X



富山市都市開発総合スレッド 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:02:16.37ID:krfxip/c
『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線、観光などです。

※富山県レベルの話題も許容としますが、過度に都市開発とかけ離れた話題や
鉄道などの専門的なネタは原則禁止とします。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:39:52.30ID:NdEo5eSB
>>338
三角チョコパイも総曲輪で配ったら喜ばれたかもしれないな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:44:40.66ID:DtXT0jrT
もう富山市を冷やかすくらいのことしかできない
そんな田舎者を尻目に富山市では全国区イベントが続々と開催
次はジブリ展
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:50:29.50ID:DtXT0jrT
東京開催の巡回展を北陸で開催するなら富山市、
富山市の美術館の中でも企画によって富山県美術館とガラス美術館を使い分けていくんだろうね
オタ向けは市民プラザか
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:00:09.68ID:hCm0Y7k4
全てが安っぽいというか、中身がない印象だが。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 01:28:35.23ID:AOal9Im4
>>343
ムリすんな
安っぽいってのは地元でしか通用しないことばかりやってる土地のことだ

今日のDAZNのバスケW杯のオープニング映像は夜の環水公園ライトアップからだったな
http://www.kansui-park.jp/lightup/
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 07:43:59.06ID:5KYTM3Gs
バスケ選手がM-1見られなくて嘆いてたな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 09:23:47.80ID:AOal9Im4
後追いしかできない人間は空しいのう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 10:16:08.18ID:S9B11isb
バスケがマイナースポーツだと言ってる人間は相撲や野球しか知らない爺さん
独身だからミニバスが小学生に普及してるのも知らない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:08:40.22ID:r6h/CtCp
グラウジーズはあってもいいが、
自前の体育館持てよ
市総合体育館は、市民の多様なスポーツに
対応するものだろ
バレー、バドミントン、柔道その他の
スポーツ団体に迷惑をかけている。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 12:56:13.12ID:D0EbQ7dq
バスケ好きも認めるプロバスケの人気の無さ
ttps://mazetano.com/basketball-naze/

https://diamond.jp/articles/-/181960
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:12:24.05ID:QkXAvp+i
>>350
ハコものばかりつくりたがるなよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:28:26.96ID:QkXAvp+i
グラウジーズは冬の富山市に対戦相手の応援団を観光客として呼んでくれる大事な観光資源
その分富山からも全国に応援に行ってるので交流ができてる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:46:17.58ID:hCm0Y7k4
応援団といってもせいぜい数人程度だが。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:39:24.46ID:IgR2lsVP
グラウジーズのメンバーは富山市民ではないから
住民税は富山市には払ってないんだろうな
住民票ぐらい移動しろよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 18:53:35.97ID:ICfAH8K1
超凶悪極悪犯罪都市妬山
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:34.93ID:tSHbUwuW
>>359
うわ!
やっぱ富山人最悪
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:39:47.66ID:NVgtp7xV
盛り上がってねーよw
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:02:35.13ID:hCm0Y7k4
富山は日本一閉鎖的な田舎なのは常識。
0364Ψ(`∀´ )防金メンタルクリニック ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:08.83ID:q8OeOaV6
【アスペルガー症候群の診断基準】

A:社会性の障害・・・以下の項目から少なくとも2つ当てはまる症状がある事。
・視線が合わない、視線が合いにくい、アイコンタクトが通じない、相手の表情や身振りを読み取れない
・年齢に応じた人間関係が作れない
・楽しみや興味を他者と共有しにくい(興味のある物を見せたり、持ってきたり、指差す等の行為が乏しい)
・他人への関心が乏しい(特に、同世代の子と一緒に遊べない)、関心はあっても関わり方が一方的

B:想像力の障害・・・以下の項目から少なくとも1つ当てはまる症状がある事。
・興味や関心が限定的で、一つの事にひどく執着(いわゆるこだわり)する
・特定の習慣や儀式に固執する、些細な事でも予定に変更があるのをとても嫌う
・常同行動(くるくる回る、手をヒラヒラさせたり指をねじ曲げる等、常同的で反復的な運動)がある
・特定のものを持ったり、見たり、集めたりする事に、持続して熱中する

