域交通での拠点性で岡山都市圏>金沢都市圏なので、やはり岡山は地方都市として優れていると言わざるを得ない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:26:10.88ID:NSytVbVO
日本政府観光局発表訪日観光客数ランキング 2017年度 広島15位岡山32位 これが現実 いくら捏造して妄想しても広島>>>>>>岡山
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:40:03.60ID:OrwlG1wu
岡山はソース貼った上で広島叩くけど広島はソースも無しでただ煽ってるだけだもんな。
しかも今まで何回も嘘がバレてるし、そういう市民性?韓国みたいな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:48:49.23ID:TieF7Zkj
岡山人も広島とばかり比較するんじゃなくて、他の主要地方都市とも比較してみたら?
そうすれば岡山がいかに魅力的な場所かさらに理解できる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:48:57.39ID:ryB7LF2H
別スレからのコピペ失礼〜

広島が2つの世界遺産だの日本を代表する国際観光都市だのと散々大口叩いてるから、国内観光すらPR下手な岡山の5倍はあるんだろうと調べたら2倍もないじゃん
お前ら新潟や栃木より下だし、とんだハッタリ国際都市で失笑したわ

国土交通省 観光庁観光データ
延べ宿泊者数(平成28年1月~12月(速報値))と前年比 (平成29年1月~12月(速報値))と前年比
http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/shukuhakutoukei.html#cp1

北海道 34,475,770人 +5.8%
宮城県 10,013,210人 -7.5%
新潟県 10,119,710人 -1.4%
静岡県 21,113,840人 -6.3%
岡山県  5,284,890人 +2.3% →   5,466,510人 +3.4%
広島県  9,419,550人 -0.0%  →   9,502,440人 +0.8%
福岡県 16,119,980人 -0.1%
熊本県  7,232,380人 +1.4%

鳥取県  2,930,560人
島根県  3,443,000人
山口県  4,362,360人
徳島県  2,256,370人
香川県  3,889,070人
愛媛県  3,902,020人
高知県  2,713,610人

世界遺産が2つと言ったとこでしょせんこんなモノ
自惚れんな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:50:47.82ID:ryB7LF2H
スカイスキャナー「2018年夏休み 訪日旅行(インバウンド)で人気急上昇の旅行先トップ5」は、1位宮城県・2位岡山県・3位広島県

https://www.kankokeizai.com/スカイスキャナー「2018年夏休み%E3%80%80訪日旅行(イン/

順位 都道府県名 伸び率
1 宮城県 +267.2%
2 岡山県 +218.1% ←


訪日旅行(インバウンド)の人気上昇エリアランキング

1位 香川県 高松・さぬき・東かがわ

2位 岡山県 岡山市内 ←

3位 福岡県 福岡市(天神・中洲・百道浜)・糸島

4位 東京都 東京駅・銀座・日本橋・秋葉原

5位 福岡県 福岡市(博多・祇園・海の中道)・太宰府・二日市

6位 東京都 品川・蒲田・羽田空港

7位 北海道 小樽・余市・積丹・キロロ

8位 神奈川県 箱根

9位 和歌山県 南紀白浜・龍神

10位 大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関空)


あれれ?広島は?原爆ブームはもう終わったの?w
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:59:43.54ID:/YMBqozh
>>231
広島に数字で完敗してるのによくここまで大口叩けるもんだ

それにこれ、宿泊者数というのがミソな
温泉やスキー場で有名なのが多いところに有利になるデータだ
温泉もスキー場もパッとしない広島県でこれは流石
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:00:17.85ID:InkSBgV7
広島市中心部の紙屋町・八丁堀地区が、国の「都市再生緊急整備地域」に指定されることが決まったか

規制緩和などにより都心の再開発がしやすくなるな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:25.40ID:NSytVbVO
高松、讃岐のお陰だろ通りすがりの交通人も岡山観光客ですか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:13:36.71ID:/YMBqozh
プロ野球球団も無く、サッカーもJ2の岡山がそれ言う?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:14:16.30ID:6TeoWsZp
いくら都市再生指定されたところで投資価値の無い広島にはどこも興味を示さないんだよな

