ホテルだけでなく、百貨店も富山は地元資本が存在しない。
都市力が全般的に弱い。
見るべきものは産業面だけだな。

こういうのは全て植民地にある小城下町という富山の成り立ちが全ての基盤になっている。
植民地だから産業面は強いが、小城下町が出発点故に地元の商業面や都市力全般が弱く、
大城下町由来の文化が残る金沢や福井には敵わない。