C:学校や職場等で、明らかに不適応を起こしている事。

D:言語の遅れは無い(2歳までに単語、3歳までに二語文が出ている)事。

E:社会性以外の発達に明らかな遅れが無い事。(但し、運動面の発達に関しては、多少遅延する場合もある)

F:その他の広汎性発達障害(自閉症など)や統合失調症の診断基準に当てはまらない事。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 21:14:31.43ID:mc+Y8KyW
>>354
見たこともないくせによく言うわ
栃木なんてベンチの後ろに黄色いユニ着たブースターが予想以上に座ってたぞ
50人以上はいたな
栃木なんて行ったこともない田舎者の想像を越えている
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:00:22.33ID:vHS9sXtX
お隣さんは盛り上がってないようだし嫉妬もしたくなるよね
【Bリーグ】B2金沢、来場777人突破で社長がUSA踊る!12日FE名古屋戦
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000155-sph-spo
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:23:17.97ID:f7eQ7Plp
富山グラウジーズの富山県出身ミスターグラウジーズの水戸選手がSNS投票枠でオールスター選出!
bj時代から深夜の試合結果の放送見ていた者として涙が出る
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:39:22.13ID:r6h/CtCp
グラウジーズが、全市民レベルで人気あるのかないのか、イマイチわからん
ないのなら市総合体育館からは出て行ってほしい
以前使っていた空港横や、テクノホール近くにも大きな体育館がある
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:44:33.34ID:7Tfaa1bm
チームに依拠するとサッカーのカターレみたいに降格した時に関心が離れてしまうことが起きるし
バスケのオールスターのような単発イベントでは継続性が無く基盤づくりとしては弱いので
氷見がやってる春の全中ハンドボール選手権みたいに競技大会を例年化することでようやく
わが街を競技の聖地だとアピールできる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:53.34ID:hCm0Y7k4
都市自慢ができないからバスケの話に逃げているのだ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:26:56.33ID:f7eQ7Plp
>>372
今日のお呼びでない田舎者はこちらの方
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:11.14ID:6Om2M35l
>>372
富山にはJRによるファッションビルと直営ハイグレードホテルが新たにできることが決まっているが
JRに見捨てられている君の街には一つも無いだろう
富山に勝負を挑んだところで無駄だ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:43:06.68ID:r6h/CtCp
>>373
お前誰かと間違えてるだろ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:50:01.83ID:AOal9Im4
B1リーグのチームからバスケワールドカップの日本代表がほとんど出てる
海外勢は3人だけでバスケは今が黎明期であり勃興期
そのB1リーグに富山のチームが入っていることに鈍感な県民が多すぎるな
0382Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/04(火) 23:53:25.81ID:q8OeOaV6
「南西街区」は立地的にも、安心して待ってればいいレベル。
「西武跡」の着地点はさっぱり読めないけれど。
0383Ψ(`∀´ )防金武士団 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/05(水) 00:02:40.67ID:U8HqG/+p
バスケのいわゆるサポーターのことをなんで「ブースター」と呼ぶんだ?
バスケ界の中では世界的な慣習なのか?

どうにも言い回しが気味悪くてな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:17:21.93ID:5gSb7+5Z
南西街区が60店舗(物販・飲食・サービス)
マリエが約80テナント(劇場やATMなど非店舗含めて)
大型テナントも予想されるしほぼマリエに匹敵する規模だろう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:19:53.03ID:x1pfxlhM
期待が高まりますな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:32:40.08ID:1TnPLKY+
>>383
元々はNBAやNFLでブースターって呼んでるらしい
Bリーグでも栃木なんかはブースターではなくファンって言ってる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:34:20.63ID:pk/JPGRL
>>386
そう思う。それらは似た時期に建ったから老朽化度合いもほぼ一緒だろう。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:47:15.80ID:L8lsc4dB
やれやれ、こいつら無理して都市自慢始めたか・・・
ろくなネタもないくせに。(笑)
0391Ψ(`∀´ )防金電鉄 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/05(水) 00:49:57.20ID:U8HqG/+p
ただ、なにやら地鉄は連結事業にもやる気を感じられないんだよね。
いろいろと投資するんなら、今が【千載一遇】の好機だと普通は思うんだが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 00:54:43.56ID:L8lsc4dB
富山の現実を良く知っておるのだろう。
0393Ψ(`∀´ )防金貫光 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/05(水) 01:00:00.25ID:U8HqG/+p
立山駅―美女平のケーブルカー老朽化→ロープウェイに置き換え。
称名滝を沿うようなルートでロープウェイ建設なんて話も出てるけど。