市街地再開発計画(大型物件 ※概ね事業費100億円〜 もしくは話題性、集客力の高い物件のみ)

岡山駅周辺
1.駅前町再開発 ハイグレードシティホテル棟 24階建 JR西日本の新ブランド ホテルヴィスキオ 
2.駅前町再開発 タワーマンション棟 36階建   中四国九州初の野村不動産物件
3.岡ビル百貨店再開発 商業住居複合高層ビル19階建 ホテル棟12階建  三菱地所
4.錦町再開発 外資系高級ホテル複合高層ビル 高さ140m   
5.ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル、ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
6.岡山市役所本庁舎建て替え計画  3000〜5000人収容アリーナ併設 20階建
7.駅元町11番地区コンベンションビル+JRヴィアイン新館建設計画 25階建
8.中四国初 丸井系大型商業テナントビル(ドレミの街跡)元テナント更新をめどに丸井としてリニューアル予定?
9.両備再開発 9階建て商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル他  高さ134m 
10.野田屋町一丁目6番地区 再開発計画(研究会設立)
11.JR西日本による国内最大級の駅ナカ施設整備「岡山駅ナカリニューアルプロジェクト」発表 2020年開業
(吉備線LRT化事業 JRと自治体が最終合意 新たに7駅新設) 
(2019年度 県庁通りトランジットモール化事業 )
(岡山電気軌道 岡山駅乗り入れ計画)
(桃太郎線&岡山電気軌道接続計画)
(西口天満屋所有テニススクール跡地再開発)
(JT工場跡北地区再開発)
(北区幸町ビル跡地+隣接地再開発)

柳川周辺
1.中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建
2.蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4) 2019年都市計画決定予定

表町周辺
1.千日前地区1 新市民会館+商業複合高層ビル建設 4階建+18階建 
2.千日前地区2 22階建 商業複合高層ビル建設計画 
3.ラグジュアリーアパレルテナントビル建設 2020年完成
4.後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
5.岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
6.表町三丁目15番地区再開発 24階建 商業住居複合ビル
7.表町三丁目3番地区再開発
8.表町三丁目12番13番地区再開発
9.表町1丁目1番地区市街地再開発準備組合
(川崎病院跡地再開発 解体工事開始 川崎医科大学岡山キャンパス?)
(岡山県農業会館跡地 2018年度解体工事開始)
(岡山市民会館跡地)
(山陽放送本社跡地)
(5000人規模の多機能複合型アリーナ建設計画 市役所本庁舎併設案も)

広島しょぼwwwwwwwwwwwwwwたったwwwwwwwこれだけwwwwwwwwうぇwwwwwwぇwwwwぇwwww

広島駅周辺
1.大和ハウスホテル オフィス複合ビル 20階建 
2.広島東郵便局建て替え 20階建 
(広島駅建て替え 広電乗り入れ計画)

紙屋町・八丁堀
1.広島銀行新本店ビル建て替え計画 19階建 高さ94m
2.紙屋町2丁目2番再開発計画 サンモール
(商工会議所移転建て替え計画)
その他
1.広島ナレッジシェアパーク(老人介護施設 広島トヨペット 超高層マンション他)
2.西広島駅前再開発
広島のローカル企業が建てたホテルをヒルトンが間借りすることが決まり大喜びw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:17:43.28ID:6TeoWsZp
土地が無くて地価だけが自慢なのに億ションも岡山よりも少ないってどういうこと?w
広島駅前のパチンコマンションはまだ大量に売れ残ってるらしいねw

【NEW!!!!】 〓Yahoo不動産〓 1億円以上の新築マンション 2018/10/17

札幌市 1件
仙台市 なし
東京23 57件

川崎市 なし ← w

横浜市 4件
名古屋 3件
京都市 4件
大阪市 6件
神戸市 3件
岡山市 2件
広島市 1件  w
福岡市 7件
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:18:33.50ID:6TeoWsZp
平成29年 経済産業省資料 
工場立地動向(1
000平方メートル以上の用地を取得した製造業、ガス業、熱供給業、電気業の事業者)
 
http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180328007/20180328007.html
9位 新潟県 35件 
10位 福岡県 34件 
16位 北海道 24件 
17位 宮城県 23件 
20位 岡山県 14件 
20位 熊本県 14件 
23位 広島県 12件 主要県ほぼ最下位w 


2017年度 新規事業所立地件数(10名以上)
4 福岡市 144件 (前年130件)
5 札幌市 124件 (前年112件)
7 仙台市 116件 (前年118件)
8 岡山市 112件 (前年94件)
11 熊本市 84件 (前年77件)
16 新潟市 54件 (前年37件)
18 広島市 40件 (前年75件) ほぼ最下位グループw
19 堺市 37件 (前年23件)
20 相模原市 29件 (前年25件)


2017 都道府県別開業率
沖縄 7.3%
埼玉 7.1%
神奈川 7.0%
福岡 6.7%

宮城 5.5%
熊本 5.3%
岡山 5.1%
北海道 4.6%

広島 3.8% ほぼ最下位グループw
山形 3.2%
島根 3.0%
秋田 2.7%

経済基盤活動の付加価値額
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

札幌 5512億円
仙台 5311億円
広島 2944億円 ほぼ同条件の都市内ではダントツの低さw
福岡 7152億円
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:23:16.01ID:wPYd84Ty
広島人が懲りずに原爆や真っ赤っかの朝鮮系野球チームを自慢しはじめたらこいつを貼れば一発でしょ。


国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html


平成29年 日本人・観光目的 <1.都道府県別、観光入込客数(実)・観光消費額単価・観光消費額> 

観光入込客総数(県外)
岡山県 626.1万人  
広島県 599.1万人 wwww観光だけが自慢だったのに 県外からの観光客数惨敗wwww

ついでに都市型観光客数も抜かれちゃったなw 
もう原爆なんて自慢するんじゃねえぞ

平成29年 目的別観光入込客数(延べ) 「都市型観光」
岡山県  477.7万人
広島県  423.6万人 wwww原爆ドームも市街地にあるのに 都市型観光客数も惨敗wwww
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:37:10.16ID:BvMSdyvs
>>241
原爆ドームは無骨な廃墟だからまあ仕方ないとして、カープに対する嫉妬が酷いね
何系だろうが大衆に受け入れられればそれで勝ち組なんだよ

そういえば大都市になればなるほどスポーツ産業も盛んなんだけど、岡山にはカープを超えるスポーツ産業は何かある?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:39:14.06ID:NSytVbVO
妄想岡山人にああだこうだと言われながらも超高層ビルが次から次へと建つ広島。年225万人も集客するプロ野球チームがある広島。日本NO2スポーツサッカー日本代表監督を育て上げたプロサッカーチームがある広島。岡山には何も無い
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:44:22.13ID:BvMSdyvs
>>243
その通りだな
岡山はせめてサッカーでJ1トップになってからでないと、カープを馬鹿にする資格は無いよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:29:20.19ID:0yIaS+km
カープがラッピング列車を岡山と山口に走らせた時に利用者から真っ赤でキモいとJRに非難囂々だったというw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:35:32.13ID:tl+cA54T
でも結局これなんだろ?w

広島人が懲りずに原爆や真っ赤っかの朝鮮系野球チームを自慢しはじめたらこいつを貼れば一発でしょ。


国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html


平成29年 日本人・観光目的 <1.都道府県別、観光入込客数(実)・観光消費額単価・観光消費額> 

観光入込客総数(県外)
岡山県 626.1万人  
広島県 599.1万人 wwww観光だけが自慢だったのに 県外からの観光客数惨敗wwww

ついでに都市型観光客数も抜かれちゃったなw 
もう原爆なんて自慢するんじゃねえぞ

平成29年 目的別観光入込客数(延べ) 「都市型観光」
岡山県  477.7万人
広島県  423.6万人 wwww原爆ドームも市街地にあるのに 都市型観光客数も惨敗wwww
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:36:28.71ID:tl+cA54T
さらにこれなんだろ?w

こりゃ流石に広島はぐうの音も出ないねw


その1
人間の価値ってのはその人が本当に困っている時やその人の葬儀で分かるというけど、日本人にとって広島の価値は岡山の半分にも満たないということ
まあ広島がいくら必死にキャンキャン吠えたところでこれが日本国民の本音であり答えだわな