トロリーバス退役やらなんやら、アルペンルートもバタバタしてきたね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 02:11:09.81ID:Bjtp/zJF
>>386
それどころか地鉄ビルの辺りまでのあのブロック丸々、もっと言えばゴールデンボウルの敷地も含めてヒルズやミッドタウンのような一体的複合的再開発になる可能性もある
マリエや地鉄ホテルだけじゃ敷地も狭いから大した再開発出来ないからね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 02:16:22.30ID:Bjtp/zJF
>>393
ロープウェイは現行のケーブルカーの輸送量のボトルネック解消にも役立って、アルペンルートの客数増にも繋がるからね
今だとケーブルカーの待ち時間が酷いこともあるらしいから
ケーブルカーは地味に除雪作業も大変
0396Ψ(`∀´ )防金貫光 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/05(水) 02:31:46.07ID:U8HqG/+p
ケーブルカーの設備を刷新するよりロープウェイ新規建設のほうが安いんだっけ?
ケーブルカーがなくなるのは、なんだか寂しい感じもするけどね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 10:32:36.20ID:L8lsc4dB
本音では上位二都市の世界的ホテルを含む超大型再開発が羨ましくて仕方がないということか。
南西街区が中途半端に終わってしまったショックでバスケの自慢に走っていたわけだな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 13:22:28.15ID:ajhPXkl2
>>397
ww

いっつも思うけど北陸上位2都市って金沢、富山だよね。
それとも新潟、金沢のこと?

富山もシャングリラのCEOが視察に来てるけど、
福井はそんな動きあったっけ?笑

高岡ですら御三家のホテルがあるのになぁ。

福井はスイートルームのあるホテルすらないもんな。
足元固めてから遠征しに来たら?笑
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 14:16:33.53ID:E/jJl+52
福井のアレは虚言癖妄想障害で成り立ってるからw
他にすることもない人生の敗北者
格上富山のことが四六時中気になって仕方がないんだよね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 14:24:16.84ID:KXOu1IuY
そもそも「誰がそのランキングを作っているのか」、だよね。
四六時中他の誰かのデータを添付して自己満してるおまえの何?

ただのピエロかなんか。
お笑いもいいところ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 17:02:55.85ID:L8lsc4dB
数年後には世界的ブランドホテルが福井駅前に出来て富山の惨敗が予想されるのでそういう勝負は避けたほうが無難だね。
今でも福井の裏庭あわら温泉の高級客室を含めると富山など勝負にならんのだし。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:47.27ID:ajhPXkl2
>>403
世界的ブランドホテル=ユアーズか

あすわんの頭の中は恥ずかしいな笑
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 20:09:48.61ID:ToGDNjAB
また福井のおじいちゃんが妄想自慢にきてるんだね。
数年後にはツインタワー!笑
外資ホテルがー!笑
全文妄想ね。
最低限、富山南西街区は正式プレスリリースされてるんだよ。妄想ばかり言ってないで、現実的な話をしなよ。
0407Ψ(`∀´ )防金急行 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/05(水) 20:40:31.64ID:U8HqG/+p
福井駅の新幹線ホームはなんで1面2線とかいう、えげつないことになったんだ?
いくら乗降客が金沢駅・富山駅に見劣りするとしてもあんまりだと思う。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:01:15.75ID:L8lsc4dB
駅周辺の密度が君たちの街よりも格段に高いからだよ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:05.44ID:jWxf7zTn
>>408
アオッサは?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:16.54ID:L8lsc4dB
AOSSAがどうかしたか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:45.31ID:jWxf7zTn
アオッサは一階のテラス運営をハピリンに取られてにぎわいのないただの雑居ビルになった
0413Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/05(水) 21:40:17.30ID:U8HqG/+p
「AOSSA」なんて“雑居”なんていうほど店入ってないだろう。
上層階はほぼ行政施設で、ある意味新しいCiCだ(笑)
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:00:55.44ID:L8lsc4dB
富山にもAOSSAのような立派なファッションビルが欲しいな。
特に見た目が最高にクールだ。
富山駅前にはああいった見た目がよいビルが皆無。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:21:26.45ID:pk/JPGRL
>>414
素人にも荒らし目的とわかること書いて何が楽しい老人ニートw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:16.57ID:iwzqTqcq
>>414
何がクールだ
家から出ない引きこもりのくせにw
キンタマビルのハピリンやらアオッサで会おっさやら
ラブリーパートナー、エルパやら
気が狂ったとしか思えないネーミングセンスw
こいつも含め福井は気ちがいの産地だね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:35:30.63ID:pk/JPGRL
>>417
いや、そいつは石川県加賀市出身だから、本当の福井人の考えはわからない
0420Ψ(`∀´ )防金メンタルクリニック ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:41.96ID:U8HqG/+p
「アスペルガー症候群」の連中は雑談が苦手というか、無理らしいね。
白か黒か0か1か、あるいは勝ちか負けかという処理能力しかない真空管時代レベルの脳。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:07.31ID:L8lsc4dB
AOSSAはクールだよ。