岡山の数倍の被害が出ているにも関わらず善意の義援金は岡山の半分も集まらないってもう笑うしかないな

岡山県 犠牲者数 64人 (岡山市 0人) 住宅被害 14,000棟 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【全国からの義援金額 74億円】 
広島県 犠牲者数 114人 (広島市 23人) 住宅被害 38,000棟  土石流・土砂崩れ 5,000箇所以上・・・・・・・【全国からの義援金額 33億円 】

日本赤十字社や中央共同募金会を通じて義援金を受け付けている10府県によると、21日までに各府県が直接受けた分を含め、義援金総額は計149億8900万円。岡山県が最も多い約74億円、愛媛県が約34億円、広島県が約33億円と、3県で全体の9割超を占める。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00050082-yom-soci


その2
【2018年版・「住んでみたい都道府県」ランキング】
https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-099509/

1,岡山県 245
2,沖縄県 188
3,東京都 115
4,北海道 109
5,神奈川県 107
5.福岡県 107


広島?w

Jタウン研究所は2018年1月11日から10月2日までの265日間、「どの都道府県に住んでみたいですか?【2018年版・都道府県別調査】」と題してアンケート調査を実施。
全国で3714人の読者から投票をいただいた。


結論

岡山には日本人の多くが一番住みたいと思い、岡山が困っている時には日本人の多くが助けようと手を差し伸べてくれる。

広島には日本人の誰も住みたいと思わず、広島が困っている時には日本人のほとんどが見て見ぬふりをする。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:37:37.73ID:tl+cA54T
再開発計画もこれなんだろ?w

市街地再開発計画(大型物件 ※概ね事業費100億円〜 もしくは話題性、集客力の高い物件のみ)

岡山駅周辺
1.駅前町再開発 ハイグレードシティホテル棟 24階建 JR西日本の新ブランド ホテルヴィスキオ 
2.駅前町再開発 タワーマンション棟 36階建   中四国九州初の野村不動産物件
3.岡ビル百貨店再開発 商業住居複合高層ビル19階建 ホテル棟12階建  三菱地所
4.錦町再開発 外資系高級ホテル複合高層ビル 高さ140m   
5.ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル、ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
6.岡山市役所本庁舎建て替え計画  3000〜5000人収容アリーナ併設 20階建
7.駅元町11番地区コンベンションビル+JRヴィアイン新館建設計画 25階建
8.中四国初 丸井系大型商業テナントビル(ドレミの街跡)元テナント更新をめどに丸井としてリニューアル予定?
9.両備再開発 9階建て商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル他  高さ134m 
10.野田屋町一丁目6番地区 再開発計画(研究会設立)
11.JR西日本による国内最大級の駅ナカ施設整備「岡山駅ナカリニューアルプロジェクト」発表 2020年開業
(吉備線LRT化事業 JRと自治体が最終合意 新たに7駅新設) 
(2019年度 県庁通りトランジットモール化事業 )
(岡山電気軌道 岡山駅乗り入れ計画)
(桃太郎線&岡山電気軌道接続計画)
(西口天満屋所有テニススクール跡地再開発)
(JT工場跡北地区再開発)
(北区幸町ビル跡地+隣接地再開発)

柳川周辺
1.中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建
2.蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4) 2019年都市計画決定予定

表町周辺
1.千日前地区1 新市民会館+商業複合高層ビル建設 4階建+18階建 
2.千日前地区2 22階建 商業複合高層ビル建設計画 
3.ラグジュアリーアパレルテナントビル建設 2020年完成
4.後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
5.岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
6.表町三丁目15番地区再開発 24階建 商業住居複合ビル
7.表町三丁目3番地区再開発
8.表町三丁目12番13番地区再開発
9.表町1丁目1番地区市街地再開発準備組合
(川崎病院跡地再開発 解体工事開始 川崎医科大学岡山キャンパス?)
(岡山県農業会館跡地 2018年度解体工事開始)
(岡山市民会館跡地)
(山陽放送本社跡地)
(5000人規模の多機能複合型アリーナ建設計画 市役所本庁舎併設案も)

広島しょぼwwwwwwwwwwwwwwたったwwwwwwwこれだけwwwwwwwwうぇwwwwwwぇwwwwぇwwww

広島駅周辺
1.大和ハウスホテル オフィス複合ビル 20階建 
2.広島東郵便局建て替え 20階建 
(広島駅建て替え 広電乗り入れ計画)

紙屋町・八丁堀
1.広島銀行新本店ビル建て替え計画 19階建 高さ94m
2.紙屋町2丁目2番再開発計画 サンモール
(商工会議所移転建て替え計画)
その他
1.広島ナレッジシェアパーク(老人介護施設 広島トヨペット 超高層マンション他)
2.西広島駅前再開発
広島のローカル企業が建てたホテルをヒルトンが間借りすることが決まり大喜びw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:38:25.45ID:tl+cA54T
おまけにこれなんだろ?w

郊外の天満屋とイオンモールとゆめタウンに徹底破壊された悲惨な町
20年以上も新規ファッションビル(アパレル10テナント〜)がオープンしないオワコン田舎町 広島


都市型商業テナントビル
●来客数 売上高
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
広島パルコ 年間来客数約500万人 年間売上約150億円 wwwwwwwww

●郊外大型ショッピングモール地域一番店売上高
イオンモール倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオンモール広島府中 wwwwww

●地下街
岡山一番街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャレオ(累積赤字がシャレになっていない閑散とした地下通路)

●アウトレット人気ショップ数
三井アウトレット倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジアウトレット広島 wwwwww

蓋を開ければジアウトレットの半分は地元のローカル飲食店や土産物店www プレオープンの段階で大失敗決定www


市街地内商業施設比較 (百貨店 ファッションビル  地下街)
【岡山市】
天満屋 三大都市圏以外に本店を置く百貨店 の中では最大企業 売上/ 面積1.20 → 地方一流百貨店
高島屋 高島屋社長が店長を歴任する超優良店  売上/ 面積1.30 → 地方一流百貨店
AEON MALL岡山 国内小売業界トップ企業が社運をかけて出店した国内旗艦店 イオングループ初の超大型(都市型)店舗
LOTZ岡山 中四国最大のロフトなどが入居
丸井系大型ファッションビル中四国初出店 なぜか広島人が出店動向に一喜一憂

(地下街)
岡山一番街 JR西日本が運営 地方随一の賑わいを誇る地下街

(JR西日本 駅商業施設運営会社 山陽SC)
岡山一番街、さんすてと絶好調、JR西日本商業施設運営会社7社の中でもトップクラスの利益を叩き出す

【広島市】
ふくや 広島人以外誰も知らない超ローカル田舎百貨店 売上/ 面積 0.69 → 国内百貨店の中で最低wwww
そごう ご存知負け組百貨店 負け組都市広島では勝ち組 売上/ 面積 0.81 → 徳島そごう未満 鳥取大丸と同等 wwww
三越 閉店候補筆頭のオワコン店舗
パルコ 毎年確実に売り上げを落としているオワコン店舗

(地下街)
紙屋町シャレオ 岡山一番街に対抗して作ってはみたものの累積赤字がとんでもないことになっている寂れた失敗地下通路 

(JR西日本 駅商業施設運営会社 中国SC)
リニューアルした広島エキナカ施設は大失敗、広島駅ビルアッセは万年閑古鳥、JR西日本商業施設運営会社7社で唯一の赤字お荷物企業
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:40:18.29ID:tl+cA54T
広島の若者たちもこれなんだろ?w


広島の若者達はクソつまらない田舎の広島が大嫌い、発展していて楽しい都会の岡山や福岡に住みたいと思っています。


現状、広島市は今のままでは衰退して行く事は必至ですね。
岡山に抜かれるのも時間の問題でしょうね。 衰退状況が半端無いですよ・・・
中国地方のトップに居たから、周りの若者が、まずは広島に集まっていましたが、これからは岡山に集まる事になるのでしょうね・・・

住むなら便利で良い街づくりをしている岡山や博多に住みたいって思う若者が広島には多いですよ・・・
https://blog.goo.ne.jp/aimosyasyarimo/e/6015e609e4681a928ad8f1714018da86