君らの駅前をご覧。
小汚い雑居ビルばかり。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:58.91ID:3FFfjb41
アオッサの建物のつくりは冷めてるよな
洒落も何もないまっすぐなビル
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:53:37.57ID:L8lsc4dB
君らのマリエはどうなんだね?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 00:00:17.63ID:VDrYVM8q
>>421
>>25の統計表によればAOSSAの年商は1886万円
なお、これは福井県庁が調査した数字で捏造でもなんでもないw
裏口とはいえ福井駅前にある商業施設の年商だぜ
富山大和の0、1%の売り上げしかない商業施設を
自慢しなければならないほど福井はショボいんだぞ
マジ泣けるw

福井駅前は美しいビル街ですなw
https://goo.gl/maps/wiKhQv14MHk
0426Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:23.39ID:qNgxO/8q
よくわからんが年商1886万円という数字=売上高じゃないんじゃない?
1階には服屋が何店舗かあるし、上には百均や飲食店もあった気がするが。
そのうえで1886万円だと、全店撤退する数字だと思うよ。
0428Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/06(木) 00:17:01.68ID:qNgxO/8q
県の資料で仮にほんとうだとすれば、平成19年度が特筆すべき悪さだったのか。

なんとも奇怪な話だ(笑)
0429Ψ(`∀´ )防金開発 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/06(木) 00:22:48.17ID:qNgxO/8q
「ハピリン」が10億?だっけ?
そうなら4、5億はありそうなものだが。

1800万とか、都市部で少し能力高い人の2人ぶんの年収ぐらい(笑)
0430Ψ(`∀´ )防金石材 ◆Dog.6X8U/I
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:51.22ID:qNgxO/8q
福井市民には大変申し訳ないけれど、何度見ても“墓”にしか見えない。
嫌がらせを繰り返した地元産のDQNのニュース聞いたときにはなんともいえない気分になった。

ttp://u.fileseek.jp/-/DLN9BHk9eM2ng/308/8lihal0o.1.jpg
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 01:56:07.71ID:0uWUtEiU
富山は北陸新幹線敦賀開通の22年度末に向けて着々とやってる感があるね。
金沢開業の時の失態がかなり反省材料になってそう。

街中は南西街区、中央北D、各ビジホはできてるかな。

あと目玉は何気に立山ー美女平ロープウェイと欅平ー黒部ダム開通だろうね。

立山から宇奈月方面に黒部ダムで抜けれるのは
回遊に大きな効果がありそう。

富山駅の拠点性や黒部宇奈月温泉駅の利用が伸びそう。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 03:12:57.04ID:Fl79elcP
元々22年に向けて動いてたんだろ
金沢終点期間より敦賀終点期間の方が圧倒的に長いからな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:11.14ID:WMRwqmdz
>>407
あれはほんとに酷いな
仮にも県庁所在地の代表駅が島式ホーム1面2線とか
敦賀開業時に留置線が新設されてさらにパワーアップする富山駅とは雲泥の差
しかもその留置線の設置費用に富山県負担はゼロで福井が一部負担すると福井県民が知ったら…
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 11:55:47.97ID:jp9/sM6V
福井は駅周辺が過密で土地がないからいずれ増設の場合は巨大な3階建て駅舎になるだろうな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:06:49.38ID:jPxmVhUk
正直福井なんて眼中にない
福井は一生懸命富山の真似してるけど
経済規模も違いすぎて真似すら出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況