再開発再開発と言っているだけで、動くのは亀の如く遅いですし・・・ 
少しは岡山の成長力を見習えよ・・・ 広島から若者が居なくなってしまいますよ・・・
今の広島に定住する魅力何て殆どないですよ・・・
カープとサンフレッチェくらいですか?
平和記念公園や原爆ドームがあるから定住しようって思う若者が居ますか?
宮島があるから定住しよう何て思う若者が居ますか? たまにの観光で十分です。
住むなら便利で良い街づくりをしている岡山や博多に住みたいって思う若者が広島には多いですよ・・・
結局は大阪や東京に出て行くにしても、一旦の足掛かりですら広島に若者が住まなくなっているのです・・・
外の県の若者は正直ですからね・・・ 将来性がある場所に行く事は当然ですよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:41:19.48ID:tl+cA54T
広島の女性ブロガーもこれなんだろ?w

週末には広島人が殺到する、岡山のオシャレ路面店街 問屋町
浅野忠信、新井浩文、miwa、綾野剛などもお気に入りで頻繁に訪れるそうです

広島でもオシャレエリアとして人気!
こちらの広島女性も150kmの道のりをウキウキで岡山までやってまいりました

>どうやら県内外から注目度アップのオシャレエリアらしい、と小耳にはさんでのロングドライブ。
広島だと私の耳にはいる前には情報通のメンバーに先を越されていて、、

http://coaki.jp/hiroshima/member/cat79/


広島には永遠にできないオシャレ路面店街です
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:43:35.02ID:tl+cA54T
そして広島から岡山に逃げ出してんだろ?w

wwwwwwww広島人はずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww

最新の国勢調査結果
広島→岡山 転出超過数 1601人 
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html

・岡山県への転入数上位都道府県

     転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人  wwwwww 
2 兵庫 9,555人 +934人 
3 大阪 8,819人 +353人 
4 東京 6,354人 -36人 


wwwwwwww広島の高校生もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww

広島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best10 転入超過数  <流出先> (平成28年4月入学者)
1 岡山 1,094人  ▲509人 
2 東京 889人  ▲865人
3 大阪 849人  ▲694人
4 京都 690人  ▲604人
5 兵庫 576人  ▲208人
6 福岡 559人  ▲240人
7 山口 472人  306人
8 愛媛 376人  202人
9 神奈川 260人  ▲244人
10 島根 195人  323人

http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/hiroshima.pdf
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:44:05.28ID:tl+cA54T
wwwwwwww広島の高校生もずーーーーーっと岡山に転出超過wwwwwwww岡山は広島みたいな臭いだけのド田舎に全く興味はないというのにwwww


岡山県内高校から広島県内の大学・短大への進学者数 565名 広島からの転入超過数 +491名
広島県内高校から岡山県内の大学・短大への進学者数 1,056名 岡山からの転入超過数 -491名  wwwwww

そして広島から岡山に逃げ出してんだろ?w


中国四国各県から岡山県内の大学・短大への進学者数 3,414人  中国四国各県からの転入超過数 +1,649名
中国四国各県から広島県内の大学・短大への進学者数 2,947人  中国四国各県からの転入超過数 +759名

中国地方各県から岡山県内の大学・短大への進学者数 1,841名 中国地方からの転入超過数 +887名
中国地方各県から広島県内の大学・短大への進学者数 2,095名 中国地方からの転入超過数 +303名

四国各県から岡山県内の大学・短大への進学者数 1,573名 四国からの転入超過数 +762名
四国各県から広島県内の大学・短大への進学者数 1,066名 四国からの転入超過数 +456名

http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2018_shingakujokyo/hiroshima.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2018_shingakujokyo/okayama.pdf
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:45:10.86ID:qwqC1a1d
>>245
選手の写真デカデカとラッピングしたデザインは人を選ぶよ
それに比べて、岡山支社の車両は大人しいもんだよな
かつてNARUTOのラッピング列車があったけど、ゴテゴテ感はそこまで無かった
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:46:20.29ID:tl+cA54T
こうやってデータを貼れば広島人の捏造や妄想なんて一瞬なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況